ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/15(土)14:15:49 No.982398855
デッカーの正体って何だろうね
1 22/10/15(土)14:17:37 No.982399322
襲名制みたいだし歌舞伎役者なんじゃないか
2 22/10/15(土)14:18:41 No.982399610
世襲と言うか一時的に譲渡してただけにも見える
3 22/10/15(土)14:19:48 No.982399893
正直新形態の登場よりヒモデッカーの出番が即終わりなのが悲しい
4 22/10/15(土)14:20:36 No.982400091
これダイナミックフォームとかなのかな
5 22/10/15(土)14:22:09 No.982400513
まず大前提がスフィアに取り込まれた時に変身できるようになったよねって事
6 22/10/15(土)14:24:38 No.982401168
なぜかトリガーに渡された剣とカードが同一規格と言う謎もあるぞ 多分博士が使ったカードも同一規格 おもちゃの都合だからと言われたらそれまでだが
7 22/10/15(土)14:31:06 No.982402757
>なぜかトリガーに渡された剣とカードが同一規格と言う謎もあるぞ >多分博士が使ったカードも同一規格 >おもちゃの都合だからと言われたらそれまでだが そこは多分マジでその都合だと思うので 考察には入れなくて良いんじゃないかな
8 22/10/15(土)14:36:15 No.982404026
デュアルソードは火星ユザレ(仮)から渡されたから多分そっち関係 マジで何なんだアレ
9 22/10/15(土)14:51:09 No.982407763
最初からケンゴに渡す予定だったのか 地球に干渉出来ないから火星にいるケンゴに渡したのか というか何でケンゴの名前しってたのか…謎が多い…!
10 22/10/15(土)15:26:38 No.982416785
レリアって子が火星ユザレなら苗字シズマとかだったりしない?
11 22/10/15(土)15:28:59 No.982417390
レリアちゃんはアサカゲ博士と仁さんの関係者だから火星ユザレとは無関係だと思われる あの三人はおそらく全員バズド星人だろうし…
12 22/10/15(土)15:29:04 No.982417410
>レリアって子が火星ユザレなら苗字シズマとかだったりしない? 違う
13 22/10/15(土)15:33:05 No.982418427
実は宇宙人だった 実はこの時代の人ではなかった 実はデッカーを倒すためにデスフェイザーを造った 実はデッカーが犠牲にしたレリアを愛していたっぽい? アサカゲ博士の追加情報が…追加情報が多すぎる…
14 22/10/15(土)15:37:31 No.982419703
新ユザレは地球が新たに生み出した(選んだ)巫女なのかなあ それで地球を守った実績がありエタニティコアにも繋がっているトリガーに協力するために力を火星へ送ったとか…? 今の地球さんにとってはデッカーも怪獣やスフィアと同じような異物だろうから信じて力を貸すつもりはない(でもケンゴが勝手に剣を貸した)みたいな感じで
15 22/10/15(土)15:38:47 No.982420080
>これダイナミックフォームとかなのかな ソードアンドシールドで闇を切り裂くフォームでもある
16 22/10/15(土)15:41:20 No.982420814
未来から来た宇宙人より技術力と開発力に優れたアキトが天才すぎる……
17 22/10/15(土)15:50:21 No.982423578
なんにせよ来週でほぼすべて明かされるだろう…たぶん…
18 22/10/15(土)15:53:04 No.982424440
2話の時に一年間も変身できなかったら「自分は劇場版限定のゲスト変身者だったんじゃないか」って思っちゃいそうってコメントを見た記憶があるけど まさか正解だとは思わんかった
19 22/10/15(土)15:53:30 No.982424578
先代デッカーの声聞いて「この声は…」つってたしカナタに聞こえるデッカーCVが彼のものだったんかな
20 22/10/15(土)15:55:24 No.982425109
予告でダイナっぽい姿見えたしスフィアの真実とか言ってたからダイナミックはダイナの力をお借りしたものなんだろうか