ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/15(土)14:03:46 No.982395665
高性能機だが欠陥があって乗り手を選ぶ機体て「」は好きでしょ
1 22/10/15(土)14:05:02 No.982396016
小僧!!
2 22/10/15(土)14:05:54 No.982396254
高性能機のバランス崩して欠陥装備ドカ盛りした奴
3 22/10/15(土)14:07:22 No.982396683
欠陥(高コスト・使い捨ての装備) そんなんだから資源が不足するんだよ!!
4 22/10/15(土)14:11:01 No.982397651
触手とか腕のプレスガンとか初見殺しに尖り過ぎでは?
5 22/10/15(土)14:13:00 No.982398156
何気にデカい剣片手で振れる凄まじいパワーあるし 逆おじがおじが乗ればクソ重量なのにレスリングまで出来る
6 22/10/15(土)14:18:24 No.982399533
コスト35/10は耐えられない
7 22/10/15(土)14:18:27 No.982399551
数値的にはとんでもないスペックしてんだけどなこいつ…
8 22/10/15(土)14:20:23 No.982400037
こいつとかエルテーミスとかニケの蟹とか高コストでめんどくせぇ機体ばっか造る…
9 22/10/15(土)14:20:50 No.982400155
ジルグと交戦して剣壊されただけで済んでる
10 22/10/15(土)14:22:33 No.982400602
おじさんに殺されたクリシュナの女将軍好き
11 22/10/15(土)14:22:50 No.982400670
実はジルグに瞬殺されたボンボンの機体も性能はマジでスレ画並の至高のゴーレムという…
12 22/10/15(土)14:23:55 No.982400977
書き込みをした人によって削除されました
13 22/10/15(土)14:24:16 No.982401067
アテネスの資材不足が自業自得にしか見えない一因
14 22/10/15(土)14:24:17 No.982401074
力自慢のトゥル将軍なら乗れたかもしれない
15 22/10/15(土)14:24:18 No.982401075
乗り手の力量と初見殺しでどうにかなってるだけで欠陥武装がマジで欠陥武装なのが酷い
16 22/10/15(土)14:24:25 No.982401107
ピーキーだけど強い名機かというとそんな事もなく逆おじが強いだけな気がする
17 22/10/15(土)14:24:46 No.982401197
失敗作が!調子に乗るなよ! このアキレウスはテュペル家の資材を投げうって最高素材の石英で創られた至高のゴ
18 22/10/15(土)14:24:48 No.982401210
結局ミゾラム要塞を超えられなかったアテネス…
19 22/10/15(土)14:25:25 No.982401382
脚プレスガンだって不意打ちに使えるし!
20 22/10/15(土)14:26:10 No.982401562
ファブニルとは比較にならん程の重装備でファブニルが両手でやっと持ってたような剣と同じようなの片手で振れるからな
21 22/10/15(土)14:26:23 No.982401621
不意打ちでようやく使えるようなものを装備するな プレスガンめっちゃ高いだろうが
22 22/10/15(土)14:27:31 No.982401882
>結局ミゾラム要塞を超えられなかったアテネス… サガレス大佐死んだのちょっとショックだった
23 22/10/15(土)14:27:53 No.982401975
将軍機に不意打ち用武装とか控えめに言っても何考えてんだ過ぎる…
24 22/10/15(土)14:28:36 No.982402161
スコーピオンテールは戦果挙げてる
25 22/10/15(土)14:28:59 No.982402256
新規開発したわけじゃないから… ゴネてエルテーミスの新型作れ!と言い出してナレ死したゼス程ではないから
26 22/10/15(土)14:29:13 No.982402314
>将軍機に不意打ち用武装とか控えめに言っても何考えてんだ過ぎる… 緊急時の護身や一騎討ちの切札的用途なら一応分かる 複数積むな
27 22/10/15(土)14:31:13 No.982402790
高性能機というよりもはやただの欠陥品だコレ
28 22/10/15(土)14:31:15 No.982402801
>こいつとかエルテーミスとかニケの蟹とか高コストでめんどくせぇ機体ばっか造る… エルテーミスは高級機だけどそこまでだぞ スレ画は10段階評価でコスト35だ
29 22/10/15(土)14:31:39 No.982402891
出自不明のゴゥレム相手に「手を出すなよ!」って指示した上でタイマンはったり あげく目の前で寝っ転がったりやりたい放題すぎる…
30 22/10/15(土)14:31:42 No.982402913
>新規開発したわけじゃないから… >ゴネてエルテーミスの新型作れ!と言い出してナレ死したゼス程ではないから 3機しかない貴重な指揮官用をゲテモノに!?
31 22/10/15(土)14:32:48 No.982403184
エルテーミスは習熟訓練に数カ月を要するとはいえ再評価はされた スレ画はただの欠陥機
32 22/10/15(土)14:33:06 No.982403249
イオ大佐の寄せ集め機体がめっちゃ良心的に感じる…
33 22/10/15(土)14:33:48 No.982403424
>出自不明のゴゥレム相手に「手を出すなよ!」って指示した上でタイマンはったり >あげく目の前で寝っ転がったりやりたい放題すぎる… 近づいたら嵌めてころす気だった上結局あの時点だと倒立前転で勝ったからな逆おじ
34 22/10/15(土)14:34:12 No.982403518
アテネスって馬鹿なの?
35 22/10/15(土)14:34:17 No.982403538
>イオ大佐の寄せ集め機体がめっちゃ良心的に感じる… どう考えても剣がクソ高い奴…
36 22/10/15(土)14:34:29 No.982403579
重装甲に見えるけど別に防御に優れてるわけじゃないんだっけ まるで多砲塔戦車みたいだぁ……
37 22/10/15(土)14:35:09 No.982403720
>イオ大佐の寄せ集め機体がめっちゃ良心的に感じる… あれはその分ステータスが…
38 22/10/15(土)14:36:20 No.982404050
>重装甲に見えるけど別に防御に優れてるわけじゃないんだっけ 硬いどころか攻撃装備盛りすぎて薄いんじゃないっけ?
39 22/10/15(土)14:36:38 No.982404111
ゲテモノ装備のせいで装甲も薄いしイオ大佐みたいな高位の操縦者でも歩くのがやっとの欠陥機
40 22/10/15(土)14:37:18 No.982404286
腰の辺りとかは原型機から装甲外したとかなんとか
41 22/10/15(土)14:37:29 No.982404332
まともじゃない強者その1
42 22/10/15(土)14:38:01 No.982404482
>スコーピオンテールは戦果挙げてる 使い手が拷問女合わせて二人しかいないから使いにくいだろうな
43 22/10/15(土)14:38:22 No.982404567
遅いな(足ポキ
44 22/10/15(土)14:40:18 No.982405048
装甲薄くしてゲテモノ武装盛るんじゃないよ!
45 22/10/15(土)14:42:11 No.982405525
アニメじゃ脚ポキして自滅しなかった?
46 22/10/15(土)14:42:42 No.982405652
デルフィングも全編通してだと恐ろしいコストになってんだろうな…
47 22/10/15(土)14:43:53 No.982405930
まあデルはその分キルスコアおかしいからな…
48 22/10/15(土)14:44:36 No.982406102
>デルフィングも全編通してだと恐ろしいコストになってんだろうな… まあ100機近く単体で倒してる最高戦力だったし
49 22/10/15(土)14:45:55 No.982406447
>何気にデカい剣片手で振れる凄まじいパワーあるし >逆おじがおじが乗ればクソ重量なのにレスリングまで出来る スコルピオンテールその他の装備が重くて携行装備の重量制限されるんだけど 最後にライガットと戦った時は片方壊されてて外してたから大剣持てたんだと思う
50 22/10/15(土)14:45:57 No.982406456
>アニメじゃ脚ポキして自滅しなかった? おじさんにあるまじき興奮してデルフィング踏んづけてたら折れちゃった…
51 22/10/15(土)14:45:57 No.982406459
まともじゃないやつ筆頭
52 22/10/15(土)14:47:21 No.982406808
>使い手が拷問女合わせて二人しかいないから使いにくいだろうな そう言えばクレオのママ初見で見切ってたけど何者なん?
53 22/10/15(土)14:47:26 No.982406822
あの蛇腹剣どうやって扱ってるの
54 22/10/15(土)14:47:56 No.982406951
>アテネスって馬鹿なの? バカだから戦争起こした 資源足りねーなー略奪するかー程度の蛮族
55 22/10/15(土)14:48:14 No.982407031
>>使い手が拷問女合わせて二人しかいないから使いにくいだろうな >そう言えばクレオのママ初見で見切ってたけど何者なん? 一族揃ってエリート軍事の家計です
56 22/10/15(土)14:48:15 No.982407040
>デルフィングも全編通してだと恐ろしいコストになってんだろうな… 武器以外にも専用台車とかもあったしな 王妃様の寵愛受けすぎじゃない?
57 22/10/15(土)14:48:33 No.982407109
>>使い手が拷問女合わせて二人しかいないから使いにくいだろうな >そう言えばクレオのママ初見で見切ってたけど何者なん? クレオママは拷問女の教え子じゃなかった?結婚式だかで拉致られたりした
58 22/10/15(土)14:49:05 No.982407245
>あの蛇腹剣どうやって扱ってるの 刃節の2個か3個は自由自在に操れるのでそれをひょいひょい動かして後は遠心力で
59 22/10/15(土)14:49:11 No.982407273
アテネスは戦争ばっかしてるせいで将軍達のモラルがちょっと…
60 22/10/15(土)14:49:17 No.982407294
デルは一番コストかかるであろう本体が発掘品で実質無料みたいなもんだし…
61 22/10/15(土)14:49:20 No.982407308
>エルテーミスは習熟訓練に数カ月を要するとはいえ再評価はされた >スレ画はただの欠陥機 このファブニルベースにエルテーミスの技術突っ込んで機動性上げた後衛用機体なんだが…
62 22/10/15(土)14:50:04 No.982407499
教官に拉致られ旦那に救われたクレオママ 1Pに詰め込みすぎだろ!
63 22/10/15(土)14:50:33 No.982407619
スコルピオンテール遠心力だけで動かしてるっぽいけどそうはならんやろみたいな動きしてるよね
64 22/10/15(土)14:50:35 No.982407634
>>あの蛇腹剣どうやって扱ってるの >刃節の2個か3個は自由自在に操れるのでそれをひょいひょい動かして後は遠心力で そして数回の使用で関節の靭帯石英交換です
65 22/10/15(土)14:50:44 No.982407662
>>デルフィングも全編通してだと恐ろしいコストになってんだろうな… >武器以外にも専用台車とかもあったしな >王妃様の寵愛受けすぎじゃない? 第3の装甲は特注だけど第4の以降は試作品の流用 最終の左腕の銃?特注だね!
66 22/10/15(土)14:51:00 No.982407733
>スコルピオンテール遠心力だけで動かしてるっぽいけどそうはならんやろみたいな動きしてるよね 明らかに巻き付いてる…
67 22/10/15(土)14:51:12 No.982407777
>スコルピオンテール遠心力だけで動かしてるっぽいけどそうはならんやろみたいな動きしてるよね アニメはものすごいウネウネ動かしてる
68 22/10/15(土)14:51:48 No.982407927
そもそもアニメと漫画でカラーリングも描写も違いすぎる
69 22/10/15(土)14:52:21 No.982408049
>第3の装甲は特注だけど第4の以降は試作品の流用 デルを工具にして作ったりもしてるからそうでもねえぞ
70 22/10/15(土)14:52:36 No.982408115
アニメは映像的な都合で結構カラーリング変えられてるからな…
71 22/10/15(土)14:53:01 No.982408218
後半のデルはほぼ寝たきりだったな… その分戦果は上げてたけど
72 22/10/15(土)14:54:31 No.982408604
>スコルピオンテール遠心力だけで動かしてるっぽいけどそうはならんやろみたいな動きしてるよね フォルセも奪ったやつ使ってたけどやっぱり将軍とババァは使い方が上手かったな
73 22/10/15(土)14:56:04 No.982409010
一発でぶっ壊されるデルの三節根…
74 22/10/15(土)14:57:13 No.982409271
稼働するたびにどんどん性能が落ちていくけどパイロットの練度が上がっていくのいいですよね
75 22/10/15(土)14:58:26 No.982409581
エルテーミス・エオスなんて旧エルテーミスのデチューン機に隊ごと壊滅させられたし…
76 22/10/15(土)14:58:57 No.982409698
>エルテーミス・エオスなんて旧エルテーミスのデチューン機に隊ごと壊滅させられたし… あまりにも相手が悪すぎた
77 22/10/15(土)14:59:43 No.982409878
普段使いには向かないけど将軍殺しの一点だけでお釣りがくるし…
78 22/10/15(土)15:00:26 No.982410057
第三形態の時点でやべぇ奴認定されてたけど 王都防衛戦とアッサム殴り込みはラスボスが殴り込んできたみたいな絶望感与えてんのかっこよすぎる…
79 22/10/15(土)15:01:46 No.982410432
そういやデルって王都防衛と攻略両方やってんのか…
80 22/10/15(土)15:04:14 No.982411084
>そういやデルって王都防衛と攻略両方やってんのか… ナイフしか使えない戦闘訓練もろくにやってないパイロットが生身で追撃に出るなバカ!!
81 22/10/15(土)15:05:51 No.982411536
でも追いかけなきゃお前はカスだって言えなかったし…
82 22/10/15(土)15:06:31 No.982411725
能無しのお人好しが頑張った結果がプレスガンで返り討ちなの ほんとライガッツゥ~…って感じで好き
83 22/10/15(土)15:10:10 No.982412634
こいつは追いかけて殺さなきゃ…ってなった嗅覚はすごいと思う
84 22/10/15(土)15:12:10 No.982413106
>こいつは追いかけて殺さなきゃ…ってなった嗅覚はすごいと思う 特に因縁とかもないしちょっと不自然な感じはあったけどいい判断だった でも >ナイフしか使えない戦闘訓練もろくにやってないパイロットが生身で追撃に出るなバカ!!
85 22/10/15(土)15:13:23 No.982413359
デルのコストが100でも他の使い道で同じ戦果上げられるかって言ったら100%無理だからな
86 22/10/15(土)15:16:11 No.982414092
最後のミゾラム攻防戦でゼスVSライガットとかあったのかな…
87 22/10/15(土)15:18:35 No.982414754
>最後のミゾラム攻防戦でゼスVSライガットとかあったのかな… あったとしてもボロボロのデルに負ける最新鋭エルテーミスのゼスは見たくない…
88 22/10/15(土)15:21:49 No.982415572
デルフィングヘッドがきっちりデバフとして機能するのが酷い
89 22/10/15(土)15:22:12 No.982415669
仮にゼスとの決着をライガットが付けてたとしてもライガットの技量はもう完成しちゃってたしな…
90 22/10/15(土)15:23:18 No.982415943
イオ大佐のゴゥレム量産型のラドゥンより性能悪いのひど過ぎだろ
91 22/10/15(土)15:23:26 No.982415973
独断専行して他国介入して開戦しちゃったライガットを裁判しないといけないのに返還してくれない国があるそうな!
92 22/10/15(土)15:24:08 No.982416141
最終巻まで読んだけどあの眼鏡なんも悪くなかったな!?
93 22/10/15(土)15:25:12 No.982416424
>最後のミゾラム攻防戦 あそこでも負けるようじゃアテネスもうダメなんじゃないかな…
94 22/10/15(土)15:27:17 No.982416937
普通の相手には普通にやれば勝てる将軍に初見殺しを積むのは結構アリだと思う 正統派カスの末路見ても
95 22/10/15(土)15:27:28 No.982416996
>最終巻まで読んだけどあの眼鏡なんも悪くなかったな!? 陥落寸前まで行ったから手引はしたんじゃないかな ザンス殿と同じになっちゃっただけで
96 22/10/15(土)15:28:12 No.982417187
>イオ大佐のゴゥレム量産型のラドゥンより性能悪いのひど過ぎだろ アテネスに吸収された小国のゴゥレム継ぎ接ぎしてるんだっけ?そんな物愛用すんな
97 22/10/15(土)15:29:41 No.982417558
>アテネスに吸収された小国のゴゥレム継ぎ接ぎしてるんだっけ?そんな物愛用すんな 部下はワンオフ機とかネオス支給されてんのに大佐はさぁ…
98 22/10/15(土)15:30:21 No.982417737
>正統派カス 酷い呼び名で駄目だった
99 22/10/15(土)15:31:43 No.982418084
>>正統派カス >酷い呼び名で駄目だった 上水下水とかも酷いし… 転落した下水どうなったの
100 22/10/15(土)15:33:21 No.982418500
>>アテネスに吸収された小国のゴゥレム継ぎ接ぎしてるんだっけ?そんな物愛用すんな >部下はワンオフ機とかネオス支給されてんのに大佐はさぁ… スペック表がクロスサイフォスにコスト吸われてるのギャグだろ
101 22/10/15(土)15:35:49 No.982419234
汚職経験済みの時点でうn…?ってなってたけど強者の風格あった頃は☆ 水路での末路を経て正統派カス
102 22/10/15(土)15:39:08 No.982420187
アテネスのワンオフって無駄に資源使ったゴミじゃないか?
103 22/10/15(土)15:39:55 No.982420420
でもあの背面キックに対処出来るのアーレス将軍ぐらいだと思う… 正統派カスはよく頑張ったよ
104 22/10/15(土)15:41:43 No.982420942
話がまだ続いていたら星のキャラもまた変わっていたのだろうか
105 22/10/15(土)15:42:46 No.982421248
>転落した下水どうなったの 胸に穴開いて下水よりマシとはいえ水路に落ちたから 出血多量と感染症でお陀仏だろう
106 22/10/15(土)15:43:27 No.982421422
クリシュナはエルテーミス数台にてんやわんやだったしアテネスの開発力は本物だったよ 資源不足になるのはうn…
107 22/10/15(土)15:49:16 No.982423247
>デルフィングヘッドがきっちりデバフとして機能するのが酷い 人柱作戦の顛末見たら誰だってトラウマになる 俺だってなる