虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)09:13:20 白人も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)09:13:20 No.982325727

白人も撃たれるのか… > 日曜日の午後10時30分頃、逃走中と思われる車両に気付いた警官は運転席のドアを開け、運転手に車外に出るよう命じました。車が逃走しようとしたため、警官は数回発砲し、車両を追って走りました。運転手は複数の銃創を負いました。同乗者は無傷でした。 > サンアントニオ警察署長はこの重大事件における試用期間中の警官の行動は、署の戦術、訓練、手続きに違反していると判断し、ベクサー郡地方検事局に調査を依頼しています。

1 22/10/15(土)09:18:14 No.982326710

書き込みをした人によって削除されました

2 22/10/15(土)09:18:24 No.982326741

・応援を呼んでない ・IDやライセンスの提示を命じてない うーん アウト!

3 22/10/15(土)09:21:29 No.982327295

犯人は逃走を試みてるんだしこれで処分されたらかわいそう

4 22/10/15(土)09:23:39 No.982327717

極論だけど逃げる方が悪いと思うの…

5 22/10/15(土)09:24:05 No.982327816

>極論だけど逃げる方が悪いと思うの… 手順を守って撃ち殺せって話では…

6 22/10/15(土)09:25:10 No.982328035

撃たれたらそりゃ逃げるだろ…?

7 22/10/15(土)09:25:43 No.982328130

多分運転手も警官に降りろって言われて逃げたら撃たれるとか思ってなかったと思うよ

8 22/10/15(土)09:25:44 No.982328140

逃げるような奴はほっとけないしそういう奴追い詰めたら銃とか出してくるかもしれないしで仕留めたくなる気持ちは分かるが…

9 22/10/15(土)09:26:00 No.982328186

逃げないで殺されるか逃げて殺されるかどっちがいい?

10 22/10/15(土)09:26:49 No.982328342

いや誰かに襲い掛かるとかじゃない状況で撃つのはダメだろ…

11 22/10/15(土)09:26:52 No.982328348

タイヤを狙って動けなくしてから声かけるってのはどうだ

12 22/10/15(土)09:27:31 No.982328470

>車の同乗者にケガはありませんでしたが、撃たれた17歳の少年は重体 未成年かー…

13 22/10/15(土)09:28:05 No.982328573

警察は強い権力を持つからちゃんとルールに則らないとだめなんだよ

14 22/10/15(土)09:28:16 No.982328603

ボディカムビデオよく見るけどここまでスムーズに発砲するのは珍しいと思う

15 22/10/15(土)09:28:43 No.982328673

向こうのおまわりさんはそもそも日頃から嫌がらせみたいな事ばっかり市民にやってる層がいるから 何もしてないのに捕まってろくでもない目に合う場合があるので 捕まるくらいなら逃げた方がマシってなってる人が当たり前のようにいる程度には信用が無い 不審者だから撃つね

16 22/10/15(土)09:28:55 No.982328719

署長ですら非を認めてるのに擁護するのはなんでなんだ!ハンバーガー食ってたらいきなり銃向ける警官とかクビにしろよ!

17 22/10/15(土)09:29:25 No.982328808

これ撃ってる警官が撃つな!って言ってるの?

18 22/10/15(土)09:29:57 No.982328917

拳銃撃ちたくて警察官になったのに…

19 22/10/15(土)09:30:17 No.982328978

なんの説明もなくいきなり車降りろって言われたら車両強盗かと思うわ

20 22/10/15(土)09:30:26 No.982329015

まず警察官が市民から信頼されてないって前提がないとこういう事件わからんよな

21 22/10/15(土)09:30:34 No.982329043

犯人の逃走を許したら逃げた先でまた事件を起こして被害者を出すかもしれないのだから 犯人の命より逃走の阻止を優先するのは適切だろう

22 22/10/15(土)09:30:35 No.982329046

これ発砲以前に警官側に不利な状況もあってなぜ開けたかというと 前日にパトカーから逃走した車両と似ていたかららしいんだけど この少年はそれとは無関係だった

23 22/10/15(土)09:30:48 No.982329080

テンパってる人間とテンパってる人間が大事故起こしやがった

24 22/10/15(土)09:30:51 No.982329088

サンアントニオだしな

25 22/10/15(土)09:31:11 No.982329151

>サンアントニオだしな だしなって言われても分からん!!

26 22/10/15(土)09:31:26 No.982329198

>これ発砲以前に警官側に不利な状況もあってなぜ開けたかというと >前日にパトカーから逃走した車両と似ていたかららしいんだけど >この少年はそれとは無関係だった まあなんというか警官もちゃんと規則通りに動けば良かったのに…

27 22/10/15(土)09:31:41 No.982329249

>これ撃ってる警官が撃つな!って言ってるの? 警官はshots fired!shots fired!って言ってるだろ 撃つななんて誰も言ってない

28 22/10/15(土)09:32:13 No.982329368

>サンアントニオだしな 主語が小さい 南部だしなでいい

29 22/10/15(土)09:32:16 No.982329380

警察官ってのは人殺しライセンスって意味じゃねーんだぞ

30 22/10/15(土)09:33:19 No.982329611

撃たれたティーンは生命維持装置付けてるレベルだから たぶんいつ死んでもおかしくない状態かな

31 22/10/15(土)09:33:27 No.982329638

>>サンアントニオだしな >だしなって言われても分からん!! テキサスであまり治安良くないところだ

32 22/10/15(土)09:34:30 No.982329862

>警官はshots fired!shots fired!って言ってるだろ >撃つななんて誰も言ってない 多分その「」cease fireと間違ってリスニングしてる

33 22/10/15(土)09:34:44 No.982329907

他国の犯罪に関する事かつ銃が出て来る事件は 日本人が口出しするにはあまりにも意識にズレがある気がする…

34 22/10/15(土)09:35:17 No.982330029

まあいいだろ どっちにしろ犯罪者なんだろ?

35 22/10/15(土)09:35:42 No.982330093

>まあいいだろ >どっちにしろ犯罪者なんだろ? ただのメシ食ってる無関係なティーンでした てへ

36 22/10/15(土)09:36:08 No.982330172

ドア開けてバックして警官にぶつけようとしてるからいのきの危機を感じたのかもしれんし…

37 22/10/15(土)09:36:11 No.982330189

>他国の犯罪に関する事かつ銃が出て来る事件は >日本人が口出しするにはあまりにも意識にズレがある気がする… けど10人中10人は飯食ってるやつ相手にいきなり銃口向けるやつに理解を示したりはしないと思う…

38 22/10/15(土)09:36:35 No.982330277

>他国の犯罪に関する事かつ銃が出て来る事件は >日本人が口出しするにはあまりにも意識にズレがある気がする… 日本でもちゃんとした手順を踏まず銃を突きつけて相手を刺激して銃殺した警察官が有罪判決食らってるよ…

39 22/10/15(土)09:36:40 No.982330291

>ただのメシ食ってる無関係なティーンでした >てへ まじかよそりゃ気の毒に でもまあそういうこともあるよな切り替えていこうぜ

40 22/10/15(土)09:36:48 No.982330317

>ドア開けてバックして警官にぶつけようとしてるからいのきの危機を感じたのかもしれんし… 元気があればなんでも出来る!

41 22/10/15(土)09:36:58 No.982330354

警官が自分でドアを開けてるの変だな 乗ってるのがやばいやつだったらこの時点で撃たれるじゃん

42 22/10/15(土)09:37:53 No.982330592

市民の警察への信頼と警察から市民に対しての信頼はどっちも日本とはまるで違うだろうしな

43 22/10/15(土)09:38:42 No.982330770

新米警官がよく見せられるっていうハイウェイパトロールvsベトナム帰りのアル中の動画とか観ると気持ちは分からんでもない 常在戦場だろ

44 22/10/15(土)09:38:53 No.982330840

警察署が非を認めてるんだからそれ以上はねえよ 銃向けたやつがクソ

45 22/10/15(土)09:39:19 No.982330955

>サンアントニオ警察署長はこの重大事件における試用期間中の警官 まだ試用期間中で良かったな…

46 22/10/15(土)09:39:55 No.982331132

次はもっと上手く仕留めろよな

47 22/10/15(土)09:40:26 No.982331252

向けられる側にも非があるんじゃないか?

48 22/10/15(土)09:40:54 No.982331364

>まだ試用期間中で良かったな… 試用期間中なのに鉄砲を撃たせる権利を持たせてたのが大問題になりそうな

49 22/10/15(土)09:41:07 No.982331424

いきなりドア開けて降りろは強盗の所作じゃん

50 22/10/15(土)09:41:16 No.982331457

俺マックで頼むのチーズバーガーだから他人事じゃねえ…

51 22/10/15(土)09:42:08 No.982331696

>いきなりドア開けて降りろは強盗の所作じゃん ライセンス掲示しない時点で警官のコスプレした強盗だよね

52 22/10/15(土)09:43:11 No.982331999

最近面白かったやつはる ユーチューバー罪で逮捕された人 (実際はいたずら通報のせい) https://www.youtube.com/watch?v=mbwduDLotLI

53 22/10/15(土)09:43:19 No.982332033

>いきなりドア開けて降りろは強盗の所作じゃん これに尽きるかもしれん 急にドア開けて降りろとしか言ってないからお巡りに協力する以前の問題だよ

54 22/10/15(土)09:43:27 No.982332054

白人もうかうかしてらんないとかある意味平等へ近づいたな

55 22/10/15(土)09:44:05 No.982332182

>試用期間中なのに鉄砲を撃たせる権利を持たせてたのが大問題になりそうな 警官に銃を持たずに外に行かせるとか無駄死にさせる気か

56 22/10/15(土)09:44:26 No.982332272

>最近面白かったやつはる >ユーチューバー罪で逮捕された人 >(実際はいたずら通報のせい) >https://www.youtube.com/watch?v=mbwduDLotLI IShowSpeed じゃん!!!

57 22/10/15(土)09:45:03 No.982332396

逃がしたくないならタイヤ撃てばいいじゃねえのか

58 22/10/15(土)09:45:28 No.982332538

コンコンちょっといいですかみたいなワンクッションも挟まずいきなりドア開けて降りろ!って これ相手が警官だと認識する前にまず強盗だと認識するやつだと思うの…

59 22/10/15(土)09:45:48 No.982332640

動く標的撃ちたかったんだろ

60 22/10/15(土)09:45:49 No.982332645

>・応援を呼んでない >・IDやライセンスの提示を命じてない >うーん >アウト! 偽の警官かもしれんって思われたのかな

61 22/10/15(土)09:46:15 No.982332739

警官なら手順はちゃんとしないといけないわな

62 22/10/15(土)09:47:07 No.982332950

警官もこんぐらいやらないと不意打ちで殺されるからなぁ

63 22/10/15(土)09:48:14 No.982333216

向こうって試用期間でも単独行動なんだな

64 22/10/15(土)09:48:19 No.982333234

これは逃げ切れたのかな?運転できてるから分からんが

65 22/10/15(土)09:48:27 No.982333273

タイヤ撃って地面に当たると跳弾して危ないって聞いた

66 22/10/15(土)09:50:18 No.982333759

>タイヤ撃って地面に当たると跳弾して危ないって聞いた いきなりドア開けて逃げたら撃つ方が危ないだろ

67 22/10/15(土)09:51:16 No.982333995

アメリカの警官って所属が色々ありすぎてどんな立場かよくわかんないよね 郡の保安官 市の保安官 自治体の警察 州の警察 特定の行政専用の警察 民間運営の警察

68 22/10/15(土)09:51:32 No.982334059

BLM運動のおかげで警察官のなりてが大幅に減ってしまって犯罪増加してるとかほんと笑える

69 22/10/15(土)09:51:38 No.982334085

>タイヤ撃って地面に当たると跳弾して危ないって聞いた ホローポイントでも少ない確率で跳弾したりするんだろうな

70 22/10/15(土)09:52:29 No.982334301

アメリカの警察なんて油断したら撃たれるんだから やられる前にやれってなるわ 絶対服従しないやつがアホでしょ

71 22/10/15(土)09:52:33 No.982334319

何がジャストファイアだよ 撃ってるのおめーだろうが!!!

72 22/10/15(土)09:53:44 No.982334665

これでただの懲戒処分だっけ

73 22/10/15(土)09:54:01 No.982334742

まあ悪人が減って良いじゃないか

74 22/10/15(土)09:54:07 No.982334769

試用期間だから雇用されないんじゃね?

75 22/10/15(土)09:54:51 No.982334920

これが黒人になると朝っぱらだろうが即ID付いて隔離だったの面白い

76 22/10/15(土)09:54:52 No.982334926

>アメリカの警察なんて油断したら撃たれるんだから >やられる前にやれってなるわ >絶対服従しないやつがアホでしょ つまり警官は見かけしだい殺す方が安全ってことじゃん!

77 22/10/15(土)09:55:03 No.982334961

いかれた警官のせいで法の執行が十分に及ばなくなってやっぱり銃社会になる

78 22/10/15(土)09:55:03 No.982334962

>これでただの懲戒処分だっけ 麺食堂とまと

79 22/10/15(土)09:55:53 No.982335127

警察が国民から信頼されてないから警官への批判が強くなる

80 22/10/15(土)09:56:51 No.982335372

試用期間なら切り捨てバイバイ出来るね

81 22/10/15(土)09:57:23 No.982335483

>BLM運動のおかげで警察官のなりてが大幅に減ってしまって犯罪増加してるとかほんと笑える 元々危険の割に給料高くないから大っぴらに副業が許可されてる仕事の上に 今のインフレだと給料だけじゃ生活できなくなりつつあるから…

82 22/10/15(土)09:57:28 No.982335497

>これでただの懲戒処分だっけ 雇用になってないので契約しないだけかと

83 22/10/15(土)09:57:47 No.982335565

>これが黒人になると朝っぱらだろうが即ID付いて隔離だったの面白い 自分の妄想でそこまで面白がれるの羨ましい

84 22/10/15(土)09:57:50 No.982335575

治安悪い国で警察やるの罰ゲームだろ

85 22/10/15(土)09:58:03 No.982335618

>アメリカの警官って所属が色々ありすぎてどんな立場かよくわかんないよね >元々危険の割に給料高くないから大っぴらに副業が許可されてる仕事の上に >今のインフレだと給料だけじゃ生活できなくなりつつあるから… ドーナツ無料サービスつけてあげてほしくなるな

86 22/10/15(土)09:58:19 No.982335675

危険で州警察とかで格差もあるし ピンからキリのキリが試用期間でやらかしたらこういうニュースにもなるよね まあそういうもんだよアメリカのセキュリティって

87 22/10/15(土)09:58:25 No.982335703

引金軽すぎない…?

88 22/10/15(土)09:58:32 No.982335735

もっとアレな国だと賄賂もらい放題だからなり手はいっぱいいる

89 22/10/15(土)09:58:50 No.982335808

クソ警官が冤罪事件起こしたってだけなのに まさはるに持ち込む奴はやっぱだめだな…

90 22/10/15(土)09:59:03 No.982335852

こち亀みたいな展開リアルであるのか

91 22/10/15(土)09:59:12 No.982335886

>治安悪い国で警察やるの罰ゲームだろ この国はそれなりに高等教育受けると愛国心に目覚める層が結構いる

92 22/10/15(土)09:59:13 No.982335887

手順をちゃんと踏んでれば良いんだが 逃げるほうも下手打ちすぎだろ…

93 22/10/15(土)09:59:16 No.982335899

逃走中の危険車両なんだから殺される前に撃ちたくなるのは分かる

94 22/10/15(土)09:59:28 No.982335957

手順全然踏んでねぇ…

95 22/10/15(土)09:59:38 No.982335996

>試用期間なら切り捨てバイバイ出来るね それで警官の肩書き消えたらこの元試用期間さんただの強盗殺人未遂犯になっちゃうのでは

96 22/10/15(土)09:59:42 No.982336012

民間運営でアルバイト雇用みたいな警官まで居るのはカオスだよ

97 22/10/15(土)10:00:35 No.982336199

>それで警官の肩書き消えたらこの元試用期間さんただの強盗殺人未遂犯になっちゃうのでは とるべき手順踏まないこのムーブは正規雇用の警官でもただの殺人未遂だよ

98 22/10/15(土)10:00:37 No.982336208

撃たれるとすぐぐったりして動けなくなるイメージだけど 結構しっかり運転して逃げてるな…

99 22/10/15(土)10:00:44 No.982336238

警察相手に怪しい動きしたら射殺されるのが基本でしょこの国

100 22/10/15(土)10:01:38 No.982336452

>マクマナス署長は現場に到着してすぐ、弾痕の位置から判断して問題があることを >認識したと述べ、「我々の規定では、人命に差し迫った危険がある場合を除き、 >警官が車両や動く車両に対して発砲することを禁じている」と説明した。 非武装で逃走を図る車両に対しての発砲だめなんじゃん

101 22/10/15(土)10:01:40 No.982336463

>逃げるほうも下手打ちすぎだろ… 銃社会でいきなり死角から車のドア開けられて降りろ!って言われたら 「」は素直に従うのかい

102 22/10/15(土)10:01:49 No.982336495

その場で仕留めなきゃ無関係の人が死ぬかもしれんのだぞ

103 22/10/15(土)10:01:53 No.982336514

>BLM運動のおかげで警察官のなりてが大幅に減ってしまって犯罪増加してるとかほんと笑える 犯罪犯してる黒人はウハウハだな

104 22/10/15(土)10:02:33 No.982336682

この国だと動くな手を上げろ!って言って手を上げたら動いた!って撃たれるんだろ

105 22/10/15(土)10:02:49 No.982336727

>銃社会でいきなり死角から車のドア開けられて降りろ!って言われたら >「」は素直に従うのかい そりゃ銃持ってたらそうするわ 車が目当てなら命は助かるかもしれんだろ

106 22/10/15(土)10:02:51 No.982336732

>その場で仕留めなきゃ無関係の人が死ぬかもしれんのだぞ 無関係の人仕留めてんじゃねーよアホ!

107 22/10/15(土)10:03:26 No.982336891

>引金軽すぎない…? まあ今回はハズレだったけど当たりの逃走車両だった場合 ドア開けた瞬間に相手から撃たれるまであるので…

108 22/10/15(土)10:03:48 No.982336981

>その場で仕留めなきゃ無関係の人が死ぬかもしれんのだぞ 無関係の人を仕留めたぜ!

109 22/10/15(土)10:04:47 No.982337224

ちなみに警官はとっくに逮捕されてて被害者が死亡した場合は 殺人罪になる可能性ありだとさ

110 22/10/15(土)10:05:01 No.982337276

ドア開けて降りろ!は強盗だっていうけど相手警察じゃん見てわかるだろ

111 22/10/15(土)10:05:04 No.982337288

そもそも試用期間のやつがやることじゃねえだろハリウッド映画じゃないんだから

112 22/10/15(土)10:05:12 No.982337322

目的のための仕方の無い犠牲だとでもいうのか…

113 22/10/15(土)10:05:12 No.982337325

結局銃社会が悪くない?

114 22/10/15(土)10:05:26 No.982337380

>とるべき手順踏まないこのムーブは正規雇用の警官でもただの殺人未遂だよ 相手がいつ撃ってくるかわからん犯人かもしれないのに取るべき手順踏まされるの罰ゲームか何か?

115 22/10/15(土)10:05:31 No.982337400

>ドア開けて降りろ!は強盗だっていうけど相手警察じゃん見てわかるだろ 警察の強盗じゃん

116 22/10/15(土)10:05:40 No.982337440

>ドア開けて降りろ!は強盗だっていうけど相手警察じゃん見てわかるだろ 制服だけで相手を信じるとか日本にいても詐欺に遭うやつじゃん

117 22/10/15(土)10:05:42 No.982337450

>元気があればなんでも出来る! 元気はなかったかもしれんが…

118 22/10/15(土)10:05:42 No.982337451

撃つ前に身分証の提示を求めるのは女女か?

119 22/10/15(土)10:05:45 No.982337461

警官っぽい服着た車両強盗はあっちの常套手段だし 文化が悪い

120 22/10/15(土)10:05:55 No.982337496

いきなりドア開けるのも窓越しだと危険すぎるからな… ままならんね

121 22/10/15(土)10:06:01 No.982337518

>結局銃社会が悪くない? いやこの警察官が悪い

122 22/10/15(土)10:06:04 No.982337523

>・応援を呼んでない >・IDやライセンスの提示を命じてない >うーん >アウト! そんなことどこにも書いてないんだけど それっぽいレスなのでとりあえずそうだね入れとくボケ「」

123 22/10/15(土)10:06:16 No.982337585

なんでID提示するかというと警官の服を着た強盗も多いからだよ

124 22/10/15(土)10:06:40 No.982337694

>ドア開けて降りろ!は強盗だっていうけど相手警察じゃん見てわかるだろ 見ての通り警察が強盗みたいなことする世の中だ

125 22/10/15(土)10:06:40 No.982337697

レス乞食の逆張り擁護が出てるけど警官の上司が規定違反認めてるぞ

126 22/10/15(土)10:07:11 No.982337791

>それっぽいレスなのでとりあえずそうだね入れとくボケ「」 応援呼ばずにドアガチャはクソボケムーブだよ

127 22/10/15(土)10:07:11 No.982337792

でも警官になるような人が無事で良かったよ

128 22/10/15(土)10:07:12 No.982337798

だから警官の擁護は無理があるつってんだよ

129 22/10/15(土)10:07:16 No.982337814

死角から急にドア開けられて銃向けられてたら警官かなんて瞬時に判断できないだろ

130 22/10/15(土)10:07:25 No.982337847

>相手がいつ撃ってくるかわからん犯人かもしれないのに取るべき手順踏まされるの罰ゲームか何か? 西部劇の保安官にでもなれば?

131 22/10/15(土)10:07:33 No.982337887

>制服だけで相手を信じるとか日本にいても詐欺に遭うやつじゃん 特殊詐欺対策のcmを連日流している理由わかった!

132 22/10/15(土)10:08:08 No.982338017

警察官になれば人殺してもいいと思ってそうなやつがいてこわい…

133 22/10/15(土)10:08:10 No.982338021

>だから警官の擁護は無理があるつってんだよ でもここは逆張りして休日朝のレスポンチチャンスだろ普通

134 22/10/15(土)10:08:13 No.982338030

>そんなことどこにも書いてないんだけど 動画見たら?

135 22/10/15(土)10:08:15 No.982338039

ちなみに偽ライセンスとかもあったりするのかな…

136 22/10/15(土)10:08:31 No.982338104

「Get out car」 「Why」 bang!bang!bang!bang!

137 22/10/15(土)10:08:38 No.982338131

そもそもこんな直ぐ撃つのは銃社会が悪いと思うんだけどね この警官も死ぬ気がないなら辞めれて良かったかも知れない

138 22/10/15(土)10:09:01 No.982338225

死ぬ気がないのではなくて殺す気しかないからならなくていいよ

139 22/10/15(土)10:11:13 No.982338760

文章だけだ運転手も悪いように読み取れるが 動画見たら警察だと名乗りもせずにこんな突然ドア開けられたらそりゃとっさにハンドルに手行くわ それで逃げた判定されて殺されたらたまったもんじゃねえ…

140 22/10/15(土)10:11:43 No.982338869

どうも被害少年の車のほうも色々と出所が怪しいんだけども それはそれとして問題視されてた盗難事件に関しては冤罪だったそうな これ後々まで尾を引く奴だ…

141 22/10/15(土)10:12:45 No.982339088

逃走中だった奴なのは間違いないのかね

142 22/10/15(土)10:14:40 No.982339559

強盗だった場合相手のいうこと聞いても命の保証があるわけじゃないもの 逃げるよ

143 22/10/15(土)10:15:04 No.982339649

GTAより酷いぜ?

144 22/10/15(土)10:15:11 No.982339678

>どうも被害少年の車のほうも色々と出所が怪しいんだけども ソースは?

145 22/10/15(土)10:16:01 No.982339876

>逃走中だった奴なのは間違いないのかね 少年が乗っていた車についていたナンバープレートが別の車両のものだった が例によって盗難事件とは別件なので警官が先走ったのには変わらないって感じ https://twitter.com/News4SA/status/1580521751326228482

146 22/10/15(土)10:16:45 No.982340041

泣きました 私は白人の男性でノンケです

147 22/10/15(土)10:16:59 No.982340099

警察署サイドが非を認めてるってことはもう議論の余地がないのよ こくじん撃った時とかはこんなアッサリ認めなかったし

148 22/10/15(土)10:17:42 No.982340237

まずなにするにしても最初にPoliceは基本だろ… 特殊部隊だってやってるわ

149 22/10/15(土)10:17:54 No.982340280

https://amp.cnn.com/cnn/2022/10/11/us/san-antonio-police-shooting/index.html もう「元」警官になってる上に車2人分の重暴行容疑2件で逮捕済みだった 運転手死んだらそのまま過失致死じゃなくて殺人罪にスライドするそうな

150 22/10/15(土)10:19:09 No.982340576

薬中フロイドくんは挙動おかしすぎたから そりゃしばらく検証するだろ

151 22/10/15(土)10:20:24 No.982340917

サンアントニオといえば懲戒→復帰を6回蹴り返した警官が居ることで有名

152 22/10/15(土)10:24:41 No.982341890

GTAじゃねーんだぞ

153 22/10/15(土)10:25:34 No.982342146

アメリカの警察は危険が他の先進国と桁違いなのに給料高くなくて  しかも市民に突き上げられてする対策が警官辞めさせるとか対処療法ばっかり

154 22/10/15(土)10:27:38 No.982342689

不審者をチャリで必死に追い掛ける日本の警官の動画にウチなら撃ちまくってるって英語コメントたくさんついてたけどガチなのかな…

155 22/10/15(土)10:29:39 No.982343178

>不審者をチャリで必死に追い掛ける日本の警官の動画にウチなら撃ちまくってるって英語コメントたくさんついてたけどガチなのかな… 流石にチャリで逃げてる程度では撃たれないだろう… 手を後ろに回したりすると撃ち殺されるらしいけど…

156 22/10/15(土)10:30:19 No.982343325

そうパンパン撃たん

157 22/10/15(土)10:30:37 No.982343404

>手を後ろに回したりすると撃ち殺されるらしいけど… お尻かゆくなったら大変だな

158 22/10/15(土)10:31:29 No.982343590

アメリカなんて警察組織1000種くらいあるしまあ…

159 22/10/15(土)10:33:28 No.982344061

>アメリカなんて警察組織1000種くらいあるしまあ… どうして一本化しないんです?

160 22/10/15(土)10:34:00 No.982344175

アメリカじゃ常に最前線な上に嫌われてるし安いし損な役回りだよね警察 軍隊やる勇気もないあぶれものがやるって印象

161 22/10/15(土)10:34:34 No.982344318

>どうして一本化しないんです? 国の成り立ちが日本とは違うからこれが正常というか… まあそりゃピンキリあるんだけど

162 22/10/15(土)10:35:25 No.982344521

>どうして一本化しないんです? 成り立ちが違うから

163 22/10/15(土)10:36:36 No.982344798

>アメリカじゃ常に最前線な上に嫌われてるし安いし損な役回りだよね警察 >軍隊やる勇気もないあぶれものがやるって印象 まともな人間は警察官になんてならないので警察官の素行もだいぶ悪いので市民からの信頼もないというネガティブスパイラル

164 22/10/15(土)10:36:58 No.982344880

警察に限らないけど組織が細分化して無駄が多いとどいしてもね

165 22/10/15(土)10:37:54 No.982345131

できる奴は探偵やる

166 22/10/15(土)10:38:18 No.982345239

日本だって警察庁と警視庁は別組織だし…

167 22/10/15(土)10:38:57 No.982345385

末端の警察官がマッチポンプまがいの事件起こして自分で逮捕してTVで好感度稼ぎしてるのがすっぱ抜かれたり あっちの警察官はマジで底辺職

168 22/10/15(土)10:39:20 No.982345476

>日本だって警察庁と警視庁は別組織だし… 別っていうか下部組織でしょ

169 22/10/15(土)10:41:07 No.982345962

国が警察を作るのはどうでしょうか

170 22/10/15(土)10:42:47 No.982346390

>末端の警察官がマッチポンプまがいの事件起こして自分で逮捕してTVで好感度稼ぎしてるのがすっぱ抜かれたり それ系で連続殺人してたやついたしな

171 22/10/15(土)10:42:50 No.982346403

>国が警察を作るのはどうでしょうか FBIと各警察組織と各保安官組織はまっっっったく違う組織です

172 22/10/15(土)10:43:09 No.982346483

>国が警察を作るのはどうでしょうか 州警察がそれ

173 22/10/15(土)10:43:47 No.982346624

>>末端の警察官がマッチポンプまがいの事件起こして自分で逮捕してTVで好感度稼ぎしてるのがすっぱ抜かれたり >それ系で連続殺人してたやついたしな 怖い…

174 22/10/15(土)10:43:49 No.982346632

アメリカじゃ警察官ってのはどんな扱いなんだろう 嫌われてんの?

175 22/10/15(土)10:45:28 No.982347037

保安官「無断で捜査したら自治権侵害で訴えるぞ」

176 22/10/15(土)10:45:42 No.982347082

司法機関からしてみんな違うからな…

177 22/10/15(土)10:46:21 No.982347248

警察官が市民から信頼されてる日本の感覚でアメリカのニュース見たらダメなんだよね…

178 22/10/15(土)10:46:45 No.982347330

>警察官が市民から信頼されてる日本の感覚でアメリカのニュース見たらダメなんだよね… 県によっては信じないぞ

179 22/10/15(土)10:47:44 No.982347553

>アメリカじゃ警察官ってのはどんな扱いなんだろう >嫌われてんの? 保安官とか色々種類があって それぞれにアンチが居てお前は警察と認めない!って煽る

180 22/10/15(土)10:47:50 No.982347584

実は日本も他人事じゃなくてなあなあのうちに国家警察に戻ってる

181 22/10/15(土)10:48:30 No.982347757

>>警察官が市民から信頼されてる日本の感覚でアメリカのニュース見たらダメなんだよね… >県によっては信じないぞ いやレベル違うと思う…

182 22/10/15(土)10:49:35 No.982348008

>>警察官が市民から信頼されてる日本の感覚でアメリカのニュース見たらダメなんだよね… >県によっては信じないぞ 悪名高い神奈川県警とかの比じゃないからアメリカの場合は…

183 22/10/15(土)10:49:42 No.982348039

まずなんで警察の要請に従ないアメリカ人が多いかって言うとそもそも警察官にクズが多いって前提があってね お上に言われればハイハイ言って身分証明書提示する日本とは違うのよ

184 22/10/15(土)10:50:40 No.982348259

無抵抗手上げててもでも撃ったりするからなアメリカの警察

185 22/10/15(土)10:51:45 No.982348493

この事件も警官側がクズだしね

186 22/10/15(土)10:52:12 No.982348610

アメリカって日本と違って警官採用するのに試験ないもんな

187 22/10/15(土)10:52:38 No.982348713

容疑が車の窃盗程度なら何で撃ったのか分からん過ぎる… 明らかに車を止めるでなくて運転手を殺すって撃ち方してるのも何でなんだ…

188 22/10/15(土)10:53:18 No.982348860

>アメリカって日本と違って警官採用するのに試験ないもんな マジかよ…

189 22/10/15(土)10:53:26 No.982348890

>警察官が市民から信頼されてる日本の感覚でアメリカのニュース見たらダメなんだよね… マジかよ神戸白バイ最低だな

190 22/10/15(土)10:53:55 No.982349016

>アメリカって日本と違って警官採用するのに試験ないもんな 州によって違う 郡によって違う 市によって違う 各自治体によって違う 各行政組織によって違う 各保安官によって違う

191 22/10/15(土)10:54:54 No.982349247

アメリカの警察ガチで質が低いから死体をサイボーグにしたAI搭載のメカ警官作れよ

192 22/10/15(土)10:55:58 No.982349493

ここで警察の改革をしろ!って声を挙げるのが日本 なぜか警察をなくせ!って声を挙げるのがアメリカ

193 22/10/15(土)10:55:59 No.982349497

>アメリカの警察ガチで質が低いから死体をサイボーグにしたAI搭載のメカ警官作れよ 金出してる企業がまずゴミそのものなのなんとかしろ

194 22/10/15(土)10:56:12 No.982349559

>州によって違う >郡によって違う >市によって違う >各自治体によって違う >各行政組織によって違う >各保安官によって違う 全部 同じじゃ ないですか

195 22/10/15(土)10:56:31 No.982349629

>アメリカの警察ガチで質が低いから死体をサイボーグにしたAI搭載のメカ警官作れよ いい腕だな…名前は?

196 22/10/15(土)10:56:31 No.982349630

>金出してる企業がまずゴミそのものなのなんとかしろ しょうがねぇ日本の会社が買い取るか ついでに最新式のニンジャロボを

197 22/10/15(土)10:56:47 No.982349695

>全部 >同じじゃ >ないですか はい自治権侵害

198 22/10/15(土)10:56:50 No.982349711

>>州によって違う >>郡によって違う >>市によって違う >>各自治体によって違う >>各行政組織によって違う >>各保安官によって違う >全部 >同じじゃ >ないですか 違いますよーっ!

199 22/10/15(土)10:57:32 No.982349870

>>金出してる企業がまずゴミそのものなのなんとかしろ >しょうがねぇ日本の会社が買い取るか >ついでに最新式のニンジャロボを 了解いたしたズオオオオ

200 22/10/15(土)10:58:09 No.982350028

>>ついでに最新式のニンジャロボを >了解いたしたズオオオオ 地図の自販機にちゃんと金入れて買えよ!!

201 22/10/15(土)10:58:13 No.982350047

図書館シェリフもいるしな

202 22/10/15(土)10:58:37 No.982350134

アメリカの警察制度複雑すぎて分かんねえ

203 22/10/15(土)10:58:53 No.982350209

>図書館シェリフもいるしな 延滞したら撃ちに来るのか…!!! ひー!しにたくねー!

204 22/10/15(土)11:00:17 No.982350533

動画何回見てもこの警官頭おかしいだろ 唐突にドア開けて降りろと抜かしてハンドルに手かけただけで掴みかかった挙句発砲って

205 22/10/15(土)11:01:47 No.982350863

>唐突にドア開けて降りろと抜かしてハンドルに手かけただけで掴みかかった挙句発砲って 昨日取り逃した犯人の逃走車両だし… 犯人だってわかってるから撃たれる前に確保しなきゃいけないし…

206 22/10/15(土)11:02:31 No.982351054

ミーには撃たれたから逃げてるように見えるが 何かに驚いて銃を抜いた警官は何を見たんだ?

207 22/10/15(土)11:06:43 No.982352017

>無抵抗手上げててもでも撃ったりするからなアメリカの警察 ママ~手は洗ってあるよ~

208 22/10/15(土)11:07:48 No.982352265

>アメリカの警察制度複雑すぎて分かんねえ ドラマ見てても市警と保安官とFBIが喧嘩してて何処がどこ担当なのかわかんない たまにATFも参戦してくる

209 22/10/15(土)11:07:52 No.982352276

いやこれ…降りろ言われてなんで…?って聞いたら銃向けられたんでしょ? そりゃ逃げるわ…

210 22/10/15(土)11:12:52 No.982353375

>いやこれ…降りろ言われてなんで…?って聞いたら銃向けられたんでしょ? >そりゃ逃げるわ… 銃出す前も滅茶苦茶な勢いでドアに手を掛けてきて怖すぎるもんな

211 22/10/15(土)11:13:57 No.982353596

でも間違いなく昨日取り逃した犯罪者の車なんですよ?

212 22/10/15(土)11:14:15 No.982353670

本当はチーズバーガー泥棒だったんじゃないの 警官の正体見たり!って感じだな

213 22/10/15(土)11:14:52 No.982353831

>こくじん撃った時とかはこんなアッサリ認めなかったし こくじん撃っても問題にならないけど白人なら大問題だし…

↑Top