虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絆創膏... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/15(土)11:34:46 No.982358292

    絆創膏モチーフの戦隊ヒーローパロディで 追加ロボとの合体で車椅子の重症患者になるというのは中々面白い所ついてくるなこの作品

    1 22/10/15(土)11:39:03 No.982359231

    本家でも中々採用できないもんな 車椅子ロボ

    2 22/10/15(土)11:41:28 No.982359807

    合体までの流れを見るとトンデモだけど 合体後だけならフィクションでよく見る戦闘用重装備車椅子だから何の違和感もない

    3 22/10/15(土)11:46:31 No.982360996

    重症と獣と銃のトリプルミーニングかこれ

    4 22/10/15(土)11:48:39 No.982361471

    あくまで中間形態だから好き勝手できるみたいなものであって これが最後じゃないのはわかる

    5 22/10/15(土)11:50:49 No.982361978

    特に悪い事は言ってないのになんだかブラックジョーク感がある

    6 22/10/15(土)11:51:40 No.982362164

    実際の戦隊モノだとストップかかるんだろうなってくらいのモチーフ

    7 22/10/15(土)11:51:45 No.982362183

    >絆創膏モチーフの戦隊ヒーローパロディで いいねぇ… >追加ロボとの合体で車椅子の重症患者になる うn…?

    8 22/10/15(土)11:59:49 No.982364111

    絆創膏・絆 この2つがテーマの戦隊としてできる事全部やってる感じなのがいい

    9 22/10/15(土)12:02:37 No.982364723

    本当に満身創痍で駄目だった

    10 22/10/15(土)12:05:04 No.982365300

    片目の包帯が取り返しのつかないレベルの重症っぽくていいね

    11 22/10/15(土)12:07:27 No.982365864

    でもこれ人型の意味ほぼ全部投げ捨てた戦車じゃん…

    12 22/10/15(土)12:08:14 No.982366057

    >でもこれ人型の意味ほぼ全部投げ捨てた戦車じゃん… 戦隊にもそういうのあったりするから しかも最終形態で

    13 22/10/15(土)12:09:06 No.982366276

    最初のロボから追加合体でちょいかっこ悪くなって(無骨とも言う) 最後のロボがカッコいい路線に戻るってのも戦隊ロボ文脈に存在してるからな

    14 22/10/15(土)12:11:19 No.982366799

    車椅子にも玉座にも見えるのも良い

    15 22/10/15(土)12:12:50 No.982367170

    最終形態は集中治療室で昏睡でもするというのか

    16 22/10/15(土)12:14:24 No.982367512

    >最終形態は集中治療室で昏睡でもするというのか 傷は治るものだから最終的に絆創膏無くなるんでしょ

    17 22/10/15(土)12:15:34 No.982367801

    過去に未練がある人間だけが子供に戻る魔法で 異世界転移前の仲間や家族に未練があるから肝心のレッドが子供に戻ってしまうってのが面白かった 昨今の異世界転移モノと違って最初から大目的が元の世界に戻る事だったりするし

    18 22/10/15(土)12:16:41 No.982368073

    絆・絆創膏・傷 ここらへんかけてるけど動物モチーフだけは正直ちょっと浮いてるというか特に活きてないというか 戦隊らしさを演出する見た目要素になってるんだよね

    19 22/10/15(土)12:19:09 No.982368699

    この漫画アイディア出しがすごいしっかりしてるというか盛れるものは全部盛ってくるので好き キャラからストーリーから名付けから構成がすごく良く出来てる

    20 22/10/15(土)12:21:54 No.982369414

    特にエロハプニングもない温泉シーン要る??? って思ってたけど傷だらけになってた男達が全回復したから必要だったり シルバーの設定にしてもちゃんとプロット練られてるんだよな 異世界最初の仲間のリーダーと僧侶の髪型ほぼ同じで見分けつかなかったからメインキャラ以外はやや雑なんだけども

    21 22/10/15(土)12:22:05 No.982369456

    これ序盤しか読んでなかったけどいつの間にかヒロインの娘が順応してて面白い

    22 22/10/15(土)12:23:28 No.982369801

    覇王シュリケンジンとかこんな感じじゃなかった?

    23 22/10/15(土)12:23:34 No.982369827

    究極大獣神じゃねえか

    24 22/10/15(土)12:23:58 No.982369939

    このケツいる?

    25 22/10/15(土)12:25:23 No.982370283

    最後のセリフが俺の言いたいことを全部言ってくれてるわ 更なる合体があったら棺桶出て来るんじゃねえだろうな!

    26 22/10/15(土)12:26:08 No.982370484

    あくまで戦隊要素は異世界転移者にしかないから 転移先の異世界に聖剣の勇者が別にいて その聖剣の勇者が戦隊レッドに負けないように克己するのがいいと思ってる だって戦隊レッドどうせ転移呪文見つけたらこの世界去る存在だし

    27 22/10/15(土)12:26:52 No.982370663

    全身から管が伸びて酸素マスクしてるフォームも…

    28 22/10/15(土)12:27:16 No.982370744

    使うのに周囲の壊滅がセットだから今回みたいに異空間を召喚できる仲間がいるか 敵地や僻地じゃないと再登場できなさそう

    29 22/10/15(土)12:27:55 No.982370916

    アメンライダーもいたからプリキュア枠もあるのかな

    30 22/10/15(土)12:27:57 No.982370923

    >全身から管が伸びて酸素マスクしてるフォームも… スレ画も出オチからちゃんとかっこよくできてたから 出すとしてもロボとしての魅力ありきなんだろうなとなる

    31 22/10/15(土)12:28:34 No.982371075

    これ以上キャラや要素増やされてもアレだし 減らす一方でいいんじゃないかなって思ってる

    32 22/10/15(土)12:29:14 No.982371241

    ネーミングセンスいいな…

    33 22/10/15(土)12:31:30 No.982371814

    将軍に玉座?と思ったら車椅子でダメだった 最終形態はスパゲッティ症候群かな

    34 22/10/15(土)12:33:11 No.982372281

    >シルバーの設定にしてもちゃんとプロット練られてるんだよな 巨乳の僕っ子クーデレとかシルバーニチアサでやったら大人気になるしチビッ子の性癖ぶっ壊れるわ… 予知能力コピーされたのにレッド関連だけは見せないようにするってヒロインじゃん!!

    35 22/10/15(土)12:34:12 No.982372563

    重傷と将軍をかけるネーミングセンス好き

    36 22/10/15(土)12:34:43 No.982372695

    メカが上手いな…

    37 22/10/15(土)12:35:14 No.982372838

    股関節の尿道カテーテルこれ象の鼻…

    38 22/10/15(土)12:35:56 No.982373027

    手足がゴツくなるのはギプスのイメージか…

    39 22/10/15(土)12:36:07 No.982373070

    このレッドさんが所属してた戦隊って随分と色物じゃない…?

    40 22/10/15(土)12:36:07 No.982373073

    耳がローター兼車両なの割と凝ったことやってんな…

    41 22/10/15(土)12:36:14 No.982373110

    絆創膏できずな(し)なのいいよね

    42 22/10/15(土)12:36:23 No.982373156

    今回はたまたまかもしれんけど 1巻で1エピソード完結するようになってて 単行本派にとって続きは次の巻でってなってなくてストレスなく読めるんだよなコレ

    43 22/10/15(土)12:36:50 No.982373277

    椅子が直接おしおきよー!

    44 22/10/15(土)12:36:56 No.982373302

    ここから全快する前提の溜めの形態っぽいな

    45 22/10/15(土)12:37:58 No.982373580

    カラフルゴテゴテ路線から一変して純白の最終形態という可能性も…

    46 22/10/15(土)12:38:01 No.982373596

    大目的の明示と仲間との別れと傷ついた身体の回復 そして箸休め的な目的地の途中を描くエピソードなので順当に途中って巻だったね4巻

    47 22/10/15(土)12:38:37 No.982373760

    ガンガンオンラインの無料範囲がハザードフォームみたいなキズナブラック登場話なので是非読んで見て欲しい fu1541808.jpg

    48 22/10/15(土)12:38:39 No.982373774

    >しかし何故 >こんな満身創痍な >見た目に…?

    49 22/10/15(土)12:43:25 No.982375024

    >大目的の明示と仲間との別れと傷ついた身体の回復 >そして箸休め的な目的地の途中を描くエピソードなので順当に途中って巻だったね4巻 だからまあ仕方ないんだけど前回の引きからウラギリスが全く出てこなかった… 単行本の帯には1コマ映ってたから出てくるのかと

    50 22/10/15(土)12:45:02 No.982375441

    >ガンガンオンラインの無料範囲がハザードフォームみたいなキズナブラック登場話なので是非読んで見て欲しい >fu1541808.jpg ブラックは追加戦士じゃないのかい

    51 22/10/15(土)12:45:13 No.982375488

    たった4巻にしては結構濃いよね 黒化暴走までやったし敵幹部全員顔出ししたしで

    52 22/10/15(土)12:45:42 No.982375615

    ニンニンジャーのロボ思い出した

    53 22/10/15(土)12:46:00 No.982375697

    ブラックは狂化モードにしてくるのも良いカッコいいし代償もでかい

    54 22/10/15(土)12:46:19 No.982375772

    >ブラックは追加戦士じゃないのかい レッドの強化フォームだけど最終回経ても制御出来ないって禁断の形態だよ

    55 22/10/15(土)12:46:43 No.982375867

    ドロップアイテム全部燃やす変な冒険者ってスタートから その世界には元の世界で途中離脱したシルバーが骨を埋めてたって話までをたった3巻でよくやれたもんだな

    56 22/10/15(土)12:47:21 No.982376013

    >>ブラックは追加戦士じゃないのかい >レッドの強化フォームだけど最終回経ても制御出来ないって禁断の形態だよ 戦隊モノに強化フォームってあんまり聞かないな 知らないだけであるかもしれないけど

    57 22/10/15(土)12:47:25 No.982376034

    異世界なの!?

    58 22/10/15(土)12:47:40 No.982376112

    リードナウ! https://www.ganganonline.com/title/1267

    59 22/10/15(土)12:48:15 No.982376267

    >最後のセリフが俺の言いたいことを全部言ってくれてるわ >更なる合体があったら棺桶出て来るんじゃねえだろうな! 棺桶はゾイドだろ!

    60 22/10/15(土)12:48:40 No.982376364

    単純バカに見えて4クール分既に戦って最終回迎えてるから敵を見る力があるって描写だとは思うけど 敵の長男はキズナカイザーより強いように感じたんだろうか? まぁ元ネタの戦隊もそういう思想にはならないけども

    61 22/10/15(土)12:49:03 No.982376467

    絆創膏が『絆を創る』って格好良い字面だと気付けた作品

    62 22/10/15(土)12:49:23 No.982376548

    >戦隊モノに強化フォームってあんまり聞かないな 頻繁にあるよ ちょうど明日今やってるドンブラザーズが赤の戦士から黄金の戦士になって復活する話やるからタイムリーだな

    63 22/10/15(土)12:50:29 No.982376836

    >異世界なの!? 異世界なので 戦隊世界の常識をファンタジー世界の人が聞くと お前の世界こっちよりずいぶんハードモードなのねって言われる

    64 22/10/15(土)12:51:07 No.982377000

    >>戦隊モノに強化フォームってあんまり聞かないな >頻繁にあるよ >ちょうど明日今やってるドンブラザーズが赤の戦士から黄金の戦士になって復活する話やるからタイムリーだな 昔の作品なら黄金の戦士は宮内洋の追加戦士だな…

    65 22/10/15(土)12:51:17 No.982377051

    ミーニングすごいよねこの漫画

    66 22/10/15(土)12:51:25 No.982377082

    最終回経ても心の闇を増幅する系のフォームチェンジを克服出来てないって相当だよねレッド

    67 22/10/15(土)12:51:34 No.982377122

    >戦隊モノに強化フォームってあんまり聞かないな >知らないだけであるかもしれないけど ジュウレンジャーの頃から雑に鎧がつく強化フォームいっぱいだろ!

    68 22/10/15(土)12:51:48 No.982377186

    レッドのどこかで見たことあるステータス表記

    69 22/10/15(土)12:52:11 No.982377282

    戦隊要素を異世界モノのお約束に上手く落とし込んでいる

    70 22/10/15(土)12:53:34 No.982377630

    この敵幹部同士はくっつくと思う! いや戦隊との禁断の愛も… とかすげえ呑気

    71 22/10/15(土)12:53:35 No.982377632

    誰よりも絆に篤い男はその実誰よりも絆に飢えし者だの仲間が傷付けられると殺意が膨れ上がる暴走フォームだの本当に外連味と戦隊要素の兼ね合いが凄い

    72 22/10/15(土)12:53:58 No.982377739

    重症 獣将

    73 22/10/15(土)12:54:39 No.982377901

    強化フォームは絆創膏が拘束具っぽくなってるのがいいよね…

    74 22/10/15(土)12:54:43 No.982377921

    >>戦隊モノに強化フォームってあんまり聞かないな >>知らないだけであるかもしれないけど >ジュウレンジャーの頃から雑に鎧がつく強化フォームいっぱいだろ! 色自体変わるのってあるの?

    75 22/10/15(土)12:55:07 No.982378014

    このキズナブラックを使いこなす展開はあるんですか?

    76 22/10/15(土)12:55:31 No.982378131

    この世界で誰とも絆を結んでないから変身できない… 変身できないけど相手が幹部級じゃないなら腕力だけで対処できるな! というのは中々珍しい話の転がし方だった

    77 22/10/15(土)12:55:36 No.982378152

    絆装甲をキズナブレスにセット! (ペッturn!!)絆装チェンジ!! 燃え盛る熱き友情の戦士!キズナレッド!! バーニングキズナパンチ!! 『DXキズナファイブ変身セット』! (ベリーGOOD!!) (シェイクハンドッキーング!!)絆を結んで悪を断て!!握手カリバー!! 『DX握手カリバー』!

    78 22/10/15(土)12:55:56 No.982378239

    底抜けに明るいヤツが実は一番深い闇を抱えていた ってわりと最近の特撮のトレンドよね

    79 22/10/15(土)12:56:06 No.982378281

    >色自体変わるのってあるの? シルバーの戦士がゴールドになるとかならある

    80 22/10/15(土)12:56:14 No.982378314

    >>>戦隊モノに強化フォームってあんまり聞かないな >>>知らないだけであるかもしれないけど >>ジュウレンジャーの頃から雑に鎧がつく強化フォームいっぱいだろ! >色自体変わるのってあるの? 白くなるシシレッドオリオン 黒くなるゼンカイザーブラック

    81 22/10/15(土)12:56:21 No.982378343

    >>異世界なの!? >異世界なので >戦隊世界の常識をファンタジー世界の人が聞くと >お前の世界こっちよりずいぶんハードモードなのねって言われる ステータス見たらてれびくんの紹介みたいな感じなの良いよね…

    82 22/10/15(土)12:57:01 No.982378526

    >って思ってたけど傷だらけになってた男達が全回復したから必要だったり あいつらその時ケンイチの師匠枠みたいに目が光ってて笑っちゃった

    83 22/10/15(土)12:57:08 No.982378565

    シルバーがすげぇ好みなのにもう死んでて辛い耐えられない

    84 22/10/15(土)12:57:11 No.982378583

    >絆装甲をキズナブレスにセット! >(ペッturn!!)絆装チェンジ!! >燃え盛る熱き友情の戦士!キズナレッド!! >バーニングキズナパンチ!! >『DXキズナファイブ変身セット』! >(ベリーGOOD!!) > >(シェイクハンドッキーング!!)絆を結んで悪を断て!!握手カリバー!! >『DX握手カリバー』! うるせえ! って所までギャグになってたり 他の普通のファンタジーバトルしてる裏でシステム音ガチャガチャさせるだけで状況説明になってて元ネタを漫画に落とし込むのうまいよね

    85 22/10/15(土)12:57:54 No.982378798

    最終形態はICUかな?

    86 22/10/15(土)12:58:08 No.982378857

    割といるのね戦隊で色変わるやつ

    87 22/10/15(土)12:58:23 No.982378920

    >底抜けに明るいヤツが実は一番深い闇を抱えていた シルバーの死と兄弟分との殺し合いが本気でトラウマになってるんだなって

    88 22/10/15(土)12:58:26 No.982378941

    俺は貴様を認めん系の異世界勇者が真面目サブリーダー系のブルー見て こういうこと言ってるヤツに限ってすぐ絆されるんですよ! って突っ込んでて吹いた

    89 22/10/15(土)12:58:29 No.982378958

    特撮元ネタ連中のバトルシーンは直接描写しなくてもアイテム音響いてたら十分状況わかるもんな

    90 22/10/15(土)12:58:31 No.982378968

    ヒロインは定期的にデカパイ見せてくれるからありがたい

    91 22/10/15(土)12:58:34 No.982378982

    重症ファイター

    92 22/10/15(土)12:59:05 No.982379112

    >割といるのね戦隊で色変わるやつ そんなに多いわけでもないけどね 紫から赤になるウルザードファイヤーとかも結局例外なので

    93 22/10/15(土)12:59:10 No.982379135

    キズナブラック好き

    94 22/10/15(土)12:59:40 No.982379248

    敵が本拠地ワープしようとするの阻止にかかるのが慣れてる感あって好き

    95 22/10/15(土)13:00:46 No.982379552

    ターボ円陣だけはちょっと気持ち悪いな…

    96 22/10/15(土)13:01:15 No.982379676

    >レッドのどこかで見たことあるステータス表記 あれも文脈が戦隊よりも仮面ライダー臭いんだよな って思ってたらアメンライダーが出てきた

    97 22/10/15(土)13:01:17 No.982379686

    >ヒロインは定期的にデカパイ見せてくれるからありがたい (どっちのデカパイだ…?)

    98 22/10/15(土)13:01:27 No.982379724

    >>底抜けに明るいヤツが実は一番深い闇を抱えていた >シルバーの死と兄弟分との殺し合いが本気でトラウマになってるんだなって 両親が死んで葬式で親戚に扱い困るから残った子供も死んでたら楽だったのにと陰口言われたのも追加だ!

    99 22/10/15(土)13:01:39 No.982379788

    ヒロインのイドラは16歳???ってなる… あと絆されたおかげで敵対してるシャウハと絆を結ぼうとしてるのが ただの主人公向けトロフィーじゃない感じでいいよね

    100 22/10/15(土)13:01:40 No.982379792

    ちょうど今年なら 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』にドンモモタロウがオミコシフェニックスでパワーアップした姿『ゴールドンモモタロウ』 が居るから「レッドの別カラー化」が起きてるタイミングだな いやまあベースカラーは赤なままで黄金アーマー着てる形ではあるが

    101 22/10/15(土)13:02:10 No.982379925

    異世界から転生して来た仮面ライダーも変身アイテムが代々受け継がれてるしでこの調子だと宇宙刑事も出て来そう

    102 22/10/15(土)13:02:20 No.982379974

    >>ヒロインは定期的にデカパイ見せてくれるからありがたい >(どっちのデカパイだ…?) ヒロインっていうと黒い魔女の方じゃない? 他は貧乳姫だったりそんなに出番なかったりするし

    103 22/10/15(土)13:02:42 No.982380072

    >(シェイクハンドッキーング!!)絆を結んで悪を断て!!握手カリバー!! >『DX握手カリバー』! ウィザーソードガンだこれ!

    104 22/10/15(土)13:02:48 No.982380102

    >ターボ円陣だけはちょっと気持ち悪いな… あの最序盤だけ使われて1クール目以降の出番なさそうでおもちゃ屋さんで埃被ってそうなデザインいいよね…

    105 22/10/15(土)13:03:00 No.982380154

    キズナレッドvsアメンライダーが他のメンツの会話の裏で 本当に色々やってんなとわかる各種音声 うるせえ!

    106 22/10/15(土)13:03:14 No.982380197

    >ただの主人公向けトロフィーじゃない感じでいいよね 基本的に志を持って世界を変えようとしてる娘だからね

    107 22/10/15(土)13:03:25 No.982380240

    >ターボ円陣だけはちょっと気持ち悪いな… 子供化レッドもちょっと困惑が見えててダメだった

    108 22/10/15(土)13:03:28 No.982380257

    >異世界から転生して来た仮面ライダーも変身アイテムが代々受け継がれてるしでこの調子だと宇宙刑事も出て来そう ウルトラマン系は巨大だから難しそうだよね…いやキズナカイザーの出番多いしいけるか…?

    109 22/10/15(土)13:04:12 No.982380449

    聖剣の勇者ロゥジーがしっかりとこの世界の力も異世界の力になんか負けてないってのを示してほしい その片鱗ちゃんと見えてるから5巻に期待

    110 22/10/15(土)13:04:56 No.982380629

    敵幹部のネーミングセンスのそれっぽさ凄いよね

    111 22/10/15(土)13:05:20 No.982380710

    かなり生き急いでる作品だよねこれ まだ4巻なの信じられんぐらい話動いてる 登場人物最小限にしてるとも言う

    112 22/10/15(土)13:05:52 No.982380871

    キズナブラックの精神描写は上手いなと思った 絆創膏をそういうふうに使うかって

    113 22/10/15(土)13:06:35 No.982381070

    面白いけど詰め込みすぎで読んでてちょっと胸焼けするんだよなこれ

    114 22/10/15(土)13:06:54 No.982381153

    ニコニコで読んでるけどヒロインと絆創合体はした?

    115 22/10/15(土)13:07:02 No.982381196

    毎年4月と10月で年2冊しか単行本出せない一般的な月刊誌の作画スピードだから 物語回す必要性は高いんだろうな

    116 22/10/15(土)13:07:13 No.982381239

    デカくて深い傷に絆創膏いくら貼ってもダメだよ!! ちゃんと縫合しようよ!!!!

    117 22/10/15(土)13:07:18 No.982381263

    パッチアップしたんじゃろ!

    118 22/10/15(土)13:07:27 No.982381304

    >ニコニコで読んでるけどヒロインと絆創合体はした? 16歳なのでむり

    119 22/10/15(土)13:07:58 No.982381436

    >デカくて深い傷に絆創膏いくら貼ってもダメだよ!! >ちゃんと縫合しようよ!!!! だから黒が強い

    120 22/10/15(土)13:08:19 No.982381532

    ラーニャを同行させなかったのも人増えると歩みが遅くなったり 過剰に敵を強くする必要出るからなんだろな

    121 22/10/15(土)13:08:37 No.982381612

    モチーフと発想は本当にこれで一本戦隊行けるなくらいよくできてると思う

    122 22/10/15(土)13:09:24 No.982381816

    エジプトモチーフのライダーっていうのもギリギリありそうなライン

    123 22/10/15(土)13:09:47 No.982381929

    >ラーニャを同行させなかったのも人増えると歩みが遅くなったり >過剰に敵を強くする必要出るからなんだろな あとまあいざとなったら「仲間の本当のピンチに駆け付ける!」が出来るしな

    124 22/10/15(土)13:09:51 No.982381945

    >モチーフと発想は本当にこれで一本戦隊行けるなくらいよくできてると思う ぺっTURNはかなり発明だよねワードとして

    125 22/10/15(土)13:10:17 No.982382057

    ジャカジャカジャッカループ!

    126 22/10/15(土)13:11:20 No.982382311

    ガジェットの凝り具合が本当に凄い

    127 22/10/15(土)13:11:34 No.982382364

    モチーフとしてはやや獣要素がノイズになってるとは思う 特にビーストである事が活きてなかったり 自我持ってる設定も現状死に設定

    128 22/10/15(土)13:12:39 No.982382642

    >あとまあいざとなったら「仲間の本当のピンチに駆け付ける!」が出来るしな 他にも同行しない仲間増やして最終決戦でみんな集結して繋いだ絆が奇跡を起こす!も出来る

    129 22/10/15(土)13:13:18 No.982382811

    >>あとまあいざとなったら「仲間の本当のピンチに駆け付ける!」が出来るしな >他にも同行しない仲間増やして最終決戦でみんな集結して繋いだ絆が奇跡を起こす!も出来る 映画でピンチに先輩がかけつけるみたいなやつだ…

    130 22/10/15(土)13:14:06 No.982382996

    >>あとまあいざとなったら「仲間の本当のピンチに駆け付ける!」が出来るしな >他にも同行しない仲間増やして最終決戦でみんな集結して繋いだ絆が奇跡を起こす!も出来る メタ的には最終決戦でなら本来の世界の仲間も駆けつけたぜ!とかもできるよね そこ以外でやると過剰戦力になりかねないけど

    131 22/10/15(土)13:14:33 No.982383098

    下手に過剰戦力にすると世直し道中で敵と絆を育むって話が成立しづらくなるもんね

    132 22/10/15(土)13:15:45 No.982383414

    >モチーフとしてはやや獣要素がノイズになってるとは思う >特にビーストである事が活きてなかったり >自我持ってる設定も現状死に設定 自我が無いと絆を育む事ができないだろう

    133 22/10/15(土)13:18:18 No.982384002

    >でもこれ人型の意味ほぼ全部投げ捨てた戦車じゃん… 今歩けなくなって車椅子の人は人として意味無いって言った?

    134 22/10/15(土)13:18:25 No.982384035

    >モチーフとしてはやや獣要素がノイズになってるとは思う >特にビーストである事が活きてなかったり >自我持ってる設定も現状死に設定 なんかニチアサにはよくあることじゃんって感じてきた...

    135 22/10/15(土)13:19:11 No.982384226

    >16歳なのでむり こんなデカイ乳見せつけまくってるのにご無体な

    136 22/10/15(土)13:20:06 No.982384461

    >そこ以外でやると過剰戦力になりかねないけど 今のところ敵の中ボス?が本編ラスボスよりヤバいって評価だから戦力はいくらあってもよい

    137 22/10/15(土)13:20:24 No.982384555

    >>>底抜けに明るいヤツが実は一番深い闇を抱えていた >>シルバーの死と兄弟分との殺し合いが本気でトラウマになってるんだなって >両親が死んで葬式で親戚に扱い困るから残った子供も死んでたら楽だったのにと陰口言われたのも追加だ! この作者頭靖子かよ…

    138 22/10/15(土)13:20:31 No.982384592

    本家でもこれ意思持ってる理由ある?ってなった頃に ロボ側との交流だとか絆結び直したりだとかお互いの理解度深めあったりだとかはあったような

    139 22/10/15(土)13:21:13 No.982384785

    >モチーフとしてはやや獣要素がノイズになってるとは思う >特にビーストである事が活きてなかったり >自我持ってる設定も現状死に設定 マシンだと異世界に呼び出せないからな…

    140 22/10/15(土)13:22:44 No.982385154

    1巻しか買ってなかったけど こんなロボが出るなら続き買うか…

    141 22/10/15(土)13:23:23 No.982385317

    >この作者頭靖子かよ… 当代アメンライダーの幼馴染が魔族に思考誘導から精神支配されて アメンライダーの変身ベルト奪い取って生まれた国すら滅しかねんエリアボス化してたりもするので 大凡はい

    142 22/10/15(土)13:26:59 No.982386172

    なんか合体し過ぎて最後デカいロボが開いたデカい土台に乗って土台が車輪移動するだけみたいな戦隊ロボ結構いたからね 最近は無茶な合体してるやつもCGバトルで戦うから見なくなったけど

    143 22/10/15(土)13:27:43 No.982386365

    覇王シュリケンジンが居るからまあ車椅子銃火器ロボもあり得る範囲 fu1541949.png

    144 22/10/15(土)13:28:54 No.982386671

    読んでるとなんか普通に戦隊フォーマット受け入れてるこっちの方がおかしい気がしてくる漫画

    145 22/10/15(土)13:31:49 No.982387427

    ターボ円陣が普通にキモいんだよな…