ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/15(土)16:50:29 No.982440480
ケーズデンキ行って販売員のお姉さんがPixel7の実質21円をお勧めするのを横目にSOG08のUQ mobile版を回線契約なし22001円で買ってきた 4月にエディオンでGALAXY S21を4万で買ってたから審査落ちるかなと思ったけど無事通った ここは俺の日記帳
1 22/10/15(土)16:52:50 No.982441112
なお審査の時にau IDの提示を求められたんで免許証と合わせて紙に書いて渡したら全く別人の情報が登録されてる!って販売員にいわれておかしいおかしいとサポートに電話して確認したら販売員がアルファベットのiとjを読み間違えてたという 俺の字汚いからなぁ、てへっ
2 22/10/15(土)16:56:07 No.982442066
>Xperia Ace III SOG08 ゴミィ!
3 22/10/15(土)16:56:13 No.982442098
SOG08ってのはXPERIA ace IIIの事ね…分かりにくくてごめんなさい こいつにUQ mobileのeSIMとY!mobileの物理SIMを入れて使うんだ…1.7GHz帯しか掴めないけどどれくらいワイモバが実用に耐えるかな
4 22/10/15(土)16:57:08 No.982442353
>ゴミィ! ゴミは承知の上で小さめのスマホを使いたかった スナドラ480だからIIよりはマシだろうし
5 22/10/15(土)16:58:05 ID:RsoXaT.. RsoXaT.. No.982442598
書き込みをした人によって削除されました
6 22/10/15(土)16:58:47 No.982442798
>「」は軽率にゴミって言うけどSD480はいい石だよね 石はいいんだけどACE IIIはゴミだろう 買ってる俺もそう思う
7 22/10/15(土)16:58:56 No.982442834
ブラウジングさえ快適なら良さそうな機種ではある 今このサイズのめっきり少なくなった
8 22/10/15(土)16:59:33 No.982443019
>なお審査の時にau IDの提示を求められたんで 転売防止ってことで理解できるけど在庫隠しなんかもあると聞くのが
9 22/10/15(土)17:01:36 No.982443588
>転売防止ってことで理解できるけど在庫隠しなんかもあると聞くのが 契約なしで欲しいけど在庫ある?ってきいたらちょっと調べてすんなりありますよ、と返ってきた ただ、今思えば新規契約でセット割でも組んでもう少し割引もらえるならそれもありだったかなと たぶんU22かMNPが条件だろうけど
10 22/10/15(土)17:03:58 No.982444314
なお店頭にガラスフィルムの安いのが無かったので保護シートを剥がして火を入れるのはフィルムが届く月曜日以降に…
11 22/10/15(土)17:07:10 No.982445304
ガラスフィルム付けて使う機種じゃないだろAce3なんて
12 22/10/15(土)17:07:51 No.982445522
スマホでゲームやらないからIIも快適に使えてるけどね俺は ある程度のカメラ機能があってつべ見れればなんでもいい サイズもポケットに入れるからちょうどいい
13 22/10/15(土)17:08:28 No.982445710
これに2万円支払おうって思うあたり大富豪かなにか?
14 22/10/15(土)17:09:02 No.982445884
使い方が決まっててそれで選んでるなら他人が挟む口もないか…
15 22/10/15(土)17:09:24 No.982446021
>ガラスフィルム付けて使う機種じゃないだろAce3なんて 値段がいくらだろうとスマホなんて割れたらその瞬間に困るんだから貼るだろ…
16 22/10/15(土)17:10:16 No.982446294
割れないように使うならフィルムじゃなくてケースだろ!?
17 22/10/15(土)17:10:59 No.982446488
手帳型ケースなら全面防御だ
18 22/10/15(土)17:11:47 No.982446737
>これに2万円支払おうって思うあたり大富豪かなにか? 小さいスマホが欲しい貧乏人だよ 白ロムで買ってもそんなに安くならんし Jelly2も買ってみたけどBluetooth接続のイヤホンが頻繁に切れるので使うのを諦めた
19 22/10/15(土)17:11:55 No.982446778
そんなにAdrenoが欲しかったの?Maliでいいじゃん!
20 22/10/15(土)17:12:01 ID:RsoXaT.. RsoXaT.. No.982446809
書き込みをした人によって削除されました
21 22/10/15(土)17:13:23 No.982447203
https://amzn.asia/d/1w4pnsl ケースはこれにした
22 22/10/15(土)17:15:21 No.982447744
>https://amzn.asia/d/1w4pnsl こんなん付けたらデカくなるじゃん せっかく小さいの買ったのに意味がない
23 22/10/15(土)17:16:11 ID:RsoXaT.. RsoXaT.. No.982448021
書き込みをした人によって削除されました
24 22/10/15(土)17:16:26 No.982448094
>そんなにAdrenoが欲しかったの?Maliでいいじゃん! Mali積んでて5.5インチ前後のスマホを教えて欲しいな…
25 22/10/15(土)17:16:29 No.982448110
サイズ感はace iiiが小さめだけど重量だけだと10ivの方が軽いまであるんだな
26 22/10/15(土)17:17:20 No.982448386
AceIIIってgooglemapグリグリ動く?
27 22/10/15(土)17:17:46 No.982448512
>サイズ感はace iiiが小さめだけど重量だけだと10ivの方が軽いまであるんだな 10IVもちょっと心が傾きかけた 持ってみると結構小さいねって
28 22/10/15(土)17:18:34 No.982448748
TPUケースは黄色くなったら買い換えればいい安さが良い 尼でしつこく探せば必ず安いのがある
29 22/10/15(土)17:18:54 No.982448856
回線契約なしの22001円って実際に売ってくれるんだ 在庫がないとかあっても回線契約者用の別物とか適当な理由で断られるもんだと思ってた
30 22/10/15(土)17:19:18 No.982448974
>TPUケースは黄色くなったら買い換えればいい安さが良い iPhoneだと半年に1回替えても220円で済むんだけどな
31 22/10/15(土)17:19:51 No.982449145
>回線契約なしの22001円って実際に売ってくれるんだ GALAXY S21も回線契約無しで買ったよ 聞けば意外と売ってくれるみたい
32 22/10/15(土)17:20:04 No.982449210
>AceIIIってgooglemapグリグリ動く? 10ivはグリグリ動くよ 120fpsじゃないけど実用できるグリグリ感
33 22/10/15(土)17:20:57 ID:RsoXaT.. RsoXaT.. No.982449484
書き込みをした人によって削除されました
34 22/10/15(土)17:21:09 No.982449553
>在庫がないとかあっても回線契約者用の別物とか適当な理由で断られるもんだと思ってた それやるとチクられて怒られるし実際何度も怒られて最近は売るようになってる
35 22/10/15(土)17:21:15 No.982449578
>10ivはグリグリ動くよ そりゃ積んでる石が違うから… 480だと引っかかるんじゃないか?
36 22/10/15(土)17:21:34 No.982449683
小さいスマはホ少ないしな…
37 22/10/15(土)17:22:15 No.982449895
>GALAXY S21も回線契約無しで買ったよ なんでそれを持っててAce3を買い足したか教えてくれ 転売でもしたのか?
38 22/10/15(土)17:22:22 No.982449925
ゴミって言うが言われてる通りSoCはかなりのアタリだし 他の割り切った部分もそりゃエントリーなんだからこんなもんじゃない
39 22/10/15(土)17:23:12 No.982450206
>Mali積んでて5.5インチ前後のスマホを教えて欲しいな… え…AceII… スナドラ天国の日本ではSD480がリリースされたからmediatek製socの採用が減ったね あまり調べずの発言でスマン…
40 22/10/15(土)17:23:36 No.982450340
型式番号でスマホの事言われると即わかんね!ってなる
41 22/10/15(土)17:26:28 No.982451254
総務省「回線契約と抱き合わせる値引きは22000円まで!」 メーカー「契約しなけりゃそれ以下でもいいんだな!」
42 22/10/15(土)17:26:58 No.982451414
>型式番号でスマホの事言われると即わかんね!ってなる ドコモやauの形式は慣れてる人でもないとな
43 22/10/15(土)17:29:07 No.982452131
>なんでそれを持っててAce3を買い足したか教えてくれ ここ数年エントリーかローエンド、良くてミドルのスマホばかりだったからハイエンドが欲しくなった 本当はiPhone13miniの安いの探しに行ったんだけどS21が4万だったからうっかり買ってしまった ただデュアルSIMにできないんで使い勝手が悪くて結局使わずにpovo2.0刺して放置してる…
44 22/10/15(土)17:30:49 No.982452672
ace3はわるないよ
45 22/10/15(土)17:31:15 No.982452810
>え…AceII… AceIIはさすがに常用も辛そうな気がしたから見送った 本当はRAM6GBのモデルを買うべきなんだろうけどコンパクトでハイスペックってのがiPhone13miniくらいしかなくて…
46 22/10/15(土)17:34:13 No.982453712
キャリア版のgalaxyってシングルsimなのか…
47 22/10/15(土)17:34:50 No.982453939
なお、今使ってるのが春に白ロムで買ったARROWS We AceIIIとSoCが同じだから性能もたぶん近いと踏んだ
48 22/10/15(土)17:35:21 No.982454097
>キャリア版のgalaxyってシングルsimなのか… そう、eSIMにも対応しない
49 22/10/15(土)17:35:40 No.982454187
>キャリア版のgalaxyってシングルsimなのか… ドコモがesim否定的なのでそこの機能を潰してある Xperia10ivもドコモのはesimがない
50 22/10/15(土)17:36:59 No.982454616
>ドコモがesim否定的なのでそこの機能を潰してある au版が潰してあるのは酷いと思うんだ
51 22/10/15(土)17:37:12 No.982454687
>Xperia10ivもドコモのはesimがない マジか
52 22/10/15(土)17:37:49 No.982454861
Xperiaからpixelに乗り換えたら持った感じのバランスとかXperiaはよく出来てたと感じた
53 22/10/15(土)17:39:54 No.982455483
Pixel6/7はカメラの張り出しが気になった
54 22/10/15(土)17:40:02 No.982455527
なんならSIMスロット潰してeSIM Onlyにする端末が出てきてもいいはずなのに
55 22/10/15(土)17:40:25 [Rakuten Hand] No.982455638
>なんならSIMスロット潰してeSIM Onlyにする端末が出てきてもいいはずなのに はいー
56 22/10/15(土)17:40:33 No.982455674
>なんならSIMスロット潰してeSIM Onlyにする端末が出てきてもいいはずなのに 楽天ミニとハンドくらいかなあ
57 22/10/15(土)17:41:21 No.982455886
>Pixel6/7はカメラの張り出しが気になった そこはもう高級機の今後の流れとして諦めろとしか
58 22/10/15(土)17:42:25 No.982456180
XperiaもSD7xxあたり採用のミドルハイモデル出すべき それかXperia5シリーズより小さいコンパクトハイエンド
59 22/10/15(土)17:42:47 No.982456287
カメラの張り出しはもう止められない流れなのか…
60 22/10/15(土)17:43:27 No.982456470
eSIMそのものは別にいんねぇけど 潰すならSIM二枚挿せるようにしといてくれよ
61 22/10/15(土)17:43:47 No.982456577
>メラの張り出しはもう止められない流れなのか… PixelもあれだがiPhoneも更に凄いからな カメラユニットが大型化してるのでどうしてもね……
62 22/10/15(土)17:43:56 No.982456615
何ならシンメトリーなだけまだ扱いやすいデザインだと思う ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6a/13
63 22/10/15(土)17:44:07 No.982456667
そもそもeSIMって現状あんま利点無いよな
64 22/10/15(土)17:44:36 No.982456793
pixelのコンパクトモデル作ってる噂実現してくれ
65 22/10/15(土)17:44:48 No.982456840
>そもそもeSIMって現状あんま利点無いよな simの載せ替えとかもひと手間かかるしな 発行自体は楽だけど
66 22/10/15(土)17:44:56 No.982456879
6aはいいけど6はモジュール出過ぎだよね 7はまだ見てないから分からないけど…
67 22/10/15(土)17:45:03 No.982456928
>そもそもeSIMって現状あんま利点無いよな 機種変が面倒 simカードなら差し替えるだけでいいのに
68 22/10/15(土)17:45:30 No.982457074
povoのesimいいよね!
69 22/10/15(土)17:46:19 No.982457311
SIMの到着をまったりしなくていいからeSIM好きだよ
70 22/10/15(土)17:46:24 No.982457335
ある種の開き直りとも言えてしまうところはあるけれど 6以降のpixelのカメラの出っ張りはどうしても出っ張っちまうことに対する回答としては上手いことまとめたなとは思う 置いた時ガタつかないっていう実用性にも作用してるし
71 22/10/15(土)17:46:53 No.982457467
>povoのesimいいよね! 1GB1ヶ月499円トッピング復活しないかなー 復活しないとS21を寝かせたままにしてしまう
72 22/10/15(土)17:47:15 No.982457564
aiwaのスマホせめてカメラ無しとかだったらなぁ…
73 22/10/15(土)17:47:31 No.982457646
>置いた時ガタつかないっていう実用性にも作用してるし そこはよく出来てるよね
74 22/10/15(土)17:47:46 No.982457708
上でAce IIIはゴミって言われてたから自分のもそんなんだったなと思って見たらAce IIだった ゴミ以下の何かで俺はimgを見ている
75 22/10/15(土)17:48:14 No.982457828
>aiwaのスマホせめてカメラ無しとかだったらなぁ… 持ち込み制限される場所とかにスマホ持ち込めないもんね
76 22/10/15(土)17:48:35 ID:FAQIjUkU FAQIjUkU No.982457925
スレッドを立てた人によって削除されました ちょっと賢い俺を気取ろうとしたけどクソ端末なのを知らなくて途中で態度を変更した感じのスレ
77 22/10/15(土)17:48:55 No.982458018
カメラなしってandroidのインストール要件満たせないって聞いたけど
78 22/10/15(土)17:48:57 No.982458031
>ゴミ以下の何かで俺はimgを見ている img見るくらいならAceIIでも平気だろう
79 22/10/15(土)17:49:40 No.982458229
ゴミゴミうるせえのはいつもの奴だから適当に無視しとけ
80 22/10/15(土)17:50:18 No.982458385
量販店で買ったことないけど実質21円とかは何かを契約しないといけないの?
81 22/10/15(土)17:51:19 No.982458697
>1GB1ヶ月499円トッピング復活しないかなー 日本通信に行こうぜ!
82 22/10/15(土)17:51:22 No.982458711
>量販店で買ったことないけど実質21円とかは何かを契約しないといけないの? 回線契約しなくても買えることにはなってる リースのプランに回線契約は必須じゃないから 値引きが変わるかまでは聞かなかった
83 22/10/15(土)17:52:18 No.982458965
Aceはヒとかでも結構モタつく
84 22/10/15(土)17:52:23 No.982458993
口汚い人は大体自分が浮いてることに気付かないからね…
85 22/10/15(土)17:53:23 No.982459279
>持ち込み制限される場所とかにスマホ持ち込めないもんね そういう需要ごあるからカメラ無しスマホも選択肢に入れられるようになって欲しいな… 普段全く使わないけどQRで連絡先交換とかでたまに使ったりするから付いてる意味はあるけどさ…
86 22/10/15(土)17:54:33 No.982459616
androidの基本システムとしてカメラが搭載されてるのが必須だった覚えがあるから あえてダミーのカメラで誤魔化してまでとかでもなけりゃカメラ無しは無理じゃない
87 22/10/15(土)17:54:56 No.982459738
スレッドを立てた人によって削除されました >ちょっと賢い俺を気取ろうとしたけどクソ端末なのを知らなくて途中で態度を変更した感じのスレ バカが精一杯背伸びするの可愛いね
88 22/10/15(土)17:55:15 No.982459821
>カメラなしってandroidのインストール要件満たせないって聞いたけど そうなの? じゃあKaiOS搭載でもいいです
89 22/10/15(土)17:57:23 No.982460467
カメラ無しスマホは選択肢としてあり得ないと思うよ メモの代わりとかそもそもカメラでQRコード読んで決済とか無しの機種とか誰が買うんだよレベルだし 作ったとしても元取れないと思う
90 22/10/15(土)17:58:27 No.982460797
>androidの基本システムとしてカメラが搭載されてるのが必須だった覚えがあるから >あえてダミーのカメラで誤魔化してまでとかでもなけりゃカメラ無しは無理じゃない SH-03Lがカメラなしで中身android
91 22/10/15(土)17:58:28 No.982460798
au版のoppo find x3 pro買ったけどeSIM潰されてるわ
92 22/10/15(土)17:59:20 No.982461059
カメラ持ち込めない職場はたくさんあるからカメラなし端末の需要はあるよ
93 22/10/15(土)18:00:40 No.982461457
カメラなしの4G対応携帯はあるんだね スマホはさすがに無理か
94 22/10/15(土)18:00:42 No.982461472
丁度自分もace3に変えたばかりだけど画面の彩度が悪い気がする 用途は二次裏見るくらいだしそれ以外は特に不満はないかな
95 22/10/15(土)18:00:59 No.982461550
>au版のoppo find x3 pro買ったけどeSIM潰されてるわ 酷い酷すぎる
96 22/10/15(土)18:01:31 No.982461713
tu-kaの話せりゃええやんのCMを思い出した
97 22/10/15(土)18:02:12 No.982461915
同格だとArrows weとかはどうなんだ
98 22/10/15(土)18:02:22 No.982461978
カメラ無しだったらそもそもスマホの形状に拘る理由が無い 連絡用PHSみたいな奴なら売れると思う
99 22/10/15(土)18:02:27 No.982462006
>androidの基本システムとしてカメラが搭載されてるのが必須だった覚えがあるから んなことないよ、業務用のガラホとかカメラレスのAndroidだし そもそもAndroidはOSカスタマイズ自由にできるからカメラモジュール抜くこともできる
100 22/10/15(土)18:04:06 No.982462545
>同格だとArrows weとかはどうなんだ 半年使ったけど液晶画面が外だと少し暗いのが気になったくらいで悪くはなかった 自分の用途ではゲームしないし遅いと感じることもあまりなかった(11から12に上げたら多少遅くなったけどたぶんOSのせい)
101 22/10/15(土)18:04:58 No.982462814
あとARROWS Weは水洗いができるのも手入れが楽でいいかも 1回しか洗ったことないけどね
102 22/10/15(土)18:11:12 No.982464965
>カメラ無しだったらそもそもスマホの形状に拘る理由が無い >連絡用PHSみたいな奴なら売れると思う スマホ形状に拘る理由は普通のスマホの機能は全て使わないけど軽くブラウジング位はこなせてサブ機としてつかいたい場合スマホ形状でもいいかなと思った 製造部品調達もおそらく魅難しくならないかと
103 22/10/15(土)18:11:51 No.982465183
>あとARROWS Weは水洗いができるのも手入れが楽でいいかも >1回しか洗ったことないけどね 無料機種変でwish使ってるけどこっちも丸洗いできて気持ちいい
104 22/10/15(土)18:16:51 No.982466822
IP68ならどれでも水洗いくらいは出来るよ