虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

シェン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)20:07:59 No.982511688

シェンロン組んだー イケメンでスタイル良くてかっこいいね ガンダム五機揃ったし次はエピオン出るといいな

1 22/10/15(土)20:09:31 No.982512419

塗りがきれい

2 22/10/15(土)20:10:41 No.982512873

丁寧な仕事をしておられる

3 22/10/15(土)20:11:24 No.982513208

なんか面白いこと言おうとしたけど普通に上手くて何も言えない

4 22/10/15(土)20:13:11 No.982514011

赤と青がくすんでいるせいかヒーロー的なトリコロールなのに白が際立って上品に見えるね

5 22/10/15(土)20:13:57 No.982514344

めっちゃいい感じに仕上がっててくやしい

6 22/10/15(土)20:15:13 No.982514889

きれいなフォルムとシルエットしてるよなぁ

7 22/10/15(土)20:15:16 No.982514916

正義は俺が決める

8 22/10/15(土)20:15:52 No.982515172

肩の丸がいい感じに色深くなっててかっこいい

9 22/10/15(土)20:17:20 No.982515851

画像開いてあまりのイケメンっぷりに言葉が出なかった これフェイス部分は手を加えてないの?

10 22/10/15(土)20:19:14 No.982516703

ハングのおもちゃ感もないし持ち手が斜めだと薙刀映えるね

11 22/10/15(土)20:19:52 No.982517006

フェイスは手を加えずそのまま ヘルメットと一体なのにまるで別パーツみたいで良い出来

12 22/10/15(土)20:20:30 No.982517309

実家から旧キットの1/144シェンロンガンダムが出てきたけどプロポーションは悪くなかったな

13 22/10/15(土)20:21:01 No.982517524

一体成型でマスク横こんな深く出来るんだ

14 22/10/15(土)20:21:40 No.982517824

癒される…

15 22/10/15(土)20:23:02 No.982518433

旧キットのとろけた顔を思い出す 1/144でここまでくっきりした顔に出来るようになったんだよなあ

16 22/10/15(土)20:28:24 No.982520815

本体が丁寧な仕上がりの分ビーム刃が浮いちゃった感じはあるな

17 22/10/15(土)20:29:42 No.982521366

ドラゴンハングは楽しいギミックだけど畳むと腕が横に上がらない… EWで採用されなかったのもちょっと納得

18 22/10/15(土)20:32:42 No.982522744

ビーム刃はクリアグリーンでも吹いちゃえば落ち着く

19 22/10/15(土)20:34:24 No.982523429

>ビーム刃はクリアグリーンでも吹いちゃえば落ち着く クリア捨ててメタリックなやつで塗るのも

20 22/10/15(土)20:42:54 No.982526820

肩の○をクリア化してる人とかもいてそれはそれで格好良かったけど アニメ見てる限りではあそこが空洞のイメージが無いから取り敢えず塗ってしまう

21 22/10/15(土)20:44:14 No.982527347

>俺の嫁貼る

22 22/10/15(土)20:45:06 No.982527705

今塗装してるけどハングのカメラ塗るのに翼がすごく邪魔… シールで楽するか…

23 22/10/15(土)20:45:09 No.982527733

肩はちゃんと塗ると良いな やっぱ別パーツにしてくれよここはよぉ!ってなる

24 22/10/15(土)20:45:53 No.982528044

>肩の○をクリア化してる人とかもいてそれはそれで格好良かったけど >アニメ見てる限りではあそこが空洞のイメージが無いから取り敢えず塗ってしまう 一応昔のプラモの説明書にはレンズ状のセンサーってなってるらしいがウイングの玉みたいに発光してた印象は確かに無いな… そもそも光るセンサーってなんなんだってのもなくはないが…

25 22/10/15(土)20:47:44 No.982528782

次は何故か先にRGで出たトールギスかな…

26 22/10/15(土)20:49:46 No.982529601

カッコいいねシェンロン

27 22/10/15(土)20:51:44 No.982530391

OPが聞こえる

28 22/10/15(土)20:52:15 No.982530596

Wの初期機体5機はほんとどれもナイスデザインしてる

29 22/10/15(土)20:52:35 No.982530711

スミイレがお上品

30 22/10/15(土)20:53:13 No.982530957

>ドラゴンハングは楽しいギミックだけど畳むと腕が横に上がらない… 言われて今更気付いたわ…そりゃギミック的にそうなるよねって

31 22/10/15(土)20:54:36 No.982531497

モールドの細かい頭部とそこに入ったライトグレーのスミが綺麗ね

32 22/10/15(土)21:02:33 No.982534467

確かに右手でナギナタ振り回すには都合悪いギミックか

33 22/10/15(土)21:02:53 No.982534594

書き込みをした人によって削除されました

34 22/10/15(土)21:04:42 No.982535258

うわ

35 22/10/15(土)21:07:52 No.982536434

ごひは基本右手でグレイヴ使ってる? ハング使うときは持ち替え?

36 22/10/15(土)21:08:08 No.982536531

塗装がお上手…

37 22/10/15(土)21:12:24 No.982538031

控えめのスミ入れと彩度控えめのマットなつや消しが凄い素敵 そうそうこういうのでいいんだよを地で行くハウツー作例みたいなやつ

38 22/10/15(土)21:12:43 No.982538126

エピオンの前にトールギス欲しい あとしょうがないけど腕の関節が気になっちゃう…

39 22/10/15(土)21:14:44 No.982538941

エアリーズとトーラスを出してもいいんだぞ

40 22/10/15(土)21:18:47 No.982540492

青色が綺麗

41 22/10/15(土)21:19:50 No.982540896

これ多分写真も上手いよね

↑Top