虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)11:44:05 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)11:44:05 No.982360432

「」の部屋にマリンバを置こう

1 22/10/15(土)11:46:12 No.982360926

でけえ!

2 22/10/15(土)11:47:58 No.982361303

じゃま!

3 22/10/15(土)11:50:40 No.982361951

めちゃ欲しい…

4 22/10/15(土)11:50:44 No.982361967

でも自由に鳴らし放題だよ

5 22/10/15(土)11:53:16 No.982362566

置けるスペースはあるけど音出せるかは別問題過ぎる… 木琴は結構振動で下に響くんだよな…

6 22/10/15(土)11:53:53 No.982362713

卓上木琴で許してくれ

7 22/10/15(土)12:02:34 No.982364704

シロフォンで!

8 22/10/15(土)12:04:09 No.982365064

じゃあ俺はグロッケンにする

9 22/10/15(土)12:04:14 No.982365092

マリンバは何もかもでかすぎる

10 22/10/15(土)12:15:01 No.982367662

うるせぇ!!

11 22/10/15(土)12:16:26 No.982368021

ビブラフォンでゆわんゆわんしたい

12 22/10/15(土)12:18:18 No.982368477

ビブラフォン設置するね

13 22/10/15(土)12:18:47 No.982368614

https://www.youtube.com/watch?v=0rKyJGhbj2I

14 22/10/15(土)12:20:29 No.982369046

マリンバと木琴と鉄琴とシロフォンとビブラフォンの違いが分からない

15 22/10/15(土)12:20:58 No.982369163

花も蝶もマリンバ 朝も夜もマリンバ

16 22/10/15(土)12:22:56 No.982369660

マリンバみつけたら即iphoneごっこするのきらい

17 22/10/15(土)12:23:40 No.982369849

>マリンバみつけたら即iphoneごっこするのきらい (確かめたんだな…)

18 22/10/15(土)12:23:56 No.982369926

木琴の別称がマリンバかと思ってたら別らしくて訳わかんなくなって発狂した

19 22/10/15(土)12:25:08 No.982370228

>でも自由に鳴らし放題だよ 日本の住宅環境で自由に鳴らせる? マリンバ殺人事件起きない?

20 22/10/15(土)12:26:09 No.982370490

>木琴の別称がマリンバかと思ってたら別らしくて訳わかんなくなって発狂した やっぱ怖いスねマリンバ…

21 22/10/15(土)12:28:20 No.982371014

家にあったなこれ 誰も処分してくれないから分解してハードオフに持っていってまたそこで組み立ててってやって超大変だった

22 22/10/15(土)12:29:50 No.982371385

木製楽器は湿度にも弱いんだよね… 音にこだわるなら専用の部屋がないと

23 22/10/15(土)12:31:40 No.982371854

マリンバはなんか柔らかい音の木琴でシロフォンはなんか硬い感じの音の木琴でビブラフォンは鉄琴 いかでした

24 22/10/15(土)12:48:29 No.982376325

下に響かせるデカい菅があるかどうか

25 22/10/15(土)12:59:29 No.982379206

木琴と鉄琴はわかるだろ!?

26 22/10/15(土)13:09:01 No.982381704

>マリンバと木琴と鉄琴とシロフォンとビブラフォンの違いが分からない 木琴は音板が木でできてるやつの総称 鉄琴は音板が金属のやつの総称 マリンバとシロフォンは木琴で音色が違う マリンバはポンポンって感じの音でシロフォンはカンカンって感じ ビブラフォンは鉄琴の一種で名前の通りビブラートがかけられるのが特徴 共鳴管に回転式の蓋がついててそれが回って開閉することで音が揺れる

27 22/10/15(土)13:10:18 No.982382065

Ζガンダムのアレはマリンバなの?

28 22/10/15(土)13:12:43 No.982382659

二十世紀現代音楽でめっちゃ重要な楽器

29 22/10/15(土)13:13:40 No.982382902

嵐のマリンバ

30 22/10/15(土)13:15:37 No.982383373

>二十世紀現代音楽でめっちゃ重要な楽器 名古屋マリンバいいよね…

31 22/10/15(土)13:37:47 No.982388918

マリンバなんておけるかよ パイプオルガンにしてくれ

32 22/10/15(土)13:40:31 No.982389598

コンクールでは「民族楽器部門」になるらしい

↑Top