虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/15(土)09:44:26 No.982332273

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/10/15(土)09:45:54 No.982332662

    図にしたらこうか

    2 22/10/15(土)09:47:21 No.982333008

    なにこの数字の書き方

    3 22/10/15(土)09:47:48 No.982333097

    なんもしねーのかよ

    4 22/10/15(土)09:49:59 No.982333679

    小さい桁が繰り上がってないから楽だな

    5 22/10/15(土)09:51:19 No.982334004

    ニガー!?

    6 22/10/15(土)09:51:43 No.982334106

    定期的にバズる謎の計算方法

    7 22/10/15(土)09:52:19 No.982334267

    何故か日本式とか言われてるやつ?

    8 22/10/15(土)09:53:32 No.982334604

    右のこくじんがほぼ静止画

    9 22/10/15(土)09:54:03 No.982334753

    そりゃそうだろとしか

    10 22/10/15(土)09:55:10 No.982334985

    要するに筆算だろ

    11 22/10/15(土)10:01:46 No.982336486

    インド式掛け算だっけ?

    12 22/10/15(土)10:07:53 No.982337964

    えっこれ 312 × 4 って筆算するのと同じじゃね…

    13 22/10/15(土)10:09:07 No.982338244

    これくらい暗算でできるだろ!

    14 22/10/15(土)10:11:42 No.982338863

    >何故か日本式とか言われてるやつ? >インド式掛け算だっけ? どっちだよ

    15 22/10/15(土)10:18:36 No.982340433

    繰り上げあるやつで見せて欲しい

    16 22/10/15(土)10:27:32 No.982342654

    九九できない人に対しての説明ならいいのかも

    17 22/10/15(土)10:28:05 No.982342818

    効率の良い計算ってよりこんな考え方のアプローチもありますよって話では