虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/15(土)18:19:42 野球っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)18:19:42 No.982467690

野球ってやっぱ守備が大切なんだな

1 22/10/15(土)18:21:08 No.982468113

緑山高校で見たな…

2 22/10/15(土)18:22:02 No.982468433

スレ画は前例あるのが酷い

3 22/10/15(土)18:22:18 No.982468521

ナニコレ!?

4 22/10/15(土)18:23:20 No.982468839

ホームラン性の打球をグローブでたたき落として止めた

5 22/10/15(土)18:24:08 No.982469064

これ実際やるとどうなるの

6 22/10/15(土)18:24:13 No.982469098

>ホームラン性の打球をグローブでたたき落として止めた なるほど…反則?

7 22/10/15(土)18:26:00 No.982469729

落ちた場所が重要な気がする

8 22/10/15(土)18:26:27 No.982469912

反則じゃなかったらこれの練習させられるくらいには有用そうだし反則だろうきっと

9 22/10/15(土)18:26:51 No.982470058

これはセーフなのか渡久地?

10 22/10/15(土)18:27:49 No.982470425

これ確か三塁打扱いじゃなかったっけ

11 22/10/15(土)18:27:51 No.982470438

落とされなければ明らかにホームランだったと審判が判断したらホームランだってさ

12 22/10/15(土)18:28:28 No.982470674

グローブとかスパイクとか投げて落としたとき最低でも3つ進塁できるみたいだね審判がホームランだったと判断したらホームランになるらしい サンキュー知恵袋

13 22/10/15(土)18:28:40 No.982470734

フェアボールに当たると安全進塁権3つ(実質スリーベース)

14 22/10/15(土)18:34:00 No.982472862

打球をグラブで止めた実例 https://youtu.be/QGrPresTaFE

15 22/10/15(土)18:35:26 No.982473451

ほぼホームランでも審判判断で三塁打になる可能性一応あるならやってみる価値はありますぜ

16 22/10/15(土)18:36:37 No.982473898

>ほぼホームランでも審判判断で三塁打になる可能性一応あるならやってみる価値はありますぜ ほぼホームランコースの球にグラブ当てられる技術の前に普通の守備磨けって言われない?

17 22/10/15(土)18:39:49 No.982475133

じゃあ小柄な兄貴を投げてホームラン性のボールをキャッチするのは?

18 22/10/15(土)18:46:10 No.982477629

でもこれも立派な技術だし…

19 22/10/15(土)18:47:48 No.982478309

と言うか原則守備側はボール捕球のためのグラブはしてないとダメだろ

20 22/10/15(土)18:48:29 No.982478596

>じゃあ小柄な兄貴を投げてホームラン性のボールをキャッチするのは? フェンス蹴って大ジャンプでキャッチはアウトだからアウトになるだろうな

21 22/10/15(土)18:50:59 No.982479593

入るのが明らかなボールをなりふり構わず阻止するのはどんなスポーツでも大体ペナルティがある

22 22/10/15(土)18:51:33 No.982479842

じゃあ弟2人が作り出した竜巻で兄貴を上空に押し上げてキャッチするのは?

23 22/10/15(土)19:00:51 No.982483430

ドラベースかよ

24 22/10/15(土)19:05:17 No.982485203

バットを故意にへし折って投手に散弾みたいに攻撃するのは?

25 22/10/15(土)19:05:53 No.982485419

現実でもワンチャン起きるシーン

26 22/10/15(土)19:06:01 No.982485466

ドームとかでホームラン性の打球が天井に当たった場合はどうなるんだろ

27 22/10/15(土)19:06:23 No.982485612

>バットを故意にへし折って投手に散弾みたいに攻撃するのは? バット側に細工してそれやったならともかく普通のバット粉々にできる技術あるならもうホームラン狙えよとしか…

28 22/10/15(土)19:06:37 No.982485700

グローブ投げて止めるのはなんか見たな 内野ゴロだった気がする

29 22/10/15(土)19:07:12 No.982485915

送球にグラブを投げつけて軌道変えた時はツーベース あまり例が無いはず 捕球してるボールをグラブごと投げて送球するのは問題なし 普通はグラブごと投げる意義が無いのでグラブにボールが挟まった時とかで咄嗟に使われる

30 22/10/15(土)19:07:24 No.982486010

>ドームとかでホームラン性の打球が天井に当たった場合はどうなるんだろ 球場が決めたルールによる

31 22/10/15(土)19:07:39 No.982486113

>ドームとかでホームラン性の打球が天井に当たった場合はどうなるんだろ ホームラン扱いにならないっけ?

32 22/10/15(土)19:14:13 No.982488735

>捕球してるボールをグラブごと投げて送球するのは問題なし >普通はグラブごと投げる意義が無いのでグラブにボールが挟まった時とかで咄嗟に使われる 何年かに1回くらいはピッチャーがやってるのを見るな

33 22/10/15(土)19:15:48 No.982489320

球がグローブにハマるってあるんだな グローブの種類によるか

34 22/10/15(土)19:16:48 No.982489742

書き込みをした人によって削除されました

35 22/10/15(土)19:17:12 No.982489912

>>ドームとかでホームラン性の打球が天井に当たった場合はどうなるんだろ >球場が決めたルールによる 普通統一されてるだろ!と思うだろうけどこっちが正解 何故そうなってるかの理由は球場ごとに天井の構造物がまちまちだから

36 22/10/15(土)19:20:42 No.982491374

フィールド内に落ちた場合インプレーのドームもあったと思う

37 22/10/15(土)19:23:22 No.982492388

内野手がライナーを直接捕球した時とかグローブにはまって抜けなくなる場合がある

38 22/10/15(土)19:24:14 No.982492762

スポーツでルールの隙間を付いた結果として変な感じになるの結構好きなんだけどな ゴルフで直接地面に伏せて芝を読むの禁止された結果とか

39 22/10/15(土)19:25:29 No.982493276

東京ドームはスピーカー直撃ホームランがあったなと思って調べたらスピーカーが撤去されてた 知らなかった

40 22/10/15(土)19:25:36 No.982493321

サイズも形もまちまちなんだししょうがないよね球場ルール …フェンスのもじゃもじゃからボールが出てこないってなんだよ…

41 22/10/15(土)19:26:39 No.982493775

>>バットを故意にへし折って投手に散弾みたいに攻撃するのは? >バット側に細工してそれやったならともかく普通のバット粉々にできる技術あるならもうホームラン狙えよとしか… 下手したら打者の手首逝くんじゃねえかなぁ

42 22/10/15(土)19:27:45 No.982494228

ドラゴンボールでごはんちゃんがホームランを大ジャンプで取るシーンあったけど あれも審判がホームランって言ったらホームランになる感じなのか

43 22/10/15(土)19:27:57 No.982494318

>バットを故意にへし折って投手に散弾みたいに攻撃するのは? ジャコビニ流星打法!

44 22/10/15(土)19:28:35 No.982494585

>ドラゴンボールでごはんちゃんがホームランを大ジャンプで取るシーンあったけど >あれも審判がホームランって言ったらホームランになる感じなのか ジャンプして取る分にはアウトじゃないか それがホームランだと塀際の魔術師がいなくなる

45 22/10/15(土)19:28:41 No.982494628

>ドラゴンボールでごはんちゃんがホームランを大ジャンプで取るシーンあったけど >あれも審判がホームランって言ったらホームランになる感じなのか 自力でのジャンプキャッチはいいのよ

46 22/10/15(土)19:28:43 No.982494643

>ドラゴンボールでごはんちゃんがホームランを大ジャンプで取るシーンあったけど >あれも審判がホームランって言ったらホームランになる感じなのか 何も問題ない

47 22/10/15(土)19:33:18 No.982496561

ドームは天井直撃内野安打っつう例もあるから

48 22/10/15(土)19:34:44 No.982497123

プロでもギリギリホームランだったのをファンが叩き落としたとかあったな

↑Top