虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初登場... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/15(土)08:52:39 No.982321794

    初登場から割と不遇なデジモンだと思う ティラノモンとかはネタにされながらも愛されたけど

    1 22/10/15(土)08:54:18 No.982322094

    デジモン全体で見てもバリエーションめちゃくちゃ豊富で優遇されてる側じゃない?何を持って不遇だと思ったの?

    2 22/10/15(土)08:54:37 No.982322154

    異常なほどのアニメ出演率を誇っているだろう

    3 22/10/15(土)08:55:15 No.982322249

    やられ役ばっかりで悔しいカブト虫より百倍カッコいいのに

    4 22/10/15(土)08:55:24 No.982322274

    序盤の敵

    5 22/10/15(土)08:57:47 No.982322701

    デジモンで一番かっこいいよ

    6 22/10/15(土)08:58:54 No.982322909

    出番があるけどヤラれ役かそもそも出番がないかどちらがいいかと言われれば前者

    7 22/10/15(土)09:00:36 No.982323227

    グランクワガーモンだいすき グランディスクワガーモン微妙

    8 22/10/15(土)09:01:28 No.982323397

    一生主人公側にならなそう

    9 22/10/15(土)09:02:29 No.982323591

    フロンティアでの扱いは酷かったけど他のアニメは一応見せ所はあるし…

    10 22/10/15(土)09:03:49 No.982323825

    そろそろゲームか何かでパートナーになってもいいと思う

    11 22/10/15(土)09:04:49 No.982324010

    ゲームなら自分で育てればパートナーだろ!

    12 22/10/15(土)09:05:32 No.982324134

    未だに直系の究極体がいないような初期デジモンだっているからなぁ

    13 22/10/15(土)09:07:08 No.982324449

    デジワーの時点でもうパートナーだったよ!

    14 22/10/15(土)09:09:18 No.982324904

    どう見ても悪役ヅラだしそこがカッコイイとこだし言うほど主役になって欲しいとも思わないな…

    15 22/10/15(土)09:09:56 No.982325030

    グランディスクワガーモンX抗体という頭痛が痛いみたいな誤植

    16 22/10/15(土)09:11:52 No.982325408

    デジカだと割と強いゾ

    17 22/10/15(土)09:13:44 No.982325806

    記念すべき第一話の敵なのに

    18 22/10/15(土)09:15:33 No.982326142

    >未だに直系の究極体がいないような初期デジモンだっているからなぁ ユニモンの究極体がジジモンなのなんか納得いかねぇ~!

    19 22/10/15(土)09:15:46 No.982326187

    グランクワガーモン名前はクワガーモンだけど進化前は全くクワガーモンに掠りもしてない

    20 22/10/15(土)09:16:12 No.982326279

    進化先のオオクワモンはパイルドラモンの初バトル相手だしめちゃくちゃ優遇されてるでしょ

    21 22/10/15(土)09:16:33 No.982326381

    成長期はコクワモンでいいのか? あいつ機械だけど

    22 22/10/15(土)09:16:58 No.982326466

    >グランクワガーモン名前はクワガーモンだけど進化前は全くクワガーモンに掠りもしてない インペに対抗してディノビーモンの為に用意されたようなもんだからね...

    23 22/10/15(土)09:17:08 No.982326501

    こいつVer.3だっけ?2だっけ?

    24 22/10/15(土)09:19:14 No.982326868

    ティラノモンの究極体がラストなのはなんかこう違う!って言いたいけどカッコいいしグレイモンがウォーグレだからまあいいやよろしくなァ!

    25 22/10/15(土)09:21:18 No.982327255

    >こいつVer.3だっけ?2だっけ? 4だよ

    26 22/10/15(土)09:21:26 No.982327282

    >未だに直系の究極体がいないような初期デジモンだっているからなぁ エアドラモンはすごいよ… 究極体どころか派生種もいねえ

    27 22/10/15(土)09:22:46 No.982327569

    >4だよ どっちも違った…

    28 22/10/15(土)09:24:14 No.982327852

    >エアドラモンはすごいよ… >究極体どころか派生種もいねえ 一応キメラモンのパーツに使われてるし… あと中間はわからんけど設定に相似点があるからゴッドドラモンに繋がりそう

    29 22/10/15(土)09:24:16 No.982327861

    >エアドラモンはすごいよ… >究極体どころか派生種もいねえ ○○ドラモンってエアドラモン関係ないの? メガドラモンとか

    30 22/10/15(土)09:25:47 No.982328151

    >エアドラモンはすごいよ… >究極体どころか派生種もいねえ ゴッドドラモンかメギドラモンがそれっぽいんだけどね メガドラモン経由ならどっちにも行けるし

    31 22/10/15(土)09:27:27 No.982328450

    エアドラモンは設定としてはともかく実質ドラモン種のバニラみたいなもんだから…

    32 22/10/15(土)09:27:53 No.982328538

    triだとグレイモンにタイマンで勝ってやがる

    33 22/10/15(土)09:28:41 No.982328669

    デビモンがダンデビモンようやく貰えて直系ルート最後まで繋がったんだよな メラモンも究極メラモンもらえるかな

    34 22/10/15(土)09:28:54 No.982328717

    あんな見た目だけどワクチン種で凄く知性が高い設定だからなエアドラモン… ゴーストゲームでタクシーやってるけど進化体でないかな

    35 22/10/15(土)09:29:10 No.982328757

    額に剣ぶっ刺さってるみたいなドラモンいなかったっけ

    36 22/10/15(土)09:29:49 No.982328892

    >デビモンがダンデビモンようやく貰えて直系ルート最後まで繋がったんだよな 化け物みたい…

    37 22/10/15(土)09:30:44 No.982329068

    >○○ドラモンってエアドラモン関係ないの? >メガドラモンとか それいうとキャノンドラモンとかも関係者になっちまうー!

    38 22/10/15(土)09:31:47 No.982329269

    >額に剣ぶっ刺さってるみたいなドラモンいなかったっけ フレイドラモンかライドラモンのことかな?

    39 22/10/15(土)09:32:47 No.982329489

    >フレイドラモンかライドラモンのことかな? ごめん調べたらメガシードラモンだった

    40 22/10/15(土)09:33:56 No.982329748

    ゴツモン系に究極体いないのが引っかかる わざわざ今更作られてもなとも思うけど

    41 22/10/15(土)09:34:30 No.982329864

    エアドラモン→メガドラモン→ダークドラモンの流れは美しいからなんとか…

    42 22/10/15(土)09:34:55 No.982329956

    コクワモンもクワガーモン系列になるの?あいつメタルエンパイアじゃないの?

    43 22/10/15(土)09:36:10 No.982330187

    なんか似てる要素あったらそれに進化できるみたいなガバガバなところあるからなデジモンって… ガルルモンの毛皮被ってるからガルルモンになれるみたいな

    44 22/10/15(土)09:36:32 No.982330261

    DSの攻略本見たら エアドラモン→カラテンモン→アヌビモンだった うーん微妙

    45 22/10/15(土)09:36:49 No.982330318

    >ゴツモン系に究極体いないのが引っかかる >わざわざ今更作られてもなとも思うけど 欲しいよねコピペ究極体

    46 22/10/15(土)09:37:09 No.982330383

    ゴツモンゴーレモンインセキモンかな? 確かに究極体はちょっと思いつかないな…

    47 22/10/15(土)09:37:39 No.982330526

    古代十闘士やオリンポス十二神みたいなのをもっと掘り下げろ

    48 22/10/15(土)09:38:03 No.982330626

    >ゴツモンゴーレモンインセキモンかな? >確かに究極体はちょっと思いつかないな… https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=icemon 成熟期もまんまのがいる

    49 22/10/15(土)09:38:09 No.982330644

    エアドラモンは大体のドラゴン型完全体に薄く広く繋がってるのがが長所であり弱点でもある

    50 22/10/15(土)09:38:31 No.982330718

    ライバルの方は飛び道具持ってるのにこっちは挟むだけってなんか残念だな…って思ってた

    51 22/10/15(土)09:38:58 No.982330863

    死に芸弄りばっかされてるレオモン系列よりずっとマシじゃね?

    52 22/10/15(土)09:39:00 No.982330871

    こいつ成長枠がヒロイックなの多くない?

    53 22/10/15(土)09:39:19 No.982330952

    >なんか似てる要素あったらそれに進化できるみたいなガバガバなところあるからなデジモンって… >ガルルモンの毛皮被ってるからガルルモンになれるみたいな デジタル生命体だからガルルモンのデータ持ってると考えたらちゃんとしてる方

    54 22/10/15(土)09:40:52 No.982331360

    >コクワモンもクワガーモン系列になるの?あいつメタルエンパイアじゃないの? デジモンの所属はあんま当てにしない方が良いぞ

    55 22/10/15(土)09:41:07 No.982331423

    こんなにかっこいいのに…

    56 22/10/15(土)09:41:34 No.982331549

    でもオーガモンからスカルグレイモンヘの進化はあんまり見ない・・・

    57 22/10/15(土)09:42:30 No.982331793

    俺の中だとエアドラモンはドラモン系にいくんじゃなくてホウオウモンやスーツェーモンの聖鳥型にいくイメージ 多分初代デジワーのせい

    58 22/10/15(土)09:42:42 No.982331855

    >古代十闘士やオリンポス十二神みたいなのをもっと掘り下げろ オリンポス十二神は次のデジストでやるらしいぞ

    59 22/10/15(土)09:43:43 No.982332123

    スカルグレイモンはガイオウモンかBウォーグレイモンかたまにムゲンドラモンに行くイメージがある

    60 22/10/15(土)09:44:40 No.982332316

    レアモンからレアレアモンってギャグじゃん!

    61 22/10/15(土)09:45:06 No.982332412

    安定して敵としての出番があるの「モンスター」としては割と恵まれてると思う

    62 22/10/15(土)09:45:53 No.982332658

    メタルグレイモンウィルス種が全身機械化でブリッツグレイモンになるルートいいよね

    63 22/10/15(土)09:46:38 No.982332827

    ラストティラノはかっこいいんだけど 機械化しないルートもほしい

    64 22/10/15(土)09:46:51 No.982332884

    >安定して敵としての出番があるの「モンスター」としては割と恵まれてると思う 他のタイトルならともかくデジモンに関しては 派生作品で適当に生やした結果公式に存在把握すらされずに長期間放置とか普通にあるからな

    65 22/10/15(土)09:47:54 No.982333123

    >ラストティラノはかっこいいんだけど >機械化しないルートもほしい メタル→ラストだろうからマスターからの進化欲しいね

    66 22/10/15(土)09:48:33 No.982333309

    >スカルグレイモンはガイオウモンかBウォーグレイモンかたまにムゲンドラモンに行くイメージがある スカルマンモンにもなったりする気がする

    67 22/10/15(土)09:49:21 No.982333532

    >機械化しないルートもほしい でもメタル化は最初期からあるからか 人化竜化よりデジモンらしさある

    68 22/10/15(土)09:50:42 No.982333882

    シーラモンが初期のデジモンで一番影薄いと思う 直系の進化も無ければ色違いもいない

    69 22/10/15(土)09:50:43 No.982333885

    エクスティラノモンの究極体か…

    70 22/10/15(土)09:50:51 No.982333918

    デジモンでは機械化は明確なパワーアップ要素だから…

    71 22/10/15(土)09:51:24 No.982334034

    >メタル→ラストだろうからマスターからの進化欲しいね 肉弾戦格闘メインの竜人型究極体とかいいかも いたっけ?

    72 22/10/15(土)09:51:46 No.982334121

    ダーク・ティラノモンはもっと目立ちたいという気持ちをコントロールできない…

    73 22/10/15(土)09:51:50 No.982334140

    >シーラモンが初期のデジモンで一番影薄いと思う >直系の進化も無ければ色違いもいない マリンキメラモンとレガレクスモン用意されたじゃん

    74 22/10/15(土)09:53:02 No.982334448

    >デジモンでは機械化は明確なパワーアップ要素だから… 説明だと大抵パワーアップするために機械化~ってなってるしね

    75 22/10/15(土)09:53:05 No.982334471

    >シーラモンが初期のデジモンで一番影薄いと思う >直系の進化も無ければ色違いもいない https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=marinchimairamon https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=regalecusmon こいつらが水棲系デジモンの救いの手だと思う

    76 22/10/15(土)09:53:48 No.982334692

    >マリンキメラモンとレガレクスモン 適度に初期っぽさあってナイスデザインだよねこいつら

    77 22/10/15(土)09:54:33 No.982334856

    >ダーク・ティラノモンはもっと目立ちたいという気持ちをコントロールできない… 君はX抗体版を貰えたしブラックアグモンの進化先の一つになれた時点で幸せ者やん

    78 22/10/15(土)09:56:05 No.982335165

    最初はメタルティラノモンはダークからの進化だったのに体型は普通のティラノモンっぽいよね

    79 22/10/15(土)09:57:00 No.982335413

    最近だとクワガーモンより先にフライモンがメインキャラになるのは予想外だった

    80 22/10/15(土)09:58:40 No.982335767

    ごめんうろ覚えなんだけどドリモゲとモノクロモンって直系の究極体いたっけ?

    81 22/10/15(土)10:03:05 No.982336810

    書き込みをした人によって削除されました

    82 22/10/15(土)10:03:32 No.982336915

    >ごめんうろ覚えなんだけどドリモゲとモノクロモンって直系の究極体いたっけ? モノクロ→トリケラが繋がりそうなぐらいかなあ

    83 22/10/15(土)10:03:50 No.982336989

    いない その辺の究極はイメージしにくいな

    84 22/10/15(土)10:03:54 No.982337004

    純恐竜の究極体って少ないしな

    85 22/10/15(土)10:04:12 No.982337074

    インペリアルドラモンの対のグランクワガーモン グランクワガーモンX抗体のグランディスクワガーモン グランディスクワガーモンの対のヘラクルカブテリモンX抗体

    86 22/10/15(土)10:04:14 No.982337084

    プレシオモンとか?

    87 22/10/15(土)10:04:40 No.982337194

    シーラモンは水棲型の代表的立ち位置をシードラモンに奪われてるのがね・・・

    88 22/10/15(土)10:05:46 No.982337463

    恐竜究極体といえばディノレクスモンだよね~

    89 22/10/15(土)10:06:08 No.982337546

    シードラモン系は初期組なのに成長期以外は全部揃ってるのが優遇されてる 成長期は大抵ベタモンで固定されてるけど

    90 22/10/15(土)10:06:19 No.982337599

    モノクロには初期からヴァ―ミリモンがいるし

    91 22/10/15(土)10:06:49 No.982337725

    岩石系の一番上ってエンシェントボルケーモンなのかね

    92 22/10/15(土)10:09:52 No.982338414

    設定的には古代十闘士って進化ルートからは独立してるんじゃなかったっけ

    93 22/10/15(土)10:09:52 No.982338417

    石はバンチョーゴーレモンとブラストモンもいるな

    94 22/10/15(土)10:10:24 No.982338537

    スピノモンとか…

    95 22/10/15(土)10:12:49 No.982339102

    >恐竜究極体といえばディノレクスモンだよね~ サヴァイヴで初めて君のこと知ったよ… ウォーグレイモンに進化させるね…

    96 22/10/15(土)10:15:22 No.982339722

    ディノレクスモンもスピノモンも完全体ぐらいのデザインに見える

    97 22/10/15(土)10:15:41 No.982339792

    直系とかいらんよ むしろつまらん

    98 22/10/15(土)10:16:12 No.982339923

    >>恐竜究極体といえばディノレクスモンだよね~ >サヴァイヴで初めて君のこと知ったよ… >ウォーグレイモンに進化させるね… あんまり強くないのか……

    99 22/10/15(土)10:16:54 No.982340083

    スレ画は初めて進化させたデジモンだわ

    100 22/10/15(土)10:16:56 No.982340090

    >あんまり強くないのか…… このゲームだと単純にウォーグレイモンが強すぎる なんならオメガモンより使い勝手良い

    101 22/10/15(土)10:18:12 No.982340347

    在庫が無くなる肉 狩り尽くされるデジタケ

    102 22/10/15(土)10:18:22 No.982340385

    いまだにカブテリモンでもなんでも虫型の成長期といえばクネモンを思い浮かべてしまう

    103 22/10/15(土)10:19:23 No.982340628

    サヴァイブのガイアフォースが長射程範囲着弾型+確率で攻撃バフ付きのなんだお前って性能してる

    104 22/10/15(土)10:19:24 No.982340634

    ぶっちゃけグランクワガーモンもう完全にクワガーモン系の究極体扱いじゃないかな…?

    105 22/10/15(土)10:20:18 No.982340886

    >ぶっちゃけグランクワガーモンもう完全にクワガーモン系の究極体扱いじゃないかな…? むしろそうじゃなかったら驚きだよ!?

    106 22/10/15(土)10:21:29 No.982341169

    ゴツモンに究極体出すとして隕石の上ってなんだろ クロンデジゾイモン?

    107 22/10/15(土)10:21:38 No.982341202

    ディノビーモンが泣いてるぞ

    108 22/10/15(土)10:23:37 No.982341635

    パイルドラモンに比べてディノビーモンは合体失敗みたいな歪さを感じるし…

    109 22/10/15(土)10:28:29 No.982342910

    >ゴツモンに究極体出すとして隕石の上ってなんだろ >クロンデジゾイモン? スイセイモンとか?

    110 22/10/15(土)10:29:14 No.982343104

    スティングモンは単体進化ルートとしてジュエルビーモンバンチョースティングモンもらってるしな

    111 22/10/15(土)10:30:02 No.982343265

    スカルグレイモンは骨を活かした進化をしてほしい

    112 22/10/15(土)10:31:06 No.982343508

    >スカルグレイモンは骨を活かした進化をしてほしい ゲームによってはブラックウォーグレイモンの進化前にされるけど独自のアンデッド系進化形態も見たいよね

    113 22/10/15(土)10:33:15 No.982344012

    スカルサタモン!って思ったけど完全体だな 妙に強い描写が多いだけで

    114 22/10/15(土)10:54:08 No.982349062

    見た目がめっちゃかっこいいけど赤と黒ってだいぶイカついというか敵っぽいというか グラウモンはよくやったよ 最終的に騎士だけど