虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)19:58:11 部下や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)19:58:11 No.982507271

部下や軍団を使って攻撃したりサポートするデータいいよね

1 22/10/15(土)20:02:40 No.982509262

クトゥルフ5eのクリーチャーは容赦ないのが多くて1レベルスタートだとうかつなやつを出せなくてクトゥルフあじが出しにくい… カルト狂信者に頑張ってもらうしかない

2 22/10/15(土)20:04:12 No.982509942

そもそもクトゥルフあじとは何かよくわからない ホラー要素?

3 22/10/15(土)20:04:13 No.982509945

うーんちょっとパンチ弱くない?銃持たせよ?

4 22/10/15(土)20:04:50 No.982510266

どのシステムでもそのゲームに求める要素と印象って人によって違うからな…

5 22/10/15(土)20:05:32 No.982510564

>うーんちょっとパンチ弱くない?《M2ブローニング》持たせよ?

6 22/10/15(土)20:06:35 No.982511017

>うーんちょっとパンチ弱くない?ククバットに《S&W M36「チーフスペシャル」》と《RPG-7》持たせよ?

7 22/10/15(土)20:08:13 No.982511818

>>うーんちょっとパンチ弱くない?《M2ブローニング》持たせよ? >>うーんちょっとパンチ弱くない?ククバットに《S&W M36「チーフスペシャル」》と《RPG-7》持たせよ? スッとサタスペに換えるんじゃねえ!

8 22/10/15(土)20:09:17 No.982512322

探索者が肉片も残らねぇすぎる…

9 22/10/15(土)20:10:31 No.982512814

>カルト狂信者に頑張ってもらうしかない 召喚されたクリーチャーがカルト狂信者をもぐもぐしてる初登場シーンいいよね さて脅威もわかったところでここからいったん逃亡するかなんかしてなんとか対策していただく

10 22/10/15(土)20:11:56 No.982513426

突発で何かするか突発で何かするための準備をするかあまり遊べてないルルブを読み込むかレポを書くか…時間の使い方って悩むぜ

11 22/10/15(土)20:12:23 No.982513650

>突発で何かするか突発で何かするための準備をするかあまり遊べてないルルブを読み込むかレポを書くか…時間の使い方って悩むぜ 全部だ 全部やろう

12 22/10/15(土)20:13:19 No.982514055

土曜日のT&Tリレーキャンペーンが終わって土曜日が空いてしまった なんか単発でも立てるかな…

13 22/10/15(土)20:13:57 No.982514340

クトゥルフが敵味方共に火力高めなのなんかの伝統なんだろうか

14 22/10/15(土)20:13:57 No.982514345

>土曜日のT&Tリレーキャンペーンが終わって土曜日が空いてしまった >なんか単発でも立てるかな… システムは!

15 22/10/15(土)20:16:12 No.982515342

>クトゥルフ5eのクリーチャーは容赦ないのが多くて1レベルスタートだとうかつなやつを出せなくてクトゥルフあじが出しにくい… >カルト狂信者に頑張ってもらうしかない クトゥルフなら戦って勝つという発想を捨ててもいいのでは?

16 22/10/15(土)20:16:20 No.982515406

>クトゥルフが敵味方共に火力高めなのなんかの伝統なんだろうか 危険な化物には重火器が一番!

17 22/10/15(土)20:17:14 No.982515813

>全部だ >全部やろう 俺は1人しかいねぇんだ!!

18 22/10/15(土)20:17:41 No.982515993

>クトゥルフなら戦って勝つという発想を捨ててもいいのでは? CoCならそれでもいいが5eで殴り合いがないのは寂しいじゃない

19 22/10/15(土)20:17:56 No.982516103

>>クトゥルフが敵味方共に火力高めなのなんかの伝統なんだろうか >危険な化物には重火器が一番! 柴田亜美のバイオハザードの4コマを思い出した 銃火器を投下したら危険な怪物がキャッチ!クトゥルフ完!

20 22/10/15(土)20:18:01 No.982516146

アウトソーシングするとか…

21 22/10/15(土)20:18:26 No.982516358

>>土曜日のT&Tリレーキャンペーンが終わって土曜日が空いてしまった >>なんか単発でも立てるかな… >システムは! 今からか!今からだな!?こい!!

22 22/10/15(土)20:20:13 No.982517147

サンサーラバラッドだとお金持ちビルド向けの武器としてしっかりサポートされてるな そのフォロワーの説明で傭兵や従業員、ハーレムのヒロインと書かれてるんだが《民兵》や《労働者》はともかくハーレムヒロインにあたるデータは見当たらないんだよな……

23 22/10/15(土)20:20:13 No.982517153

>アウトソーシングするとか… じゃあシナリオ作りと卓の準備とレポの執筆とルルブの読み込みを外部委託するか…

24 22/10/15(土)20:21:20 No.982517664

クトゥルフ5eで半年ぶりくらいにD&Dやったけどやっぱり楽しい 12月になったら新人デビュー卓立てるからよ…

25 22/10/15(土)20:22:07 No.982518032

>クトゥルフ5eで半年ぶりくらいにD&Dやったけどやっぱり楽しい >12月になったら新人デビュー卓立てるからよ… ありがたい…

26 22/10/15(土)20:23:04 No.982518448

>じゃあシナリオ作りと卓の準備とレポの執筆とルルブの読み込みを外部委託するか… 商業リプレイとかだと録音の書き出しは外注なのはあるんだよね

27 22/10/15(土)20:24:02 No.982518869

ダブクロでノイマンのエフェクトにあるトループ動かせるやついいよねトループ取得はできないよくない メタガのマクロスクラスにそんな感じのあったし追加される予定あったんだろうか……

28 22/10/15(土)20:24:08 No.982518922

録音したプレイ内容を文章にまず書きだす作業…長い…時間かかる…何言ってんのかも状況もわからん…参加者なのに…自分の発言すら…

29 22/10/15(土)20:24:14 No.982518960

たまには深きものやグールがAK持っててもいいよな

30 22/10/15(土)20:24:33 No.982519103

>録音したプレイ内容を文章にまず書きだす作業…長い…時間かかる…何言ってんのかも状況もわからん…参加者なのに…自分の発言すら… 俺の滑舌 悪すぎだろ!

31 22/10/15(土)20:24:37 No.982519132

>ダブクロでノイマンのエフェクトにあるトループ動かせるやついいよねトループ取得はできないよくない 古代種になったり敵が使えばいいじゃない!

32 22/10/15(土)20:25:05 No.982519327

卓が始まる直前から妙に回線の調子が悪い!怖い!

33 22/10/15(土)20:25:11 No.982519373

再販でD&Dデビュー予定の「」っているんだろうか…

34 22/10/15(土)20:25:23 No.982519466

久しぶりに身内でボイスやったらはえー!って思うのと同時にてきめんに声が枯れた

35 22/10/15(土)20:25:28 No.982519507

>>クトゥルフが敵味方共に火力高めなのなんかの伝統なんだろうか >危険な化物には重火器が一番! こんな危険な探索者に対抗するには狂信者をアサルトライフルで武装させるしかねえな

36 22/10/15(土)20:26:11 No.982519804

>卓が始まる直前から妙に回線の調子が悪い!怖い! お昼に回線の調子が悪いとすげーどきどきしながら夕方を迎える…夜に安定しても開始まで怖すぎる もう一回再起動かけとこ

37 22/10/15(土)20:26:25 No.982519933

ダゴン様あたりまでならご神体も重火器で武装したほうが強いよな…

38 22/10/15(土)20:26:37 No.982520030

T&T買おうかなぁ・・

39 22/10/15(土)20:28:46 No.982520979

トーキョー・ナイトメアは奥義とPC側のトループ取得特技をNOVAから外したんだ!いいじゃない!奥義は再編成と調整で一部は秘儀にいれていい感じじゃない! かーらーのサプリで追加されましたは順次解放でユーザーの慣れもみただろうけど追加するのかよ!?ってなったな なくてもいいゲームに仕上がってたからなくてもよかったんだけどな…

40 22/10/15(土)20:29:13 No.982521161

>久しぶりに身内でボイスやったらはえー!って思うのと同時にてきめんに声が枯れた 喉じゃない!腹から声を出すんだ!!

41 22/10/15(土)20:29:22 No.982521216

>クトゥルフ5eのクリーチャーは容赦ないのが多くて1レベルスタートだとうかつなやつを出せなくてクトゥルフあじが出しにくい… >カルト狂信者に頑張ってもらうしかない 儀式阻止に成功したのでレベル1で勝てる弱体化版との戦闘になりますで解決だ

42 22/10/15(土)20:29:32 No.982521297

>T&T買おうかなぁ・・ いいですよね 鉄火場と鉄砲玉

43 22/10/15(土)20:31:27 No.982522188

>儀式阻止に成功したのでレベル1で勝てる弱体化版との戦闘になりますで解決だ 怪物の一部だけ召喚とか影だけとかそういうの好き キャンペーンが進んだら完全版とご対面だ!!

44 22/10/15(土)20:32:16 No.982522526

モヒカン並みの立ち位置の狂信者

45 22/10/15(土)20:32:31 No.982522660

触手一本だけ出てるのとか好き

46 22/10/15(土)20:32:55 No.982522838

>触手一本だけ出てるのとか好き 皆!ゲートを閉じろォ!!

47 22/10/15(土)20:33:53 No.982523235

>ダゴン様あたりまでならご神体も重火器で武装したほうが強いよな… M249装備ダゴン様!

48 22/10/15(土)20:33:58 No.982523273

>モヒカン並みの立ち位置の狂信者 でもクトゥルフ・ダゴン信者とかかの神が復活なされた時には世界は混乱と殺戮に包まれ信者だけが栄華を誇る!みたいなこと言ってるし大体モヒカンじゃない?

49 22/10/15(土)20:35:10 No.982523747

>>モヒカン並みの立ち位置の狂信者 >でもクトゥルフ・ダゴン信者とかかの神が復活なされた時には世界は混乱と殺戮に包まれ信者だけが栄華を誇る!みたいなこと言ってるし大体モヒカンじゃない? 方向性は違うし大分穏健だけど耶蘇教の人達はそんなモヒカンでもないじゃん

50 22/10/15(土)20:35:17 No.982523800

手頃な脅威度のモンスターをモンスターマニュアルから選んでガワとクリーチャー種族だけ差し替えて出してもいいぞ

51 22/10/15(土)20:35:36 No.982523928

>触手一本だけ出てるのとか好き 処理しそこねた鼻毛みたいな?

52 22/10/15(土)20:35:56 No.982524055

>手頃な脅威度のモンスターをモンスターマニュアルから選んでガワとクリーチャー種族だけ差し替えて出してもいいぞ 種族差し替えはそれだけで雰囲気でるからな…

53 22/10/15(土)20:36:39 No.982524353

どいつもこいつも異形!

54 22/10/15(土)20:37:20 No.982524624

>方向性は違うし大分穏健だけど耶蘇教の人達はそんなモヒカンでもないじゃん ちょっと面倒な話をするとモヒカンに片足突っ込んでるのもある これ以上はdel案件なので控える

55 22/10/15(土)20:37:28 No.982524684

鼻毛で思い出したけど謎の鼻痛の正体が肉の内側に伸びた鼻毛だったので 状態異常とか何かしらのダメージの演出で使いたいと考えている

56 22/10/15(土)20:37:44 No.982524789

書き込みをした人によって削除されました

57 22/10/15(土)20:38:26 No.982525050

>どいつもこいつも異形! マヨネーズキング・ダゴンセレクション(データが異形になったダゴン)

58 22/10/15(土)20:38:39 No.982525139

旧き力の顕れはデータはシンプルだからHPとACとセーブ難易度下げて危険な呪文差し替えるだけで低レベル帯からお出しできるぞ どんどん降臨させていけ

59 22/10/15(土)20:39:25 No.982525435

>鼻毛で思い出したけど謎の鼻痛の正体が肉の内側に伸びた鼻毛だったので >状態異常とか何かしらのダメージの演出で使いたいと考えている 鼻毛神拳くらいなら使えそう

60 22/10/15(土)20:39:39 No.982525531

サタスペでブルーアーカイブがやれるみたいなやつで ダブルクロスと親和性の高いタイトルってなにか無いかしら とりあえずまどマギは入れた

61 22/10/15(土)20:40:10 No.982525731

>そのフォロワーの説明で傭兵や従業員、ハーレムのヒロインと書かれてるんだが《民兵》や《労働者》はともかくハーレムヒロインにあたるデータは見当たらないんだよな…… 出そう!FAQ!!

62 22/10/15(土)20:40:13 No.982525759

と…東京アンダーグラウンド…

63 22/10/15(土)20:40:31 No.982525865

>サタスペでブルーアーカイブがやれるみたいなやつで まずこっちが初耳だよ!

64 22/10/15(土)20:40:45 No.982525947

>サタスペでブルーアーカイブがやれるみたいなやつで >ダブルクロスと親和性の高いタイトルってなにか無いかしら >とりあえずまどマギは入れた 異能系か 詳しくないけどジョジョとか…?

65 22/10/15(土)20:41:08 No.982526114

>と…東京アンダーグラウンド… まどマギが例にあがってるから侵食率とジャーム化が紐づけされてるようなのってオーダーだと見た

66 22/10/15(土)20:41:13 No.982526141

>サタスペでブルーアーカイブがやれるみたいなやつで >ダブルクロスと親和性の高いタイトルってなにか無いかしら >とりあえずまどマギは入れた リコリス・リコイルはどうかな

67 22/10/15(土)20:41:54 No.982526384

力を使うと段々と危ない領域に…ってやつかー なんかあったかな

68 22/10/15(土)20:42:02 No.982526452

ファンタジーでもいいなら月ジャンでやってたクレイモアとか

69 22/10/15(土)20:42:49 No.982526782

なんならDBの界王拳くらいからある

70 22/10/15(土)20:43:09 No.982526916

>ファンタジーでもいいなら月ジャンでやってたクレイモアとか 誰だよテメーは いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ

71 22/10/15(土)20:43:56 No.982527218

忍者と極道行けるんじゃね?

72 22/10/15(土)20:44:08 No.982527308

>>手頃な脅威度のモンスターをモンスターマニュアルから選んでガワとクリーチャー種族だけ差し替えて出してもいいぞ >種族差し替えはそれだけで雰囲気でるからな… しかも手間がかからない ジャイアントを酷使してしまい済まないと思っている

73 22/10/15(土)20:44:16 No.982527358

>なんならDBの界王拳くらいからある 危ない領域の意味が違う!! …ムシウタはどうだっけ?

74 22/10/15(土)20:44:17 No.982527365

>>サタスペでブルーアーカイブがやれるみたいなやつで >まずこっちが初耳だよ! キヴォトスペあるじゃん! https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vTbKXmlRLIvwQgqQtVFbDN3SP9EtVdomzG77cw6r3x1xulnhGL12lPnR8SdC_li1haAy9ptbaxL9Rzt/pub

75 22/10/15(土)20:44:35 No.982527479

>忍者と極道行けるんじゃね? 極道側がオーヴァードになっちゃわない?

76 22/10/15(土)20:44:44 No.982527545

ダーカーザンブラックとか…

77 22/10/15(土)20:44:45 No.982527553

デビルマン

78 22/10/15(土)20:44:46 No.982527558

>>>サタスペでブルーアーカイブがやれるみたいなやつで >>まずこっちが初耳だよ! >キヴォトスペあるじゃん! >https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vTbKXmlRLIvwQgqQtVFbDN3SP9EtVdomzG77cw6r3x1xulnhGL12lPnR8SdC_li1haAy9ptbaxL9Rzt/pub しらそん…

79 22/10/15(土)20:44:59 No.982527651

>極道側がオーヴァードになっちゃわない? つまりFHにすればいいってことだろ?

80 22/10/15(土)20:45:22 No.982527833

力を使いすぎると自分も化け物に!っていかにもよくありそうでいてそんなに思い付かんな

81 22/10/15(土)20:45:58 No.982528074

>>忍者と極道行けるんじゃね? >極道側がオーヴァードになっちゃわない? 侵蝕率をヘルズクーポンに置き換えてやれば極道側で大丈夫だろ

82 22/10/15(土)20:45:59 No.982528083

魔剣X

83 22/10/15(土)20:46:06 No.982528127

なるほど…クリーチャーのデータはそのままで画像と分類と名前さえ変えてしまえばいいのか

84 22/10/15(土)20:46:13 No.982528172

サイバーパンクのサイバーサイコシスって殺戮者やジャームの元ネタなのかな……

85 22/10/15(土)20:46:42 No.982528371

>>極道側がオーヴァードになっちゃわない? >つまりFHにすればいいってことだろ? この世界のオーヴァードがFHしかいねえ!!

86 22/10/15(土)20:46:46 No.982528400

>魔剣X 好きだけど元ネタの知名度が低い…!

87 22/10/15(土)20:46:52 No.982528441

キヴォトスペ最近立ってないからな… 作ったキャラで冒険したいところだ

88 22/10/15(土)20:47:14 No.982528575

>キヴォトスペ最近立ってないからな… >作ったキャラで冒険したいところだ 立ったことあるんだ…すげえな

89 22/10/15(土)20:47:15 No.982528592

同じTRPGのルリルラはどうだろうか ダンバインのようなファンタジーロボ作品だがロボに乗って力を使い過ぎると蟲になるぞ

90 22/10/15(土)20:48:00 No.982528906

>鼻毛で思い出したけど謎の鼻痛の正体が肉の内側に伸びた鼻毛だったので >状態異常とか何かしらのダメージの演出で使いたいと考えている リボンを操るオーヴァードの[邪毒]を巻き付いて食い込み潜り込む刃のような自動操縦攻撃にしたことあるな

91 22/10/15(土)20:48:29 No.982529107

D&Dやりてえ!12月になったら卓立てるかんな!

92 22/10/15(土)20:48:44 No.982529200

>なるほど…クリーチャーのデータはそのままで画像と分類と名前さえ変えてしまえばいいのか このメソッドを使えば見慣れたゴブリンやオークもシュブ=ニグラスの力の顕れで異形に変異した犠牲者に早変わりってワケよ

93 22/10/15(土)20:48:56 No.982529269

ロボならファフナーがあるな まあメタガでアインヘリアルやったほうが明らかに向いてるけど

94 22/10/15(土)20:49:23 No.982529456

EVAでもいいぞ

95 22/10/15(土)20:49:32 No.982529513

>>キヴォトスペ最近立ってないからな… >>作ったキャラで冒険したいところだ >立ったことあるんだ…すげえな 前は月に1~2回ペースで立ってたよ

96 22/10/15(土)20:50:23 No.982529859

GガンやろうぜGガン レネゲイドをDG細胞に変更するだけで行ける

97 22/10/15(土)20:50:25 No.982529874

敵と同じ力使ってるといえば仮面ライダーもあるけど 使いすぎると化け物にってのはそんな多くないか

98 22/10/15(土)20:50:29 No.982529904

異能の力を使いこめばパワーアップするし意志の力にも反応するけど使いすぎるとリスクがある わかりました それはスクライドですね

99 22/10/15(土)20:50:32 No.982529920

>前は月に1~2回ペースで立ってたよ マジか 一回やってみたかったな…

100 22/10/15(土)20:52:27 No.982530661

>敵と同じ力使ってるといえば仮面ライダーもあるけど >使いすぎると化け物にってのはそんな多くないか 初期はぼちぼちあった気がする 555とかブレイドとか

101 22/10/15(土)20:53:29 No.982531066

世界観レベルで似てる作品ってむしろ細かい差異のせいで逆にやりづらいこと多い気がする ブルアカサタスペは根がアホでなんとかなるから行けるだけでシリアスだとアレっていうか

102 22/10/15(土)20:54:32 No.982531460

ブレイドはともかく555はちがくね

103 22/10/15(土)20:54:42 No.982531547

>同じTRPGのルリルラはどうだろうか >ダンバインのようなファンタジーロボ作品だがロボに乗って力を使い過ぎると蟲になるぞ 歌姫RPの負担デカいな……と思って一度ソロ英雄縛り卓とかやったことあったな 序盤ずっとケーファセーフモードで戦闘の緊張感がヤバかった

104 22/10/15(土)20:55:35 No.982531935

オーズとかガイムとか 令和は見てないからよく知らん

105 22/10/15(土)20:57:19 No.982532586

基本的に平成令和だとライダー側ではなくライダーと戦う側にあるよね 異能を授かるけど使いすぎると正気を失って歪んでいくの 同じパワーリソースだけどライダー側は制御できてるから

106 22/10/15(土)21:00:34 No.982533708

ッーンは出来るんじゃね? 啓蒙を侵食率扱いにすれば

107 22/10/15(土)21:01:10 No.982533939

水星の魔女は使いすぎると廃人になるガンダムですよ

108 22/10/15(土)21:02:48 No.982534561

確かミゴさんのバイオアーマーが正気度削って超パワーなそこそこヒロイックなデータしてた気がする

109 22/10/15(土)21:03:10 No.982534722

ふと思った DXはメカや特撮と相性いいんじゃないか?

110 22/10/15(土)21:03:37 No.982534893

ミ=ゴにブライトかましたい…

111 22/10/15(土)21:06:32 No.982535916

>DXはメカや特撮と相性いいんじゃないか? 特撮はともかくメカ系とは相性あんまよくないと思う どうしても主体がメカじゃなくてPCにせざるを得ないからメカメインは難しい

112 22/10/15(土)21:07:21 No.982536220

最近ブルアカにハマったからキヴォトスペやってみたいな… とりあえずサタスペのルルブポチったけど近い雰囲気のシステムってある?

113 22/10/15(土)21:07:23 No.982536235

メカ系ビルド限定だと限られ過ぎるしな

114 22/10/15(土)21:08:11 No.982536552

ヴィークルに経験点注ぎ込めばそれっぽいロールは十分にできるはず サプリ使わないなら知らないけど

115 22/10/15(土)21:09:52 No.982537161

>とりあえずサタスペのルルブポチったけど近い雰囲気のシステムってある? サイバーパンクREDかな?

↑Top