虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)18:55:58 ヒロア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)18:55:58 No.982481592

ヒロアカの今後の展開を知っている男

1 22/10/15(土)18:56:37 No.982481865

サーのこと好きすぎるだろ

2 22/10/15(土)18:57:36 No.982482230

敵の手の内も先の展開も見れる能力なのになぜか死んだ人

3 22/10/15(土)18:58:39 No.982482622

何で死んだんだっけ

4 22/10/15(土)18:58:53 No.982482713

未来を見る予定の無い日とかあったら国のお偉いさんの未来とか見た方がいい人

5 22/10/15(土)18:59:07 No.982482799

>何で死んだんだっけ ドンピシャ!

6 22/10/15(土)18:59:08 No.982482810

作者より頭のいいキャラは殺されるしかないのだ

7 22/10/15(土)18:59:17 No.982482861

>何で死んだんだっけ 腹を突き破られたのでね… 割としぶとかったが

8 22/10/15(土)19:02:12 No.982483933

デクもとうとうAFO手マン戦に合流したらしいけどとしのりは駆けつけてきそうなの

9 22/10/15(土)19:02:17 No.982483964

>ヒロアカの今後の展開を知っている男 デクがひっくり返したから予知能力の信頼性も死んだ男

10 22/10/15(土)19:02:19 No.982483975

>作者より頭のいいキャラは殺されるしかないのだ そうではなくね!?

11 22/10/15(土)19:02:34 No.982484078

こいつの事は忘れろ 文化祭の話をしよう

12 22/10/15(土)19:02:49 No.982484187

リューキュウが殺した

13 22/10/15(土)19:02:50 No.982484192

60年だか80年先の未来を三人称視点で見られるのすごすぎるんだ普通は

14 22/10/15(土)19:02:54 No.982484224

>作者より頭のいいキャラは殺されるしかないのだ 頭は良くなかったけど能力はその………

15 22/10/15(土)19:03:31 No.982484466

>文化祭の話をしよう カメラを隠すな!

16 22/10/15(土)19:03:52 No.982484622

ただでさえ未来予知系キャラは扱い難しいのに こんな意味不明なレベルの能力者がヒロアカ作者に扱いきれるわけないじゃん

17 22/10/15(土)19:03:54 No.982484636

>こいつの事は忘れろ >文化祭の話をしよう 始まったときは敵を教師が秘密裏に対処して学生が知らずに楽しむってコンセプトだと思ってた

18 22/10/15(土)19:04:21 No.982484836

これやろうと思えば未来技術パクったりギャンブル当てまくれるのでは?

19 22/10/15(土)19:05:59 No.982485458

元から学園モノのはずなのにガッポイって何なんだよ…な文化祭編

20 22/10/15(土)19:06:33 No.982485664

>これやろうと思えば未来技術パクったりギャンブル当てまくれるのでは? もう死んだから…

21 22/10/15(土)19:07:37 No.982486096

アニメOPで耳郎メインみたいな扱いだったのに ほとんどの尺がジェントルとラブラバに使われるという

22 22/10/15(土)19:07:40 No.982486123

インターン編でも画面に映ってないところではガッポイことしてたはずなんだ

23 22/10/15(土)19:07:59 No.982486252

>サーのこと好きすぎるだろ 好きにならない方が難しいよこんなイカれたキャラ

24 22/10/15(土)19:08:21 No.982486403

>>文化祭の話をしよう >カメラを隠すな! 野郎ども! 隠蔽だァ~~~~!!

25 22/10/15(土)19:08:49 No.982486612

デク様をヨイショしないどころか他の奴を推してたからみせしめとして処刑された

26 22/10/15(土)19:09:57 No.982487101

>デク様をヨイショしないどころか他の奴を推してたからみせしめとして処刑された 初登場はデリカシー皆無で空気読めない女だったねじれも急にデクに媚びた

27 22/10/15(土)19:10:39 ID:qUVKs5Pk qUVKs5Pk No.982487359

次郎なんかやったっけ… カツキが楽器美味かったのは覚えてる

28 22/10/15(土)19:10:39 No.982487361

予知っぽいことは大体できるぞ! だったら矛盾しなかった説

29 22/10/15(土)19:10:55 No.982487461

無料公開で改めて読んでも本当に理解ができないユーモアの塊

30 22/10/15(土)19:11:07 No.982487536

>サーのこと好きすぎるだろ 正直あの世界の中ですごく生きてる感のあるキャラだから好き 作者の手を離れて暴走してるレクイエム状態のスタンドみたいなもんだけど

31 22/10/15(土)19:11:40 No.982487764

無理に毎回ヴィランと戦うことを絡めるせいで学校要素が毎回半分くらいで打ち切られてる

32 22/10/15(土)19:11:51 No.982487844

>予知っぽいことは大体できるぞ! >だったら矛盾しなかった説 予知っていうか運命を確定してるからもっと上位の能力の気がするが…

33 22/10/15(土)19:12:55 No.982488270

運命を固定する能力でおまけでそれが見れるって感じ

34 22/10/15(土)19:13:20 No.982488424

こいつの言う通りにミリオ後継者にしていれば…

35 22/10/15(土)19:14:08 No.982488693

条件を満たせば未来を変えられるギミックなのにその条件がふわふわしたまま終わった…

36 22/10/15(土)19:14:13 No.982488736

ミリオが唐突にサー思い出したりデクの歴代寄せ集め個性が世の理を歪めるとか言い出したり 先生も最近インターン編を読み直したのかな

37 22/10/15(土)19:14:38 No.982488871

本来だめ押しで使う能力 …別に見なくていいのでは

38 22/10/15(土)19:15:17 No.982489116

>こいつの言う通りにミリオ後継者にしていれば… でも無個性の子だってOFA受け継ぐ権利あっても良いし…

39 22/10/15(土)19:15:18 No.982489130

>>予知っぽいことは大体できるぞ! >>だったら矛盾しなかった説 >予知っていうか運命を確定してるからもっと上位の能力の気がするが… 運命を見て回避を行ってるからやっぱりぽい事系の個性な気がする!

40 22/10/15(土)19:15:26 No.982489163

運命固定が世界のシステムじゃなくサーの個性依存ならイレ先に抹消で止めて貰えば解除出来るな 二人組ませりゃ未来見放題改変し放題!

41 22/10/15(土)19:16:35 No.982489643

>本来だめ押しで使う能力 >…別に見なくていいのでは 99%成功する作戦でも1%失敗の未来引いたらどうあがいても作戦が失敗するからな…

42 22/10/15(土)19:16:35 No.982489644

よく考えたら個性関係なしにクソ強なスレ画を知ってるのになんで一話だと「無個性じゃヒーローなんて無理だよ」とか言ったんだろうなとしのりは…

43 22/10/15(土)19:17:13 No.982489914

マイト思う大勢の市民の思いパワーでは運命は変えられず 運命を知っていて変えようと奔走したサーの思いパワーでも変えられず なんか知らないがいつの間にか運命を捻じ曲げるデクの超絶思いパワー…

44 22/10/15(土)19:17:15 No.982489933

>これやろうと思えば未来技術パクったりギャンブル当てまくれるのでは? 見た未来は変えられないから他人の開発技術とかはパクれない 自分が開発したことになってる未来ならパクれるだろうが輪廻の蛇的なパラドックス

45 22/10/15(土)19:17:40 No.982490135

前の話とやれること変わってるじゃねぇかお前の個性どうなってんだよ説明しろナイトアイ! 死んでる…

46 22/10/15(土)19:17:40 No.982490138

運命固定能力と人生フィルム視はどう見ても予知能力じゃないよね デクとはんこ取りしてた時と回想でマイトの死を予言してたところはギリギリそれっぽかったけど

47 22/10/15(土)19:17:40 No.982490139

おもちゃ屋かなんかでプリキュアで潜伏先を見つけたのもあれ能力使わなくても分かったってこと?何のために能力使うんだよ…

48 22/10/15(土)19:17:46 No.982490175

>運命を固定する能力でおまけでそれが見れるって感じ なるほどコイツが死ねば未来変わるのか

49 22/10/15(土)19:17:54 No.982490220

>よく考えたら個性関係なしにクソ強なスレ画を知ってるのになんで一話だと「無個性じゃヒーローなんて無理だよ」とか言ったんだろうなとしのりは… としのりがサーをヒーローに数えたくなかったから

50 22/10/15(土)19:18:44 No.982490544

>よく考えたら個性関係なしにクソ強なスレ画を知ってるのになんで一話だと「無個性じゃヒーローなんて無理だよ」とか言ったんだろうなとしのりは… マイト曰くサーの身体能力それ程でもないんじゃないっけ? 後デクが聞いたのはただのヒーローじゃなくNO1のオールマイトみたいなだから… その上ヒーロー目指して体鍛えてきた様子もない子だから…

51 22/10/15(土)19:18:44 No.982490545

未来予知に手を出してみたけど扱えないので殺します

52 22/10/15(土)19:18:49 No.982490581

描写も込みでまともに考えると頭がおかしくなる

53 22/10/15(土)19:19:12 No.982490734

>運命を固定する能力でおまけでそれが見れるって感じ 固定じゃないぞ なぜかデクが未来をねじ曲げたし

54 22/10/15(土)19:19:18 No.982490781

未来ガチャSSR

55 22/10/15(土)19:19:27 No.982490859

なんとか作中の描写と整合性合わせようと頑張ってたの好き

56 22/10/15(土)19:19:41 No.982490955

出るたび能力がエラッタされる男

57 22/10/15(土)19:20:04 No.982491103

>>運命を固定する能力でおまけでそれが見れるって感じ >固定じゃないぞ >なぜかデクが未来をねじ曲げたし デクで何とかなるのなら全盛期オールマイトで何とかならないはずがないんだけどな…

58 22/10/15(土)19:20:39 No.982491333

実は未来を変えるスキルも持ってるけどサーのMPが0で発動できてなかった説

59 22/10/15(土)19:20:39 No.982491334

運命は決まってると思い込んでるだけの心弱き者でいいだろ

60 22/10/15(土)19:20:41 No.982491364

>>運命を固定する能力でおまけでそれが見れるって感じ >固定じゃないぞ >なぜかデクが未来をねじ曲げたし その捻じ曲げる条件が難し過ぎるのか知らないけど 捻じ曲げたそれまで前例1個もなかったから運命固定できるけど例外的に捻じ曲げることもできる能力でいいんじゃないの…

61 22/10/15(土)19:20:55 No.982491449

>マイト曰くサーの身体能力それ程でもないんじゃないっけ? 5㎏のハンコぶん投げて成人男性吹っ飛ばす奴が「それ程でもない」なのか… あの世界の人間ヤバすぎるだろ

62 22/10/15(土)19:21:08 No.982491534

>なるほどコイツが死ねば未来変わるのか スレ画が死ななくともエネルギーが集まれば未来が変わるらしい

63 22/10/15(土)19:21:09 No.982491544

ねじ曲がった理由もあやふやだからな…

64 22/10/15(土)19:21:12 No.982491563

こいつとかイレ先とかデクはなんで身体を鍛えてなかったのかの反証がいるのが不味すぎる

65 22/10/15(土)19:21:27 No.982491651

混乱の元過ぎて作者自身も手に負えなくなったから結局死なすしかなかった奴

66 22/10/15(土)19:21:44 No.982491758

エネルギーが集まれば~も死にかけてたサーが言ってるだけだからなんの信憑性もないんだよ…

67 22/10/15(土)19:21:47 No.982491786

個性がなきゃヒーロー八とてもやれないって言ってる割に個性無関係で超人の人がかなりいる

68 22/10/15(土)19:22:06 No.982491899

>作者の手を離れて暴走してるレクイエム状態のスタンドみたいなもんだけど 作者の手を離れてるどころか作者によって結構都合よくスタンスも個性も変わるなって感じだった

69 22/10/15(土)19:22:25 No.982492001

>前の話と個性抹消の効果変わってるじゃねぇかイレイザーヘッドの個性どうなってんだよ説明しろナイトアイ!

70 22/10/15(土)19:22:27 No.982492007

最初のテストも(こいつの動きくらい躱せるだろうけど一応見とこ…)って感じで個性使ったんだよな…

71 22/10/15(土)19:22:35 No.982492060

>スレ画が死ななくともエネルギーが集まれば未来が変わるらしい 思うに・・・・エネルギーなんじゃないか? のなんも思いつかない感じ好き

72 22/10/15(土)19:22:36 No.982492068

>デクで何とかなるのなら全盛期オールマイトで何とかならないはずがないんだけどな… デクの個性がサーの予知をねじ曲げるものだとしたら…?

73 22/10/15(土)19:22:42 No.982492114

>エネルギーが集まれば~も死にかけてたサーが言ってるだけだからなんの信憑性もないんだよ… こいつ言ってる事マジで信頼できないからな…

74 22/10/15(土)19:22:45 No.982492131

オールマイトだったらデクの1000000倍は楽にエネルギー集められそうなんだが…

75 22/10/15(土)19:22:50 No.982492187

後の話で殆ど触れられない理の破壊者

76 22/10/15(土)19:23:13 No.982492328

>オールマイトだったらデクの1000000倍は楽にエネルギー集められそうなんだが… スナイパーおばさんの方がエネルギーすごいんだろう

77 22/10/15(土)19:23:33 No.982492473

>後の話で殆ど触れられない理の破壊者 そういやサー死んだね そうですね そんなことよりお茶美味しいね そうですね

78 22/10/15(土)19:23:34 No.982492480

>後の話で殆ど触れられない理の破壊者 最近ミリオが思い出してケツだしたろ

79 22/10/15(土)19:23:37 No.982492507

もうこいつの個性は完璧に説明されたでしょ ないよう忘れたけど

80 22/10/15(土)19:23:37 No.982492511

5年後くらいにオールマイトが悲惨な運命を迎えるとか言ってたけどもう最終章だよね?どうするんだろ

81 22/10/15(土)19:23:38 No.982492517

デクの真の個性が物事を捻じ曲げるなんじゃ そうなら色々納得行く

82 22/10/15(土)19:23:49 No.982492581

今回初めてヒロアカ読んだけどナルトって読みやすいんだなって思った

83 22/10/15(土)19:23:51 No.982492601

>後の話で殆ど触れられない理の破壊者 (葬儀1コマで終了)

84 22/10/15(土)19:23:53 No.982492623

油田

85 22/10/15(土)19:23:54 No.982492626

作者にお返事をさせる個性

86 22/10/15(土)19:24:11 No.982492732

>>後の話で殆ど触れられない理の破壊者 >(葬儀1コマで終了) マジでちっちゃいコマなのひどすぎて笑う

87 22/10/15(土)19:24:13 No.982492753

>そういやサー死んだね >そうですね >そんなことよりお茶美味しいね >そうですね もうすぐ文化祭だね 楽しみですね

88 22/10/15(土)19:24:17 No.982492777

誰も死なせない! 死んだ

89 22/10/15(土)19:24:33 No.982492896

>>後の話で殆ど触れられない理の破壊者 >(葬儀1コマで終了) 遺影すら描写されてないの笑うしかないんだよね

90 22/10/15(土)19:24:56 No.982493039

サーとA組対B組は毎週考えるネタがたくさんあって面白かった

91 22/10/15(土)19:25:05 No.982493093

油田のシーンは腹かっさばかれてチューブ突っ込まれるは腹開かれてるのに不潔な連中どんどん部屋に入れるわでもうサーに対する殺意しか感じなかった

92 22/10/15(土)19:25:12 No.982493132

無料で読み返したらドンピシャ!がマジで致死ダメージすぎてだめだった

93 22/10/15(土)19:25:13 No.982493140

オールマイトってサーの死を悼む描写あったっけ?

94 22/10/15(土)19:25:34 No.982493308

あの感じで病院に搬送されたから助かる流れだと思った俺はヒロアカを甘く見ていた

95 22/10/15(土)19:25:38 No.982493333

>オールマイトってサーの死を悼む描写あったっけ? マジで一言も触れてない

96 22/10/15(土)19:25:39 No.982493342

>誰も死なせない! >死んだ 挫折の内には含まれない程度の恩師の死

97 22/10/15(土)19:25:40 No.982493355

短期間とはいえ主人公が師事して主人公の目の前で死んだキャラなのに後の扱いが軽すぎるんだよな… 要素だけなら煉獄さんみたいなポジなのに

98 22/10/15(土)19:26:18 No.982493616

個性って成長するからサーも作中でちょうど成長したんだろう…

99 22/10/15(土)19:26:21 No.982493638

元相棒が死んだのにマイトから特に反応ないのかわいそ…

100 22/10/15(土)19:26:22 No.982493652

ネタで劇場版扱いされること多いけどそれくらいでいいと思う

101 22/10/15(土)19:26:27 No.982493675

いつオールマイト死ぬんだよ

102 22/10/15(土)19:26:28 No.982493690

>誰も死なせない! >死んだ (特に反応しない主人公)

103 22/10/15(土)19:26:29 No.982493706

確定してる未来を予知する能力でオールマイトの死を見て絶望した 攻撃を予知して相手の動きを読む という出だしでもうかみ合ってない男

104 22/10/15(土)19:26:34 No.982493734

>挫折の内には含まれない程度の恩師の死 別に恩師じゃなくてOFAの継承に文句つけてただけのおっさんだし…

105 22/10/15(土)19:26:35 No.982493740

オールマイトはずっと事務やってくれた奴の死に淡泊すぎると思う

106 22/10/15(土)19:27:00 No.982493910

仮にも腹開かれてる奴の部屋に汚い恰好の連中入れるなよ!

107 22/10/15(土)19:27:00 No.982493911

>>オールマイトってサーの死を悼む描写あったっけ? >マジで一言も触れてない マイトのほったらかしの事務仕事やってくれたのに...

108 22/10/15(土)19:27:03 No.982493939

僕を否定する奴が師として扱われるわけがない

109 22/10/15(土)19:27:19 No.982494044

デクってサーからなにか教えてもらったっけ…?

110 22/10/15(土)19:27:27 No.982494105

この頃は皆考察しても毎週ひっくり返されててえらいことになってた

111 22/10/15(土)19:27:32 No.982494126

未来は変えられないが過去は変えられる 仮免辺りから過去を変えてくれよナイトアイ

112 22/10/15(土)19:27:38 No.982494171

>オールマイトはずっと事務やってくれた奴の死に淡泊すぎると思う なんか後継者問題に首突っ込んできたし嫌いだったんだろう

113 22/10/15(土)19:27:40 No.982494185

>オールマイトはずっと事務やってくれた奴の死に淡泊すぎると思う 勝手に未来見てキモいし 人の後継者選びにギャーギャー文句言ってきてうざいし

114 22/10/15(土)19:27:57 No.982494321

>デクってサーからなにか教えてもらったっけ…? 無個性でも鍛えれば個性持ちに勝てる身体能力見せられて自分の半生否定されたよ

115 22/10/15(土)19:27:57 No.982494324

>マイトのほったらかしの事務仕事やってくれたのに... サーの身体能力大したことないとか言ってたし興味ないんだろう

116 22/10/15(土)19:28:08 No.982494407

>仮にも腹開かれてる奴の部屋に汚い恰好の連中入れるなよ! もう死んじゃうからいいかなって… 遺族とか来てないから天涯孤独だったみたいだし…

117 22/10/15(土)19:28:11 No.982494424

身体能力的にOFA渡すのサーでも良かったよな…

118 22/10/15(土)19:28:15 No.982494453

瓦礫に埋まった死体を省みずに弔助けたい!とかやってる漫画だぞ 死を重く受け止めるな

119 22/10/15(土)19:28:20 No.982494480

勝手に死の宣告してきた奴を好きになれないのは仕方ない

120 22/10/15(土)19:28:40 No.982494621

(サーナイトアイから学んだ〇〇!)ってのをデクは欠片もやらないしまあデクにとっては師ではなかろ

121 22/10/15(土)19:28:53 No.982494722

>デクってサーからなにか教えてもらったっけ…? 個性なんて無関係に筋肉鍛えたら役に立てることを証明してみせた 雑に死んだ

122 22/10/15(土)19:28:54 No.982494727

>身体能力的にOFA渡すのサーでも良かったよな… いやイレイザーヘッドが最強だと思う

123 22/10/15(土)19:29:00 No.982494777

きっとオールマイトはサーの事を妄想癖の激しい目の色が変わる個性持ちだと思ってたからあまり関わりたくなかったんだろ

124 22/10/15(土)19:29:01 No.982494783

描写されてるだけが本編じゃねえよ オールマイトも影で笑ってるよ

125 22/10/15(土)19:29:13 No.982494881

僕を否定した結果死んだので後継者問題は解決した

126 22/10/15(土)19:29:16 No.982494901

別に死んでもいいでしょこんなキャラ

127 22/10/15(土)19:29:18 No.982494918

死は経験値ってナンバー1に最も近い男も言ってたしな

128 22/10/15(土)19:29:24 No.982494947

>デクってサーからなにか教えてもらったっけ…? 後継者に肉体的にも精神的にもダメな事

129 22/10/15(土)19:29:27 No.982494968

身体能力と先読みを受け継いでいればトガに捕まるような失態せずに済んでただろうな

130 22/10/15(土)19:29:28 No.982494973

サーが事務放り投げたせいでオールマイトのヒーロー活動に支障きたすようなったし…

131 22/10/15(土)19:29:38 No.982495038

はっきりした未来予知と曖昧な未来予測があるとかじゃダメだったかな デクが未来を変えたって言うのがおかしくなるか

132 22/10/15(土)19:29:44 No.982495092

>僕を否定した結果死んだので後継者問題は解決した ミリオ先輩からも言質取ったのでヨシ

133 22/10/15(土)19:30:23 No.982495326

本当最低な奴だなサー

134 22/10/15(土)19:30:24 No.982495338

>死は経験値ってナンバー1に最も近い男も言ってたしな (死が怖くて未来見えないと泣き言言い出すサー)

135 22/10/15(土)19:30:33 No.982495402

>>身体能力的にOFA渡すのサーでも良かったよな… >いやイレイザーヘッドが最強だと思う どうだろうそれで相手にAFOが出てきちゃうと抹消奪われるリスクが出るんじゃ あくまで奪えないのはOFAだし

136 22/10/15(土)19:30:41 No.982495457

>僕を否定した結果死んだので後継者問題は解決した その結果が今の惨状招いてるの笑うだろ

137 22/10/15(土)19:30:41 No.982495460

>本当最低な奴だなサー デクがぶっちぎって最低だからヨシ!

138 22/10/15(土)19:30:44 No.982495480

削除依頼によって隔離されました またコピペスレ?

139 22/10/15(土)19:30:56 No.982495568

>はっきりした未来予知と曖昧な未来予測があるとかじゃダメだったかな >デクが未来を変えたって言うのがおかしくなるか 人の死とか大きい出来事は変えられないくらい曖昧にしとけばよかったのに

140 22/10/15(土)19:31:09 No.982495643

予知を使ってそれを避けるジョジョのディアボロみたいな戦い方と 変えられない未来を嘆いてそれが変わって希望を見出すキャラをやりたかったのはわかる どっちも同じキャラでやろうとするな! 横着しないで別キャラにしろよ!

141 22/10/15(土)19:31:20 No.982495720

>ミリオ先輩からも言質取ったのでヨシ ミリオが個性欲しいって言ってたらどうするつもりだったんだろ

142 22/10/15(土)19:31:28 No.982495784

>またコピペスレ? 来たなコピペ

143 22/10/15(土)19:31:33 No.982495822

>デクがぶっちぎって最低だからヨシ! いや…

144 22/10/15(土)19:31:33 No.982495824

>>ミリオ先輩からも言質取ったのでヨシ >ミリオが個性欲しいって言ってたらどうするつもりだったんだろ もしもの話です…

145 22/10/15(土)19:31:42 No.982495881

>>>身体能力的にOFA渡すのサーでも良かったよな… >>いやイレイザーヘッドが最強だと思う >どうだろうそれで相手にAFOが出てきちゃうと抹消奪われるリスクが出るんじゃ >あくまで奪えないのはOFAだし サーの能力は奪うに値しないと申すか?

146 22/10/15(土)19:31:47 No.982495917

>>デクがぶっちぎって最低だからヨシ! >いや… 受け入れるしかない

147 22/10/15(土)19:31:53 No.982495947

回避不能の絶望の未来をデクが覆す!したかったのはわかる どうしてこうなったのかはわからない

148 22/10/15(土)19:32:26 No.982496182

個人的に救われる覚悟とミリオから言質取るシーンはインターン編の最低シーンの2トップ

149 22/10/15(土)19:32:35 No.982496249

…意味分かるな?

150 22/10/15(土)19:32:42 No.982496305

まず絶望的な未来ってのが黒塗りで読者にわからねえのおかしいだろ

151 22/10/15(土)19:32:55 No.982496386

インターン編はロックロックとかいう数少ないまともなヒーローが見れたから好き

152 22/10/15(土)19:32:57 No.982496393

ぶっちぎって最低なのはエンデヴァーでしょ

153 22/10/15(土)19:33:00 No.982496414

>個人的に救われる覚悟とミリオから言質取るシーンはインターン編の最低シーンの2トップ 事故りました!もかなりトップに入るけどその二つが強すぎる

154 22/10/15(土)19:33:01 No.982496426

勝手に未来見てきて勝手に死を確定してきた奴だからとしのりはサー嫌いって説に説得力がある

155 22/10/15(土)19:33:04 No.982496451

>個人的に救われる覚悟とミリオから言質取るシーンはインターン編の最低シーンの2トップ 個人的に気持ち悪さでヒーローズ飯が1位だわ

156 22/10/15(土)19:33:19 No.982496568

エンデヴァー死ね

157 22/10/15(土)19:33:28 No.982496611

>…意味分かるな? …はい!

158 22/10/15(土)19:33:37 No.982496675

>ぶっちぎって最低なのはエンデヴァーでしょ 荼毘来たな…

159 22/10/15(土)19:33:44 No.982496731

>ぶっちぎって最低なのはエンデヴァーでしょ 轟家の誰か来たな…

160 22/10/15(土)19:33:51 No.982496763

言質取るシーンはマジで良い子の週刊少年ジャンプの主人公がやる行動では無い

161 22/10/15(土)19:33:58 No.982496818

サーには冷たいし弟子のデクにも冷たいし としのりってもしかして他人に興味ないんじゃないか

162 22/10/15(土)19:34:17 No.982496950

>インターン編はロックロックとかいう数少ないまともなヒーローが見れたから好き 潜伏がバレたんだから敵がその建物周辺に留まってるはずないだろサー!

163 22/10/15(土)19:34:28 No.982497021

>サーには冷たいし弟子のデクにも冷たいし >としのりってもしかして他人に興味ないんじゃないか 是非ともご教授願いたいね

164 22/10/15(土)19:34:29 No.982497032

>ぶっちぎって最低なのはエンデヴァーでしょ ヒーロー業務をこなし家に帰宅したら家事を手伝い子供の個性訓練もこなしてたからな

165 22/10/15(土)19:34:30 No.982497037

>ぶっちぎって最低なのはエンデヴァーでしょ 次男のレス

166 22/10/15(土)19:34:30 No.982497041

>>インターン編はロックロックとかいう数少ないまともなヒーローが見れたから好き >潜伏がバレたんだから敵がその建物周辺に留まってるはずないだろサー! (留まってた)

167 22/10/15(土)19:34:33 No.982497063

フィジカル最強のオールマイトの相棒の頭脳キャラ って設定なんだから後方サポートキャラでいいのに何で前線で暴れるやつに

168 22/10/15(土)19:35:11 No.982497300

もしもの話じゃなくちゃんと話して受け取ってくださいって頼もう

169 22/10/15(土)19:35:35 No.982497486

まあ序盤で読むのやめたらエンデヴァーが最低キャラのままだよな

170 22/10/15(土)19:35:36 No.982497487

社外秘なら事務所の人間は周知してるの?

171 22/10/15(土)19:35:59 No.982497657

デクじゃなきゃいけない理由が未だに一個もないどころか 相応しくない理由ばっか増える

172 22/10/15(土)19:36:07 No.982497733

会議で個性使うのヤダ~未来見たくないよ~って駄々こねるシーンが面白すぎる

173 22/10/15(土)19:36:12 No.982497767

ミリオからしたら恩師死んで自分は無個性になったのに急に後輩が都合の良い妄想話始めた感じだからな キレるわ普通

174 22/10/15(土)19:36:15 No.982497801

僕しんないもん

175 22/10/15(土)19:36:24 No.982497862

実際デクにOFA渡すためにどうすれば説得力出たかな?

176 22/10/15(土)19:36:28 No.982497896

サーの未来視ってなんか未来の悪魔と契約したアキパイの未来視よりも役に立った描写無かったな…

177 22/10/15(土)19:36:28 No.982497899

>フィジカル最強のオールマイトの相棒の頭脳キャラ >って設定なんだから後方サポートキャラでいいのに何で前線で暴れるやつに 知的なキャラやろうとしたら学生単独で行動させて見捨てやられて失態で駄目だするキャラになった

178 22/10/15(土)19:36:31 No.982497912

>デクじゃなきゃいけない理由が未だに一個もないどころか >相応しくない理由ばっか増える 無個性以外は寿命が減るから…根拠があれだが…

179 22/10/15(土)19:36:45 No.982498013

>>ぶっちぎって最低なのはエンデヴァーでしょ >淫売の母のレス

180 22/10/15(土)19:36:48 No.982498037

社外秘も多分格好良さそうな言い回ししようとしただけで事務所の人間がどうとか考えてないと思う

181 22/10/15(土)19:37:12 No.982498204

サー、エリちゃん、オバホ こいつらの個性何もかもがわけわかんねぇ… インターン編の根幹なのになんなんだこいつら あとデクもミリオもなんなんだお前ら

182 22/10/15(土)19:37:24 No.982498286

寿命縮まるって言っても20年弱生きれたし…

183 22/10/15(土)19:37:25 No.982498295

悪い意味でここがヒロアカの全盛期 ここから先はこの時の熱狂が忘れられずに惰性で続けてる残滓

184 22/10/15(土)19:37:27 No.982498309

>実際デクにOFA渡すためにどうすれば説得力出たかな? デクがヒーローを諦めず体を鍛え続けてたら説得力あるわな

185 22/10/15(土)19:37:39 No.982498390

エンデヴァーは自演で擁護してないで家族と向き合え

186 22/10/15(土)19:37:48 No.982498452

予知しても未来が変わらないのに敵の動きを予知で避けてるのってどういう理屈かいまだに解ってない

187 22/10/15(土)19:38:01 No.982498530

作中なら相対的に知的キャラかもしれない

188 22/10/15(土)19:38:09 No.982498579

事務と未来予知と実質無個性で強いヒーローを分割しておけばよかったのに盛り過ぎだよ

189 22/10/15(土)19:38:14 No.982498630

あの一家で家族のこと考えてるのエンデヴァーだけだろ

190 22/10/15(土)19:38:20 No.982498663

>>デクじゃなきゃいけない理由が未だに一個もないどころか >>相応しくない理由ばっか増える >無個性以外は寿命が減るから…根拠があれだが… 世界に無個性は全人口の2割いるらしいな その内若者は1%だとしても日本に20万人以上いるらしいな

191 22/10/15(土)19:38:21 No.982498671

デクの攻撃避けられない未来が見えてたらどうしようもなかったスレ画

192 22/10/15(土)19:38:30 No.982498739

インターン編のデクは終始自分のことばっかりで最低なんだけど おんなじように自分のことばっかなサーは最期まで面白いんだよな…この差はなんだろう

193 22/10/15(土)19:38:32 No.982498760

筆記の勉強しかしてなかったのほんと頭おかしくなりそう

194 22/10/15(土)19:38:44 No.982498839

デクが僕がすくけたいより勝ちたいって気持ちが強くなるとかっちゃんみたいな喋り方になってしまうんだ!って言っちゃったせいでオバホ戦もエリちゃんすくけたいより勝ちたいって気持ちが強いんだな…って目で見てしまう

195 22/10/15(土)19:38:50 No.982498879

見た未来は確定するから変えられないけど未来見て攻撃を回避する …?

196 22/10/15(土)19:38:51 No.982498895

>実際デクにOFA渡すためにどうすれば説得力出たかな? 子供の頃から体鍛えて人助け積極的にやって影でブツブツ言わない

197 22/10/15(土)19:38:53 No.982498910

発端が勘違いでもデクがちゃんと本物になってれば問題無かった それまで持たせ続ける理由にOFAが身体に一度ちゃんと馴染むまで次に渡せないとか付けておけばよかった

198 22/10/15(土)19:38:55 No.982498926

>予知しても未来が変わらないのに敵の動きを予知で避けてるのってどういう理屈かいまだに解ってない サーは自分の個性を未来を確定させる個性だと思ってるとしか…

199 22/10/15(土)19:39:01 No.982498967

前回の決戦も中々扱ったよ まさかヒーローが学生伴って病院に突撃するなんてな ただ手マン起きてからがつまんなかったからインターンには遠く及ばない

200 22/10/15(土)19:39:07 No.982499018

>悪い意味でここがヒロアカの全盛期 >ここから先はこの時の熱狂が忘れられずに惰性で続けてる残滓 1巻から14巻までの積み木を崩したのが15巻だからな… このカタルシスはどうやっても越えられない

201 22/10/15(土)19:39:11 No.982499050

>ここから先はこの時の熱狂が忘れられずに惰性で続けてる残滓 サメマンと淫売のあたりは一瞬だけインターン編並みの熱狂取り戻したし…

202 22/10/15(土)19:39:34 No.982499182

>エンデヴァーは自演で擁護してないで家族と向き合え 轟家の連中じゃないならマジでどこを読んでそう思ったのかご教授願いたいね

203 22/10/15(土)19:39:41 No.982499229

使うと転がる&使える力が下がる>>>>>>>>>>寿命が減るかもしれない

204 22/10/15(土)19:39:56 No.982499344

自分から積極的に人払いの済んでない病院を戦場にするヒーロー初めて見たわ…

205 22/10/15(土)19:40:07 No.982499407

>実際デクにOFA渡すためにどうすれば説得力出たかな? 「君が」助けを求める顔をしてたからじゃなくて全員助ける

206 22/10/15(土)19:40:10 No.982499443

>事務と未来予知と実質無個性で強いヒーローを分割しておけばよかったのに盛り過ぎだよ それやるとOFA継承者になっちゃうし

207 22/10/15(土)19:40:11 No.982499452

>発端が勘違いでもデクがちゃんと本物になってれば問題無かった 悪い意味でブレないからなデク

208 22/10/15(土)19:40:26 No.982499554

>前回の決戦も中々扱ったよ >まさかヒーローが学生伴って病院に突撃するなんてな それだけでもひどいんだけど一番酷いのは学生たちが戦争に連れてかれると知らされてなくて騙されて連れてかれてるとこだと思う

209 22/10/15(土)19:41:04 No.982499829

>悪い意味でブレないからなデク マジギレするの常にかっちゃん絡みだけだからな…

210 22/10/15(土)19:41:06 No.982499845

ここから学園祭編は本当にヒロアカの底だと思う っていうか学園祭のあの小物の話必要だったか?

211 22/10/15(土)19:41:11 No.982499890

ヒーローならかっちゃんに執着するのやめようよ!ホモじゃねえんだからさァ!

212 22/10/15(土)19:41:13 No.982499904

やっぱり仮にもヒーロー物の主人公が取る行動じゃなかったね見捨て

213 22/10/15(土)19:41:15 No.982499919

格ゲーだとストーリーモード以外100%デクの背中からエリちゃん消える聞いてダメだった

214 22/10/15(土)19:41:28 No.982500005

>前回の決戦も中々扱ったよ >まさかヒーローが学生伴って病院に突撃するなんてな >ただ手マン起きてからがつまんなかったからインターンには遠く及ばない 徒歩で襲撃かける漫画初めて見た…

215 22/10/15(土)19:41:30 No.982500034

>>ぶっちぎって最低なのはエンデヴァーでしょ >長女のレス

216 22/10/15(土)19:41:35 No.982500083

>それだけでもひどいんだけど一番酷いのは学生たちが戦争に連れてかれると知らされてなくて騙されて連れてかれてるとこだと思う 責任者は死んだからごちゃごちゃごちゃ言うな死人を悪く言うのか

217 22/10/15(土)19:42:05 No.982500338

発達障害持ちっていつも同じ話してるね

218 22/10/15(土)19:42:06 No.982500352

なんで最近サースレよく立ってるの…

219 22/10/15(土)19:42:08 No.982500387

>責任者は死んだからごちゃごちゃごちゃ言うな死人を悪く言うのか プロが死ぬような現場に許可も説明もせずに学生を連れてくんじゃねえつってんだよ!

220 22/10/15(土)19:42:19 No.982500462

責任取る立場の人間殺して退場させるの多くない?

221 22/10/15(土)19:42:20 No.982500471

>>前回の決戦も中々扱ったよ >>まさかヒーローが学生伴って病院に突撃するなんてな >それだけでもひどいんだけど一番酷いのは学生たちが戦争に連れてかれると知らされてなくて騙されて連れてかれてるとこだと思う 政府主導の作戦なのに責任全部エンデヴァーが被ってるのマジで可哀想

222 22/10/15(土)19:42:20 No.982500475

>ヒーローならかっちゃんに執着するのやめようよ!ホモじゃねえんだからさァ! ホモだろ

223 22/10/15(土)19:42:23 No.982500498

>なんで最近サースレよく立ってるの… 無料になった 再燃した

224 22/10/15(土)19:42:27 No.982500515

>なんで最近サースレよく立ってるの… おもしろすぎるから

225 22/10/15(土)19:42:29 No.982500529

>なんで最近サースレよく立ってるの… 無料公開

226 22/10/15(土)19:42:31 No.982500547

忘れないであげてください サーの死因がヴィランの攻撃ではないことを

227 22/10/15(土)19:42:41 No.982500620

>サメマンと淫売のあたりは一瞬だけインターン編並みの熱狂取り戻したし… 半分くらいサメマンの定型が面白かっただけどちゃうんか…!?

228 22/10/15(土)19:42:46 No.982500664

>発達障害持ちっていつも同じ話してるね 自己紹介上手だね

229 22/10/15(土)19:42:47 No.982500676

>っていうか学園祭のあの小物の話必要だったか? 魅力的なヴィランが出てきたって当時は喜んでたよ 実際はギリ健とそのカキタレって気持ち悪い連中だったけど

230 22/10/15(土)19:42:48 No.982500688

>責任者は死んだからごちゃごちゃごちゃ言うな死人を悪く言うのか イレイザーはまだ生きてるけど?

231 22/10/15(土)19:42:49 No.982500697

>発達障害持ちっていつも同じ話してるね ヒロアカの殆どのキャラを刺すな

232 22/10/15(土)19:42:50 No.982500699

>忘れないであげてください >サーの死因がヴィランの攻撃ではないことを ド ン ピ シ ャ !

233 22/10/15(土)19:42:51 No.982500701

一回見捨てても即助けようと動くならいいけど 間にオールマイトに逆ギレ挟むのが最悪すぎる…

234 22/10/15(土)19:43:16 No.982500882

>半分くらいサメマンの定型が面白かっただけどちゃうんか…!? 淫売がエンデヴァー絞ってる手書きで1000レスとか行ってたし…

235 22/10/15(土)19:43:21 No.982500919

>発達障害持ちっていつも同じ話してるね 葉隠のカラーページのスレの事?

236 22/10/15(土)19:43:39 No.982501046

揺れたやろ…

237 22/10/15(土)19:44:11 No.982501274

やめてやん!

238 22/10/15(土)19:44:16 No.982501301

ラブラバ可愛いっていってたファンが20代メンヘラと判明して一気に消えたのもう少し作品愛してやれよ

239 22/10/15(土)19:44:19 No.982501324

>>っていうか学園祭のあの小物の話必要だったか? >魅力的なヴィランが出てきたって当時は喜んでたよ >実際はギリ健とそのカキタレって気持ち悪い連中だったけど ユーチューバーの初動の面白くなりそうな感じは本当に面白くなりそうだったんだよ… 年齢明かされて一気に波がひいた覚えがある

240 22/10/15(土)19:44:26 No.982501381

親父が悪いbotの轟家って…

241 22/10/15(土)19:44:32 No.982501425

エリちゃんに初遭遇してスルーした時が1番アンチがハッスルした時期だと思う

242 22/10/15(土)19:44:54 No.982501593

>葉隠のカラーページのスレの事? なんかの同人かと思ってたけどあれバレ画像だったんだね…

243 22/10/15(土)19:44:55 No.982501598

>20代メンヘラ 恩赦を

244 22/10/15(土)19:45:00 No.982501620

かっちゃやられてキレるデク見るとそれお前が助けたがってる手マンの被害者の思いだぞって思う そしてOFA不在で苦しんでる被害者の思いだぞ

245 22/10/15(土)19:45:04 No.982501650

>ラブラバ可愛いっていってたファンが20代メンヘラと判明して一気に消えたのもう少し作品愛してやれよ ファンが作品の内容で話さないの酷いよね 最近もあったけど

246 22/10/15(土)19:45:05 No.982501653

>っていうか学園祭のあの小物の話必要だったか? 小物しかいない…

247 22/10/15(土)19:45:06 No.982501663

>エリちゃんに初遭遇してスルーした時が1番アンチがハッスルした時期だと思う それ以降はアンチすらドン引いてたしなんならファンが泣きそうになっててそれどころじゃなかったからな…

248 22/10/15(土)19:45:07 No.982501667

見捨てあるでしょヒーロー飯手優の流れは凄かった

249 22/10/15(土)19:45:09 No.982501689

同じ話の繰り返しって…決戦そのものを焼き直しでやってるヒロアカに喧嘩売ってんのかよ…?

250 22/10/15(土)19:45:12 No.982501714

サメマンはあの世界で希少なエンデヴァーのファンやけん…

251 22/10/15(土)19:45:13 No.982501717

サメマンのころは定型擦ってるだけって感じで言うほど面白くなかったぞ!

252 22/10/15(土)19:45:26 No.982501798

>ジェントル面白いっていってたファンが頭弱いキャラと判明して一気に消えたのもう少し作品愛してやれよ

253 22/10/15(土)19:45:27 No.982501813

ヒーローオタクとしての気持ち悪さと主人公力のバランスはすまっしゅのデクがちょうど良かった

254 22/10/15(土)19:45:34 No.982501874

imgなんて同じ話ばっかしてるおじさんの巣なんだからそういうのはやめてよ!

255 22/10/15(土)19:45:35 No.982501875

一番のアンチは見捨てた見捨ててないで言い合ってるとこに保護してりゃ一発って結論だした人だと思う

256 22/10/15(土)19:45:36 No.982501887

あ る で し ょ ‼︎

257 22/10/15(土)19:45:44 No.982501946

>同じ話の繰り返しって…決戦そのものを焼き直しでやってるヒロアカに喧嘩売ってんのかよ…? マジでびっくりするくらいもう見たよ!の連続なのすごい

258 22/10/15(土)19:45:45 No.982501953

エリちゃん前もデクが「助けたいより勝ちたくなる」って自白した時はもうアンチになりそうだったよ

259 22/10/15(土)19:45:47 No.982501966

作中でとしのりですらまあもっとふさわしい人いるだろうね…って言ってるのがひどい

260 22/10/15(土)19:45:50 No.982501991

>エリちゃんに初遭遇してスルーした時が1番アンチがハッスルした時期だと思う あの時はアンチじゃない連中だったんだけどね

261 22/10/15(土)19:45:56 No.982502030

>ラブラバ可愛いっていってたファンが20代メンヘラと判明して一気に消えたのもう少し作品愛してやれよ これラーの鏡みたいになってそう…

262 22/10/15(土)19:46:02 No.982502081

>あ >る >で >し >ょ >‼︎ コマでっか…

263 22/10/15(土)19:46:05 No.982502100

>一番のアンチは見捨てた見捨ててないで言い合ってるとこに保護してりゃ一発って結論だした人だと思う ロックロック…!

264 22/10/15(土)19:46:12 No.982502150

>一回見捨てても即助けようと動くならいいけど >間にオールマイトに逆ギレ挟むのが最悪すぎる… 確保したあとも背負って戦い出すし 事が終わったあともエリちゃんの意思聞かずにオバホを許すどうこう言い出したりな 一度救えなかったことをあんまり気にしてなさそう

265 22/10/15(土)19:46:13 No.982502161

サメマンはエンデヴァーファンの友人を見ろやくん呼ばわりして煽ってた奴じゃん!

266 22/10/15(土)19:46:25 No.982502236

一般人もいる病院に奇襲かけて負けるヒーロー初めて見た

267 22/10/15(土)19:46:40 No.982502341

>一番のアンチは見捨てた見捨ててないで言い合ってるとこに保護してりゃ一発って結論だした人だと思う ロックロックさん…

268 22/10/15(土)19:46:41 No.982502347

>見捨てあるでしょヒーロー飯手優の流れは凄かった 15巻買えば全部摂取できる!

269 22/10/15(土)19:46:42 No.982502361

20代メンヘラと30代落伍者って聞いてびっくりしたね…

270 22/10/15(土)19:46:44 No.982502383

ゆれるやろ…こんなん…

271 22/10/15(土)19:47:16 No.982502619

この漫画「〇〇する奴初めて見た」が多いな…

272 22/10/15(土)19:47:20 No.982502645

ジェントルの件はケーキの切れない非行少年たちと同じセンシティブで社会派な話だから…

273 22/10/15(土)19:47:26 No.982502698

言ったもん勝ちやん…

274 22/10/15(土)19:47:47 No.982502827

>この漫画「〇〇する奴初めて見た」が多いな… 新世代王道だからな

275 22/10/15(土)19:47:48 No.982502831

正直インターンの前まで疑問に思うとこあっても面白い漫画だと思ってたしなんなら今でも思うんだよな… インターンからなんか色々壊れすぎじゃない?狂ったの?

276 22/10/15(土)19:47:52 No.982502862

かっちゃんアンチはいじめられっ子ってファンが連呼してたのやばかったなあ…

277 22/10/15(土)19:47:56 No.982502885

OFAが無個性しか引き継げない設定って最初からあったっけ?

278 22/10/15(土)19:48:06 No.982502962

同じやらかすなら 見捨てるんじゃなくて保護してなんでそんなことした!と言われるべきだったんだよな デクはそこで保護してしまうキャラとして描かれてたはずなんだが… としのりもだから継承させたんだろうし…

279 22/10/15(土)19:48:19 No.982503057

>OFAが無個性しか引き継げない設定って最初からあったっけ? 僕が最後の継承者━━

280 22/10/15(土)19:48:19 No.982503062

エリちゃんはすくけの対象にならなかったのに手マンがなってるのマジでわからん… 救われる覚悟って何なんだよ!?

281 22/10/15(土)19:48:26 No.982503126

ジェントルがヒーローもヴィランも関係なく純粋に進級不可能なのは泣けた 落伍するまで完全に自分の責任でヴィランになった理由が目立ちたいって

282 22/10/15(土)19:48:26 No.982503127

巻き戻し能力で猿になるって明かされたときの熱狂が忘れられない エリちゃんがバックパック化したときの熱狂が忘れられない デクがエリちゃんを危険呼ばわりしたときの熱狂が忘れられない 「俺が見ておく」の真意が明かされたときの熱狂が忘れられない サーが日に2回目の能力発動をしたときの熱狂が忘れられない

283 22/10/15(土)19:48:47 No.982503277

>エリちゃんはすくけの対象にならなかったのに手マンがなってるのマジでわからん… >救われる覚悟って何なんだよ!? むっかっちゃんに似てる! 救われる覚悟ヨシ!

284 22/10/15(土)19:48:49 No.982503286

fu1543035.jpg もっとキレてもいいぞエンデヴァー

285 22/10/15(土)19:48:59 No.982503363

>OFAが無個性しか引き継げない設定って最初からあったっけ? 無いし今も引き継ぐのは普通にできるぞ

286 22/10/15(土)19:48:59 No.982503366

ジェントル馬鹿にしてたらそれはつまり   を馬鹿にしてるってことだからな…

287 22/10/15(土)19:49:02 No.982503387

>エリちゃん前もデクが「助けたいより勝ちたくなる」って自白した時はもうアンチになりそうだったよ 正直私闘編が1番ファンとして見てて萎えた この流れで今更負けるのかよ…

288 22/10/15(土)19:49:03 No.982503391

無料で読んでカツキキツすぎたんだけどずっとこんな感じなの…?

289 22/10/15(土)19:49:05 No.982503410

>ジェントルの件はケーキの切れない非行少年たちと同じセンシティブで社会派な話だから… ギリ健だから言葉のチョイスがおかしい説はしっくりくる

290 22/10/15(土)19:49:05 No.982503417

高校留年して泣いてる母親の横でヘラヘラしてるジェントルいいよねよくない

291 22/10/15(土)19:49:06 No.982503420

>ラブラバ可愛いっていってたファンが20代メンヘラと判明して一気に消えたのもう少し作品愛してやれよ さい藤さんも褒めてくれてたのに…

292 22/10/15(土)19:49:09 No.982503429

この漫画アメリカでウケてるの不思議だ 主人公根暗なのに…

293 22/10/15(土)19:49:14 No.982503466

ジェントル周りもだけど耳の悩みも良く分からなかった 教師陣プロヒーローと教師の二足の草鞋だし 同じ音楽系のマイクはDJまでやってる

294 22/10/15(土)19:49:15 No.982503475

>デクはそこで保護してしまうキャラとして描かれてたはずなんだが… 1話を見直すと最初から描かれてなかったのがすごい

295 22/10/15(土)19:49:17 No.982503490

>fu1543035.jpg >もっとキレてもいいぞエンデヴァー 癪に触る…で済ませてるの聖人すぎるだろ

296 22/10/15(土)19:49:18 No.982503498

この漫画ケーキ3等分にできなそうな奴が多い!

297 22/10/15(土)19:49:37 No.982503625

>巻き戻し能力で猿になるって明かされたときの熱狂が忘れられない >エリちゃんがバックパック化したときの熱狂が忘れられない >デクがエリちゃんを危険呼ばわりしたときの熱狂が忘れられない >「俺が見ておく」の真意が明かされたときの熱狂が忘れられない >サーが日に2回目の能力発動をしたときの熱狂が忘れられない 脳が焼かれすぎてる…

298 22/10/15(土)19:49:49 No.982503723

>かっちゃんアンチはいじめられっ子ってファンが連呼してたのやばかったなあ… 今もそれ言ってるのが本当にやばい

299 22/10/15(土)19:49:51 No.982503735

>無料で読んでカツキキツすぎたんだけどずっとこんな感じなの…? ヒロアカのメインヒロインだぞ

300 22/10/15(土)19:50:01 No.982503801

>OFAが無個性しか引き継げない設定って最初からあったっけ? 元々はUAの個性持ちから後継者を選ぶ予定だった デメリットは最近出てきたもの

301 22/10/15(土)19:50:04 No.982503818

エンデヴァーみたいな父親にキレる権利はない

302 22/10/15(土)19:50:09 No.982503865

カツキは最近になって謝罪したから…

303 22/10/15(土)19:50:19 No.982503922

>無料で読んでカツキキツすぎたんだけどずっとこんな感じなの…? どこまで読んだか分からないけどたぶんこの先もっと大事に大切に扱われていくよ

304 22/10/15(土)19:50:33 No.982504025

ここらへんの矛盾や倫理の破綻はガンじゃなくてガガガガガガガガガカガガガガ

305 22/10/15(土)19:50:37 No.982504053

>無料で読んでカツキキツすぎたんだけどずっとこんな感じなの…? USJでちょっとマシになるかと思ったらそんな事なく常時そのままだぞ

306 22/10/15(土)19:50:46 No.982504114

>カツキは最近になって謝罪したから… 小山田騒動があったくらいの時期だよね

307 22/10/15(土)19:51:07 No.982504244

考える前に体が動いていた 余計なお世話はヒーローの本質 なおインターン編では幼女を前にしても機能しなかった模様…

308 22/10/15(土)19:51:07 No.982504246

エリちゃんは圧倒的神話個性で施す側の人間だから救われるなんて考えもしない解釈好き

309 22/10/15(土)19:51:08 No.982504254

カツキが謝罪してだから何?

310 22/10/15(土)19:51:10 No.982504270

>無料で読んでカツキキツすぎたんだけどずっとこんな感じなの…? どこまで読んだかわからないけど常にこんな感じだよ

311 22/10/15(土)19:51:15 No.982504309

カツキって言うほど出番ないし出てきても変わらないからな

312 22/10/15(土)19:51:23 No.982504368

>ここらへんの矛盾や倫理の破綻はガンじゃなくてガガガガガガガガガカガガガガ 無限釘パンチかよ

313 22/10/15(土)19:51:32 No.982504430

>ギリ健だから言葉のチョイスがおかしい説はしっくりくる この漫画全体的に言葉のチョイスがおかしいんですが…

314 22/10/15(土)19:51:34 No.982504448

>カツキは最近になって謝罪したから… 過去は消えない

315 22/10/15(土)19:51:47 No.982504526

カツキは良くも悪くも最初から最近まで評価がそんなに変わらないから他のキャラよりマシに見えてくるよ

316 22/10/15(土)19:51:48 No.982504533

>>OFAが無個性しか引き継げない設定って最初からあったっけ? >無いし今も引き継ぐのは普通にできるぞ ごめんデクが最後の後継者みたいなシーンで勘違いしてた

317 22/10/15(土)19:51:57 No.982504593

何でエンデヴァーはこんな目にあうんですか? の問いに対して 父親だからです の一点張りだからな

318 22/10/15(土)19:52:00 No.982504611

インターン編って呼ぶのきらい 神話編だろ

319 22/10/15(土)19:52:04 No.982504643

カツキ愛されてる割に扱いが適当なんだよな ろくな勝ち星もなければ因縁の相手も居ないままラストバトルだよ

320 22/10/15(土)19:52:14 No.982504715

>考える前に体が動いていた >余計なお世話はヒーローの本質 >なおインターン編では幼女を前にしても機能しなかった模様… そもそもデクは一話で顔見て考えてから動いてるしな

321 22/10/15(土)19:52:15 No.982504718

>ごめんデクが最後の後継者みたいなシーンで勘違いしてた あそこマジでそんなこと誰も言ってないのに急にデクが言い出して????ってなる

322 22/10/15(土)19:52:16 No.982504724

>過去は消えない 過去は変えられる

323 22/10/15(土)19:52:19 No.982504741

ジェントルの時はちゃんと体が動いて先手取って攻撃したから…

324 22/10/15(土)19:52:21 No.982504757

>>無料で読んでカツキキツすぎたんだけどずっとこんな感じなの…? >どこまで読んだか分からないけどたぶんこの先もっと大事に大切に扱われていくよ かっちゃんの為に特に縁も所縁も無いプロヒーローが命投げ出そうとしてるのがマジで理解不能すぎる…

325 22/10/15(土)19:52:23 No.982504772

言ったもん勝ちやん… 事実かどうかは後回しでいいやもん… 揺れるやろ…こんなん 類義語:ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

326 22/10/15(土)19:52:27 No.982504799

ジェントル編は隠蔽もやるし誤用も多いしクソ学園祭だしで問題だらけ 設定面でツッコむとプロヒーローの活動妨害が逮捕案件判明がヤバい 描写に矛盾が生まれる

327 22/10/15(土)19:52:42 No.982504880

>カツキ愛されてる割に扱いが適当なんだよな >ろくな勝ち星もなければ因縁の相手も居ないままラストバトルだよ ピーチ姫に因縁の相手とか普通いないだろ

328 22/10/15(土)19:52:57 No.982504994

>ここらへんの矛盾や倫理の破綻はガンじゃなくてガガガガガガガガガカガガガガ ガンじゃなくてガガンって感じだ!に紛糾してたのちっさすぎたよな今にして思えば

329 22/10/15(土)19:52:57 No.982504995

>この漫画全体的に言葉のチョイスがおかしいんですが… 画数が多い方が賢い理論だぞ 呪術の単眼猫も実践してるテクニックに文句つけるのか?

330 22/10/15(土)19:53:00 No.982505017

今無料の対抗戦は力負けの時代だ あの辺りもすごかった

331 22/10/15(土)19:53:02 No.982505031

ジェントル編は確か作画もヤバくなかったっけ

332 22/10/15(土)19:53:09 No.982505083

>言ったもん勝ちやん… >事実かどうかは後回しでいいやもん… >揺れるやろ…こんなん > >類義語:ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど 猿バレ以降タフ定型とリンクしてしまったヒロ・アカに悲しい過去━━

333 22/10/15(土)19:53:12 No.982505105

糞煮込みは謝罪しても態度は変わらないからな… 今も手マンに一人突っ走って勝手に死にかけてヒーロー二人抜けて看病するって状況作ってるし

334 22/10/15(土)19:53:17 No.982505144

カツキが危害を加えられた時だけ他では見ない表情するからなあアイツ…

335 22/10/15(土)19:53:26 No.982505209

やっぱりなんか日本語ちょくちょくおかしいよね? おれが変なのかと思った

336 22/10/15(土)19:53:30 No.982505240

>>過去は消えない >過去は変えられる 照らせ「」リオ

337 22/10/15(土)19:53:31 No.982505246

俺文化祭の学生の出し物を素人芸っていう漫画始めて見たよ

338 22/10/15(土)19:53:34 No.982505268

エリちゃん周りは全てあえてそう描いてるからデクに駆け寄る民間人にエリちゃんはカウントされなかった説好き

339 22/10/15(土)19:53:46 No.982505344

学祭編はカツキがモブどもに勝つのが本筋だから

340 22/10/15(土)19:53:46 No.982505347

>>ごめんデクが最後の後継者みたいなシーンで勘違いしてた >あそこマジでそんなこと誰も言ってないのに急にデクが言い出して????ってなる そういやこの頃も僕のだぞ!!!ってよく言われてた気がする

341 22/10/15(土)19:53:47 No.982505355

それはもうそういうもんだろう!

342 22/10/15(土)19:53:55 No.982505407

手マン救けるって言ってもカツキの方が優先されるからな

343 22/10/15(土)19:53:55 No.982505408

>カツキ愛されてる割に扱いが適当なんだよな >ろくな勝ち星もなければ因縁の相手も居ないままラストバトルだよ 作者に明らかに寵愛受けて他のキャラより優秀でスゲー扱いされてるけどネームド相手の戦績はぶっちゃけ悪いよね

344 22/10/15(土)19:53:59 No.982505446

>呪術の単眼猫も実践してるテクニックに文句つけるのか? なんでいきなり画数理論当てはまらないもの持ってきたんだ?

345 22/10/15(土)19:54:03 No.982505470

>今無料の対抗戦は力負けの時代だ >あの辺りもすごかった 対抗戦は全戦がびっくりするほどツッコミどころだらけだからあれもやばい 個人的にインターンの次くらいにやばい

346 22/10/15(土)19:54:05 No.982505495

演じてる声優に「このキャラがなんで人気あるかはさっぱり分からないけどこいつ演じてるうちに爆豪がデクを嫌う理由は理解できるようになった」と言わせたキャラだからなカツキは…

347 22/10/15(土)19:54:17 No.982505570

>やっぱりなんか日本語ちょくちょくおかしいよね? >おれが変なのかと思った 面影欠片

348 22/10/15(土)19:54:20 No.982505597

それでいつになったらオールマイトの掘り下げやるの?

349 22/10/15(土)19:54:23 No.982505628

>学祭編はカツキがモブどもに勝つのが本筋だから 器小さいな…

350 22/10/15(土)19:54:48 No.982505797

>それでいつになったらオールマイトの掘り下げやるの? 全部オールマイトだ

351 22/10/15(土)19:54:49 No.982505802

カツキは守られるキャラだから気持ちよく勝つのは解釈違いなんだろ

352 22/10/15(土)19:54:50 No.982505815

>ジェントル編は確か作画もヤバくなかったっけ カツキだけペン入れまでやってるのはゾッとしたね…

353 22/10/15(土)19:55:00 No.982505888

>演じてる声優に「このキャラがなんで人気あるかはさっぱり分からないけどこいつ演じてるうちに爆豪がデクを嫌う理由は理解できるようになった」と言わせたキャラだからなカツキは… ええ…

354 22/10/15(土)19:55:17 No.982505983

オールマイトがヴィランに囲まれて死ぬ未来はいつ来るんです?

355 22/10/15(土)19:55:26 No.982506052

>それでいつになったらオールマイトの掘り下げやるの? 平和の象徴は裏で公安が汚れ仕事やってくれたおかげでしたって掘り下げはあるよ

356 22/10/15(土)19:55:30 No.982506081

>それはもうそういうもんだろう! 突っ込みに対する無敵定型来たな…

357 22/10/15(土)19:55:46 No.982506185

対抗戦で覚えてるのは明らかにMVPなのになんか叱られる梅雨ちゃんと肺にキノコ生やす女の子と智将(ボロ負け)とワンターン3キルするお茶子さんとおっ近いところに心操くんいんじゃん!襲お!するデク くらいだな…

358 22/10/15(土)19:55:56 No.982506262

昨日こういう使い方してたから矛盾ではないんじゃない?って好例挙げて聞いてきた「」にその通りだその通りなんだけどサーは全部見ちまうんだ…って言ったら「え…なんで…」ってなってたの面白かった

359 22/10/15(土)19:56:03 No.982506303

他の作品とかも細かい矛盾点とかあるけど これは見捨てとか救われる覚悟とかデクが継承者である理由とか作品の根幹部分が色々致命的に破綻してるのマジですごいと思う

360 22/10/15(土)19:56:04 No.982506322

>全部オールマイトだ これマジでなんだったの

361 22/10/15(土)19:56:09 No.982506347

>ええ… 細谷に映画インタビューで「この作品のクラスメイトは場に応じた音を発するだけの環境音」とまで言わしめるし…

362 22/10/15(土)19:56:15 No.982506378

>それでいつになったらオールマイトの掘り下げやるの? ヴィジランテを見てくださいって事なんだろう

363 22/10/15(土)19:56:16 No.982506399

>>全部オールマイトだ >これマジでなんだったの 勘違い

364 22/10/15(土)19:56:26 No.982506473

>対抗戦で覚えてるのは明らかにMVPなのになんか叱られる梅雨ちゃんと肺にキノコ生やす女の子と智将(ボロ負け)とワンターン3キルするお茶子さんとおっ近いところに心操くんいんじゃん!襲お!するデク >くらいだな… 多いな…

365 22/10/15(土)19:56:30 No.982506504

作者がバカだから描きたいキャラをとりあえず出して扱えきれずに殺す この漫画そんなんばっかで飽きる

366 22/10/15(土)19:56:42 No.982506580

救われる覚悟を消し去ったアニメ版…優しかった

367 22/10/15(土)19:56:49 No.982506638

それはもうそういうもんだろを 本当に実践するべきなんだよな…

368 22/10/15(土)19:56:50 No.982506652

梅雨ちゃんとお茶子がなんか知らんが強すぎる

369 22/10/15(土)19:56:54 No.982506685

>オールマイトがヴィランに囲まれて死ぬ未来はいつ来るんです? デクが未来変えたから結論としてはサーが自分の能力を見た未来確定するものと勘違いして死んだ以上どうとでもなる

370 22/10/15(土)19:56:57 No.982506703

怪しい人間に証拠もなく殴りかかった挙げ句証拠隠滅するヒーロー始めて見た…

371 22/10/15(土)19:57:01 No.982506731

>作者がバカだから描きたいキャラをとりあえず出して扱えきれずに殺す >この漫画そんなんばっかで飽きる そういう強いレスは好まず…

372 22/10/15(土)19:57:02 No.982506742

対抗戦で一人でほぼ制圧するお茶子さんはかっこよすぎる GMA必修科目にしろ

373 22/10/15(土)19:57:05 No.982506755

>>全部オールマイトだ >これマジでなんだったの 何にも決めてないからその場の空気で適当な事言わせただけ オールマイトもAFOも手マンもそれぞれの因縁まったく考えてなかった

374 22/10/15(土)19:57:26 No.982506910

智将はマジでヤバイと思う 馬鹿でももう少しマシだろ

375 22/10/15(土)19:57:31 No.982506938

(再登場するオバホ) (別になにもしないまま再収監)

376 22/10/15(土)19:57:39 No.982506998

声優にそこまで言われるってなんか作者が失礼なことしてんじゃないの?妖怪アパートの杉田の時みたいに

377 22/10/15(土)19:57:48 No.982507061

>作者がバカだから描きたいキャラをとりあえず出して扱えきれずに殺す >この漫画そんなんばっかで飽きる いや…扱いきれなくて殺すならまだマシでなんか生き残る…そんな奴が多い…

378 22/10/15(土)19:57:48 No.982507062

>対抗戦で一人でほぼ制圧するお茶子さんはかっこよすぎる 同じことした梅雨ちゃんの方は何故か怒られてるの意味わかんねえよ!

379 22/10/15(土)19:57:52 No.982507094

何で負けてるのに智将褒められてるの?

380 22/10/15(土)19:57:55 No.982507116

>智将はマジでヤバイと思う >馬鹿でももう少しマシだろ 轟くんがただの節穴になってて悲しい

381 22/10/15(土)19:57:57 No.982507134

>昨日こういう使い方してたから矛盾ではないんじゃない?って好例挙げて聞いてきた「」にその通りだその通りなんだけどサーは全部見ちまうんだ…って言ったら「え…なんで…」ってなってたの面白かった fu1543073.jpg

382 22/10/15(土)19:57:57 No.982507140

>全部オールマイトだ 本当に何も関係なくてびっくりだよ

383 22/10/15(土)19:57:58 No.982507146

>作者がバカだから描きたいキャラをとりあえず出して扱えきれずに殺す >この漫画そんなんばっかで飽きる もっと扱いきれないキャラ殺せ 終章なのに無駄にキャラ多いぞ

384 22/10/15(土)19:58:10 No.982507261

今のヒロアカはホリーが扱えそうな小さいテーマばっかりでつまんねえよ どう考えてもこれ扱うの無理だろって領域にチャレンジしまくったこの頃に戻ってくれよ

385 22/10/15(土)19:58:11 No.982507273

>梅雨ちゃんとお茶子がなんか知らんが強すぎる カエルは異形で常人超えてるから分かる お茶子はどうなってんの…

386 22/10/15(土)19:58:18 No.982507312

>作者がバカだから描きたいキャラをとりあえず出して扱えきれずに殺す >この漫画そんなんばっかで飽きる 飽きた漫画の考察スレ見にきちゃうのかよお前

387 22/10/15(土)19:58:21 No.982507335

>個人的にインターンの次くらいにやばい アニメ5期でがっつり削られたシーラカンスと宮下は何だったんだろうな…

388 22/10/15(土)19:58:26 No.982507373

>梅雨ちゃんとお茶子がなんか知らんが強すぎる 梅雨ちゃんはともかくお茶子はそもそも個性が強いし そもそも触れない相手か浮いても身動き取れる相手以外には触れただけで勝ちだし

389 22/10/15(土)19:58:29 No.982507394

クラスメイトとの絆薄くない?漫画だとこんなもんか?

390 22/10/15(土)19:58:48 No.982507536

活躍して怒られる梅雨ちゃんと醜態晒して褒められる知将 なんで…?

391 22/10/15(土)19:58:51 No.982507566

>作者がバカだから描きたいキャラをとりあえず出して扱えきれずに殺す >この漫画そんなんばっかで飽きる 扱いきれずに死んだキャラは具体的には? 死人はちょいちょい出てるけどその条件だとサーとトゥワイスくらいだと思うけど

392 22/10/15(土)19:58:56 No.982507595

>(再登場するオバホ) >(別になにもしないまま再収監) これマジでなんだったんだよ!

393 22/10/15(土)19:59:12 No.982507710

>智将はマジでヤバイと思う >馬鹿でももう少しマシだろ 馬鹿はどう動くか教えてやろうか わああああああポカポカぐるぐるパンチ!(透明化個性で背後から近づきながら)

394 22/10/15(土)19:59:13 No.982507716

>何で負けてるのに智将褒められてるの? 想定外に負けるならまだしも想定内なのに負けるとか酷すぎる

395 22/10/15(土)19:59:17 No.982507743

バカっていうかやりたい事が先行してキャラに沿ったストーリーを作っちゃうからあれ?ってなる事が多いんだよ 勢いある展開描かせて通しで読めば結構熱いとこあるよ

396 22/10/15(土)19:59:22 No.982507775

もう 考えるのはよそう

397 22/10/15(土)19:59:31 No.982507839

オバホ再登場はエリちゃん使ってマウント取るためでしょ

398 22/10/15(土)19:59:37 No.982507877

>昨日こういう使い方してたから矛盾ではないんじゃない?って好例挙げて聞いてきた「」にその通りだその通りなんだけどサーは全部見ちまうんだ…って言ったら「え…なんで…」ってなってたの面白かった 見てないけどだめだった なんでなんだろうなほんとにな!

399 22/10/15(土)19:59:37 No.982507881

>クラスメイトとの絆薄くない?漫画だとこんなもんか? クラスが同じだけの奴なんてこんなもんだろ

400 22/10/15(土)19:59:38 No.982507894

工場地帯で大火災もなんとかならなかったのか… そのステージ選んだなら攻撃は抑えるべきじゃ…

401 22/10/15(土)19:59:40 No.982507918

>作者がバカだから描きたいキャラをとりあえず出して扱えきれずに殺す >この漫画そんなんばっかで飽きる むしろもっと殺せ

402 22/10/15(土)19:59:41 No.982507922

>今のヒロアカはホリーが扱えそうな小さいテーマばっかりでつまんねえよ >どう考えてもこれ扱うの無理だろって領域にチャレンジしまくったこの頃に戻ってくれよ 扱えてないけど

403 22/10/15(土)19:59:46 No.982507953

対抗戦は殺し合いの域まで行ってるのにお互いのクラスの担任がおーよく頑張ったなーくらいにしか見てないのがヤバすぎた

404 22/10/15(土)19:59:47 No.982507958

>クラスメイトとの絆薄くない?漫画だとこんなもんか? ちゃんとクラスメイトにお前のことよく知らないけど!って言ってもらえるよ

405 22/10/15(土)20:00:04 No.982508093

昨日あたりから作者貶したくて来てる子が結構湧いてて急にってなる

406 22/10/15(土)20:00:09 No.982508136

>これマジでなんだったんだよ! よせ 真剣に考えると気が狂うぞ

407 22/10/15(土)20:00:31 No.982508317

口田あたりはマジでデクと会話した記憶ない

408 22/10/15(土)20:00:36 No.982508366

>昨日あたりから作者貶したくて来てる子が結構湧いてて急にってなる ここ矛盾いじって作者貶すスレじゃないの!?

409 22/10/15(土)20:00:39 No.982508386

学校生活とか描いてる人がどうでもいいと思っているから… そういうのは別の漫画読んだ方が良いぞ

410 22/10/15(土)20:00:42 No.982508417

>昨日あたりから作者貶したくて来てる子が結構湧いてて急にってなる 他のスレでヒロアカスレがーする下準備だぞ

411 22/10/15(土)20:00:44 No.982508432

増援が来るまで逃げ回るのは戦術としてアリですぞー

412 22/10/15(土)20:00:45 No.982508441

>もう >考えるのはよそう AFOから未来を託された異形の星…

413 22/10/15(土)20:00:49 No.982508473

サメマン好きだからまた早ってほしいやん…

414 22/10/15(土)20:00:50 No.982508479

>fu1543073.jpg 能力の有効活用は完璧だけど勝利の駄目押しに使う説明と矛盾してるから駄目

415 22/10/15(土)20:00:57 No.982508529

>(再登場するオバホ) >(別になにもしないまま再収監) 成長したデクを見せて欲しかった なんででっけーヴィランとか戦闘眺めてその時のダメージのお陰で勝てたのをドヤってるんだ…

416 22/10/15(土)20:00:58 No.982508543

インターン編は初代編集が築いてくれたものが壊れていく様子が面白かっただけで もう全部壊れた後じゃ盛り上がれないんだ

417 22/10/15(土)20:00:59 No.982508548

>活躍して怒られる梅雨ちゃんと醜態晒して褒められる知将 >なんで…? カエルは僕に刃向かって正論言ったから…

418 22/10/15(土)20:01:04 No.982508582

ヴィラン退治より学校生活の描写のほうが好きだったからもっとそっちを掘り下げてほしかった…

419 22/10/15(土)20:01:06 No.982508600

>増援が来るまで逃げ回るのは戦術としてアリですぞー うん?馬鹿かこいつ?

420 22/10/15(土)20:01:08 No.982508612

>対抗戦は殺し合いの域まで行ってるのにお互いのクラスの担任がおーよく頑張ったなーくらいにしか見てないのがヤバすぎた 気管にキノコは殺意が高すぎる…

421 22/10/15(土)20:01:11 No.982508632

>>昨日あたりから作者貶したくて来てる子が結構湧いてて急にってなる >ここ矛盾いじって作者貶すスレじゃないの!? お前ジョジョリオンの矛盾多いからって荒木叩くの?

422 22/10/15(土)20:01:13 No.982508647

>異形

423 22/10/15(土)20:01:20 No.982508702

クラスメイトと絆薄いこと強調するのはどうしてなんだろうな あの展開やるなら回想で捏造してても絆増やすだろ普通

424 22/10/15(土)20:01:21 No.982508707

>>クラスメイトとの絆薄くない?漫画だとこんなもんか? >ちゃんとクラスメイトにお前のことよく知らないけど!って言ってもらえるよ マジかよ…無料公開のその後に爆豪轟とか以外との交流ってとくにないの?

425 22/10/15(土)20:01:22 No.982508715

対抗戦はその頃ワートリ再開してワートリ読み直したからやりたくなったって評が面白い

426 22/10/15(土)20:01:22 No.982508718

釜に入って燃えるテツテツくんいいよね 死ぬ気か

427 22/10/15(土)20:01:31 No.982508786

>異形

428 22/10/15(土)20:01:39 No.982508832

カエルってまだいるの?

429 22/10/15(土)20:01:43 No.982508859

ほぼ一人でGMAで完封したお茶子より爆豪のほうが持ち上げられるぞ

430 22/10/15(土)20:01:46 No.982508889

アカデミア要素が色々足引っ張りまくってる

431 22/10/15(土)20:01:49 No.982508912

>サメマン好きだからまた早ってほしいやん… 直後にセクモン定型がくるやん…

432 22/10/15(土)20:01:51 No.982508925

ヒロアカばっか叩かれてる~とか言うけどジャンプ漫画なんて矛盾点とかいじられてなんぼだろ

433 22/10/15(土)20:01:51 No.982508926

>>昨日あたりから作者貶したくて来てる子が結構湧いてて急にってなる >ここ矛盾いじって作者貶すスレじゃないの!? ということにして他のスレでアンチは誹謗中傷してる!したいんですね

434 22/10/15(土)20:02:02 No.982509011

>昨日あたりから作者貶したくて来てる子が結構湧いてて急にってなる 自演で反応してスクショしてあそこのスレガーしたいだけのカスだよ

435 22/10/15(土)20:02:20 No.982509127

0-4で負けたチームのリーダー誉めるか普通…

436 22/10/15(土)20:02:22 No.982509137

>マジかよ…無料公開のその後に爆豪轟とか以外との交流ってとくにないの? そういうのはスピンオフで補完して欲しい 本編には反映されないけど

437 22/10/15(土)20:02:31 No.982509200

>カエルってまだいるの? この先1回出番はあるしまともなことは言うよ そこから放置されてるけど

438 22/10/15(土)20:02:37 No.982509245

>>サメマン好きだからまた早ってほしいやん… >直後にセクモン定型がくるやん… 来るから何?

439 22/10/15(土)20:02:38 No.982509249

ゆれるやろ…こんなん…いったもんがちやもん…

440 22/10/15(土)20:02:42 No.982509272

ワンピに比べたらかわいいもんだと思うんだけどなぁ

441 22/10/15(土)20:02:47 No.982509310

>ヒロアカばっか叩かれてる~とか言うけどジャンプ漫画なんて矛盾点とかいじられてなんぼだろ ジョジョの考察スレも立てたら叩きになるのか

442 22/10/15(土)20:02:48 No.982509322

>マジかよ…無料公開のその後に爆豪轟とか以外との交流ってとくにないの? 無料公開のその後にこの漫画主人公とクラスメイトの交流描いてたの初期の初期しかねえー!!って展開やるから楽しみにしててほしい

443 22/10/15(土)20:02:49 No.982509329

対抗戦は轟がてつてつ焼き殺そうとしたり 安全面にかなり問題が… 授業で死人が出たら隠蔽してたんかな…

444 22/10/15(土)20:02:56 No.982509379

>マジかよ…無料公開のその後に爆豪轟とか以外との交流ってとくにないの? 皆でクリスマスパーティーやるぐらい

445 22/10/15(土)20:03:04 No.982509438

対抗戦は恵体と力負けデクも好き

446 22/10/15(土)20:03:13 No.982509508

ジョジョも矛盾は言われるが魅力の方が遥かにでかいからな

447 22/10/15(土)20:03:30 No.982509636

>>ヒロアカばっか叩かれてる~とか言うけどジャンプ漫画なんて矛盾点とかいじられてなんぼだろ >ジョジョの考察スレも立てたら叩きになるのか あれなんだったの?みたいなスレが気に入らない奴が暴れるだけだから管理したらよろしい

448 22/10/15(土)20:03:34 No.982509661

>対抗戦は轟がてつてつ焼き殺そうとしたり >安全面にかなり問題が… >授業で死人が出たら隠蔽してたんかな… この漫画の隠蔽はワンピースでいうエピソード終わりの宴だからな…

449 22/10/15(土)20:03:42 No.982509726

誹謗中傷する様なのは普通にノイズなんで 考察しただけでアンチ扱いされてる側の立場から言っても 捕まってくれたら嬉しいだけだぞ

450 22/10/15(土)20:03:56 No.982509822

>対抗戦は轟がてつてつ焼き殺そうとしたり >安全面にかなり問題が… >授業で死人が出たら隠蔽してたんかな… あやうくポニーが巻き込まれかけてたっけ

451 22/10/15(土)20:03:56 No.982509829

現在進行形でこれまで因縁積み上げたラストマッチのお茶子vsトガと 急にミッナイ先生の仇生やしてまで組んだ芦戸vsネームドヴィランが描写されないまま ぶん投げて終わりそうな空気だからな…

452 22/10/15(土)20:04:06 No.982509889

>ジョジョも矛盾は言われるが魅力の方が遥かにでかいからな そういう遠回しに叩くようなレスするから隙を与えるんだよ

453 22/10/15(土)20:04:07 No.982509898

>対抗戦は恵体と力負けデクも好き 作者がなんJに入り浸りなのかデブ専のホモかの地獄の二択になってたの死ぬほど笑った

454 22/10/15(土)20:04:19 No.982509988

未来が映ったフィルム創造してそれを確定させる世界からの強制力を働かせる 遺伝子レベルで分解再生再構築合成可能 物理法則を無視した因果の巻き戻し(遺伝子情報を過去まで遡る事も可能) 3神の能力はこの漫画で今やってる最終決戦を鼻で笑えるスケールの能力なんだよね

455 22/10/15(土)20:04:21 No.982510018

>0-4で負けたチームのリーダー誉めるか普通… 完勝した方のリーダーが勝った気がしないとか言い出したら現実だとイヤミかコイツ? ってなりそう

456 22/10/15(土)20:04:27 No.982510055

>>ジョジョも矛盾は言われるが魅力の方が遥かにでかいからな >そういう遠回しに叩くようなレスするから隙を与えるんだよ はい触った

457 22/10/15(土)20:04:27 No.982510060

>>対抗戦は恵体と力負けデクも好き >作者がなんJに入り浸りなのかデブ専のホモかの地獄の二択になってたの死ぬほど笑った ひどすぎる

458 22/10/15(土)20:04:29 No.982510074

>ヒロアカばっか叩かれてる~とか言うけどジャンプ漫画なんて矛盾点とかいじられてなんぼだろ つか他のジャンプ作品(今ならチェンソーとか)に連投荒らし出てファンが迷惑する中 ヒロアカだけなぜかそいつが来ないというかなんなら擁護に回るのが露骨すぎて

459 22/10/15(土)20:04:35 No.982510132

0-4で負けたら優しくても「もう少し頑張ろうな!」みたいなこと言われると思う

460 22/10/15(土)20:04:44 No.982510208

セクモン定型は出た瞬間完封するから話題が広がらないやん…

461 22/10/15(土)20:04:44 No.982510218

>現在進行形でこれまで因縁積み上げたラストマッチのお茶子vsトガと >急にミッナイ先生の仇生やしてまで組んだ芦戸vsネームドヴィランが描写されないまま >ぶん投げて終わりそうな空気だからな… 急に生えてきた国枝…

462 22/10/15(土)20:04:49 No.982510251

>対抗戦はその頃ワートリ再開してワートリ読み直したからやりたくなったって評が面白い 謝罪会見も会議もワートリでダブらされて叩かれてたな…

463 22/10/15(土)20:04:52 No.982510275

恵体はぽっちゃり系のグラビアアイドルとかAV嬢にも使われるし…

464 22/10/15(土)20:04:56 No.982510303

赤字になってから露骨にホリー叩くレス元気になるのいいよね 見てれば防げた

465 22/10/15(土)20:05:04 No.982510354

粘着キチガイがハシャギ出してて気持ち悪いったらないだろ

466 22/10/15(土)20:05:19 No.982510462

エンデヴァー死ね

467 22/10/15(土)20:05:21 No.982510480

誹謗中傷系のレスは本当にやめろ

468 22/10/15(土)20:05:21 No.982510488

割と途中までは皆頑張って補完してたよな 背中打たれたけど…

469 22/10/15(土)20:05:28 No.982510539

この作品の矛盾点や問題点は作品の根幹に関わるところだから 他の作品とはレベルが違う

470 22/10/15(土)20:05:31 No.982510556

なんJの造語らしいな

471 22/10/15(土)20:05:36 No.982510589

ジョジョだって承太郎の最初に示された不良だが理不尽には立ち向かう性格が 実は不味い店で食い逃げする限定のイキりだったとかなったら嫌でしょ

472 22/10/15(土)20:05:36 No.982510590

>セクモン定型は出た瞬間完封するから話題が広がらないやん… 広がらないから何?

473 22/10/15(土)20:05:38 No.982510600

今日はシャンカー来ないんだな

474 22/10/15(土)20:05:42 No.982510634

一の否定や罵声でも許されないんだよ傷ついちゃうんだよわかれよな

475 22/10/15(土)20:05:46 No.982510663

>見てれば防げた わかんねえなナイトアイ!

476 22/10/15(土)20:05:53 No.982510711

>恵体はぽっちゃり系のグラビアアイドルとかAV嬢にも使われるし… それクラスメイトが二連撃くんをいやらしい目で見てる事になるんだけど…

↑Top