ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/15(土)15:42:44 No.982421234
環境団体の考えることはさっぱりわからん
1 22/10/15(土)15:45:59 No.982422193
絵自体を損壊させる度胸はないお遊び活動
2 22/10/15(土)15:46:23 No.982422315
手を切り落として飾れば良かったのに
3 22/10/15(土)15:46:39 No.982422396
ずっとくっつけたままにしとけばいいのに
4 22/10/15(土)15:46:41 No.982422406
ガラスから剥がされ…
5 22/10/15(土)15:46:48 No.982422437
ガラスに接着じゃん
6 22/10/15(土)15:46:55 No.982422478
かまってちゃん
7 22/10/15(土)15:47:37 No.982422692
わかる 俺もニューススレ立てるやつの気持ちが分からない
8 22/10/15(土)15:48:06 No.982422825
こういうパフォーマンスをやるとお金を出す人が居るので何度でもやるよ
9 22/10/15(土)15:48:30 No.982422977
>こういうパフォーマンスをやるとお金を出す人が居るので何度でもやるよ これに金を…?
10 22/10/15(土)15:49:06 No.982423204
普通に焼身自殺とかしてほしい
11 22/10/15(土)15:49:44 No.982423387
シーシェパードなんかも過激な反捕鯨活動やってパタゴニアとかのスポンサーからお金もらってたよね それとやってることは一緒でしょ
12 22/10/15(土)15:49:49 No.982423404
ゴッホのひまわりにトマトスープかけた件といい人に迷惑かける事でしか主張出来ないのマジでなんなの
13 22/10/15(土)15:50:53 No.982423754
>ゴッホのひまわりにトマトスープかけた件といい人に迷惑かける事でしか主張出来ないのマジでなんなの 主張したい内容も人に迷惑を掛けるだけの事だし…
14 22/10/15(土)15:51:53 No.982424067
人の目を集めるには悪いことするのが一番楽だからな
15 22/10/15(土)15:54:20 No.982424825
>ゴッホのひまわりにトマトスープかけた件といい人に迷惑かける事でしか主張出来ないのマジでなんなの それもガラスパネルで防護されているので軽い罪で終わってパフォーマンス成功!って感じみたい
16 22/10/15(土)15:57:40 No.982425718
問題児みたいな注目の集め方だな 小学生かよ
17 22/10/15(土)16:01:08 No.982426705
特に大したお咎めもない前提のパフォーマンス 三流現代芸術家
18 22/10/15(土)16:01:23 No.982426766
剥がさないで餓死させようよ
19 22/10/15(土)16:01:53 No.982426890
何の環境を保護するための活動なんですか?
20 22/10/15(土)16:02:34 No.982427069
お金が貰えるからやるってのは中学生でも分かる理屈 逆に言えばそれだけじゃないって事だけど
21 22/10/15(土)16:02:34 No.982427071
これ本当に汚損させたら死んで償っても全然足りなくない?
22 22/10/15(土)16:03:01 No.982427184
>これ本当に汚損させたら死んで償っても全然足りなくない? ガラス貼りだからプロレスだよ なんでガチだと思った?
23 22/10/15(土)16:03:07 No.982427210
トマトスープも斧とかで完全破壊すればいいのにトマトスープどまり
24 22/10/15(土)16:04:01 No.982427445
>ガラス貼りだからプロレスだよ 美術館も承知のパフォーマンスってコト?
25 22/10/15(土)16:04:16 No.982427516
あっちからsるうと虹裏で強い言葉使ってレスポンチバトルしてもお金貰えないのにって不思議に思われてない?
26 22/10/15(土)16:04:20 No.982427534
他にやることねぇのか
27 22/10/15(土)16:04:34 No.982427595
前もやってなかった?と思ったら色んなとこでやってるんだなこの迷惑行為 https://artnewsjapan.com/news_criticism/article/338
28 22/10/15(土)16:04:37 No.982427608
>美術館も承知のパフォーマンスってコト? ちがう ニュースソースも読めないバカが居るって事
29 22/10/15(土)16:04:59 No.982427697
>ちがう >ニュースソースも読めないバカが居るって事 プロレスの意味わかってないバカ
30 22/10/15(土)16:05:49 No.982427907
お前が手を接着した分ガラス交換で環境に負荷がかかるんだが
31 22/10/15(土)16:06:42 No.982428133
要はただのニュース目的の宣伝活動か こんなもん報道するな
32 22/10/15(土)16:07:43 No.982428403
あーまた「」ちゃんが紙面の上の存在に正義感ムンムン発揮してる
33 22/10/15(土)16:07:51 No.982428436
>プロレスの意味わかってないバカ バカにされたからって適当にバカ認定で返しても ソース読めなかった事に変わりないよ?
34 22/10/15(土)16:08:09 No.982428518
迷惑系YouTuberと変わらない生き物
35 22/10/15(土)16:08:38 No.982428650
仮定の話してんのにプロレスだよって返すのも話できねえ奴だなって思うな
36 22/10/15(土)16:08:49 No.982428687
どうせやるなら拳銃でも持ち込んで撃ち込めばいいのに 強化ガラス抜けない言うなら猟銃でもいいからさ
37 22/10/15(土)16:09:38 No.982428925
>>ちがう >>ニュースソースも読めないバカが居るって事 >プロレスの意味わかってないバカ うわ~バカっぽいレス!
38 22/10/15(土)16:09:55 No.982429010
Dropping a Han Dynasty Urn(漢代の壷を落とす)に衝撃を受けたなら余計に壊せよ絵を
39 22/10/15(土)16:10:05 No.982429057
まともな話し合いなんてできない連中だと自分から証明していくスタイル
40 22/10/15(土)16:10:08 No.982429080
このまま放っておけば良いのに
41 22/10/15(土)16:10:31 No.982429176
>これに金を…? スパチャ文化の先駆けだぞ
42 22/10/15(土)16:11:06 No.982429330
>このまま放っておけば良いのに 荒らしは無視が一番だからな
43 22/10/15(土)16:11:08 No.982429344
>>美術館も承知のパフォーマンスってコト? >ちがう >ニュースソースも読めないバカが居るって事 コイツ最高にバカ
44 22/10/15(土)16:11:11 No.982429364
美術館側がグルなときもあったからな…
45 22/10/15(土)16:12:08 No.982429630
荒し嫌がらせ混乱の元
46 22/10/15(土)16:12:25 No.982429708
環境ホッ…ピカソか…
47 22/10/15(土)16:12:35 No.982429762
美術品に傷をつけたいって意図しか伝わらない
48 22/10/15(土)16:12:49 No.982429838
テロリスト
49 22/10/15(土)16:12:58 No.982429889
環境保護と絵画になんの関係があんの 環境とかどうでもよくて価値が高い物が憎いだけなんじゃないの
50 22/10/15(土)16:13:21 No.982430030
美術館職員なんて 温厚で話が通じるに決まってるからな その場でいきなりぶん殴られる心配すらない
51 22/10/15(土)16:13:45 No.982430164
>環境保護と絵画になんの関係があんの なんの関係もないニュースになりたいだけ
52 22/10/15(土)16:14:15 No.982430318
>環境保護と絵画になんの関係があんの 関係ないらしい 目立てばそれでよくて目立てば必ず賛同する人が増えるはずだと思ってる
53 22/10/15(土)16:14:37 No.982430433
たぶんこいつらイギリス人の作品にはこういうことしない
54 22/10/15(土)16:14:58 No.982430532
今後入場者にはフロンガスのスプレーを吹かせる踏み絵を課そう
55 22/10/15(土)16:15:00 No.982430551
もうゴッホのやつの模倣事件起きたのか…
56 22/10/15(土)16:15:02 No.982430558
あ、これイギリスのとは違うやつか ごめん
57 22/10/15(土)16:15:06 No.982430575
みんなこんな落書き1枚をありがたがりやがって!という暗い情熱は伝わった
58 22/10/15(土)16:15:30 No.982430707
>もうゴッホのやつの模倣事件起きたのか… 模倣っていうかこのキャンペーンを企画した奴がいるんでしょ
59 22/10/15(土)16:15:59 No.982430833
これで増える支援者なんてクソ厄介者だけじゃねえかなあ
60 22/10/15(土)16:16:29 No.982430957
環境保護やってる奴はこんなんばっかというメッセージしか受け取れないようだが…
61 22/10/15(土)16:16:45 No.982431021
いまは無反射ガラスって言って客の顔とか反射しないガラスでカバーされてる
62 22/10/15(土)16:16:46 No.982431031
これで増えた賛同者って頭ヤバイヤツだけなのでは 頭ヤバイヤツだけが集まるクソ集団なのでは
63 22/10/15(土)16:17:09 No.982431151
0>いまは無反射ガラスって言って客の顔とか反射しないガラスでカバーされてる 反射しないガラスとかあるの!?すげぇ…
64 22/10/15(土)16:17:12 No.982431168
頭悪いんじゃないの? 本当に頭悪いんだろうな…
65 22/10/15(土)16:17:18 No.982431212
絵を見にきたわけでお前らのコント見にきたんじゃ無いよ
66 22/10/15(土)16:17:27 No.982431247
これで美術品への金が環境に流れるかんぺきな作戦
67 22/10/15(土)16:17:27 No.982431252
普通の人でもだめだけど環境活動家が食い物を無駄にすんな! それを製造するのにかかった環境コストの無駄遣い
68 22/10/15(土)16:17:30 No.982431267
やっぱ海外の人らは進んでるなあ
69 22/10/15(土)16:17:49 No.982431362
>美術館職員なんて >温厚で話が通じるに決まってるからな >その場でいきなりぶん殴られる心配すらない 警備員ランニングからの不知火炸裂!
70 22/10/15(土)16:17:53 No.982431374
プロレスなら美術館との間にブックがあるってことでは…?
71 22/10/15(土)16:17:58 No.982431402
これやってることは 企業が自社の商品のシャツ着てニュースになることを目的に犯罪してるのと変わらんのだけど その辺の自覚あるのかな
72 22/10/15(土)16:17:59 No.982431406
>やっぱ海外の人らは進んでるなあ ダメな方に進むな
73 22/10/15(土)16:18:18 No.982431499
自分の思い通りにならなくて適当にそこら辺の物壊す子供と何が違うの
74 22/10/15(土)16:18:28 No.982431550
「」って環境団体の考えることはさっぱりわからんと言いつつ 環境団体がどんな主張をしているのか調べようとしないよね なんで?
75 22/10/15(土)16:18:53 No.982431673
朝鮮戦争におけるアメリカの軍事介入を批判した内容である。1950年に信川虐殺事件の虐殺事件を主題としており、《ゲルニカ》《納骨堂》《戦争と平和》《サビニの女たちの略奪》と並んで、ピカソ作品のなかでは政治メッセージの強い作品。 美術批評家のキルスティン・ホービング・キーンは本作を「アメリカの残虐行為のニュースの影響とピカソの共産主義的な作品の1つ」と解説している。 ウクライナ情勢に対してこんな反米親ロ作品なんて破壊したら駄目なの?
76 22/10/15(土)16:19:02 No.982431718
>プロレスなら美術館との間にブックがあるってことでは…? その話膨らまさないで 変な子が喜ぶから
77 22/10/15(土)16:19:14 No.982431771
>自分の思い通りにならなくて適当にそこら辺の物壊す子供と何が違うの いや文化遺産狙って破壊してるテロリストくらい邪悪でしょ
78 22/10/15(土)16:19:59 No.982431977
高嶺の花を汚すのは気持ちいいからな
79 22/10/15(土)16:20:20 No.982432082
>「」って環境団体の考えることはさっぱりわからんと言いつつ >環境団体がどんな主張をしているのか調べようとしないよね >なんで? 正義執行したいだけだから
80 22/10/15(土)16:20:36 No.982432143
>プロレスなら美術館との間にブックがあるってことでは…? 「パフォーマンス用にね?贋作を何枚か書かせるんですよ。美大の子ってそういうの張り切りますからね?でもそれ全部破くために使うって聞いたらみんな怒りますよね(笑)」 文責:梶原一騎
81 22/10/15(土)16:20:40 No.982432156
>いまは無反射ガラスって言って客の顔とか反射しないガラスでカバーされてる 写真撮るときに顔や光が入り込まなくていいな
82 22/10/15(土)16:20:49 No.982432202
幼稚かつ犯罪しかしない連中の主張なんて誰がまともに聞くというんだ
83 22/10/15(土)16:20:52 No.982432216
>今後入場者にはフロンガスのスプレーを吹かせる踏み絵を課そう まだあるのかなフロンガス…
84 22/10/15(土)16:20:58 No.982432242
>自分の思い通りにならなくて適当にそこら辺の物壊す子供と何が違うの その行動に自分の意志があるかどうかが違う スレ画はやらされてるだけ 本人は自分の意志でやってる気になってるけど
85 22/10/15(土)16:21:19 No.982432310
>「」って環境団体の考えることはさっぱりわからんと言いつつ >環境団体がどんな主張をしているのか調べようとしないよね >なんで? それが奴らの成功だと理解してるから
86 22/10/15(土)16:21:41 No.982432422
>「」って環境団体の考えることはさっぱりわからんと言いつつ >環境団体がどんな主張をしているのか調べようとしないよね >なんで? 手段のおかしいやつの主張なんて興味ないから
87 22/10/15(土)16:21:51 No.982432466
>>自分の思い通りにならなくて適当にそこら辺の物壊す子供と何が違うの >いや文化遺産狙って破壊してるテロリストくらい邪悪でしょ イコノクラスムだっけか アレ西側の奴がやらせてる奴だし
88 22/10/15(土)16:22:05 No.982432543
清掃にかかる費用たや駆けつける警察車両に使われた燃料やこのくずどもを留置するコストを無駄に使わせる事で環境に使った方がいいお金を自分たちで無駄に使わせていくスタイル
89 22/10/15(土)16:22:11 No.982432570
こういうことして 公式ページのアクセスが増えたらまた同じことするからな
90 22/10/15(土)16:22:16 No.982432605
犯罪者が自分はみんなと対等に話がしたいんだ!って言って聞いて貰えると思います?
91 22/10/15(土)16:22:23 No.982432640
真面目に活動してる人の邪魔にしかなってないし所詮お遊びなんだよな…
92 22/10/15(土)16:22:44 No.982432721
共産主義者でソ連シンパであったピカソの作品破壊するのはそんな悪いことか
93 22/10/15(土)16:22:52 No.982432768
>>ゴッホのひまわりにトマトスープかけた件といい人に迷惑かける事でしか主張出来ないのマジでなんなの >主張したい内容も人に迷惑を掛けるだけの事だし… トマトスープは「私の命と自然環境のどっちが大事なの!?」って言っててはぁ?ってなった
94 22/10/15(土)16:22:54 No.982432779
こういうアートって言われた方がまだ理解できる方のバカ
95 22/10/15(土)16:23:15 No.982432879
ひまわりにスープぶちまけたのもだけど環境活動と美術品に何の関わりが?
96 22/10/15(土)16:23:31 No.982432941
これで応援されると思ってんだから…
97 22/10/15(土)16:23:40 No.982432996
ひょっとしてアンチ環境保護の金持ちが環境保護団体ってクソだよな!って世間に周知するために 頭おかしい団体を意図的に支援して犯罪行為させてるのでは...
98 22/10/15(土)16:24:00 No.982433089
私の活動に同じくらいの価値を認めて欲しいってヤツだよ
99 22/10/15(土)16:24:00 No.982433091
>>プロレスなら美術館との間にブックがあるってことでは…? >「パフォーマンス用にね?贋作を何枚か書かせるんですよ。美大の子ってそういうの張り切りますからね?でもそれ全部破くために使うって聞いたらみんな怒りますよね(笑)」 >文責:梶原一騎 死に逃げした文責を使うな
100 22/10/15(土)16:24:06 No.982433111
>ひょっとしてアンチ環境保護の金持ちが環境保護団体ってクソだよな!って世間に周知するために >頭おかしい団体を意図的に支援して犯罪行為させてるのでは... 多重スパイ…
101 22/10/15(土)16:24:08 No.982433130
うっかりガラスが外されててめちゃくちゃな額の賠償してほしいね
102 22/10/15(土)16:24:14 No.982433159
他人を不快にさせて目立ったら勝ちってここの荒らしと同じことしてるな
103 22/10/15(土)16:24:16 No.982433175
>ひまわりにスープぶちまけたのもだけど環境活動と美術品に何の関わりが? なんの関係もない 高尚ぶりたいやつを公式ページまで呼ぶための広告
104 22/10/15(土)16:24:54 No.982433336
>ひまわりにスープぶちまけたのもだけど環境活動と美術品に何の関わりが? 美術品の保護にかける金を環境問題のために使えと言ってたな バカなんだろうな
105 22/10/15(土)16:24:54 No.982433339
>ひまわりにスープぶちまけたのもだけど環境活動と美術品に何の関わりが? 俺に跪け!俺をみろ! wow!! って感じの考え方だし ホラ悪人が奴隷虐めるシーンでもご飯すぐひっくり返すやん それと同じ
106 22/10/15(土)16:25:08 No.982433406
>ひょっとしてアンチ環境保護の金持ちが環境保護団体ってクソだよな!って世間に周知するために >頭おかしい団体を意図的に支援して犯罪行為させてるのでは... 政治周りでたまに陥るタイプの発想だからやめておけ この世界にビックリするようなやつ居る
107 22/10/15(土)16:25:26 No.982433485
>これで応援されると思ってんだから… 迷惑YouTuber系やヒでワイワイしてるタイプの団体や支持者は「炎上や批判=成功」って謎の方程式が生まれてるから無駄なんだ
108 22/10/15(土)16:25:46 No.982433592
>共産主義者でソ連シンパであったピカソの作品破壊するのはそんな悪いことか 破壊してない
109 22/10/15(土)16:25:57 No.982433646
大きな損害はないとはいえ世界的な名画にトマトスープぶっかけたやつの公式サイト見て素晴らしい!こいつらにお小遣いあげよ!!って思うもんなのか 金持ちの考えることはようわからんな…
110 22/10/15(土)16:25:59 No.982433662
反石油を謳いながら石油由来のものを生活から排除しきれてなさそう
111 22/10/15(土)16:26:01 No.982433665
環境とかどうでもよくてテロしたいだけじゃんこの人ら テロリスト募集って言えよ
112 22/10/15(土)16:26:08 No.982433696
>>これで応援されると思ってんだから… >迷惑YouTuber系やヒでワイワイしてるタイプの団体や支持者は「炎上や批判=成功」って謎の方程式が生まれてるから無駄なんだ それもう完全に活動家だよぉ 業界用語で蹂躙って言うんだぞ
113 22/10/15(土)16:26:39 No.982433847
>>>これで応援されると思ってんだから… >>迷惑YouTuber系やヒでワイワイしてるタイプの団体や支持者は「炎上や批判=成功」って謎の方程式が生まれてるから無駄なんだ >それもう完全に活動家だよぉ >業界用語で蹂躙って言うんだぞ インフルエンサー!インフルエンサーです!活動家ではなく!
114 22/10/15(土)16:26:58 No.982433949
>業界用語で蹂躙って言うんだぞ クソ業界すぎる…
115 22/10/15(土)16:27:10 No.982433997
結局商売だから環境を守れなくても注目を集めてバカが支援してくれりゃいいんだよ! トマトスープを喰らえ!
116 22/10/15(土)16:27:20 No.982434043
環境保護と美術品って何か関係あるのかな…
117 22/10/15(土)16:27:25 No.982434067
まあ確かに病原菌みたいな連中だが…
118 22/10/15(土)16:27:28 No.982434084
文明後退させて今より余裕がなくなった人類社会なら こういう他人の足を引っ張るしかできない人間は全員撲殺だぞ
119 22/10/15(土)16:27:31 No.982434103
この手の活動家ってなんて言うか顔つきがアレだよね
120 22/10/15(土)16:28:14 No.982434295
適当な目標を掲げたら後は目立って支援という金が欲しいだけだから…
121 22/10/15(土)16:29:35 No.982434647
>幼稚かつ犯罪しかしない連中の主張なんて誰がまともに聞くというんだ 政策に反映されようがされまいが 99%の人に嫌われても1%の頭のおかしいやつが投げ銭するから無敵なのだ
122 22/10/15(土)16:29:50 No.982434724
美術館側が話が分かりすぎるのがよくない 枠やガラスやその他損害賠償を盛りまくって請求しろ 殴られるとわかったら二度とこない
123 22/10/15(土)16:29:56 No.982434750
本当に悪いのってこのバカどもよりこんなのにホイホイ金くれてやってる連中だな…
124 22/10/15(土)16:30:06 No.982434787
>>幼稚かつ犯罪しかしない連中の主張なんて誰がまともに聞くというんだ >政策に反映されようがされまいが >99%の人に嫌われても1%の頭のおかしいやつが投げ銭するから無敵なのだ ハイ柿本哲夫
125 22/10/15(土)16:30:07 No.982434793
>この手の活動家ってなんて言うか顔つきがアレだよね しかも顔が出るのって何かやらかした時だからやってやってたぜみたいな感じでドヤっててさらにアレ感が増してる
126 22/10/15(土)16:31:14 No.982435139
目立てば餌くれるって自分を制御できなくなったサルみたいなもんだからな…
127 22/10/15(土)16:31:51 No.982435330
>「」って環境団体の考えることはさっぱりわからんと言いつつ >環境団体がどんな主張をしているのか調べようとしないよね >なんで? 調べた上で意味分からないんだけどお前意味分かんのか?
128 22/10/15(土)16:32:19 No.982435442
俺 う を お 見 お ろ お ! お
129 22/10/15(土)16:33:55 No.982435906
行動と主張が噛み合ってないから意味がわからないんだよね
130 22/10/15(土)16:34:44 No.982436136
書き込みをした人によって削除されました
131 22/10/15(土)16:34:54 No.982436179
反文明の為にこいつらのHPをDos攻撃しようぜ
132 22/10/15(土)16:35:03 No.982436228
>文明後退させて今より余裕がなくなった人類社会なら >こういう他人の足を引っ張るしかできない人間は全員撲殺だぞ どちらかというと文明化初期の年寄りのムーブだからねこれ この悪目立ちする動きは信仰と生贄の関係そのまま 迫害されたくないからわざと大袈裟なことをしてみんなを従わせてマウントを取る
133 22/10/15(土)16:35:34 No.982436367
どうしてガラスに守られてる絵画じゃなくて彫刻とかにやらないの? 良い悪いは別にしてその方が注目されない?
134 22/10/15(土)16:36:05 No.982436519
本当に破壊したら賠償額とんでもない事になるからな
135 22/10/15(土)16:36:15 No.982436563
トマトスープと別件でまたあったのか
136 22/10/15(土)16:36:34 No.982436650
>どうしてガラスに守られてる絵画じゃなくて彫刻とかにやらないの? >良い悪いは別にしてその方が注目されない? え…だって保護されてないものにいたずらして壊したりしたら大変じゃん
137 22/10/15(土)16:37:14 No.982436857
>どうしてガラスに守られてる絵画じゃなくて彫刻とかにやらないの? >良い悪いは別にしてその方が注目されない? 本当に怒られるつもりはない ニュースだけが目的
138 22/10/15(土)16:38:14 No.982437143
海外って懲罰的損害賠償無かったっけ?
139 22/10/15(土)16:38:20 No.982437182
あと根本的な話で 自分のものにしてから壊せ
140 22/10/15(土)16:38:39 No.982437267
金目当てなんだからしっかり賠償金取ってやればいいんだ
141 22/10/15(土)16:38:55 No.982437344
>反文明の為にこいつらのHPをDos攻撃しようぜ 置いてあるのがこいつらが自前で持ってる鯖ならいいけど普通の業者鯖使ってるなら同じ業者利用してる他の人に迷惑かかるからダメよ
142 22/10/15(土)16:39:03 No.982437371
行動に覚悟がない大事にならないギリギリの範囲ねらってるから主張自体がバカが信じるバカの主張で薄っぺらくなるだけなんだよね
143 22/10/15(土)16:39:18 No.982437442
でもこれこんな事繰り返してるの見逃してたらそのうち誰かしら実害出る騒ぎ起こしそうだよな…
144 22/10/15(土)16:39:44 No.982437541
>こういうパフォーマンスをやるとお金を出す人が居るので何度でもやるよ その金だすやつもどうにかしないとな…
145 22/10/15(土)16:39:53 No.982437580
環境団体はよく図書館や美術館に行くのだ 本を燃やしたり現代アートに落書きしたりするのだ
146 22/10/15(土)16:40:15 No.982437668
内輪のノリをやってるだけで相手するに値しない連中
147 22/10/15(土)16:40:31 No.982437756
>でもこれこんな事繰り返してるの見逃してたらそのうち誰かしら実害出る騒ぎ起こしそうだよな… やりすぎてニュースにならなくなったら 彫刻に落書きとか 微妙に修復できるラインで攻めてくるだろうな
148 22/10/15(土)16:41:47 No.982438129
>環境団体はよく図書館や美術館に行くのだ >本を燃やしたり現代アートに落書きしたりするのだ すぐに殴られないのが何処なのか理解してるサルどもめ
149 22/10/15(土)16:42:09 No.982438240
悪意も厄介だが善意で取り返しのつかないことも起こるよね美術品
150 22/10/15(土)16:42:29 No.982438321
文明社会の恩恵にはどっぷり与りながら意識高いこと謳ってるからくそダサいんだよ
151 22/10/15(土)16:42:35 No.982438350
>>でもこれこんな事繰り返してるの見逃してたらそのうち誰かしら実害出る騒ぎ起こしそうだよな… >やりすぎてニュースにならなくなったら >彫刻に落書きとか >微妙に修復できるラインで攻めてくるだろうな 逆だよ 絶対に他人の目に映って無視できなくするんだよ もっと暴れるぞ
152 22/10/15(土)16:42:58 No.982438466
もともと接着剤で絵に自分の手を貼り付けてたけど やりすぎて目立たなくなったからトマトスープぶっかけにクラスチェンジした
153 22/10/15(土)16:43:06 No.982438513
>環境団体はよく図書館や美術館に行くのだ >本を燃やしたり現代アートに落書きしたりするのだ 現代アートがどうのでpixiv荒らしてた「」みたい
154 22/10/15(土)16:43:12 No.982438537
火力発電所襲うとかパイプライン破壊するとか 因果関係分かり易い活動にしろ
155 22/10/15(土)16:43:18 No.982438561
やってることがしょうもなさ過ぎるというかファッションの一部みたいになってて 抗議行動ってよりただの迷惑行為になっとるな
156 22/10/15(土)16:43:29 No.982438603
>悪意も厄介だが善意で取り返しのつかないことも起こるよね美術品 聖者をオランウータンにしてやる!
157 22/10/15(土)16:44:12 No.982438805
>わかる >俺もニューススレ立てるやつの気持ちが分からない これなんだよなぁ
158 22/10/15(土)16:44:31 No.982438891
>逆だよ >絶対に他人の目に映って無視できなくするんだよ >もっと暴れるぞ 少し暴れさせたつもりだったが 私の発想では全然のようだ
159 22/10/15(土)16:44:36 No.982438911
修復屋の人が汚された名画に悲しみながらも興奮しそう
160 22/10/15(土)16:45:10 No.982439056
環境なんとか保護したいなら中国に文句言えよ
161 22/10/15(土)16:45:32 No.982439150
>トマトスープも斧とかで完全破壊すればいいのにトマトスープどまり そこまでやるとスポンサーも下りるし自分らも重罪になるって計算が見え見えでな…
162 22/10/15(土)16:45:47 No.982439226
てめえの着てるお揃いシャツは化繊使ってねえのかよ タコ踊りがしたいなら腰ミノでもつけてろよ…
163 22/10/15(土)16:46:46 No.982439492
これやってたってクソパフォーマーとして有名になるだけだろ クソパフォーマーの思想がまともに受け取られるとでも思ってんのか
164 22/10/15(土)16:46:47 No.982439494
トマトスープはガラスに保護されてたのかな あとキャンベルの缶のせいでただのウォーホルファンみたいだった
165 22/10/15(土)16:47:19 No.982439640
>これやってたってクソパフォーマーとして有名になるだけだろ >クソパフォーマーの思想がまともに受け取られるとでも思ってんのか 世の中のバカの割合をなめているな
166 22/10/15(土)16:47:43 No.982439743
オーストラリアなんだからサメの餌にでもしてやればいい
167 22/10/15(土)16:48:43 No.982439983
ハリウッドセレブとかにもくそみたいな活動家の支持を表明してんのちらほらいるじゃん
168 22/10/15(土)16:48:52 No.982440027
自分と全く関係のない環境を心配して芸術に敵意燃やしてるってそれだけ生活に余裕があるんだろうなぁ 楽しそうな道楽にかまけていられて羨ましいことだ
169 22/10/15(土)16:50:50 No.982440582
何なら美術館も展示会の収益を環境団体に寄付したりもしてる
170 22/10/15(土)16:51:15 No.982440694
可哀想もっと過酷な罰を与えてパフォーマンスに本気の覚悟を認めてあげたい…
171 22/10/15(土)16:51:30 No.982440766
演説したあとに切腹したほうがいいと思う
172 22/10/15(土)16:51:36 No.982440784
こんなやつらでもあの修繕屋よりは美術学的被害が少ないという…
173 22/10/15(土)16:52:10 No.982440929
>演説したあとに切腹したほうがいいと思う 陰腹きってから来てほしい
174 22/10/15(土)16:53:13 No.982441226
>こんなやつらでもあの修繕屋よりは美術学的被害が少ないという… 俺ちゃんね?あの修繕後の猿の顔の方が悩みがなさそうで幸せに見えるの
175 22/10/15(土)16:53:18 No.982441254
手をくっつけたら立入禁止にして一週間ほど放置したらいい
176 22/10/15(土)16:53:39 No.982441361
陰腹を切って抗議してやっと認めてもらえる日本は進んでた?
177 22/10/15(土)16:53:54 No.982441432
>>こんなやつらでもあの修繕屋よりは美術学的被害が少ないという… >俺ちゃんね?あの修繕後の猿の顔の方が悩みがなさそうで幸せに見えるの 最近のimgはデッドプールも書き込むのか…
178 22/10/15(土)16:54:03 No.982441475
中国から金貰ってるよ 中国の文化破壊と発想と思考が全く同じ
179 22/10/15(土)16:54:15 No.982441529
>自分と全く関係のない環境を心配して芸術に敵意燃やしてるってそれだけ生活に余裕があるんだろうなぁ >楽しそうな道楽にかまけていられて羨ましいことだ 学生運動とかも余裕のある層だったしね
180 22/10/15(土)16:54:49 No.982441689
>手をくっつけたら立入禁止にして一週間ほど放置したらいい 人は3日で死ぬが水分でそれを伸ばせる お互いのしょんべんを飲み合い命をつなぎ合う!これぞ命の芸術! って言い訳ができるほど強い活動家はいないのか
181 22/10/15(土)16:54:57 No.982441735
>陰腹を切って抗議してやっと認めてもらえる日本は進んでた? エンターテイメント性に欠けるわ やっぱ焼身自殺だね
182 22/10/15(土)16:55:40 No.982441929
口の中にスプレーするやつはこれの予言か
183 22/10/15(土)16:56:03 No.982442035
>中国から金貰ってるよ >中国の文化破壊と発想と思考が全く同じ 中国で抗議活動してる活動家ってすごくない?
184 22/10/15(土)16:56:11 No.982442086
海外は文系学生の就職先激減して環境NGOとかに入れ込んでくらしい ルンペンブルジョワジーとか言われてて笑った
185 22/10/15(土)16:56:23 No.982442134
>>中国から金貰ってるよ >>中国の文化破壊と発想と思考が全く同じ >中国で抗議活動してる活動家ってすごくない? 超すごい
186 22/10/15(土)16:57:06 No.982442340
>海外は文系学生の就職先激減して環境NGOとかに入れ込んでくらしい >ルンペンブルジョワジーとか言われてて笑った 一単語で意味崩壊させないで!
187 22/10/15(土)16:58:16 No.982442662
>>中国から金貰ってるよ >>中国の文化破壊と発想と思考が全く同じ >中国で抗議活動してる活動家ってすごくない? いきてはかえれんごつ!
188 22/10/15(土)16:59:06 No.982442877
おれも何不自由ない家庭に生まれて大学で真実を知って活動家になりてぇ…
189 22/10/15(土)16:59:15 No.982442932
テロだって民間人たくさん殺すことで自分たちの主張が認められると思い込んでる人達だもんな
190 22/10/15(土)17:00:19 No.982443241
ヒッピーまだ生きとったんかい
191 22/10/15(土)17:00:43 No.982443351
過激Youtuberにパトロンが付いてるようなもんだな
192 22/10/15(土)17:01:22 No.982443528
>>陰腹を切って抗議してやっと認めてもらえる日本は進んでた? >エンターテイメント性に欠けるわ >やっぱ焼身自殺だね ガン無視されたばっかりじゃねぇか!
193 22/10/15(土)17:02:36 No.982443895
自分の手首切断してくっつけた訳じゃないのか
194 22/10/15(土)17:04:47 No.982444573
自分から剥がしてくれって懇願するまで接着しておけ
195 22/10/15(土)17:05:22 No.982444760
活動家のパトロンが美術館にも寄付してたりするから強引な手も使えない…
196 22/10/15(土)17:05:38 No.982444838
>ガン無視されたばっかりじゃねぇか! もっと引火したらヤバい場所でやらないと
197 22/10/15(土)17:05:44 No.982444873
>自分から剥がしてくれって懇願するまで接着しておけ 近くにノコギリでもおいておくか
198 22/10/15(土)17:06:52 No.982445228
>近くにノコギリでもおいておくか それだと絵を切り抜くんじゃね
199 22/10/15(土)17:06:52 No.982445231
肩から切り落とせ
200 22/10/15(土)17:07:15 No.982445329
>陰腹を切って抗議してやっと認めてもらえる日本は進んでた? 静聴せい!
201 22/10/15(土)17:08:06 No.982445587
誰かマイナスまでキンッキンに冷やした鉄ってアート発表しないかな そこに手を置いて貰おう
202 22/10/15(土)17:08:28 No.982445708
破壊によって主張することに対して厳罰をかす新しい法律が必要だ
203 22/10/15(土)17:08:32 No.982445725
こういうのに金出す人達ってドローン少年の時みたいに飽きたら梯子はずすタイプの人達なのかなぁ
204 22/10/15(土)17:10:15 No.982446291
>こういうのに金出す人達ってドローン少年の時みたいに飽きたら梯子はずすタイプの人達なのかなぁ ユダぼん!きみは流れ星!
205 22/10/15(土)17:13:01 No.982447084
欧州で環境活動家が店内に牛乳ぶちまけたりするのホントわけわからん
206 22/10/15(土)17:13:27 No.982447220
もう少し主張にあった形の抗議をしてくれませんかね…意味不明だろ
207 22/10/15(土)17:13:37 No.982447260
その気になれば人類の宝をめちゃくちゃに出来るの気持ちいい!
208 22/10/15(土)17:14:44 No.982447593
>こういうのに金出す人達ってドローン少年の時みたいに飽きたら梯子はずすタイプの人達なのかなぁ こういう環境団体ってもっともらしいこと言って派手なパフォーマンスするじゃん? 頭の弱い大多数の人はそれを真に受ける そういうとこに寄付をすると 「あいつはいい金持ちだ」と大勢のバカにアピールできる
209 22/10/15(土)17:15:57 No.982447938
>あーまた「」ちゃんが紙面の上の存在に正義感ムンムン発揮してる 普段は二次裏のお外じゃまさはる語りは当たり前とか言う癖にこういう市民団体絡みの事件に限ってすぐ矮小化しようとする子が出てくるね
210 22/10/15(土)17:16:00 No.982447948
>欧州で環境活動家が店内に牛乳ぶちまけたりするのホントわけわからん 問題になってるね 街っ子が牧場にいたずらして撃たれたり動物病院や研究所に忍び込んで悪さしたり
211 22/10/15(土)17:18:22 No.982448689
地味に自然環境保護の調査研究してる団体なんて支援したところで 何言ってっかわかんねーよバーカ!汚職では?俺たちを煙に巻こうとしている!! と叩かれこそすれ理解はされないが 派手にヤッハー!名画にうんこぶち撒けて環境保護訴えるぜ! とはっきり言った方が目立ってバカにもわかりやすい
212 22/10/15(土)17:18:46 No.982448820
知名度のあるモノに便乗するしかできないカス共だな
213 22/10/15(土)17:19:59 No.982449182
>知名度のあるモノに便乗するしかできないカス共だな そうでないと世の大半の人間にとって環境保護なんて興味ないからな 目立つ為なら石仏も爆破するだろ
214 22/10/15(土)17:20:09 No.982449240
>「」って環境団体の考えることはさっぱりわからんと言いつつ >環境団体がどんな主張をしているのか調べようとしないよね >なんで? オゾンホールも塞がろうという時代に通販生活とかグレタさんみたいな言い分はもう聞き飽きてるんで
215 22/10/15(土)17:20:37 No.982449395
>知名度のあるモノに便乗するしかできないカス共だな 新しいことができればこんな事しなくてもいいし文系で食い詰めにもならん
216 22/10/15(土)17:20:44 No.982449429
>「あいつはいい金持ちだ」と大勢のバカにアピールできる 一時期ハリウッドスターがプリウスで環境意識してるアピールしてたけど同じノリだよな… 当然と言えば当然だけどマイカーは高級車でプリウスなんて影も形もなかったし
217 22/10/15(土)17:21:15 No.982449581
ダッサ… 環境に影響与えてる大企業に突撃しろよ…
218 22/10/15(土)17:21:55 No.982449793
>ダッサ… >環境に影響与えてる大企業に突撃しろよ… そっから金もらってるのに何考えてんの?バカだと大変だね
219 22/10/15(土)17:22:03 No.982449833
>ダッサ… >環境に影響与えてる大企業に突撃しろよ… それだとパトロンを攻撃しちゃうかもしれないだろ…
220 22/10/15(土)17:22:37 No.982450014
>>ダッサ… >>環境に影響与えてる大企業に突撃しろよ… >それだとパトロンを攻撃しちゃうかもしれないだろ… スペクトルマン草
221 22/10/15(土)17:22:58 No.982450136
ダッサおじさんは指示するばっかで自分の頭を使わないからなあ
222 22/10/15(土)17:24:07 No.982450511
>ダッサおじさんは指示するばっかで自分の頭を使わないからなあ バレるまでは天下だよ 挙げ足取りは詐欺師の初歩だよ やりすぎて捕まりそうになったやつの名前が 尾田栄一郎
223 22/10/15(土)17:24:31 No.982450625
またシャンカー気取りで荒らしっすか
224 22/10/15(土)17:24:55 No.982450751
はいはい困ったらシャンクスシャンクス
225 22/10/15(土)17:25:02 No.982450786
ため息出るね
226 22/10/15(土)17:25:21 No.982450893
この障害者は困るとシャンクスかにおに逃げるな…
227 22/10/15(土)17:25:26 No.982450916
>「」って環境団体の考えることはさっぱりわからんと言いつつ >環境団体がどんな主張をしているのか調べようとしないよね >なんで? しんぶん赤旗読んでグリーンピース応援してそう