虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)14:38:59 >ダレス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)14:38:59 No.982404718

>ダレス(第二形態) >勇者の力を手に入れてパワーアップした。 >(掲載元:王国歴1988年刊行「天空勇者テツヤ超全集」魔導社刊) >暗黒勇者ダレス >テツヤの力で勇者となったダレスだ! >(掲載元:王国歴2014年刊行「スーパー勇者全集」マジブックス刊)

1 22/10/15(土)14:40:57 No.982405226

なんでIP表示なのかと思ってたから立て直しは助かる…

2 22/10/15(土)14:46:57 No.982406718

アプリから立てたらなんか付けちゃっててごめんね!

3 22/10/15(土)14:48:48 No.982407180

タペストリだと修正大変だよね…

4 22/10/15(土)14:51:25 No.982407810

スレ画もスレもゴタゴタしてるな!  

5 22/10/15(土)14:51:43 No.982407901

>タペストリだと修正大変だよね… だからこそ事前にちゃんとチェックしなければいけなかった…

6 22/10/15(土)14:52:08 No.982407993

公式が不確かな資料を元に公式記録出してる(最悪)

7 22/10/15(土)14:54:17 No.982408552

>公式が不確かな資料を元に公式記録出してる(最悪) 北斗の拳とかでよくあるやつ

8 22/10/15(土)14:56:04 No.982409009

>公式が不確かな資料を元に公式記録出してる!と主張するソースがあやふやな古参ファン(最悪)

9 22/10/15(土)14:57:03 No.982409232

原作の人そこまで考えてないと思うよ ってパターンもままある

10 22/10/15(土)14:58:12 No.982409520

この子は歴代プリキュア扱いでいいっすよね みたいな話!

11 22/10/15(土)14:59:41 No.982409868

(「原典からの大幅改変」を標榜した「偽典・勇者神話」テツヤ編では「暗黒勇者ダレス」表記)

12 22/10/15(土)15:01:59 No.982410492

その後2014年以降の公式性の高い資料で元の資料の表記に戻ったのに 最新の公式媒体でまた2014年の表記に戻ったりする

13 22/10/15(土)15:02:29 No.982410609

初代勇者と同時期に実はこの勇者もその時代にいたってことになってて魔王クラスの敵もどんどん増え行ってるんですけど本当に正しいんですかこれ

14 22/10/15(土)15:04:34 No.982411191

>(「原典からの大幅改変」を標榜した「偽典・勇者神話」テツヤ編では「暗黒勇者ダレス」表記) ファン界隈ではこのせいで暗黒勇者の方が通称になっている

15 22/10/15(土)15:08:09 No.982412156

勇者なのにグラサンの人から付けられた別の名前が有名になった

16 22/10/15(土)15:10:51 No.982412798

まずこれが初代勇者の剣 この勇者の剣と同時期に作られたのがこの6本の勇者の剣 さらにその製造過程で惜しくも採用されなかったこの擬似勇者の剣が13本 その擬似勇者の剣を元に妖精の力を込めたのがこの妖精の剣 また同様に擬似勇者の剣を元に研究段階だった魔導回路を搭載したのがこの魔導の剣

17 22/10/15(土)15:11:05 No.982412860

ゲームだと新作出す時にこれまでこういう設定だったけど新作からはこういう設定に変わりますみたいなのは稀にある

18 22/10/15(土)15:12:10 No.982413105

夏のお祭り作品で歴代敵軍団にいるタイプかダレス

19 22/10/15(土)15:12:34 No.982413195

イスラムみたいにゴタゴタしそう

20 22/10/15(土)15:14:50 No.982413718

>夏のお祭り作品で歴代敵軍団にいるタイプかダレス 同じ名前で元のデザインからアレンジされてるが元のやつとの関係は言及されないやつ

21 22/10/15(土)15:16:18 No.982414127

物語を編纂した賢者に聞けばいい 各賢者で見解が違う!!

22 22/10/15(土)15:17:00 No.982414315

>さらにその製造過程で惜しくも採用されなかったこの擬似勇者の剣が13本 >その擬似勇者の剣を元に妖精の力を込めたのがこの妖精の剣 >また同様に擬似勇者の剣を元に研究段階だった魔導回路を搭載したのがこの魔導の剣 これらの剣を勇者が持ったことがあるとかいう資料が見つかったり ただ所持してただけで使ったわけではないとか ややこしい話がでてくる

23 22/10/15(土)15:20:23 No.982415201

>まずこれが初代勇者の剣 >この勇者の剣と同時期に作られたのがこの6本の勇者の剣 >さらにその製造過程で惜しくも採用されなかったこの擬似勇者の剣が13本 >その擬似勇者の剣を元に妖精の力を込めたのがこの妖精の剣 >また同様に擬似勇者の剣を元に研究段階だった魔導回路を搭載したのがこの魔導の剣 ではこの勇者の海竜剣は?

24 22/10/15(土)15:21:48 No.982415566

見た目で判断しちゃダメなの?

25 22/10/15(土)15:22:14 No.982415681

あのこれ仮面ライダー…

26 22/10/15(土)15:25:06 No.982416404

>ではこの勇者の海竜剣は? それは海竜王国で勇者の剣を参考に作られたもので 「海竜王国製擬似勇者の剣」が正式表記 一部資料に掲載されてしまっているが 「勇者の海竜剣」は偽典で付けられた名前なので混同してはいけない

27 22/10/15(土)15:25:45 No.982416568

リックディアスが開発コードガンマガンダムがそのまま名付けられそうになったけどガンダムか否かもスレ画に近いと思う

28 22/10/15(土)15:28:34 No.982417287

作中で勇者扱いなのと 設定で勇者扱いなのと 商業的に勇者扱いなのが混ざる

29 22/10/15(土)15:28:45 No.982417335

賢者様このテツヤの剣は「ブレイブストーン」となっていますが 正しくはテツヤの剣に付けられた結晶がブレイブストーンで この剣自体の名前は「勇者の剣」では?

↑Top