22/10/15(土)05:56:47 リムワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)05:56:47 No.982303185
リムワールドをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 配信見て買ったけど積んでたゲームです 秋になったのでそろそろ冬の備えが必要だ
1 22/10/15(土)05:59:16 No.982303279
おはFラン惑星Fラン壷村
2 22/10/15(土)06:00:10 No.982303329
石村だって心のお医者様はいたよ お医者様も死ぬか狂っただけで
3 22/10/15(土)06:03:11 No.982303457
あのちんちんどんどん
4 22/10/15(土)06:05:32 No.982303574
みんなが働いてる中取る睡眠は気持ちいいかjet
5 22/10/15(土)06:07:09 No.982303660
おはつぼぞう 今日も帽子がキマってますね あっあっ
6 22/10/15(土)06:11:53 No.982303890
!?
7 22/10/15(土)06:12:16 No.982303902
男3人 寒い夜に何も起こらないはずはなく
8 22/10/15(土)06:12:33 No.982303911
そうだね エッチしときたいね あっあっ
9 22/10/15(土)06:14:00 No.982303975
jef「オラァ!(バシンッ」 二人「「ありがとうございます!ありがとうございます!」」
10 22/10/15(土)06:16:14 No.982304095
壺僧のおむねも耕さなくっちゃ…
11 22/10/15(土)06:17:09 No.982304139
おは僧侶 相変わらずいいファッションセンスだねおっぱい見せて
12 22/10/15(土)06:18:35 No.982304229
無限の地平線
13 22/10/15(土)06:18:53 No.982304245
パイかっこさんだなんていやらしい
14 22/10/15(土)06:20:31 No.982304343
そのジャガイモを油で揚げろ!焼け! 野菜だからヘルシー!
15 22/10/15(土)06:22:09 No.982304454
ビチクソの設定おなかいたい
16 22/10/15(土)06:22:31 No.982304482
オラッ!芋保管する倉庫にビチクソだオラッ!
17 22/10/15(土)06:22:38 No.982304487
そんな上等なものはFラン村にはない…
18 22/10/15(土)06:24:10 No.982304571
本当に揚げ物料理を知らないのか知ってるけど油の捨て場所とかトングとか基本的なものが足りなかったりするのか
19 22/10/15(土)06:24:53 No.982304619
ワンコは大事にせんとアカンよ 警護に荷物運びに死体処理まで 半自動うんこ製造器の「」よりよほど働き者だ
20 22/10/15(土)06:26:51 No.982304734
>半自動うんこ製造器の「」よりよほど働き者だ はあー!? あんな犬っころより登山できるんですけどー!? 教会まで5分なんですけどー!?
21 22/10/15(土)06:28:07 No.982304833
こんな都会暮らしに疲れた若者がDIYで田舎ぐらしみたいな流れじゃなくて 壺僧はもっと血で血を洗うような激しい抗争がしたいんじゃないかい?
22 22/10/15(土)06:30:20 No.982304976
>壺僧はもっと血で血を洗うような激しい抗争がしたいんじゃないかい? あっあっ(ズドンッズドンッ) あっあっ(ザシュッザシュッ)
23 22/10/15(土)06:30:25 No.982304982
抗争は否定しないんだな・・・
24 22/10/15(土)06:33:50 No.982305205
計画停電か
25 22/10/15(土)06:40:42 No.982305621
木材も臭い
26 22/10/15(土)06:45:03 No.982305891
これで気兼ねなくシコれる
27 22/10/15(土)06:47:54 No.982306054
個室も作れないなか壺僧が野外にて帽子ニーに耽るのを見てみぬふりをする情けが辺境にも存在した
28 22/10/15(土)07:02:22 No.982307096
ぐえー
29 22/10/15(土)07:23:12 No.982309136
争いの決着は壺でつけよう
30 22/10/15(土)07:28:05 No.982309666
壺に飢えた奴らが今日も喧嘩している
31 22/10/15(土)07:39:13 No.982310926
かしこみかしこみなんぬ
32 22/10/15(土)07:42:31 No.982311310
戦闘力が欲しいとかここは惑星ベジータだったか…
33 22/10/15(土)07:44:12 No.982311572
こんなFラン惑星に戦闘力なんて必要ありませぇぇぇん!
34 22/10/15(土)07:55:44 No.982313126
冬が来るとどうなる?
35 22/10/15(土)08:06:37 No.982314660
ドブネズミが…
36 22/10/15(土)08:08:59 No.982314996
ドブネズミは生命力高いな…
37 22/10/15(土)08:11:07 No.982315303
ガゼルに見張られててダメだった
38 22/10/15(土)08:13:49 No.982315680
嘘だ…Fラン村が児童書なんて健全なもの作るはずない…
39 22/10/15(土)08:14:16 No.982315748
暴力が支配するまさに僧侶のためにあるような世界
40 22/10/15(土)08:15:38 No.982315966
力無き者の末路は悲惨だぞ
41 22/10/15(土)08:16:48 No.982316141
石切り場のことだよ
42 22/10/15(土)08:17:29 No.982316248
ストーンカッターって言うと64のカービィのコピー技だよ
43 22/10/15(土)08:17:50 No.982316286
石は燃えないから倉庫くらいは石材で作ったほうがいいかもね
44 22/10/15(土)08:20:09 No.982316613
表面を磨くと表面が磨かれるぞ
45 22/10/15(土)08:20:51 No.982316722
表面磨きは建築Lv上げにいいぞ
46 22/10/15(土)08:21:30 No.982316800
ごつごつの岩肌で生活したくねーだろ!
47 22/10/15(土)08:21:32 No.982316806
表面を磨くと壺が奇麗になるぞ
48 22/10/15(土)08:22:19 No.982316925
磨いた床と磨いてない床を左下の移動速度見比べるといいよ
49 22/10/15(土)08:25:44 No.982317412
バニラだと死体見ると心情下がるのがアレやねんな…
50 22/10/15(土)08:27:42 No.982317751
Fラン品質だぞ
51 22/10/15(土)08:31:14 No.982318292
豚だけに三匹の子豚の話から学ぶか
52 22/10/15(土)08:32:35 No.982318538
レンガの家は丈夫だからな…
53 22/10/15(土)08:32:38 No.982318546
レンガのつぼぞうがいちばんじょうぶなのです
54 22/10/15(土)08:33:59 No.982318766
石の壁は石材加工の手間と建築速度かかるのがネックやねんな
55 22/10/15(土)08:36:01 No.982319082
>品質が低かった さすがFランだ!なんともないぜ!
56 22/10/15(土)08:36:04 No.982319092
Fラン品質になってしまったか
57 22/10/15(土)08:37:50 No.982319366
どれが…?今奴隷って
58 22/10/15(土)08:37:56 No.982319384
壺奴隷王国にまた一人
59 22/10/15(土)08:38:32 No.982319467
やっと飯マズ村から解放される こんなに嬉しい事はない
60 22/10/15(土)08:39:12 No.982319585
この惑星のことだからきっとFラン料理人なんでしょう?
61 22/10/15(土)08:39:46 No.982319670
げろ吐き村じゃなくなるの?残念…
62 22/10/15(土)08:39:55 No.982319691
襲撃にあった翌日は無事のお祝いで豪華なお肉料理が出てくるようになった村
63 22/10/15(土)08:49:17 No.982321190
工芸品で壺村の交易文明レベルが上がってしまう
64 22/10/15(土)08:50:22 No.982321384
スカはちょっと…と思ったらゲロ吐き村だったわここ
65 22/10/15(土)09:00:39 No.982323238
おつ僧侶
66 <a href="mailto:僧侶">22/10/15(土)09:02:53</a> [僧侶] No.982323647
朝配信は終わりました ご視聴ありがとうございました!