22/10/15(土)19:28:19 >決闘を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)19:28:19 No.982494476
>決闘をエンタメとして見た場合とんでもない塩試合メーカーだと思うこのGF
1 22/10/15(土)19:29:52 No.982495137
だからマスターアジアを送り込む
2 22/10/15(土)19:31:01 No.982495604
イギリス人はこいつのことどう思ってるんだろう
3 22/10/15(土)19:32:17 No.982496105
優勝した次の大会は狙撃有利なルールとか作ったんだろうな…
4 22/10/15(土)19:34:48 No.982497155
マスターアジアを送り込むほどなの!?
5 22/10/15(土)19:36:22 No.982497850
格闘戦しないガンダムファイトはだめ
6 22/10/15(土)19:38:18 No.982498652
次の大会も銃器で優勝したらやべえから…
7 22/10/15(土)19:41:58 No.982500282
芋砂で三連覇 国家間の緊張がヤバイことになりました
8 22/10/15(土)19:43:11 No.982500848
いやでもチャップマンステゴロもめっちゃ強いぞ
9 22/10/15(土)19:43:20 No.982500912
>イギリス人はこいつのことどう思ってるんだろう 英雄
10 22/10/15(土)19:43:49 No.982501128
母国からの支援ミサイルとかエスカレートしていかなかったのは自制できてる
11 22/10/15(土)19:45:01 No.982501621
どいつもこいつもステゴロなんてやってらんねえわ銃持ち込んで頭吹っ飛ばしてやるわで いっそ戦争でよくね?状態となったので マスターが出て全部ぶっ潰した
12 22/10/15(土)19:45:04 No.982501651
ネオオランダの人たち予選の間何も思わなかったんだろうか
13 22/10/15(土)19:45:57 No.982502039
三連覇してそのまま引退してたからネオイングランド国民にとってはガチの大英雄なんだよね
14 22/10/15(土)19:46:06 No.982502106
地球がリングだ!してる都合上あれでも搭載兵器の火力制限はあるらしいんだけどチャップマン三連覇でその辺揉めて結構ヤバかった
15 22/10/15(土)19:47:29 No.982502710
師匠とはかち合わなかったのか…
16 22/10/15(土)19:47:55 No.982502880
生きてる時のチャップマンは老いて病んでても尚格闘でドモンに負けない本当の英雄だったので グランド乗ってるのは尊厳破壊が凄い
17 22/10/15(土)19:47:57 No.982502894
チャップマンはネオイングランドだけどネオブリテンもあったりイギリスはどうなってんの
18 22/10/15(土)19:48:16 No.982503026
スレ画の公認が東方不敗に負けたばっかりに国民のために病気の体を押して復帰する英雄
19 22/10/15(土)19:48:51 No.982503303
銃より強い人間が乗ればいいのだ
20 22/10/15(土)19:49:10 No.982503444
チャップマン引退してる前回も3位になってるんだよな
21 22/10/15(土)19:49:53 No.982503752
全盛期チャップマンの強さを一回でいいから映像化してほしい
22 22/10/15(土)19:50:04 No.982503826
レギュレーション違反ではないんだからしょうがない
23 22/10/15(土)19:50:32 No.982504022
別に銃装備しなくても飛び道具くらい出せるMFいっぱいいるしな…
24 22/10/15(土)19:50:51 No.982504144
運営側のシャッフルが出張るほどヤバかったのか
25 22/10/15(土)19:51:15 No.982504307
このガンダム自体は良い感じにかっこいいよね
26 22/10/15(土)19:51:52 No.982504557
飛び道具が強いんじゃなくてチャップマンが雑に強かっただけなのは正直好き
27 22/10/15(土)19:52:22 No.982504761
良くも悪くもガンダムファイトの奥深さを感じる物悲しい最期でよかったじゃないですか どうしてデビルガンダム四天王にして晩節を汚させたんですか……?
28 22/10/15(土)19:52:23 No.982504770
まぁお国のトップはそんなこと理解するはずもなく
29 22/10/15(土)19:52:36 No.982504851
奥さん消されてますよね
30 22/10/15(土)19:53:07 No.982505072
正直グランドガンダムってファイターの能力を完全に殺してると思う 銃器いっぱいの射撃機体に乗せたほうがいいよデビルガンダムリニンサン
31 22/10/15(土)19:53:41 No.982505324
第1回優勝者がバルカンガンダムだし重火器使ってたんだろうなと思った ネオギリシャの伝統格闘技バルカン柔術ってなんだ…
32 22/10/15(土)19:53:51 No.982505378
>良くも悪くもガンダムファイトの奥深さを感じる物悲しい最期でよかったじゃないですか >どうしてデビルガンダム四天王にして晩節を汚させたんですか……? ネオホンコン「ネオイングランドむかつくし」
33 22/10/15(土)19:54:07 No.982505506
バルカン半島では…?
34 22/10/15(土)19:54:18 No.982505580
>良くも悪くもガンダムファイトの奥深さを感じる物悲しい最期でよかったじゃないですか >どうしてデビルガンダム四天王にして晩節を汚させたんですか……? 大会三連覇の英雄の肉体を利用しない理由ある?
35 22/10/15(土)19:54:50 No.982505811
オプション装備は自律稼働のものに限るってのもメガバズーカランチャーみたいなの用意しようとしてた国があったんだろうなってのが見えてくる
36 22/10/15(土)19:55:00 No.982505883
予選でいい具合に死ねたのに叫びっぱなしだったり機体が脳筋仕様だったりで尊厳破壊がすごい
37 22/10/15(土)19:55:06 No.982505921
>Vulcan >ローマ神話のウゥルカーヌス(Vulcanus)にもとづく固有名詞。ウルカヌスの英語名。
38 22/10/15(土)19:56:03 No.982506300
ミケロとヘブンズソードは機体の戦闘スタイルもよく合っている グランドはマジでこんなの誰が乗っても何も変わらねえじゃん
39 22/10/15(土)19:56:05 No.982506326
メインのシャッフル同盟もファンネルやらハンドガンやら火炎放射器使ってるからなぁ
40 22/10/15(土)19:56:30 No.982506501
東方不敗VSチャップマン見たかった
41 22/10/15(土)19:56:49 No.982506639
騎士風のイギリス代表なんてのも歴代代表の中じゃいたのかな
42 22/10/15(土)19:57:49 No.982507072
ミケロと違って死体を蘇生させたチャップマンだから射撃技術は衰えてるのかもしれない
43 22/10/15(土)19:58:25 No.982507368
>イギリス人はこいつのことどう思ってるんだろう なんで国を代表するガンダムの名前に蔑称を?
44 22/10/15(土)19:58:33 No.982507426
ネオジャパン代表候補にケンドーガンダムやらジュードーガンダムはいましたか
45 22/10/15(土)19:58:57 No.982507601
12年間王者ってすごいからな もうなさそう
46 22/10/15(土)19:59:20 No.982507763
後半もチャップマン回あったはずなんだけどね 放送短縮の煽りを受けて削られちゃってね…
47 22/10/15(土)20:00:01 No.982508069
グランドも酷いがウォルターも大概酷いぞ! むしろヘブンズデザインしたデビルガンダムAIを褒めてもいいくらいだ
48 22/10/15(土)20:00:32 No.982508333
>母国からの支援ミサイルとかエスカレートしていかなかったのは自制できてる ギャグみたいな見た目とネーミングだけど自由の女神砲はこれ目的だと思う
49 22/10/15(土)20:00:33 No.982508338
>グランドはマジでこんなの誰が乗っても何も変わらねえじゃん 気配察知してマックスターのマグナム避けてたりチャップマンだからこそでかい的にならずに動かせてたと思う
50 22/10/15(土)20:01:53 No.982508936
ヨコヅナガンダムとかいたら見たかった
51 22/10/15(土)20:01:53 No.982508945
ヘブンズソードはかっこいいしな
52 22/10/15(土)20:02:07 No.982509046
ヘブンズソードは名前もデザインもかっこいいしGジェネなんかだともれなく性能も良いからな…
53 <a href="mailto:ネオアメリカ">22/10/15(土)20:02:28</a> [ネオアメリカ] No.982509186
ネオジャパンはもっとガンダムらしさよりお国要素前面にダスベキだよ
54 22/10/15(土)20:02:53 No.982509363
ヘブンズソードカッコいいのは確かなんだけどガンダム系統のカッコよさというより鳥形ロボットとしてのカッコよさが勝るから何かモヤモヤする…
55 22/10/15(土)20:02:59 No.982509408
>ネオジャパンはもっとガンダムらしさよりお国要素前面にダスベキだよ あんたほどの国が言うなら…
56 22/10/15(土)20:03:11 No.982509500
>ネオジャパンはもっとガンダムらしさよりお国要素前面にダスベキだよ お前んとこは出しすぎなんだよ!
57 22/10/15(土)20:04:03 No.982509873
お国要素全開にしても素直にカッコいいデザインになるネオチャイナはズルい
58 22/10/15(土)20:04:19 No.982509984
むしろミケロが選ばれたのが割りと謎っていうか たまたまドモンにやられただけで実力者だったのかなあいつ
59 22/10/15(土)20:04:37 No.982510146
>>ネオジャパンはもっとガンダムらしさよりお国要素前面にダスベキだよ >あんたほどの国が言うなら… ガンマン!アメフト!ボクサー!とかちょっと勝てないというかあんたの国もこれ以上の出せないだろもう!
60 22/10/15(土)20:05:05 No.982510358
ボルトガンダムはカラーリングでお国要素ごまかしてる感がある
61 22/10/15(土)20:05:15 No.982510435
まあ武者頑駄無路線ならいくらでもお出しできそうだが
62 22/10/15(土)20:05:23 No.982510503
第二次大戦期の軍装を落とし込んだボルトとシュピーゲルはズルい
63 22/10/15(土)20:05:27 No.982510530
奥さんがこっそり支援攻撃してたのはチャップマンには秘密だったんだっけ?
64 22/10/15(土)20:05:30 No.982510553
>ネオギリシャの伝統格闘技バルカン柔術ってなんだ… 古代から続くレスリングに柔術を組み合わせた新世紀格闘技
65 22/10/15(土)20:05:51 No.982510705
というか鎧兜アレンジでいくらでもかっこよくできる奴じゃない和風ガンダムなんて
66 22/10/15(土)20:06:00 No.982510759
>ガンマン!アメフト!ボクサー!とかちょっと勝てないというかあんたの国もこれ以上の出せないだろもう! まだ盛れるハンバーガー入れよう
67 22/10/15(土)20:06:29 No.982510975
国技だし相撲入れましょう
68 22/10/15(土)20:07:06 No.982511260
マックスター的なジャパンガンダム作ると鎧兜付けた相撲取りガンダムになるのか…?
69 22/10/15(土)20:07:10 No.982511295
ガンダム無頼…
70 22/10/15(土)20:07:12 No.982511316
はー? シャイニングは一向に歌舞伎の隈取をモチーフにしていますが??
71 22/10/15(土)20:08:02 No.982511714
ガンダム自体鎧武者だしな 下手に盛ると別物になってしまう
72 22/10/15(土)20:08:10 No.982511784
ヤマトガンダムはちゃんとネオジャパン代表な見た目しとるじゃろがい!
73 22/10/15(土)20:08:15 No.982511829
>奥さんがこっそり支援攻撃してたのはチャップマンには秘密だったんだっけ? 半ば勘づいてた様な気がするけど漫画の方だったかも
74 22/10/15(土)20:08:24 No.982511903
リーチ長いナギナタと遠距離用の長弓とか和風ぽさを出しつつガチさも出してるライジングとかもあります
75 22/10/15(土)20:08:34 No.982511990
>マックスター的なジャパンガンダム作ると鎧兜付けた相撲取りガンダムになるのか…? まんま武者ガンダムになりそう
76 22/10/15(土)20:08:38 No.982512033
グランドが酷い?廃人に精密射撃求める方が酷いよ
77 22/10/15(土)20:08:58 No.982512198
ガンダムローズは見た目ネタよりだけどローゼスビットはかなりズルだと思う
78 22/10/15(土)20:09:58 No.982512618
>マックスター的なジャパンガンダム作ると鎧兜付けた相撲取りガンダムになるのか…? 一応カブキガンダムなシャイニングも結構その路線なんだ ロボットアニメ大国のジャパンだったからなんか上手いこと纏めてるけど
79 22/10/15(土)20:10:37 No.982512840
フリッツヘルメット! ドイツ国防軍コート! 刀! ネオドイツ代表ガンダムできた!
80 22/10/15(土)20:11:13 No.982513118
関取入れてかっこいいガンダムできるかな…
81 22/10/15(土)20:11:24 No.982513207
デビルガンダムと戦った時にだした戦力からして ガンダムファイトなんか適当にやっておいて本気のコロニー間戦争考えてる奴ら結構いると思う
82 22/10/15(土)20:11:31 No.982513257
MFは国家の威信を背負うガンダムだからガンダムだから外見からお国柄が強く反映されるんだ 一部されてない国の奴もいるけど…
83 22/10/15(土)20:11:36 No.982513292
ネオジャパンらしさを全面に押し出しました!
84 22/10/15(土)20:11:37 No.982513301
>ガンダムローズは見た目ネタよりだけど 作画良いときは結構イケメンだからアレンジ次第では化けると思ってるんだけどそもそもアレンジの機会がこねえ!
85 22/10/15(土)20:12:00 No.982513460
カッシングに至ってはチャップマンが動かしてるわけじゃねえしそれを複数運用してるのに比べたらローゼスビットはまだ健全だろ
86 22/10/15(土)20:12:27 No.982513688
デザインした人誰が乗るか考えてないだろうな…
87 22/10/15(土)20:12:31 No.982513728
>デビルガンダムと戦った時にだした戦力からして >ガンダムファイトなんか適当にやっておいて本気のコロニー間戦争考えてる奴ら結構いると思う いい感じにハッピーエンドになったけどあの後 あの時の兵器についてですがって各国揉めると思う
88 22/10/15(土)20:13:18 No.982514053
一番謎なのはノーベルだよ… 一体何がどうなってそのデザインになったんだよ!
89 22/10/15(土)20:13:34 No.982514186
>いい感じにハッピーエンドになったけどあの後 >あの時の兵器についてですがって各国揉めると思う よそもガッツリ国力落としてるからセーフ
90 22/10/15(土)20:14:11 No.982514448
ローゼスビットが脚本家のアドリブなのはびっくりした
91 22/10/15(土)20:14:22 No.982514532
>一番謎なのはノーベルだよ… >一体何がどうなってそのデザインになったんだよ! メダロットのスウェーデン代表も女装おじさんアイドルグループだったしそういう国なのかなって思ってた子供時代
92 22/10/15(土)20:14:55 No.982514752
>ボルトガンダムはカラーリングでお国要素ごまかしてる感がある よく見ると頭部がコサック帽の形状なんだ
93 22/10/15(土)20:15:44 No.982515121
>いい感じにハッピーエンドになったけどあの後 >あの時の兵器についてですがって各国揉めると思う けど異なる国のガンダムが協力してデビルガンダムの脅威を乗り越えたのも事実だから希望ある終わりだよ
94 22/10/15(土)20:16:14 No.982515362
ブルーレイボックスにチャップマンの今川書き下ろし小説がついてるらしいな…
95 22/10/15(土)20:17:01 No.982515711
ミケロってイタリアンマフィア感無いよな
96 22/10/15(土)20:18:41 No.982516467
マレーシアって髑髏の国なの…ってなる
97 22/10/15(土)20:18:43 No.982516484
シャイニングとゴッドのデザインにはミカムラ博士の照れが見える
98 22/10/15(土)20:19:44 No.982516945
テキーラガンダムがいるんだからネオジャパン代表テンプラガンダムでもいいだろ
99 22/10/15(土)20:19:57 No.982517054
三連覇しても調子乗らずにガンダムファイト体制維持した ネオイングランドの立ち回りがすごい
100 22/10/15(土)20:20:38 No.982517371
>けど異なる国のガンダムが協力してデビルガンダムの脅威を乗り越えたのも事実だから希望ある終わりだよ 最後のカッシュ博士とカラト委員長の問答も次代へ希望を託す感じでいいよね
101 22/10/15(土)20:20:56 No.982517492
島本版はこいつのエピソードが一番好き でも妻が可哀想なのは変わらない
102 22/10/15(土)20:21:12 No.982517598
>グランドが酷い?廃人に精密射撃求める方が酷いよ 廃人になってるなら使うなや! 見た目綺麗なゾンビ兵だろ!あそこまでいくと!
103 22/10/15(土)20:22:01 No.982517980
>三連覇しても調子乗らずにガンダムファイト体制維持した >ネオイングランドの立ち回りがすごい 下手こいたら次負けたとき逆襲されるからな それでもお前んとこ三連覇とか調子乗ってね?ってピリつくようにはなってしまったが
104 22/10/15(土)20:22:04 No.982518012
>マレーシアって髑髏の国なの…ってなる スカルガンダムはボンボン、アシュラガンダムはテレマガの公募の金賞受賞作が原案で所属国はそれっぽいところに充てただけだと思う なのであんまり深く考えてはいけない枠だ
105 22/10/15(土)20:22:18 No.982518107
他所のファイター監禁してたネオロシアも酷いし暗殺までやってたネオネパールはもっとヤバいけど国際問題にならないのかなあれ
106 22/10/15(土)20:23:15 No.982518514
>チャップマンはネオイングランドだけどネオブリテンもあったりイギリスはどうなってんの ネオチャイナとネオホンコンが別の国な上にネオホンコンは中国がネオチャイナになったときに地上に置き去りにされた連中が作った国だったり色々あるんだあの世界は
107 22/10/15(土)20:23:46 No.982518734
>いやでもチャップマンステゴロもめっちゃ強いぞ 引退した後の12回大会の人が格闘苦手な芋砂だったんだろうか まあチャップマンでも正面から殴り合って東方先生に勝てるほど強くはないだろうけど…
108 22/10/15(土)20:23:54 No.982518804
>ネオホンコンは中国がネオチャイナになったときに地上に置き去りにされた連中が作った国だったり しらそん
109 22/10/15(土)20:23:59 No.982518836
地球に住んでる人ってこの世界だとどこの所属なんだろ 地球がリングだ! に文句も言えない立場なんだろうか
110 22/10/15(土)20:24:27 No.982519061
>島本版はこいつのエピソードが一番好き >でも妻が可哀想なのは変わらない 本編と打って変わって爽やかな気持ちいいラストなメキシコとか 世界漫遊編に良回多い気がする島本版
111 22/10/15(土)20:25:09 No.982519359
>フリッツヘルメット! >ドイツ国防軍コート! >刀! ゲルマン忍術! >ネオドイツ代表ガンダムできた!
112 22/10/15(土)20:25:14 No.982519396
鎧武者とか騎士とかはSDの領分だから…
113 22/10/15(土)20:26:07 No.982519775
>地球がリングだ! に文句も言えない立場なんだろうか それこそ1話ゲストの刑事が「また嫌な季節がはじまりやがった…」って文句言ってるからそうだろう ファーストが貧乏人を宇宙に追い出した世界なら Gガンダムは貧乏人を地球に置き去りにした世界だからね
114 22/10/15(土)20:26:11 No.982519800
>>島本版はこいつのエピソードが一番好き >>でも妻が可哀想なのは変わらない >本編と打って変わって爽やかな気持ちいいラストなメキシコとか >世界漫遊編に良回多い気がする島本版 でもチコってメキシコ側の奴らの言い分からすると何人か殺してるんだよね
115 22/10/15(土)20:26:25 No.982519926
>>島本版はこいつのエピソードが一番好き >>でも妻が可哀想なのは変わらない >本編と打って変わって爽やかな気持ちいいラストなメキシコとか >世界漫遊編に良回多い気がする島本版 本編のメキシコってそんな嫌な終わり方だったっけ?
116 22/10/15(土)20:27:05 No.982520216
>他所のファイター監禁してたネオロシアも酷いし暗殺までやってたネオネパールはもっとヤバいけど国際問題にならないのかなあれ ガンダムファイターはガンダムと自分自身を守らないと駄目だからね
117 22/10/15(土)20:27:07 No.982520226
まぁスト2流行ってるからって理由でプロレスガンダムの企画が通ったようなもんだからゲルマン忍術はいいだろう バルログだってスペイン忍者だからな
118 22/10/15(土)20:28:31 No.982520877
>本編のメキシコってそんな嫌な終わり方だったっけ? ガンダム爆発に乗じて逃亡成功したが妹はいずれ病気で死ぬのでそれまでひっそり生きていくぜ!なラスト
119 22/10/15(土)20:28:58 No.982521065
>バルログだってスペイン忍者だからな しらそん
120 22/10/15(土)20:29:03 No.982521099
>本編のメキシコってそんな嫌な終わり方だったっけ? ガンダムファイターチコ・ロドリゲスは死んだ もうネオメキシコ政府に追われることも無いだろう って終わりだったような記憶
121 22/10/15(土)20:29:42 No.982521371
メキシコのラストはチボデーが笑えないことをゲラゲラ笑って言ってた気がする
122 22/10/15(土)20:30:07 No.982521560
>Gガンダムは貧乏人を地球に置き去りにした世界だからね まんま前番組のVガンの頃の宇宙と地球の構図をそのままエスカレートさせた状態なのよね 地球の価値ゼロになって遺跡やら文化財やらどんどん宇宙に運び出して金持ちはみんな宇宙でいい暮らししてるの
123 22/10/15(土)20:31:06 No.982522006
Gガンの世界観については今川がガンダム見たときに「最先端技術は金持ちから普及するんだからコロニーにおける居住権って富裕層から行き渡るんじゃないの?」って思ったのもあるみたいだけどね
124 <a href="mailto:ネオオランダ">22/10/15(土)20:32:23</a> [ネオオランダ] No.982522591
>ガンダムファイターはガンダムと自分自身を守らないと駄目だからね なのでサバイバルイレブンは風車に偽装してやり過ごしました! これで優勝間違いなしなんじゃgff…
125 22/10/15(土)20:34:01 No.982523291
>>ガンダムファイターはガンダムと自分自身を守らないと駄目だからね >なのでサバイバルイレブンは風車に偽装してやり過ごしました! >これで優勝間違いなしなんじゃgff… とりあえず決勝リーグの常連です!みたいな看板欲しいだけじゃね? アレ続けてたら国中の風車小屋全部ぶっ壊されそうな気もするけど…
126 22/10/15(土)20:34:48 No.982523606
ある意味地球をバイク乗りの楽園にする思想と同じベクトルの利用法が実現しちゃった世界なんだな…
127 22/10/15(土)20:35:24 No.982523852
まあ流石に1位の総取りってこともないだろうし上位入賞してれば発言権はますよな