虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)14:23:43 お客さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)14:23:43 No.982400927

お客さまへ いつもau PAYカードをご利用いただき、ありがとうございます。 先日、au PAY 残高へのチャージご利用時のポイント加算変更について、重要なお知らせを掲載いたしましたので、改めてお客さまへご案内いたします。 au PAY 残高へのチャージについては、100円毎に1ポイント(還元率1%)を加算しておりましたが、2022年12月ご利用分より、その他の電子マネーへのチャージと同じく、ポイント加算の対象外といたします。 ※au PAYでのお支払い時、200円(税込)毎に1ポイントがたまる特典の変更はございません。 詳細は、以下の重要なお知らせをご確認ください。 ■au PAY 残高へのチャージご利用時のポイント加算変更について https://www.kddi-fs.com/contents/important/0262/ 今後ともau PAY カードをご愛顧賜りますようお願い申しあげます。

1 22/10/15(土)14:24:46 No.982401196

ローソンでチャージするとめっちゃ帰ってきた時が恋しい

2 22/10/15(土)14:25:41 No.982401452

あれ?メリット消え去った?

3 22/10/15(土)14:25:49 No.982401483

クレカそのまんま使えば1%還元されるからカードそのまま使ったほうがお得だよね? なんでこんなことを?

4 22/10/15(土)14:27:50 No.982401957

auPayカード→auPay→Suicaって感じでチャージして還元率1.5%受け取ってたけどもうこれできなくなるのか auPayからSuicaにチャージして意味があった期間短いな

5 22/10/15(土)14:28:10 No.982402051

先週くらいにこの通知来ててショックだったわ 動画5回見ても抽選でポイントもらえない時あるしどんどんケチになっていってる

6 22/10/15(土)14:33:17 No.982403291

>なんでこんなことを? paypayがこんな感じになったからかな…?

7 22/10/15(土)14:34:01 No.982403477

誰も使わなくなるよね

8 22/10/15(土)14:34:46 No.982403644

当たり前なんだけど定着するとケチになるから結果クレカでいいな…みたいになってしまう

9 22/10/15(土)14:35:15 No.982403746

>paypayがこんな感じになったからかな…? 関係なくない…?

10 22/10/15(土)14:38:33 No.982404616

>12月ご利用分からauPAYカードでauPAYへチャージはポイント1%付かないのにPayPayカードならポイントは還元されてPayPayカードからPayPayへチャージするとポイント還元されなくなるってわけわかんねぇな… どういうことなの…

11 22/10/15(土)14:39:45 No.982404906

あんまここクーポン配ったりキャンペーンやったりしないしもう使わなくなるな

12 22/10/15(土)14:46:58 No.982406722

もともとコンビニでチャージしてたから変わんないな

13 22/10/15(土)14:50:55 No.982407706

ポイントのために手間とらなくていいってことじゃん

14 22/10/15(土)15:01:09 No.982410270

つまり今のうちにすごいチャージしとけってこと?

15 22/10/15(土)15:03:03 No.982410746

失望しました楽天ペイに乗り換えます

16 22/10/15(土)15:04:14 No.982411088

まあクレカの方のポイントは付くから…

17 22/10/15(土)15:07:58 No.982412106

ミスドかローソンぐらいしかクーポンないんだよな

18 22/10/15(土)15:09:11 No.982412415

どこのpayもpay自体のサービスはしょぼくて 自治体の還元キャンペーン頼りだ

19 22/10/15(土)15:09:27 No.982412480

スレ画でデジタルpontaカード画面出るのが遅いのも面倒だったし いい加減クレカに戻るか…

20 22/10/15(土)15:10:19 No.982412659

11月末に駆け込みチャージが増えそう

21 22/10/15(土)15:11:10 No.982412879

神奈川ペイとともにaupayも終わるな

22 22/10/15(土)15:12:10 No.982413107

楽天Edyメインに戻すか…

23 22/10/15(土)15:13:00 No.982413282

何PAYが1番いいの?

24 22/10/15(土)15:14:02 No.982413506

プリペイド経由で1.5パー還元でnanacoチャージしてクッパ狩りする予定だったのにクッパ狩りも来なくて泣きそう

25 22/10/15(土)15:14:26 No.982413616

>何PAYが1番いいの? タッチ系の何か

26 22/10/15(土)15:14:35 No.982413643

マイナポイントここで貰ったけど絶妙に特じゃない… 松屋のクーポンだけ良かった

27 22/10/15(土)15:15:42 No.982413954

>マイナポイントここで貰ったけど絶妙に特じゃない… でもまあ自治体還元でマイナポイント25%増量で使えたからまあ感謝してる

28 22/10/15(土)15:17:12 No.982414372

還元率が変わらないんならバーコード出す手間のないタッチ系でいいやってなるからな…

29 22/10/15(土)15:17:18 No.982414396

aupayマーケットも改悪しまくってるし aupayカードのうま味ないな…

30 22/10/15(土)15:17:53 No.982414565

これゴールドにしたら解決するとかない?

31 22/10/15(土)15:18:25 No.982414717

カードの方はまだ良いけどスレ画の強みが消えて行ってるのは…

32 22/10/15(土)15:18:52 No.982414827

結局はモバイルSuicaにビューカードでチャージして1.5%還元が一番安定してるのか

33 22/10/15(土)15:19:20 No.982414943

カードのほうは使えないサイト多いしタッチ決済対応してないしとても便利とは…

34 22/10/15(土)15:23:32 No.982416007

>カードのほうは使えないサイト多いしタッチ決済対応してないしとても便利とは… 楽天がスマホでもvisaタッチできるようになったからそっちでいいかな…

35 22/10/15(土)15:23:53 No.982416081

最初の頃にお得なエサで客呼び込んで急にバッサリ打ち切るのはauの得意技って聞いて 三太郎やらなんやら思い返してみれば確かに…ってなった

36 22/10/15(土)15:24:14 No.982416172

別にauに限らんだろそれ

37 22/10/15(土)15:24:42 No.982416305

店が非対応でコード決済できなくてもプリペイドカード使えばいいのは他社と比べて便利だとは思う

38 22/10/15(土)15:30:06 No.982417663

せっかくauにまとめてる途中だったのにまた移行しなきゃならんのか…

39 22/10/15(土)15:35:57 No.982419282

もうVISAタッチでいいじゃないですか…!

40 22/10/15(土)15:37:02 No.982419571

auPAY使えるところだとたいてい他のバーコード決済も使えるし マジで選択肢として意味がなくなるんじゃないかこいつ auカードそのまま使ったほうがいいくらいだ

41 22/10/15(土)15:37:14 No.982419629

VISAカードもなんかゲーム購入とかで使えなくされてたりでよくわからん なんで

42 22/10/15(土)15:37:44 No.982419766

QUICPayとお財布元が同じなのは偉い 偉いけどそれだけになる

43 22/10/15(土)15:38:07 No.982419881

またヨドバシカードのクレカに戻ったほうがいい気がしてきた

44 22/10/15(土)15:38:21 No.982419962

バーコード決済系で生き残るのどこだよ! auとペイペイの生き残りをかけたサバイバル始まるんじゃなかったのかよ! どっちも消えるのか?

45 22/10/15(土)15:39:52 No.982420395

>バーコード決済系で生き残るのどこだよ! >auとペイペイの生き残りをかけたサバイバル始まるんじゃなかったのかよ! >どっちも消えるのか? いってもお得感は減るけどそのまま使えるし消えるとか言われても意味不明だが

46 22/10/15(土)15:40:14 No.982420502

ペイペイとauとd払いのキャリア同士で戦うのかと思ってたらどれも消えてしまいそう

47 22/10/15(土)15:40:38 No.982420617

>バーコード決済系で生き残るのどこだよ! なんだかんだスタートダッシュで普及させまくったpaypayじゃないか クレカとか使えないけどとりあえずpaypayだけは対応してますみたいな店もあったりするし バーコード無しでタッチ決済できるようになる楽天payに期待したいけど楽天そのものがダメになりそう

48 22/10/15(土)15:43:00 No.982421316

>クレカとか使えないけどとりあえずpaypayだけは対応してますみたいな店もあったりするし 使い勝手がクソな店舗QR読み込んで支払い入力するタイプ…

49 22/10/15(土)15:45:33 No.982422048

aupayカード作った奴はaupayカードをそのまま使った方が倍のポイントが入る

50 22/10/15(土)15:49:52 No.982423420

じぶん銀行に残った余りをチャージするくらいしか使ってないな…

51 22/10/15(土)15:50:15 No.982423535

キャッシュレスとカードの合算でどこもだいたい1.5%の還元だと思うけどここは合算で1%になるのか…

52 22/10/15(土)15:50:26 No.982423597

>aupayカード作った奴はaupayカードをそのまま使った方が倍のポイントが入る 何なのこの何のために作ったのかわからない仕様…

53 22/10/15(土)15:51:35 No.982423981

各種pay系使い分けてるけどここのが一番起動が遅くてイライラするから滅多に使わない paypayなんかはすぐ立ち上がるのに

54 22/10/15(土)15:52:08 No.982424139

>>aupayカード作った奴はaupayカードをそのまま使った方が倍のポイントが入る >何なのこの何のために作ったのかわからない仕様… ただのよくある囲い込みよ

55 22/10/15(土)15:53:28 No.982424560

おサイフケータイならポンタカード提示と会計同時にできるよ! からのaupay始めるよ!は正直どっち使わせたいんだよ!?ってなった

56 22/10/15(土)15:55:11 No.982425064

二重取りは本来のポイントの取り方じゃないから…

57 22/10/15(土)15:55:54 No.982425239

バーコード決済は手間がかかるけどおさいふ機能無いスマホでも使えるから導入簡単なことと 普通のカード決済や電子マネー支払いよりもポイント還元が多いことで広く使われてるけど 還元減るなら使う人も減るだろう

58 22/10/15(土)15:56:41 No.982425426

>おさいふ機能無いスマホ 今どきそんなのある?

59 22/10/15(土)15:57:35 No.982425694

ここのみならずpay関連がどんどん化けの皮剥がれていってるな

60 22/10/15(土)15:57:41 No.982425721

>>おさいふ機能無いスマホ >今どきそんなのある? NFC搭載してるけどおサイフケータイ非対応って機種もあるにはある まあいわゆる国産スマホではないが

61 22/10/15(土)15:58:47 No.982426085

単に利便性だけならタッチ決済のがいいしな…

62 22/10/15(土)15:59:30 No.982426274

>今どきそんなのある? ある あるのだ

63 22/10/15(土)15:59:55 No.982426388

お得な部分抜いたら本格的に使わんなぁ…

64 22/10/15(土)16:00:16 No.982426477

タッチ決済はどのタッチなら使えるかの店員との攻防がそれはそれでめんどくさい

65 22/10/15(土)16:01:11 No.982426715

交通系決済?どの交通系? クレカ?タッチ?それとも暗証番号?

66 22/10/15(土)16:01:21 No.982426746

ポイントの利点無くなったら交通系ICに勝てる奴いんのかよ あいつら置くだけで即支払えるんだぞ

67 22/10/15(土)16:01:35 No.982426824

>タッチ決済はどのタッチなら使えるかの店員との攻防がそれはそれでめんどくさい 基本的に交通系かQUICPayかEdyなら安定して使えない?

68 22/10/15(土)16:01:38 No.982426839

これからは「カードで」って言うだけで済むんだ…

69 22/10/15(土)16:01:53 No.982426891

クレカも店によっては数百円でもサイン求められるのがだるすぎる

70 22/10/15(土)16:02:40 No.982427091

>ここのみならずpay関連がどんどん化けの皮剥がれていってるな 普及したのでサービス期間はもういいな!って感じ

71 22/10/15(土)16:02:44 No.982427109

QR系は自分とこのストアポイントもゴミになっててクソだ ヤフショおまえのことだぞ

72 22/10/15(土)16:02:48 No.982427125

給与電子マネー払いの対象だから金を移動しただけで増えることはもうない

73 22/10/15(土)16:03:45 No.982427379

QUICPayとバーコード決済両対応の店で特にどっちがお得とかないなら前者を使うかな

74 22/10/15(土)16:03:47 No.982427391

キャッシュレスこれしか使ってないしチャージも楽だからこのままでいいや

75 22/10/15(土)16:04:14 No.982427506

本人しか使えません、本人死んだら全部我が社のものです って規約が給与払い実施されてもそのままだったら笑う

76 22/10/15(土)16:04:21 No.982427536

わかんなかったらペイペイだけ入れとけばええ!

77 22/10/15(土)16:04:28 No.982427569

最近はQUICPayかVISAタッチで済ませちゃってるわ

78 22/10/15(土)16:04:31 No.982427585

もうQR決済の旨味は自治体キャンペーンしかない むしろそれが強力すぎるんだが… 今のご時世でガソリンが30%引きで入れられるのは恐ろしいよ

79 22/10/15(土)16:04:39 No.982427616

VISAタッチの使える店なのに店員によってクレカ差し込み強制してくるところがあったりするのが嫌 ちゃんと教育して…

80 22/10/15(土)16:04:47 No.982427654

QRは画面用意しとけば見せるだけで店員さんが勝手にピッしてくれるから割と楽なんだけどな

81 22/10/15(土)16:04:54 No.982427677

>キャッシュレスこれしか使ってないしチャージも楽だからこのままでいいや だらっとスマホ持ち歩いて決済するだけなら俺もこれでいいやとはなってる これ以上不便になったらさすがに考える

82 22/10/15(土)16:05:32 No.982427830

週一に来るローソンの50円引きクーポンは美味しい

83 22/10/15(土)16:05:32 No.982427837

QUICPayの起動がめんどくさくてVISAタッチ…

84 22/10/15(土)16:05:49 No.982427909

基本的にaupayカードからチャージしてのaupay(QR)を使ってたけど今後はもうaupayカードのQUICPay使ってりゃいいってこと?

85 22/10/15(土)16:06:08 No.982427993

>QUICPayの起動がめんどくさくてVISAタッチ… QUICPayの起動って何? スマホタッチするだけだろ

86 22/10/15(土)16:06:11 No.982428008

>QRは画面用意しとけば見せるだけで店員さんが勝手にピッしてくれるから割と楽なんだけどな セルフ多くない?

87 22/10/15(土)16:06:17 No.982428031

コンビニや外食使う機会が減ったからクーポンが大してうまくない

88 22/10/15(土)16:06:59 No.982428220

バーコード系は最終的に他と大して手数料が変わらなくなるロードマップ公開済だから バラマキ期間中にインフラと言えるくらい普及すれば生き残れるし そうじゃなきゃバラマキ終了と同時にしぬ

89 22/10/15(土)16:07:40 No.982428388

>>QUICPayの起動がめんどくさくてVISAタッチ… >QUICPayの起動って何? >スマホタッチするだけだろ iPhoneは一々ロック解除いる

90 22/10/15(土)16:08:16 No.982428549

ガラパゴスせずさっさと世界に合わせて VISAタッチ使えってことだな

91 22/10/15(土)16:08:21 No.982428566

>iPhoneは一々ロック解除いる うわめんどくせー…

92 22/10/15(土)16:08:25 No.982428584

まーた業界の横並びが始まった

93 22/10/15(土)16:09:05 No.982428759

>iPhoneは一々ロック解除いる 電源2回で出なかったっけ と思ったらそこで解除要求されるのね今試した

94 22/10/15(土)16:11:32 No.982429465

こんな状況で新しく決済始めたにゃんペイ大丈夫かよ…

95 22/10/15(土)16:12:28 No.982429725

イオン経済圏に入らないか

96 22/10/15(土)16:13:48 No.982430185

利便性求めてペイペイに移るかな

97 22/10/15(土)16:15:43 No.982430764

他のペイはもっとポイントうまいの?

↑Top