虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)10:33:13 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)10:33:13 No.982344005

この前足悪いおじいちゃんが無関係のおばさんとお姉さんに介助受けながら電車に乗ってきたんだけど おばさんとお姉さんが途中下車することになったから自分がおじいちゃんの目的地である病院(駅ほぼ直結してる)まで連れて行ってあげようとしたんだよね ただ改札出る時に駅員さんがここからは「自分が引き継ぎます」って車椅子持ってきてくれたから受け継いでもらったよ こういう善意のリレーに直接恩恵受けた訳じゃないんだけど人の暖かさを感じたよ

1 22/10/15(土)10:36:00 No.982344663

書き込みをした人によって削除されました

2 22/10/15(土)10:36:15 No.982344720

最近よく見るなシャア

3 22/10/15(土)10:38:08 No.982345187

シャアは名前のように何人もいるのかもしれない

4 22/10/15(土)10:38:27 No.982345272

お前も暖かさを持つ側だろうに!

5 22/10/15(土)10:38:33 No.982345291

誰かがやってると代わりましょうかって言いやすいから最初の人だいじ

6 22/10/15(土)10:39:55 No.982345624

>最近よく見るなシャア 人の暖かさが多いならいいことだ

7 22/10/15(土)10:39:58 No.982345636

何て清々しい土曜の朝なんだ

8 22/10/15(土)10:40:14 No.982345707

>>最近よく見るなシャア >人の暖かさが多いならいいことだ しかし

9 22/10/15(土)10:40:52 No.982345892

スレ画で台無しにするのやめようよ

10 22/10/15(土)10:45:19 No.982346994

アムロ!電車で優先席を譲らないとかあんたちょっとセコいよ!

11 22/10/15(土)10:45:24 No.982347018

朝から浮き沈みが激しいなシャア

12 22/10/15(土)10:45:56 No.982347147

>スレ画で台無しにするのやめようよ このスレ画じゃなかったら自分語りがどうとか言われそうじゃん これでは人に品性を求めるなど絶望的だ

13 22/10/15(土)10:47:13 No.982347449

どうあがいても結末がアクシズ落とすおじさん

14 22/10/15(土)10:47:44 No.982347557

まぁ実際このオッサンが言いたいのはこんな感じのことだし…

15 22/10/15(土)10:48:56 No.982347847

人の心の光を直視できないシャア

16 22/10/15(土)10:48:57 No.982347857

私シャア・アズナブルがスレを建てようというのだ

17 22/10/15(土)10:49:50 No.982348066

いもげに入り浸る総帥とか嫌だ嫌過ぎる

18 22/10/15(土)10:50:43 No.982348268

人間個々人は善性を持ってるのに 人類という種になるとまだまだなので進化させたいおじさん つまり >しかし

19 22/10/15(土)10:53:47 No.982348981

結局人類に絶望する総帥シリーズ好き

20 22/10/15(土)10:54:55 No.982349252

情けなくない奴!

21 22/10/15(土)10:56:56 No.982349730

人間の暖かみに触れれば触れるほど隕石落としたくなっちまうんだ

22 22/10/15(土)10:57:09 No.982349788

暖かさをなまじ知ってる分余計絶望する

23 22/10/15(土)10:57:33 No.982349881

もっと急ぎすぎず人類に希望持ってくれよ総帥!

24 22/10/15(土)10:58:20 No.982350072

人類となると語る必要もなく今も愚行続きだからな…

25 22/10/15(土)10:58:56 No.982350217

ガチャーン!(カミーユの精神が割れる音)

26 22/10/15(土)11:00:19 No.982350542

ちょっとほっこりする出来事があるとすぐアクシズ落としたくなっちゃうだけだから…

27 22/10/15(土)11:00:32 No.982350589

でも人間の暖かさを感じられるからこの絶望ジオン総帥シリーズ好き つい開いちゃう

28 22/10/15(土)11:03:29 No.982351273

個々が温かくても全体だと無限に冷たくなれるのが人類

29 22/10/15(土)11:04:07 No.982351429

個人個人では期待もできるのに集団になるといつまでもこんなだから落とすんだ

30 22/10/15(土)11:08:10 No.982352348

>もっと急ぎすぎず人類に希望持ってくれよ総帥! もう面倒くさいからスパッと終わりにしたいんだよ

31 22/10/15(土)11:08:58 No.982352524

>アムロ!電車で優先席を譲らないとかあんたちょっとセコいよ! アムロにはその男が優先席が必要でないことはわかっていたのだ…

32 22/10/15(土)11:10:06 No.982352784

>人間の暖かみに触れれば触れるほど隕石落としたくなっちまうんだ >ちょっとほっこりする出来事があるとすぐアクシズ落としたくなっちゃうだけだから… ロリコンでマザコンでホモだけでも色々どうかなのにその上破滅主義とかひどいやつだな総帥

33 22/10/15(土)11:12:16 No.982353259

>もう面倒くさいからスパッと終わりにしたいんだよ 赤い彗星の失敗作のレス

34 22/10/15(土)11:14:17 No.982353677

でも少女に母を求めるよこの総帥

35 22/10/15(土)11:14:32 No.982353744

それでも世界中の人に人類の心の光を見せたら何か変わるんじゃない?

36 22/10/15(土)11:15:01 No.982353865

総帥のファミコンって母と妹を求めるけど父求めないよね

37 22/10/15(土)11:15:22 No.982353952

>それでも世界中の人に人類の心の光を見せたら何か変わるんじゃない? バンダイが許さない

38 22/10/15(土)11:15:59 No.982354106

>総帥のファミコンって母と妹を求めるけど父求めないよね 父は求める対象じゃなく並ぶか超える対象という 正しい形でのコンプレックスではあると思う

39 22/10/15(土)11:16:18 No.982354178

>それでも世界中の人に人類の心の光を見せたら何か変わるんじゃない? 俺は見た!あの光を!悪魔の力が放つあの光を!!

40 22/10/15(土)11:16:37 No.982354262

どんな人生送ったらここまで人類に絶望するんだよ

41 22/10/15(土)11:17:20 No.982354414

>どんな人生送ったらここまで人類に絶望するんだよ 幼少期からまさはる闘争で家族殺されて自分も殺されそうになったらこうもなろう

42 22/10/15(土)11:18:19 No.982354614

親父のNT論とかには呪われてるフシがある

43 22/10/15(土)11:20:18 No.982355074

人の心の温かさが同行言う割にクェスに冷たかったな!

44 22/10/15(土)11:20:21 No.982355092

絶望してるというか苦悩してるというか… ただ人類が憎いんじゃなくて目の前の矛盾に耐えられないんだよシャアは だから矛盾を正そうとして無駄にデカい行動に出てしまった

45 22/10/15(土)11:21:47 No.982355414

彼は純粋よ

46 22/10/15(土)11:21:47 No.982355418

>人の心の温かさが同行言う割にクェスに冷たかったな! ロリコンって言われるけどぶっちゃけガキ嫌いだからなこの情けないやつ…

47 22/10/15(土)11:23:06 No.982355714

シャアずっとカタログにいるな

48 22/10/15(土)11:23:15 No.982355747

暖かさ故に破壊されてる部分も多いだろ

49 22/10/15(土)11:23:59 No.982355917

>>それでも世界中の人に人類の心の光を見せたら何か変わるんじゃない? >バンダイが許さない むしろ見せた結果がああで果ての未来も大体相変わらずだからそれでもといい続けるしかないことに

50 22/10/15(土)11:24:04 No.982355932

>人の心の温かさが同行言う割にクェスに冷たかったな! これ放火魔が火事でてんやわんやしてる警察に正義の味方が迷子に冷たかったよなあ!?してるみたいでムカつく

51 22/10/15(土)11:24:07 No.982355948

子供嫌いというよりクェスみたいな子が嫌いというか… カミーユ大好きだろコイツ

52 22/10/15(土)11:24:10 No.982355957

年下のママが欲しいのであってガキが好きなわけじゃないからな でもメスガキを投与したらどうなるか見てみたい

53 22/10/15(土)11:25:03 No.982356146

いや…子供嫌いとか関係なく クェスが嫌いなだけだな…

54 22/10/15(土)11:26:25 No.982356456

自分で勧誘しといてそれはひでえだろ

55 22/10/15(土)11:26:32 No.982356472

ミネバみたいないい子には優しくしたいだけで 勝手に頼ってくるクソガキに付き合いたくはない

56 22/10/15(土)11:27:03 No.982356576

>自分で勧誘しといてそれはひでえだろ ぶっちゃけあの場は肉壁でしかなかったと思う

57 22/10/15(土)11:27:13 No.982356609

だってクェスとかガチでワガママなだけのボンボンのクソガキじゃん…

58 22/10/15(土)11:27:56 No.982356752

>ミネバみたいないい子には優しくしたいだけで >勝手に頼ってくるクソガキに付き合いたくはない さりげなくハマーンディスるんじゃない

59 22/10/15(土)11:28:06 No.982356810

というかシャアの育ち的には寧ろ一番嫌いなタイプまであると思う 恵まれててかつそれに気づかず親に反抗的な子供って

60 22/10/15(土)11:28:39 No.982356923

クェスが好きな大人って身体にしか興味ないガチのロリコンくらいじゃないか…?

61 22/10/15(土)11:29:01 No.982357021

身体すらいらねえよ

62 22/10/15(土)11:29:27 No.982357117

じゃあさっさと野に返せよ… 兵器運用してんじゃないよ…

63 22/10/15(土)11:29:29 No.982357123

裕福ではあっても恵まれた環境かは

64 22/10/15(土)11:29:54 No.982357238

クェスは登場人物の視点で見ても神の視点で見ても何考えてんだこいつってなるから…

65 22/10/15(土)11:30:22 No.982357342

比較対象がダイクン家だと大概が恵まれてることにならないか!

66 22/10/15(土)11:30:37 No.982357402

>人の心の温かさが同行言う割にクェスに冷たかったな! これ急に関係ない事持ち出した上にアムロに普通に言い負かされてあっそうか…私はクェスが迷惑だったのか…って逆に自覚させられてるの本当にダサい

67 22/10/15(土)11:31:00 No.982357473

>じゃあさっさと野に返せよ… >兵器運用してんじゃないよ… いやだって捨てるのも大変だし 便利だし…

68 22/10/15(土)11:31:30 No.982357591

>というかシャアの育ち的には寧ろ一番嫌いなタイプまであると思う >恵まれててかつそれに気づかず親に反抗的な子供って それを正しく導こうとして大失敗した前科があるので ただ単にトラウマ刺激されてマシーンにしたてあげただけだと思う

69 22/10/15(土)11:31:46 No.982357643

そっか…俺クェス嫌いだったからマシーンにしたのか… はだいぶヤバいよね総統

70 22/10/15(土)11:31:56 No.982357680

>クェスが好きな大人って身体にしか興味ないガチのロリコンくらいじゃないか…? ギュネイにひどいこというな

71 22/10/15(土)11:32:08 No.982357724

>クェスは登場人物の視点で見ても神の視点で見ても何考えてんだこいつってなるから… 何考えてんだと言われると家庭環境でフラストレーション溜まってた結果悪い大人にコロッと騙された哀れで迷惑なガキでしかない

72 22/10/15(土)11:32:40 No.982357850

興味なかった拾い物が存外の掘り出し物だったらまあ使うよな…

73 22/10/15(土)11:32:51 No.982357898

クェスが男だったらそこそこ気に入ってたと思う

74 22/10/15(土)11:33:04 No.982357942

>そっか…俺クェス嫌いだったからマシーンにしたのか… >はだいぶヤバいよね総統 そりゃ貴様ほどの男がなんて器量の小さいって呆れられる

75 22/10/15(土)11:33:27 No.982358027

>>人の心の温かさが同行言う割にクェスに冷たかったな! >これ急に関係ない事持ち出した上にアムロに普通に言い負かされてあっそうか…私はクェスが迷惑だったのか…って逆に自覚させられてるの本当にダサい 実際アムロ自身多少の負い目あっただろうから俺には父親代わりは無理!って開き直ったんだけど第三者視点からみたら誰かさんのせいでクソ忙しいのに面倒見てた方なのがね

76 22/10/15(土)11:33:46 No.982358078

とはいえ男だったらシャアに懐くかどうか…

77 22/10/15(土)11:33:53 No.982358104

てか仲がいいNTの若者を兵器に乗せたりしないだろシャア 只でさえカミーユがアレなのに

78 22/10/15(土)11:34:04 No.982358132

あの様子だと嫌ってたことに無自覚だったけど 表面上は頼れる大人やろうとしてはいたみたいだから なんていうか精神的にかなり危ういところに来てる

79 22/10/15(土)11:34:08 No.982358150

兵器としての才能は引くぐらい凄いからなクェス… でもそういうのって大体個人的には不幸だったんだよな

80 22/10/15(土)11:34:14 No.982358170

>ギュネイにひどいこというな あいつまだ子供なとこあるから…精神年齢は大して変わらなさそう

81 22/10/15(土)11:35:22 No.982358409

αアジール乗れるの凄いよね… でも迷惑だったんだなオメー いやぶっちゃけ振る舞い的に視聴者も分かってたけど

82 22/10/15(土)11:35:22 No.982358411

劇中のシャアクェスが寄ってくる度にひたすら都合のいいおためごかしで宥めすかして誘導してるからこいつホンマってなる

83 22/10/15(土)11:35:31 No.982358440

逆シャア初めて見た時マジでこんなしょうもない口喧嘩で最後のライバル対決に幕を引くのかって驚いたよ

84 22/10/15(土)11:35:47 No.982358504

>興味なかった拾い物が存外の掘り出し物だったらまあ使うよな… いや年端もいかない女の子は流石に待てよ!ってなるわ ララァとかフォウの顛末目の前で見てきた上でアレはマジで人間性が終わってる

85 22/10/15(土)11:36:07 No.982358578

ギュネイって19かそこらだからまあ…当時のシャアとララァぐらいじゃないか

86 22/10/15(土)11:36:50 No.982358737

邪気が来たか…

87 22/10/15(土)11:36:50 No.982358738

>あの様子だと嫌ってたことに無自覚だったけど >表面上は頼れる大人やろうとしてはいたみたいだから >なんていうか精神的にかなり危ういところに来てる 実際地球寒冷化さえできれば他はいいみたいな感じだったろうしな

88 22/10/15(土)11:37:04 No.982358783

>逆シャア初めて見た時マジでこんなしょうもない口喧嘩で最後のライバル対決に幕を引くのかって驚いたよ 急にララァを持ち出してキレる大佐とそれになんか言おうとした所で幕切れなのちょっと笑う

89 22/10/15(土)11:37:30 No.982358885

>劇中のシャアクェスが寄ってくる度にひたすら都合のいいおためごかしで宥めすかして誘導してるからこいつホンマってなる シャアはお父さんを知らないから父性を求められても 男としてしか接する事が出来ないんだでもそうすると噛み合わないから 段々面倒になってマシーンにする事を選んじゃうなんて器量の小さい!

90 22/10/15(土)11:37:32 No.982358891

>逆シャア初めて見た時マジでこんなしょうもない口喧嘩で最後のライバル対決に幕を引くのかって驚いたよ 元々ライバルっつってもお互い見てるものが噛み合ってなかったしなあ…

91 22/10/15(土)11:37:46 No.982358937

まあクェスムカつくし…

92 22/10/15(土)11:38:09 No.982359026

クェスは鬱陶しいガキだし…

93 22/10/15(土)11:38:25 No.982359090

>いや年端もいかない女の子は流石に待てよ!ってなるわ >ララァとかフォウの顛末目の前で見てきた上でアレはマジで人間性が終わってる 地球にアクシズ落とそうと真面目にやるくらい精神病んでるから当たり前だぜ

94 22/10/15(土)11:38:25 No.982359093

逆シャアって子供視点からでもクェスとハサウェイにムカつくよね

95 22/10/15(土)11:38:28 No.982359101

わかったナナイとは別れよう

96 22/10/15(土)11:38:42 No.982359160

どうせ最後はみんな死ぬから…みたいな投げやりな考えはやっぱりあっただろう

97 22/10/15(土)11:38:51 No.982359181

ていうか遠慮なく言うと育った環境がおかしいんで ぶっちゃけ総帥はカウンセリング行くべき

98 22/10/15(土)11:39:18 No.982359305

クェスは行動力が異常にある上に行動自体が突飛だからヤバい

99 22/10/15(土)11:39:24 No.982359325

>逆シャア初めて見た時マジでこんなしょうもない口喧嘩で最後のライバル対決に幕を引くのかって驚いたよ アムロはアムロで周りがどんどん爆散してテンパり気味だしな マジでみんなやめてくれ!って混乱気味なとこにララァは私のお母さんになってくれるかもしれなかったんだぞ!とか言われる

100 22/10/15(土)11:39:31 No.982359346

アムロはむしろ面倒見てた方だよ… クェスが求めてた物ではなかったけど

101 22/10/15(土)11:39:42 No.982359381

>逆シャアって子供視点からでもクェスとハサウェイにムカつくよね むしろ子供の方がムカつくと思う 大人になるとあの二人の子供さが強くわかる分シンプルに哀れになってくる

102 22/10/15(土)11:39:52 No.982359415

自分が連れてきておいてマジでクェスへの対応悪くて笑う

103 22/10/15(土)11:40:00 No.982359447

アムロの最後の言葉がアレなのはホントにどうかと思うよ!

104 22/10/15(土)11:40:35 No.982359587

>シャアはお父さんを知らないから父性を求められても >男としてしか接する事が出来ないんだでもそうすると噛み合わないから >段々面倒になってマシーンにする事を選んじゃうなんて器量の小さい! そう書かれるとアノーア艦長みたいな部分あるんだな彼

105 22/10/15(土)11:40:48 No.982359628

>大人になるとあの二人の子供さが強くわかる分シンプルに哀れになってくる シャアは子供だって言ってる?

106 22/10/15(土)11:41:30 No.982359811

>自分が連れてきておいてマジでクェスへの対応悪くて笑う 最後に気づく男

107 22/10/15(土)11:41:35 No.982359828

>>大人になるとあの二人の子供さが強くわかる分シンプルに哀れになってくる >シャアは子供だって言ってる? あの人は純粋よ

108 22/10/15(土)11:41:37 No.982359840

>>大人になるとあの二人の子供さが強くわかる分シンプルに哀れになってくる >シャアは子供だって言ってる? 大人のやることかよとは言ってもいいかもしれない

109 22/10/15(土)11:42:22 No.982360005

ハサも状況だけ見ればある意味アムロになれたかもしれなかったんだよな… ただただ傷つくことしかできず何も得られなかったからマフティーになっちゃったけど

110 22/10/15(土)11:42:23 No.982360007

うわっ!で打ち切られなかったらララァがお母さん!?をアムロはどう返したのか

111 22/10/15(土)11:42:33 No.982360046

割と恵まれた環境だったのにああなってるクェスが悪い ダメな父親だけど表面上は父の体裁は取り繕ってたし自分で殺すほどは無いだろ…

112 22/10/15(土)11:43:10 No.982360190

俺は最近は何ならギュネイも若いな…って可哀想に感じる

113 22/10/15(土)11:43:36 No.982360310

>割と恵まれた環境だったのにああなってるクェスが悪い 一応クェスも子供だしそれをコントロールしてやれなかった親が一番悪いと思うけどな…子供に責任ないだろ

114 22/10/15(土)11:43:40 No.982360318

何がアレってアムロに言われて自分がクェスをああした理由認識してるのがアレ ナナイもっとこのアカン感じの総帥のケアしたげて

115 22/10/15(土)11:43:48 No.982360358

シャアはナナイにあ!こいつ生き残って世直しするつもりねえ!って察せられたのを察して逆ギレしたとこを隙つかれて敗北のあたりもカッコ悪いと思う

116 22/10/15(土)11:44:11 No.982360451

子供が戦場に関わっても良い事はない というくらいに思っておこう…

117 22/10/15(土)11:44:27 No.982360529

>割と恵まれた環境だったのにああなってるクェスが悪い >ダメな父親だけど表面上は父の体裁は取り繕ってたし自分で殺すほどは無いだろ… 狙って殺したわけでもねえだろ!

118 22/10/15(土)11:44:32 No.982360551

>子供が戦場に関わっても良い事はない それはマジでそう

119 22/10/15(土)11:44:39 No.982360583

しかし じゃねーよ!

120 22/10/15(土)11:44:50 No.982360622

>しかし >じゃねーよ! しかし

121 22/10/15(土)11:45:32 No.982360783

カミーユはどうおもう?

122 22/10/15(土)11:46:12 No.982360930

>カミーユはどうおもう? 何をやっているんですか貴方は! 修正してやる!!

123 22/10/15(土)11:46:14 No.982360936

お前の様なやつが少ないから戦争が終わらないんだ!

124 22/10/15(土)11:46:24 No.982360975

本当に恵まれてたのにどこ行ってんだお前という点ではハサウェイが段違いすぎる

125 22/10/15(土)11:46:28 No.982360985

>カミーユはどうおもう? 感受性高くて壊れた例じゃねえか!

126 22/10/15(土)11:46:30 No.982360995

新弟子まえ!

127 22/10/15(土)11:46:41 No.982361029

子どものたちのための世作りと言ってた人がどうして子どもを戦場に送るような真似をするんです!

128 22/10/15(土)11:46:49 No.982361049

つまらないやつが面白い人のマネをしてダダ滑りしたスレ

129 22/10/15(土)11:47:02 No.982361089

しかしいろんなシャアがいるな… 現場でコーヒーをもらったシャア・カイロを貰ったシャア・ラーメン屋に覚えられたシャア・銭湯に行ったシャア・ながら運転に轢かれたシャア・宅配やってるシャア・妹からケンタッキーのクーポンもらった誕生日のシャア…imgにどんだけシャアがいるんだ…

130 22/10/15(土)11:47:20 No.982361167

>しかしいろんなシャアがいるな… >現場でコーヒーをもらったシャア・カイロを貰ったシャア・ラーメン屋に覚えられたシャア・銭湯に行ったシャア・ながら運転に轢かれたシャア・宅配やってるシャア・妹からケンタッキーのクーポンもらった誕生日のシャア…imgにどんだけシャアがいるんだ… しかし

131 22/10/15(土)11:47:47 No.982361265

父親(頼りないの偉そう)が愛人作って家庭環境がズタボロなのは恵まれた環境だろうか…

132 22/10/15(土)11:47:54 No.982361294

>子どものたちのための世作りと言ってた人がどうして子どもを戦場に送るような真似をするんです! もうこの段階だと地球保護とアムロとの決着以外考えてないよ 本人も直接発言したけど世直しなど考えていない

133 22/10/15(土)11:48:07 No.982361338

お優しい人たちよりクソマナーな車なり歩行者なりの方が見る機会多いからな…

134 22/10/15(土)11:48:26 No.982361430

>子どものたちのための世作りと言ってた人がどうして子どもを戦場に送るような真似をするんです! 地球の為に人類進化してと思いつつアクシズ落とす奴だぞ 目的はぶっちゃけ地球云々じゃなく人類の進化の方とはいえ

135 22/10/15(土)11:48:37 No.982361465

とりあえず聴こえの良いとこいうのは大事だからな…

136 22/10/15(土)11:49:57 No.982361767

このオッサンはジオンのNT論と自分が見たアムロとララァが感応してるシーンのせいで NTに一番過度な期待してんのがダメ

137 22/10/15(土)11:50:37 No.982361934

>お優しい人たちよりクソマナーな車なり歩行者なりの方が見る機会多いからな… だからこそ光を持つ人たちの暖かさが余計に輝くんだ! それをわかるんだよシャア!

138 22/10/15(土)11:50:42 No.982361954

>父親(頼りないの偉そう)が愛人作って家庭環境がズタボロなのは恵まれた環境だろうか… 子供の心をナイーブで良くない方向に行かせるのに十分すぎるんだよな… そこにシャアのパッと見壮大な言い分がスーッと効いて

139 22/10/15(土)11:50:46 No.982361973

優しい人間とクソモラルの人間は別人種ぐらいに考えないとダメだよなあ!?

140 22/10/15(土)11:50:54 No.982362002

アムロの世直しと称して過激なことするけど民意に応える気はないから世捨て人になるがクリーンヒットなんだよなシャア

141 22/10/15(土)11:51:03 No.982362034

クェスの何がいい悪いの話になるともう最終的には最悪にいいタイミングでシャアに会える距離にいてしまったという一点しかない それがなければ反抗しつつも大人にはなれた

142 22/10/15(土)11:51:46 No.982362189

これじゃシャアが悪い大人みたいだ…

143 22/10/15(土)11:51:59 No.982362240

>これじゃシャアが悪い大人みたいだ… 悪い大人だよ!!

144 22/10/15(土)11:52:08 No.982362299

>このオッサンはジオンのNT論と自分が見たアムロとララァが感応してるシーンのせいで >NTに一番過度な期待してんのがダメ なまじ多少のNT能力があったのもいけなかった

145 22/10/15(土)11:52:14 No.982362320

いいか悪いかでいえばこのときのシャアはカスだよ

146 22/10/15(土)11:53:07 No.982362531

こんなところを見てるからアクシズなんか落としたくもなるんですよ

147 22/10/15(土)11:53:10 No.982362545

多分一番情けないけど一番まともだったのはクワトロ時代だよ

148 22/10/15(土)11:53:17 No.982362571

日常であったいい話をしたいときにお手軽にオチをつけられるから総帥は偉いよ

149 22/10/15(土)11:53:24 No.982362600

>アムロの世直しと称して過激なことするけど民意に応える気はないから世捨て人になるがクリーンヒットなんだよなシャア シャアの何が人間としてクソかというと 期待されるとやらなきゃなぁって一旦はなるのに いざその立場で行動したらぶん投げたがる

150 22/10/15(土)11:53:35 No.982362649

>いいか悪いかでいえばこのときのシャアはカスだよ アムロもいきなりどうしたお前って言ってるから何か急にカスになった感じなんかな

151 22/10/15(土)11:53:54 No.982362720

>だからこそ光を持つ人たちの暖かさが余計に輝くんだ! >それをわかるんだよシャア! し こ 人 破

152 22/10/15(土)11:54:20 No.982362811

>クェスの何がいい悪いの話になるともう最終的には最悪にいいタイミングでシャアに会える距離にいてしまったという一点しかない >それがなければ反抗しつつも大人にはなれた もっと視野を広げて割り切って行く前にマシーンにされたからな 悪い男だぜシャア・アズナブル!

153 22/10/15(土)11:54:30 No.982362855

クワトロ時代はあんなに燃え尽きた感じだったのにいきなりアムロに執着を見せにきやがって…

154 22/10/15(土)11:54:32 No.982362866

>多分一番情けないけど一番まともだったのはクワトロ時代だよ 上にも下にも人がいてただの仕事する個人でいい っていう時が楽しい奴なのはまず間違いないと思う オリジンだけどドカタシャアとかも

155 22/10/15(土)11:54:42 No.982362901

逆シャア冒頭の状況説明で視聴者もシャアどうした!?ってなるくらいの凶行に走ってる

156 22/10/15(土)11:55:16 No.982363028

カミーユが壊れてなければクワトロでいられたかもしれない

157 22/10/15(土)11:55:17 No.982363039

シャアなんでこんなに絶望してるんだよという流れで原作の振り返りが始まるので理解が深まる

158 22/10/15(土)11:55:23 No.982363061

シャア多いな ここはシャア専用掲示板か

159 22/10/15(土)11:55:27 No.982363078

ブレックス准将の遺言叶えてやれよ

160 22/10/15(土)11:55:50 No.982363176

>クワトロ時代はあんなに燃え尽きた感じだったのにいきなりアムロに執着を見せにきやがって… それでこそ私のライバルだ!!とか急に暑苦しいんだよ

161 22/10/15(土)11:56:47 No.982363380

なんでこうなったか説明しようとするとカミーユの存在があまりに大きすぎるから カミーユに期待かけすぎだろシャア

162 22/10/15(土)11:56:51 No.982363396

>シャア多いな >ここはシャア専用掲示板か 今の御時世赤くするのはまずい

163 22/10/15(土)11:57:06 No.982363456

>シャア多いな >ここはシャア専用掲示板か ハマーンが喜びそう

164 22/10/15(土)11:57:07 No.982363462

ただただナイーブだから人の上に立って大事をなすより 多少ぐちぐちしつつ適度に頼られ適度に忙しく仕事してるのが一番なんだよなあ それで済ますには無駄にカリスマありすぎたんだけど

165 22/10/15(土)11:57:16 No.982363492

>逆シャア冒頭の状況説明で視聴者もシャアどうした!?ってなるくらいの凶行に走ってる 当時はこのシャアに文句でなかったんかなって思う リアタイ世代じゃない自分は初見時え?シャアお前そんなだったっけ?って何かシリーズ飛ばしたかと思ったもん

166 22/10/15(土)11:57:22 No.982363535

クェスに聞こえの良いこと言いながら冷めた目で全然違うところ見てるの良いよね良くない

167 22/10/15(土)11:57:41 No.982363598

カミーユは復活してるのにシャアは勝手に絶望して地球を破壊しようとしてる…

168 22/10/15(土)11:57:57 No.982363657

>ブレックス准将の遺言叶えてやれよ 革命の後では気高い革命の心だって官僚主義と大衆に飲み込まれていくから インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる

169 22/10/15(土)11:57:59 No.982363664

シャアは現場で土方やって周りとワイワイしてるのが1番幸せだったんだ

170 22/10/15(土)11:58:20 No.982363745

貴方は何やってんですそんなところで!

171 22/10/15(土)11:58:30 No.982363792

>俺は最近は何ならギュネイも若いな…って可哀想に感じる 若さ故のギラつきとか口説くの下手くそすぎ問題とか可愛いよねあいつ

172 22/10/15(土)11:58:51 No.982363869

>当時はこのシャアに文句でなかったんかなって思う >リアタイ世代じゃない自分は初見時え?シャアお前そんなだったっけ?って何かシリーズ飛ばしたかと思ったもん シャアの中の人ですら率先して批判するくらいだからそこから察して欲しい

173 22/10/15(土)11:59:00 No.982363907

>貴方は何やってんですそんなところで! 人の暖かさを感じしかしこのような人も地球を破壊する無情さを感じている

174 22/10/15(土)12:00:01 No.982364156

クソ生意気で下の立場から自分に全力で突っかかってきてくれてNT能力はアムロ以上って そりゃあシャアから見たら凄い期待する

175 22/10/15(土)12:00:03 No.982364162

>ただただナイーブだから人の上に立って大事をなすより >多少ぐちぐちしつつ適度に頼られ適度に忙しく仕事してるのが一番なんだよなあ ファルメル駆ってた少佐時代とかクワトロ時代が一番いきいきしてたな

176 22/10/15(土)12:01:00 No.982364347

お前ら結局アムロとシャアじゃないと駄目なんかよ!じゃあ決着つけてやらあ! って映画だし…

177 22/10/15(土)12:01:22 No.982364417

金掛かってるとか言いながら多分ギュネイが一番シャアの好感度高い

178 22/10/15(土)12:01:49 No.982364530

>シャアの中の人ですら率先して批判するくらいだからそこから察して欲しい 池田さんはカッコイイシャアが好きなだけだし…

179 22/10/15(土)12:01:51 No.982364538

まあカミーユなんてとんでもねえ奴が出てきたらそいつに未来感じて任せたくなる気持ちもわかる

180 22/10/15(土)12:02:11 No.982364609

>>当時はこのシャアに文句でなかったんかなって思う >>リアタイ世代じゃない自分は初見時え?シャアお前そんなだったっけ?って何かシリーズ飛ばしたかと思ったもん >シャアの中の人ですら率先して批判するくらいだからそこから察して欲しい 割と手癖でこうなってる感じあるしな… 宇宙世紀の大ボスってハマーン以外似たような思想で凶行やるからシャアも例外じゃない

181 22/10/15(土)12:02:13 No.982364613

>お前ら結局アムロとシャアじゃないと駄目なんかよ!じゃあ決着つけてやらあ! >って映画だし… 30年以上経ったけど払拭されてる気はしない

182 22/10/15(土)12:03:01 No.982364799

>まあカミーユなんてとんでもねえ奴が出てきたらそいつに未来感じて任せたくなる気持ちもわかる ここで自分がやったるとなるんじゃなくて任せて身を引こうとするのがダメな性格してるところ

183 22/10/15(土)12:03:23 No.982364896

30年経ってもアムロは化け物って評価は変わってないしな…

184 22/10/15(土)12:03:25 No.982364902

>金掛かってるとか言いながら多分ギュネイが一番シャアの好感度高い 陰口言われてるとは夢にも思ってないくらい兵士として普通に期待してそう

185 22/10/15(土)12:03:40 No.982364959

>まあカミーユなんてとんでもねえ奴が出てきたらそいつに未来感じて任せたくなる気持ちもわかる でもカミーユが政治家タイプかって言うと違うじゃんあいつ

186 22/10/15(土)12:03:55 No.982365008

宇宙世紀のラスボスキャラは割と感情とノリでやってしまう感ある

187 22/10/15(土)12:04:01 No.982365033

>>まあカミーユなんてとんでもねえ奴が出てきたらそいつに未来感じて任せたくなる気持ちもわかる >ここで自分がやったるとなるんじゃなくて任せて身を引こうとするのがダメな性格してるところ シャア的に自分は老人たち側のつもりだから

188 22/10/15(土)12:04:29 No.982365169

血筋からくる使命と 自分のやりたい事が離れてる感じはする 絶妙にあるとは言えない責任感とか色々相まって宇宙世紀の外に出た方が幸せになりそう

189 22/10/15(土)12:05:05 No.982365306

なんで真面目にガンダム語ってんだよ!?

190 22/10/15(土)12:05:40 No.982365446

>>金掛かってるとか言いながら多分ギュネイが一番シャアの好感度高い >陰口言われてるとは夢にも思ってないくらい兵士として普通に期待してそう いや私クェス狙ってないからね? お前が守ってね?でやる気出させる所いつ見てもなんか笑う

191 22/10/15(土)12:05:47 No.982365464

>なんで真面目にガンダム語ってんだよ!? シャアの画像でスレ立てしたらこうもなろう!

192 22/10/15(土)12:05:54 No.982365503

結婚して落ち着いたら目線も変わると思うから総帥はとりあえず結婚すればよかったんだよ

193 22/10/15(土)12:06:11 No.982365573

ギュネイが自分の事嫌ってるのは理解してるけどまあ若いってこういう事だよなって思ってそうで 割と評価高いんだよなシャア→ギュネイ 戦場にいつも連れてきてたし

194 22/10/15(土)12:06:32 No.982365664

>なんで真面目にガンダム語ってんだよ!? シャア・アズナブルが何故こうも人の暖かさを信じきれないのか!

195 22/10/15(土)12:06:38 No.982365682

それこそ罵倒とかじゃなくかなり真面目にCCAのシャアはメンタルやってる感ある

196 22/10/15(土)12:06:46 No.982365713

さっき昼飯食おうとしたら先輩から好きそうだから溜めといたんだって言われてファミマの50円引きクーポンいっぱい貰ったよ

197 22/10/15(土)12:07:02 No.982365770

シャアは反発心のある有望な若者が結構好きだから…

198 22/10/15(土)12:07:05 No.982365780

>結婚して落ち着いたら目線も変わると思うから総帥はとりあえず結婚すればよかったんだよ 子供できたら色々変わってそう だからベルチルではアムロはそうなってシャアは変わってないわけだが…

199 22/10/15(土)12:07:50 No.982365959

>シャアは反発心のある有望な若者が結構好きだから… キレたナイフも大好きだったからなシャア

200 22/10/15(土)12:08:03 No.982366015

>さっき昼飯食おうとしたら先輩から好きそうだから溜めといたんだって言われてファミマの50円引きクーポンいっぱい貰ったよ し こ 人 破

201 22/10/15(土)12:08:26 No.982366116

シャアからの人間としての評価はクェスよりギュネイの方が高そうなの皮肉だな… 兵器としてならクェスだろうけど

202 22/10/15(土)12:08:32 No.982366143

ガルマ殺さなければ自分が立ちたくない場所の適任者だったろうになー 1st時代のシャアに後々政治を背負う事考えて行動しろという方がおかしな話だけど

203 22/10/15(土)12:09:19 No.982366321

ガルマみたいな人がまたそばに来てくれたら違ったんだろうな

204 22/10/15(土)12:09:34 No.982366384

>それこそ罵倒とかじゃなくかなり真面目にCCAのシャアはメンタルやってる感ある メンタル壊れ切ってる閃ハサのハサウェイが強く同調するくらいなのでうn 二人とももうこれしかないって諦めきってる感じある

205 22/10/15(土)12:09:53 No.982366454

>だからベルチルではアムロはそうなってシャアは変わってないわけだが… 子供できた方がアムロはシャアを自分の人生のケジメとして強く意識するんだよな

206 22/10/15(土)12:09:55 No.982366459

>どうあがいても結末がアクシズ落とすおじさん 新訳Zからでもアクシズ落とすルートにいくらしいなスレ画

207 22/10/15(土)12:10:13 No.982366527

ハサ味はメンタルやっちゃってる人を手本にしてるのが更にメンタルやっちゃってる

208 22/10/15(土)12:10:21 No.982366550

ガルマ生きてたらなあ

209 22/10/15(土)12:10:51 No.982366685

ロクな影響残さねぇなこの男!

210 22/10/15(土)12:10:58 No.982366717

>シャアからの人間としての評価はクェスよりギュネイの方が高そうなの皮肉だな… >兵器としてならクェスだろうけど ただクェスをダシに誘導したり活躍した時も強化人間の仕事だで済ませるしぶっちゃけどっちも等しく道具だと思う

211 22/10/15(土)12:11:04 No.982366742

>ガルマ生きてたらなあ 誰が殺したんだろうなぁ…

212 22/10/15(土)12:11:06 No.982366748

ガルマ殺したのこの人ってのが詰んでる感

213 22/10/15(土)12:11:08 No.982366752

>ガルマ生きてたらなあ あの場面はもう完全にテンション上がってるから無理だと思う やったぜザビ家ザマー見ろがその後とかそれまでとか全部上回っちゃってるでしょ

214 22/10/15(土)12:11:33 No.982366853

このリレーができる地域はそんな事しない民度あるだろ…

215 22/10/15(土)12:12:01 No.982366964

坊やだからさは誰に対しての言葉なんでしょうね…

216 22/10/15(土)12:12:02 No.982366968

>このリレーができる地域はそんな事しない民度あるだろ… しかし地域の外は…

217 22/10/15(土)12:12:06 No.982366978

ガルママジでシャアに一番必要な友人だったしな…

218 22/10/15(土)12:12:27 No.982367077

定期的に語ってるのにまだ語り尽くせないから良いキャラだと思うよ

219 22/10/15(土)12:12:43 No.982367136

まあ政治的独裁者じゃ地球圏のコントロールなんて不可能なんだしマリア主義が失敗したとはいえ人類支配に宗教が有用だったのはRC時代で証明されたしな

220 22/10/15(土)12:13:07 No.982367234

>むしろ見せた結果がああで果ての未来も大体相変わらずだからそれでもといい続けるしかないことに それでもと言い続けた結果文明リセットまで行くからな宇宙世紀

221 22/10/15(土)12:13:26 No.982367310

何回語ってもこいつめんどくせえな!って感想に行き着く

222 22/10/15(土)12:14:49 No.982367609

>ロクな影響残さねぇなこの男! こいつが影響力発揮するようになった宇宙世紀の歴史の流れが悪い

223 22/10/15(土)12:15:25 No.982367767

ガルマドズル辺りのラインが生き残ってたらシャアも割と生きやすい世の中になってただろうなと思う

224 22/10/15(土)12:15:37 No.982367812

>あの場面はもう完全にテンション上がってるから無理だと思う >やったぜザビ家ザマー見ろがその後とかそれまでとか全部上回っちゃってるでしょ その後冷静になって酒場で一人しんみりしながら酒飲んでるの見てこいつ…ってなる

225 22/10/15(土)12:15:41 No.982367834

>何回語ってもこいつめんどくせえな!って感想に行き着く ザビ家に復讐するぞ!復讐するぞ!死ねガルマ! ガルマ死んじゃった…はめんどくせえけど好きだ

226 22/10/15(土)12:15:46 No.982367854

このシーンみて言うセリフじゃないが逆シャア状態だからなあ

227 22/10/15(土)12:15:56 No.982367899

坊やだからさ

228 22/10/15(土)12:16:12 No.982367963

>>むしろ見せた結果がああで果ての未来も大体相変わらずだからそれでもといい続けるしかないことに >それでもと言い続けた結果文明リセットまで行くからな宇宙世紀 正直どれだけ良くしようとしてもこれで詰んでるから無理って議論終わっちゃって閉塞感すごいのなんとかならないの?

229 22/10/15(土)12:17:05 No.982368157

∀の後にGレコあるんだから希望はあるでしょ

230 22/10/15(土)12:17:07 No.982368166

>まあ政治的独裁者じゃ地球圏のコントロールなんて不可能なんだしマリア主義が失敗したとはいえ人類支配に宗教が有用だったのはRC時代で証明されたしな Gレコはお禿の思想が一歩進んだ感じするな シロッコやらディアナカウンターもそうだが女性を象徴にしようからいや普通に宗教でいいじゃんってなった感ある

231 22/10/15(土)12:17:10 No.982368180

>正直どれだけ良くしようとしてもこれで詰んでるから無理って議論終わっちゃって閉塞感すごいのなんとかならないの? ロランやベルに繋がるなら悪くない

232 22/10/15(土)12:17:56 No.982368377

1st時代のシャアにガルマの政治的価値を考えろよみたいな事言っても政治とか自分関係ないわってなるだけじゃない? 踏まえてZで世界変えたいと思って立ち上がった所は素直にシャアを賞賛したくなるわ

233 22/10/15(土)12:18:01 No.982368402

それでもは確かにこの先クソかもしれないけどだからといってわかりましたやめます諦めますで済ませちゃダメって話だろ!

234 22/10/15(土)12:18:02 No.982368409

>正直どれだけ良くしようとしてもこれで詰んでるから無理って議論終わっちゃって閉塞感すごいのなんとかならないの? だからそれでもと言い続けることにロマンが生まれるわけだから…

235 22/10/15(土)12:18:06 No.982368430

スレ画はボロクソ言われるけどガキの頃から周囲の人間と発生イベントがクソゲーすぎて それに対して本人はかなり頑張ってるほう

236 22/10/15(土)12:18:10 No.982368445

宇宙世紀の未来は概ね決まってるからその途中にある物語がどれだけ希望的な最後を迎えたとしてもそういう未来に繋がるというのがね…

237 22/10/15(土)12:19:08 No.982368693

>それでもは確かにこの先クソかもしれないけどだからといってわかりましたやめます諦めますで済ませちゃダメって話だろ! でも!

238 22/10/15(土)12:19:17 No.982368745

オリジンで現場のあんちゃんしてた頃が一番イキイキしてたからな

239 22/10/15(土)12:19:59 No.982368923

隕石落とすくらいならもう宇宙の片隅で隠居でもしていて欲しかった

240 22/10/15(土)12:20:13 No.982368979

彼は純粋よ

241 22/10/15(土)12:20:24 No.982369017

>隕石落とすくらいならもう宇宙の片隅で隠居でもしていて欲しかった 天パ野郎と決着つけたい!

242 22/10/15(土)12:20:26 No.982369022

どうせ何しても意味ないのに?ってなったのが全裸だからな…

243 22/10/15(土)12:20:33 No.982369064

>隕石落とすくらいならもう宇宙の片隅で隠居でもしていて欲しかった シャア・アズナブルが放っておかれるはずがねえんだ

244 22/10/15(土)12:20:44 No.982369101

>隕石落とすくらいならもう宇宙の片隅で隠居でもしていて欲しかった うるせ~~~~知らね~~~~できる図太さが無い

245 22/10/15(土)12:21:23 No.982369249

ガルマいなくてもララァが生きていれば… どっちもダメになったのどうしようもないな

246 22/10/15(土)12:21:25 No.982369266

>どうせ何しても意味ないのに?ってなったのが全裸だからな… 何しても意味ないじゃん諦めなよほらこうなるんだぜ?と見せるだけ見せたら若者からうるせーばーか!されたからな

247 22/10/15(土)12:21:47 No.982369375

>隕石落とすくらいならもう宇宙の片隅で隠居でもしていて欲しかった 人間が本当に何の暖かさも持ってなかったらもうそうしてたかもしれない しかし

248 22/10/15(土)12:22:40 No.982369601

ザビ家への復讐ってのもそもそもダイクンの死にザビ家関与してたのって神の視点から確定だっけ?

249 22/10/15(土)12:22:45 No.982369620

意外とシャアも器っていうか求められたらしょうがねえな…する時あるよね

250 22/10/15(土)12:22:58 No.982369665

>うるせ~~~~知らね~~~~できる図太さが無い 世捨て人やれるくらい人間が嫌いじゃないんだよな…

251 22/10/15(土)12:23:12 No.982369727

私は世直しなど考えてはいない!

252 22/10/15(土)12:23:53 No.982369912

シャアはクソ真面目だからな

253 22/10/15(土)12:24:22 No.982370030

>意外とシャアも器っていうか求められたらしょうがねえな…する時あるよね びっくりするぐらい情がある時と何で情があるのにそんなことできるの…?って時を反復横跳びするからタチ悪い

254 22/10/15(土)12:24:24 No.982370045

シャアに一番必要な人材が恨みの対象ザビ家と敵軍の恋敵とか酷すぎるだろ

255 22/10/15(土)12:24:33 No.982370077

>意外とシャアも器っていうか求められたらしょうがねえな…する時あるよね ダカールの演説とかこれでは道化だよのあれとかもそうだけど 必要だと思うなら渋々やってくれる

256 22/10/15(土)12:24:46 No.982370134

>意外とシャアも器っていうか求められたらしょうがねえな…する時あるよね というかエゥーゴ以降は大なり小なりずっとそれだから…アクシズ落としすら自分の意思だけでやってる訳じゃない

257 22/10/15(土)12:24:53 No.982370161

連邦がアホすぎてトントン拍子でこれてしまったのも悪い

258 22/10/15(土)12:24:59 No.982370189

このスレ画普通にシャアの話になる時と人の心しこ人破になる時と両極端だな…

259 22/10/15(土)12:25:24 No.982370285

>私は世直しなど考えてはいない! ライバルに口喧嘩で押されてイラっときて言っちゃっただけでまあまあ考えてるだろってなる

260 22/10/15(土)12:25:50 No.982370403

基本的に皆の総帥シャアではなく一人の男として言い合いできるのはアムロだけなんだね

261 22/10/15(土)12:25:54 No.982370425

なんだかんだで自分の肩書きに対する使命感と責任感はあるんだと思うよシャアは じゃあお前今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみろよ!?できねえだろ!?じゃあ俺がやるしかねえじゃん!は屁理屈とかじゃなくて本心だと思ってる

262 22/10/15(土)12:27:19 No.982370755

毎日見かけるから人間の暖かな心というものは確かに存在するんだと実感する しかし

263 22/10/15(土)12:27:44 No.982370874

宇宙世紀の変なエコ思想は現実の当時の年代で流行ってたせいもあるからそういうの取っ払ったシャアのやりたいことあるのかな

264 22/10/15(土)12:28:23 No.982371032

表向きの言動はともかく逆シャアでどっちが本当にダメな奴かって言うとアムロの方がアレだから… シャアは情けない奴だけどやれることはやってる方

265 22/10/15(土)12:29:25 No.982371283

むしろアムロはやれることやってるのにシャアがいらんことして構わざるを得なくなってるんだろ

266 22/10/15(土)12:29:35 No.982371325

>表向きの言動はともかく逆シャアでどっちが本当にダメな奴かって言うとアムロの方がアレだから… >シャアは情けない奴だけどやれることはやってる方 パイロットやってるだけなのに…

267 22/10/15(土)12:29:51 No.982371395

>表向きの言動はともかく逆シャアでどっちが本当にダメな奴かって言うとアムロの方がアレだから… >シャアは情けない奴だけどやれることはやってる方 俺はアムロがダメな奴とは思わないけど 結局超かっこいい優秀な兵士でしかないのは確かかな

268 22/10/15(土)12:30:19 No.982371503

父ジオンの元に召されるであろー もそうなんだけど悪い意味でキャスバル・レム・ダイクンを捨てられてない

269 22/10/15(土)12:30:32 No.982371565

スレ画のZでの理想としてはブレックス准将が生存してアムロが一緒に宇宙上がってくれるとかだろうか

270 22/10/15(土)12:30:37 No.982371583

>むしろアムロはやれることやってるのにシャアがいらんことして構わざるを得なくなってるんだろ この互いのやれる事のスケールの差が徹底的な溝なんだろう

271 22/10/15(土)12:32:23 No.982372043

アムロもアムロでいいように使われたうえに軟禁までされてまだ連邦につくの?っていうね

272 22/10/15(土)12:32:42 No.982372139

神輿をやってくれって頼まれたらやるけど 道化だって思ってるからなあ

273 22/10/15(土)12:33:05 No.982372256

なんでクワトロ時代あんなに仲良いのかって同じ兵士っていう目線で横に並べれたからか…

274 22/10/15(土)12:34:14 No.982372572

>なんでクワトロ時代あんなに仲良いのかって同じ兵士っていう目線で横に並べれたからか… そこに拘泥してるから情けないMSなんかに勝っても意味ねえ! サイコフレームの技術使え!とかやっちゃう

275 22/10/15(土)12:34:39 No.982372668

やっぱ友達作ったほうが良いってシャア

276 22/10/15(土)12:35:48 No.982372990

シャア本人は割と打算的だけど自身は人情的な人物像に憧れみたいなのあるよね だから割り切れなくて変にロマンチストなことしちゃうんだろうけど

277 22/10/15(土)12:36:39 No.982373228

>やっぱ友達作ったほうが良いってシャア 居たんだけどね…

278 22/10/15(土)12:36:41 No.982373239

>やっぱ友達作ったほうが良いってシャア なまじ出来すぎるから難しい ガルマの話が上にあるがやっぱ差が大きすぎる アムロの方がまだ対等感出せる

↑Top