22/10/15(土)04:32:25 筋トレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)04:32:25 No.982299132
筋トレユーチューバー界隈が嫌なニュースで溢れてる
1 22/10/15(土)04:34:28 No.982299246
また北村が死んだのか
2 22/10/15(土)04:36:49 No.982299382
マッスル界隈の北村はドーピングで死ぬ
3 22/10/15(土)04:37:46 No.982299420
健康を捧げちゃだめだよ!
4 22/10/15(土)04:38:00 No.982299435
ステ?
5 22/10/15(土)04:38:09 No.982299445
ボビーのせいなのか
6 22/10/15(土)04:38:36 No.982299464
>ステ? シンソールも入れてたし何が原因がわからん
7 22/10/15(土)04:39:55 No.982299540
新日の試合で見た時 一人だけ浮いてるレベルで筋肉キレッキレだったの覚えてる
8 22/10/15(土)04:42:59 No.982299703
シャイニーが恫喝騒動起こしたのは嫌なニュースだけどナチュラルのこんがりがFWJ大会で優勝したのは笑えるニュースではある
9 22/10/15(土)04:44:37 No.982299785
ステロイドトレーニーとコロナの相性が悪いらしいってのは最近話題になってたな
10 22/10/15(土)04:57:08 No.982300394
ワクチン?
11 22/10/15(土)05:00:21 No.982300553
>ステロイドトレーニーとコロナの相性が悪いらしいってのは最近話題になってたな コロナと相性悪くないものがあるのかよ!
12 22/10/15(土)05:00:40 No.982300566
ステで免疫落ちるからじゃないね ただいま普通のトレーニーの間でステめっちゃ流行ってるらしいけど
13 22/10/15(土)05:01:06 No.982300596
筋トレ界隈でも迷惑系っているのね
14 22/10/15(土)05:03:05 No.982300692
迷惑系ではあるんだけどステ批判だからなんとも言えないあれ
15 22/10/15(土)05:04:20 No.982300743
>コロナと相性悪くないものがあるのかよ! 厳密にはワクチンとステロイド副反応のコンボで死ぬらしい 黒人youtuberがめっちゃ主張してた その人はナチュラルだったからウソかもしれないけど
16 22/10/15(土)05:06:34 No.982300842
>マッスル界隈の北村はドーピングで死ぬ もう片方は餓死だろ!!
17 22/10/15(土)05:06:55 No.982300856
まぁデメリットあるのわかっててつかってるんだろうし それはしょうがないよな
18 22/10/15(土)05:07:22 No.982300876
>もう片方は餓死だろ!! ドーピングで大会追放されてんだからお察し
19 22/10/15(土)05:08:30 No.982300917
シャイニーがあれなのはわかってたけどあんな頭悪い対応するとは思わなかった ロイドレイジだったのかな
20 22/10/15(土)05:11:25 No.982301048
シャイニーの性格のアレさはちょいちょい動画でも出てたし…
21 22/10/15(土)05:11:33 No.982301054
鍛えてるのになんでそんなコロッと逝っちゃうの
22 22/10/15(土)05:11:55 No.982301076
アマレスの日本トップクラスだったらしいけどドーピングは引退後の話?
23 22/10/15(土)05:13:12 No.982301141
>鍛えてるのになんでそんなコロッと逝っちゃうの こういう人達は健康に良いレベルの鍛え方を遥かに越えて不健康の粋に達してるから
24 22/10/15(土)05:13:35 No.982301164
>鍛えてるのになんでそんなコロッと逝っちゃうの 鍛えすぎてて免疫が死んでるから
25 22/10/15(土)05:13:43 No.982301168
若すぎる
26 22/10/15(土)05:14:36 No.982301208
>アマレスの日本トップクラスだったらしいけどドーピングは引退後の話? さあ?本人も死んじゃったし
27 22/10/15(土)05:14:43 No.982301213
沼の人は言動になんかスピリチュアルなとこあるよね なんか流行らなそうな理論というか自己流推し始めたし
28 22/10/15(土)05:15:19 No.982301241
50くらいの顔に見える
29 22/10/15(土)05:27:06 No.982301798
>鍛えてるのになんでそんなコロッと逝っちゃうの 脂肪がないと病気のとき死亡しやすいぞ
30 22/10/15(土)05:28:33 No.982301850
エンジンはモンスターなのにガソリンタンクがペットボトルだからな…
31 22/10/15(土)05:29:07 No.982301875
筋トレしすぎて餓死した人もいるよね
32 22/10/15(土)05:30:11 No.982301922
マッスル北村のことならおそらく餓死はドーピングの失敗だよ インスリン投与のミス
33 22/10/15(土)05:32:22 No.982302009
日本でも筋トレYouTuberが公然と使用を進めるからステロイドが安価に出回ってるしな 筋トレしてるのに短期間で目に見える成果ないとリスナー離れちゃうもんね
34 22/10/15(土)05:33:25 No.982302057
ステ進めてるYouTuberって誰よ
35 22/10/15(土)05:34:04 No.982302093
割と期待のヤングライオンだったのにあっさり新日出ていって残念だったのを覚えてる こんなあっけない最後になるとはね
36 22/10/15(土)05:34:04 No.982302094
むしろ僕はナチュラルって言ってたのがいつの間にか何も言わなくなってる感じだよね
37 22/10/15(土)05:37:12 No.982302248
公言したら大会出られなくなるしやってるやつはいても進めてるのはいないよ
38 22/10/15(土)05:39:42 No.982302379
ボディビルのステロイド関連はまどろっこしいことしてんなぁこいつらって印象しか受けない
39 22/10/15(土)05:40:16 No.982302408
シャイニーの人のトレ動画は初心者時代の自分ですらなんかおかしくね…と思ってたから今回の件でようやく納得できた
40 22/10/15(土)05:42:54 No.982302550
ボディビル界隈に詳しい「」っているんだなって思った
41 22/10/15(土)05:44:44 No.982302637
もう死因とかどうでもよくてオーカーンの昨日のムーブがただただつらすぎる
42 22/10/15(土)05:45:24 No.982302659
>ボディビル界隈に詳しい「」っているんだなって思った 逆になぜいないと思った
43 22/10/15(土)05:47:14 No.982302757
>もう死因とかどうでもよくてオーカーンの昨日のムーブがただただつらすぎる 何したの
44 22/10/15(土)05:47:37 No.982302778
配信者の影響でステロイド使う一般人が増えてるみたいな話を前に見たけど本当なんだろうか
45 22/10/15(土)05:48:05 No.982302795
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241944
46 22/10/15(土)05:57:19 No.982303209
>https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/241944 こいついいやつだな…
47 22/10/15(土)05:59:43 No.982303297
そんなにいるのか野生のジャック・ハンマー
48 22/10/15(土)06:01:01 No.982303367
オオサカ堂でステロイド買えば君も今日からジャックハンマーだぞ
49 22/10/15(土)06:02:36 No.982303436
>割と期待のヤングライオンだったのにあっさり新日出ていって残念だったのを覚えてる 出ていってというか(建前上は)怪我による退団 事実上のクビ
50 22/10/15(土)06:05:03 No.982303547
fu1541132.png
51 22/10/15(土)06:06:11 No.982303611
>オオサカ堂でステロイド買えば君も今日からジャックハンマーだぞ ステロイド系のホームページ見るとどこもケア剤とクールタイム置けば経口ステロイドは安全なんですみたいのを見るけど本当かよ 注射器タイプじゃないと肝臓に不可逆的なダメージ入ると海外では主流だし肝臓のケア剤が効果が実証されてないサプリメントってお前なる
52 22/10/15(土)06:08:37 No.982303730
ステロイドってそんな気軽に買えるものなんだ…
53 22/10/15(土)06:13:27 No.982303951
>ステロイドってそんな気軽に買えるものなんだ… 気軽に買えなきゃ反社系の人達使えないでしょ なんかあっち系で今大ブームだし寿命が確実に縮まるのにようやるよ副作用で高血圧と血管にダメージ入るからろくな老後遅れないぞ
54 22/10/15(土)06:17:02 No.982304133
>ステロイド系のホームページ見るとどこもケア剤とクールタイム置けば経口ステロイドは安全なんですみたいのを見るけど本当かよ 大丈夫って言わないと売れないからセーフ
55 22/10/15(土)06:17:14 No.982304152
隠してスポーツ大会とかに出てこなけりゃいくらやろうが自由さ
56 22/10/15(土)06:20:10 No.982304328
皆公然の秘密でやってんならユーザー用とナチュラル用の大会で分けてやりゃ誰も文句言わねえのに馬鹿だねと思いながら見てる
57 22/10/15(土)06:21:03 No.982304369
ユーザーはドーピング検査なしの大会に出ろ!ってナチュラルの人ですらいうけど その大会も表向きはドーピング禁止なんだよな 不思議な話だ
58 22/10/15(土)06:21:35 No.982304409
それよりボビーオロゴンが格闘技やってるのに驚いた
59 22/10/15(土)06:21:43 No.982304427
>皆公然の秘密でやってんならユーザー用とナチュラル用の大会で分けてやりゃ誰も文句言わねえのに馬鹿だねと思いながら見てる スポンサーがね…
60 22/10/15(土)06:22:53 No.982304500
>その大会も表向きはドーピング禁止なんだよな >不思議な話だ 偶然だぞ
61 22/10/15(土)06:23:30 No.982304532
>それよりボビーオロゴンが格闘技やってるのに驚いた だいぶ前からやってないか?
62 22/10/15(土)06:25:31 No.982304651
ステロイドや成長ホルモンやってるやつの何が邪悪って自分はドーピングしてんのに視聴者や周りにはこのサプリメントやトレーニング器具でこんなに体が大きくなりましたとか平然と嘘をつくこと
63 22/10/15(土)06:25:54 No.982304677
>だいぶ前からやってないか? 多分まだやってるとかそういう感想
64 22/10/15(土)06:26:55 No.982304739
テレビでまともにオロゴンの格闘技が特集されてたの十年近く前になるのか?
65 22/10/15(土)06:26:55 No.982304741
>>それよりボビーオロゴンが格闘技やってるのに驚いた >だいぶ前からやってないか? テレビの企画で2004年から数年活動して 総合で北村との試合は14年ぶりだった
66 22/10/15(土)06:27:39 No.982304798
書き込みをした人によって削除されました
67 22/10/15(土)06:29:25 No.982304922
>それよりボビーオロゴンが格闘技やってるのに驚いた 格ゲーに出たりしてるよボビー
68 22/10/15(土)06:34:44 No.982305266
>皆公然の秘密でやってんならユーザー用とナチュラル用の大会で分けてやりゃ誰も文句言わねえのに馬鹿だねと思いながら見てる ナチュラル用の大会一応あるけど誰も見ないから…
69 22/10/15(土)06:36:21 No.982305361
>シンソールも入れてたし何が原因がわからん シンソールてもう筋トレじゃないじゃん…
70 22/10/15(土)06:37:08 No.982305409
>ステロイド系のホームページ見るとどこもケア剤とクールタイム置けば経口ステロイドは安全なんですみたいのを見るけど本当かよ >注射器タイプじゃないと肝臓に不可逆的なダメージ入ると海外では主流だし肝臓のケア剤が効果が実証されてないサプリメントってお前なる そもそもステ自体が馬鹿みたいな量使わん限りは重篤な障害にならないし 論文漁れば分かるけど寝たきり老人とかに投与する実験があるけど問題ないくらいには割と安全 その上で限界を超えようとしたり碌に勉強しないまま馬鹿みたいな量ブチ込んだりサイクルガン無視したりするからぶっ壊れる
71 22/10/15(土)06:37:39 No.982305438
>皆公然の秘密でやってんならユーザー用とナチュラル用の大会で分けてやりゃ誰も文句言わねえのに馬鹿だねと思いながら見てる 事実上分けてるが
72 22/10/15(土)06:37:55 No.982305463
ナチュラルの体がどんな風になるかというのはきんに君を思い出せば大体分かると思う 日本人の体質で太くエッジを立たせた筋肉を作るのは薬使わないと無理だ
73 22/10/15(土)06:39:43 No.982305564
fu1541162.jpg ドーピング検査ありなしの大会でこんくらい違うからな そらみんなやるよ
74 22/10/15(土)06:39:51 No.982305573
趣味の筋トレでステロイド使うのが本末転倒というか
75 22/10/15(土)06:40:02 No.982305583
素人目線だとにくんも大会直前でバリバリ仕上がってる時はキレキレでカッコいいんだけどビルダーはもっと仕上げてないとダメなの辛いでしょう…
76 22/10/15(土)06:41:27 No.982305675
>ドーピング検査ありなしの大会でこんくらい違うからな 上の方がカッコいいと思うんだがデカくなる憧れは止められないのか…
77 22/10/15(土)06:41:34 No.982305681
フィジークの人たち肩デカすぎだけどぶっちゃけステロイドやってんだろ?
78 22/10/15(土)06:41:46 No.982305692
書き込みをした人によって削除されました
79 22/10/15(土)06:42:04 No.982305714
あんだけ筋トレしてても健康って筋トレのイメージ向上に寄与してて単体でも大人気で再生数取れるニクンですらステロイダーとコラボ動画あげまくってるからなあ 根は深いよ
80 22/10/15(土)06:42:06 No.982305721
半グレとかユーチューバー界隈が使ってムキムキになって そういうのだけ見て当たり前だと思ってる層が安易に手を出すんだろうな
81 22/10/15(土)06:43:28 No.982305795
>あんだけ筋トレしてても健康って筋トレのイメージ向上に寄与してて単体でも大人気で再生数取れるニクンですらステロイダーとコラボ動画あげまくってるからなあ >根は深いよ というかニクンはコムドットとかと企画やり出したり宮迫とコラボしたり割と節操ない
82 22/10/15(土)06:44:34 No.982305863
>あんだけ筋トレしてても健康って筋トレのイメージ向上に寄与してて単体でも大人気で再生数取れるニクンですらステロイダーとコラボ動画あげまくってるからなあ そもそもの話ステロイドユーザー容認大会の方が単純にレベルが高いので 筋肉量とかの話じゃなくてトレーニング理論から栄養学から何から
83 22/10/15(土)06:45:32 No.982305911
ステロイド使ったら運動経験ない40歳の俺でも数ヶ月でベンチプレス100キロ余裕?
84 22/10/15(土)06:45:34 No.982305914
>そもそもの話ステロイドユーザー容認大会の方が単純にレベルが高いので >筋肉量とかの話じゃなくてトレーニング理論から栄養学から何から ほらきた
85 22/10/15(土)06:45:44 No.982305924
>ステロイド使ったら運動経験ない40歳の俺でも数ヶ月でベンチプレス100キロ余裕? 余裕
86 22/10/15(土)06:46:07 No.982305941
>ステロイド使ったら運動経験ない40歳の俺でも数ヶ月でベンチプレス100キロ余裕? 無理
87 22/10/15(土)06:46:36 No.982305966
>そもそもステ自体が馬鹿みたいな量使わん限りは重篤な障害にならないし >論文漁れば分かるけど寝たきり老人とかに投与する実験があるけど問題ないくらいには割と安全 >その上で限界を超えようとしたり碌に勉強しないまま馬鹿みたいな量ブチ込んだりサイクルガン無視したりするからぶっ壊れる 大量に投与しない限りって前提が勝負の世界になると全く無意味になるからな 当然みんな大量に投与して当たり前になる
88 22/10/15(土)06:47:27 No.982306016
大会出るようなステロイダーって確実に年金貰える前に死ぬよね それか重大な副作用か関節にダメージ追ってまともに動けなくなるか
89 22/10/15(土)06:47:29 No.982306019
是非はいいから火をつけたやつはさっさと燃料全部注ぎこんでほしい
90 22/10/15(土)06:47:46 No.982306042
>英国出身の支配者・オーカーンが新日本マットに上陸したのは2020年10月のことで、その前に退団した北村さんとはまったく接点がない…はず。しかし、生前の北村さんは昨年11月にRIZINに参戦する際に、なぜかオーカーンから刺激を受けていると告白。「頑張ってるなって。(自身が使用していた)牙のマウスピースを継承してくれてるみたいで。思い入れができてますね、オーカーン選手には」と、まるで同期のような口ぶりで関係者を困惑させていた。 言い方!
91 22/10/15(土)06:48:28 No.982306083
>ステロイド使ったら運動経験ない40歳の俺でも数ヶ月でベンチプレス100キロ余裕? 今100kgあるなら余裕
92 22/10/15(土)06:49:55 No.982306168
>是非はいいから火をつけたやつはさっさと燃料全部注ぎこんでほしい シャイニーがナチュラル宣言して火を付けたやつが叩かれてメンヘラになっちゃったからもうおしまいだと思う
93 22/10/15(土)06:51:26 No.982306275
>それか重大な副作用か関節にダメージ追ってまともに動けなくなるか 関節はそうそう増強できないのがコンテストレベルのビルダーの悩みになってる グルコサミンの類のサプリを使ってケアしてる人もいるけどどこまで効果あるか怪しいし
94 22/10/15(土)06:52:03 No.982306319
亡くなる前の写真見たけど肩周りシンソールでめっちゃ不自然だな…
95 22/10/15(土)06:52:10 No.982306326
なんかもう安心して見れるのにくんぐらいになってしまった
96 22/10/15(土)06:52:51 No.982306366
若い人が今バルクあるけど普通ボディメイクって10年とかそのくらいかけて筋肉でかくする作業なんだよなぁ
97 22/10/15(土)06:53:19 No.982306398
うn… fu1541177.jpg
98 22/10/15(土)06:53:52 No.982306434
>亡くなる前の写真見たけど肩周りシンソールでめっちゃ不自然だな… ナルシストが筋トレしだすと整形依存症みたいに筋肉が減ることへの強迫観念が凄いことになる聞いたが本当だろうか?
99 22/10/15(土)06:54:04 No.982306454
ジャック・ハンマーみてえな生き方しやがって…
100 22/10/15(土)06:54:13 No.982306467
>なんかもう安心して見れるのにくんぐらいになってしまった sho fitness パワーチューブ コアラ小嵐 ヒサノトレーニングラボ ここら辺おすすめ
101 22/10/15(土)06:55:08 No.982306527
コロナ禍で有名ビルダー大量死してたような
102 22/10/15(土)06:55:09 No.982306528
基本的に筋トレやってるやつなんて自分に自身がないからやってるのでステでメンタルバランス崩して依存する人も多い
103 22/10/15(土)06:55:31 No.982306554
ワクチンこわ
104 22/10/15(土)06:55:46 No.982306568
>コアラ小嵐 コアラは偶にメンタルやるのが…
105 22/10/15(土)06:55:47 No.982306569
なんでYouTubeやり出したらどんどんヤバい人になって死ぬしかないの…
106 22/10/15(土)06:56:00 No.982306585
金玉ちっちゃそう
107 22/10/15(土)06:56:03 No.982306589
>その上で限界を超えようとしたり碌に勉強しないまま馬鹿みたいな量ブチ込んだりサイクルガン無視したりするからぶっ壊れる 昔のアメリカのプロレスラーさんたちは競走馬用のステロイド剤を 注射跡が見えないケツにぶっ刺していたとかなかなかワイルドでたまげたよ
108 22/10/15(土)06:56:12 No.982306603
こじれにこじれてからのナチュラル宣言とか誰が信じるんだよ
109 22/10/15(土)06:56:13 No.982306606
>ナルシストが筋トレしだすと整形依存症みたいに筋肉が減ることへの強迫観念が凄いことになる聞いたが本当だろうか? ナルシストじゃなくてもある一定以上のトレーニーはその感覚を持ってると思う おろそかにしたらこれまでの積み重ねがパーになるんだもの 単純な話もったいない
110 22/10/15(土)06:56:13 No.982306607
>コアラは偶にメンタルやるのが… 最近禿げてきてかわいいね❤️
111 22/10/15(土)06:56:20 No.982306615
>なんでYouTubeやり出したらどんどんヤバい人になって死ぬしかないの… 再生数と承認欲求のサイクル
112 22/10/15(土)06:56:33 No.982306634
>こじれにこじれてからのナチュラル宣言とか誰が信じるんだよ アマチュアたん…
113 22/10/15(土)06:56:38 No.982306642
>なんでYouTubeやり出したらどんどんヤバい人になって死ぬしかないの… 再生数の上下にびくついていくうちにメンタルやられる人多いよねえ
114 22/10/15(土)06:56:57 No.982306669
まあ再生数=収入みたいなもんだしな…
115 22/10/15(土)06:58:35 No.982306798
金とか周りとか気にせずストイックにトレーニングするが大事とか言ってた人が…
116 22/10/15(土)06:58:40 No.982306803
>日本でも筋トレYouTuberが公然と使用を進めるからステロイドが安価に出回ってるしな >筋トレしてるのに短期間で目に見える成果ないとリスナー離れちゃうもんね アメリカの青春ドラマでもあったなあ チームのためだ!ってアンドロステンジオンをみんなで飲むの
117 22/10/15(土)06:58:47 No.982306811
ステロイドはメンタルに影響ないんじゃないんですか? むしろテストステロン大量分泌で行動的活発になるんじゃ
118 22/10/15(土)06:59:01 No.982306831
>注射跡が見えないケツにぶっ刺していたとかなかなかワイルドでたまげたよ 今は個人でも集合知の科学が手に入る世の中だけど昔はほんと聞き齧りを自分とその周りで試すしかなかったからね…
119 22/10/15(土)06:59:32 No.982306878
ユーチューバーが再生数稼ぎのために過激なことやったり次々に海外産のよくわからないドーピング試してそれを視聴者がよくわからんまま利用するとかいう地獄だよ 厚労省仕事しろ
120 22/10/15(土)06:59:33 No.982306881
山岸秀匡しか知らねえ
121 22/10/15(土)06:59:42 No.982306899
>ステロイドはメンタルに影響ないんじゃないんですか? いや普通にあるけど 昔からずっと言われてるじゃん
122 22/10/15(土)06:59:59 No.982306924
>ステロイドはメンタルに影響ないんじゃないんですか? >むしろテストステロン大量分泌で行動的活発になるんじゃ 「軍鶏」で主人公が筋肉増強剤に頼ってたけどアルコールとの相性が最悪で 強烈な鬱症状を併発するって話が恐ろしかったなあ
123 22/10/15(土)07:00:04 No.982306928
妬みとレッテル貼りの世界だからやってることに反してメンタルは女々しいよね
124 22/10/15(土)07:00:47 No.982306973
アメリカでもマジで筋肉に効果ある薬はダークウェブに潜ってイランとかから密輸するしかないという
125 22/10/15(土)07:00:55 No.982306979
>ユーチューバーが再生数稼ぎのために過激なことやったり次々に海外産のよくわからないドーピング試してそれを視聴者がよくわからんまま利用するとかいう地獄だよ >厚労省仕事しろ そこからサロンに誘導して個人輸入した怪しい薬を販売したりしてるのよねえ なんか地獄みたいなことになっとる
126 22/10/15(土)07:01:07 No.982306997
>ステロイドはメンタルに影響ないんじゃないんですか? 攻撃的になったり不安になったりとかは有名だと思うが
127 22/10/15(土)07:01:28 No.982307023
>アメリカでもマジで筋肉に効果ある薬はダークウェブに潜ってイランとかから密輸するしかないという もうメキシコの工場から密輸入が厳しくなっちゃったんだっけ
128 22/10/15(土)07:01:38 No.982307039
メンタルやってる人多いよね
129 22/10/15(土)07:01:46 No.982307052
>妬みとレッテル貼りの世界だからやってることに反してメンタルは女々しいよね ビルダーの足引っ張り合いマジで多いよね…
130 22/10/15(土)07:01:56 No.982307069
>>ステロイドはメンタルに影響ないんじゃないんですか? >攻撃的になったり不安になったりとかは有名だと思うが アンドロステンジオンを常用してたマグワイアさんはDVがひどかったみたいねえ
131 22/10/15(土)07:02:08 No.982307083
>山岸秀匡しか知らねえ 本人のチャンネルは嫌いじゃないが切り抜きがウザイ…
132 22/10/15(土)07:02:16 No.982307092
>ステロイドはメンタルに影響ないんじゃないんですか? >むしろテストステロン大量分泌で行動的活発になるんじゃ これもどっかのユーチューバーの受け売りなんだろうな
133 22/10/15(土)07:02:37 No.982307127
>アメリカでもマジで筋肉に効果ある薬はダークウェブに潜ってイランとかから密輸するしかないという 向こうはステロイド汚染半端ないから
134 22/10/15(土)07:03:02 No.982307170
ユーチューバーの「実はステロイドって安全です!」を真に受けてやるようなやつはそのうち別のことで死ぬよ
135 22/10/15(土)07:03:05 No.982307176
>山岸秀匡しか知らねえ 前線退いてから爆食い(食べない)おじさんと化してるのちょっとだけ面白い
136 22/10/15(土)07:03:07 No.982307181
>アメリカでもマジで筋肉に効果ある薬はダークウェブに潜ってイランとかから密輸するしかないという アメリカでもっていうかアメリカは普通に所持もアウトな州あるし ただアウトな州もあるってだけでセーフな州はあるし アウトな州でもクリニックで打ってもらう分にはセーフ
137 22/10/15(土)07:03:22 No.982307207
>>妬みとレッテル貼りの世界だからやってることに反してメンタルは女々しいよね >ビルダーの足引っ張り合いマジで多いよね… 見た目を競う競技はどうしてもね…
138 22/10/15(土)07:03:36 No.982307229
筋肉増強剤を飲むと本来分解されるはずの蛋白質が体内にそのまま残ってしまうので 脳内に古い老廃物がどんどん蓄積してしまっていろいろおかしくなるみたいね…
139 22/10/15(土)07:03:55 No.982307260
アパレルで儲けようとしてる人居るけどそんないいもんなの?
140 22/10/15(土)07:03:57 No.982307264
アメリカは有名ラッパーみんなステロイドやってるもんな 世代を代表するファッションリーダーがみんな大麻とステロイドやってんならみんなやるわな
141 22/10/15(土)07:04:12 No.982307287
>ユーチューバーの「実はステロイドって安全です!」を真に受けてやるようなやつはそのうち別のことで死ぬよ そのうちプペルとかああいうのにハマって全財産を失いそう
142 22/10/15(土)07:04:28 No.982307313
そもそも筋トレ自体がまずそのままの自分に自信持てなくて始めてることが多いのでメンヘルとの相性がいい
143 22/10/15(土)07:05:47 No.982307419
ランニングとか筋トレは鬱に効果あるとかドーパミンが沢山でてメンタルと身体にいいイメージあるのに
144 22/10/15(土)07:05:56 No.982307429
>そもそも筋トレ自体がまずそのままの自分に自信持てなくて始めてることが多いのでメンヘルとの相性がいい ツイッターで筋トレをやたら勧めてたアカウントが売却され 意識の高い系書籍として販売されてたのびっくりしたなあ
145 22/10/15(土)07:06:15 No.982307456
FWJならまだしも何十年もJBBFで活躍してる選手の検索ワードにステロイドが出てくる世界だからな
146 22/10/15(土)07:06:18 No.982307459
なんか過食症拒食症と似てるな
147 22/10/15(土)07:06:56 No.982307522
筋トレやって思うのだけど見た目を第一に考える人多くね? そんなのプロに任せておいて一般ピーポーはトレで重量増えたレップ数増えたということにこだわった方が良くない? というかそっちの方が結果出やすいと思うの…
148 22/10/15(土)07:07:17 No.982307551
>ランニングとか筋トレは鬱に効果あるとかドーパミンが沢山でてメンタルと身体にいいイメージあるのに やりすぎなきゃ体にはいいよ 競技としてやってる人らは競技シーンにいること自体がもうストレスだし変な薬使うしで全く健康ではない
149 22/10/15(土)07:07:22 No.982307560
男の拒食症がマジで筋肉依存だと思うよ
150 22/10/15(土)07:07:25 No.982307566
処方薬を過剰摂取して安全なわけねーだろ
151 22/10/15(土)07:08:16 No.982307637
>そもそも筋トレ自体がまずそのままの自分に自信持てなくて始めてることが多いのでメンヘルとの相性がいい なんでこっちまで殴ってきた?
152 22/10/15(土)07:08:25 No.982307645
>そんなのプロに任せておいて一般ピーポーはトレで重量増えたレップ数増えたということにこだわった方が良くない? これだと小さい人が不利だから… まあそのせいで小さい人が有利になる体重の何倍とかって指標が幅きかせてるけど
153 22/10/15(土)07:08:33 No.982307654
>ランニングとか筋トレは鬱に効果あるとかドーパミンが沢山でてメンタルと身体にいいイメージあるのに 何事もほどほどがいいのよ
154 22/10/15(土)07:08:50 No.982307676
>筋トレやって思うのだけど見た目を第一に考える人多くね? >そんなのプロに任せておいて一般ピーポーはトレで重量増えたレップ数増えたということにこだわった方が良くない? >というかそっちの方が結果出やすいと思うの… そういうのはどっかで頭打ちになるしなあ でもここに現状を打破する薬あるじゃん
155 22/10/15(土)07:08:57 No.982307689
医師や専門家の指示に従って使用してればいいんだけど みんな目に見える効果を求めすぎてラインを越えてしまうんだ
156 22/10/15(土)07:09:23 No.982307719
>筋トレやって思うのだけど見た目を第一に考える人多くね? カッコよくなりたいとかキレイになりたいって考えはそんな変な話じゃないと思うけど
157 22/10/15(土)07:09:23 No.982307720
>>山岸秀匡しか知らねえ >前線退いてから爆食い(食べない)おじさんと化してるのちょっとだけ面白い 意外と少食で驚いた 声が渋くて理知的に話すからついつい動画見ちゃう
158 22/10/15(土)07:09:31 No.982307726
そもそもランニングって身体壊しやすい部類の運動だぞ 圧倒的な手軽さが全てを凌駕してるだけで
159 22/10/15(土)07:10:46 No.982307859
>そもそもランニングって身体壊しやすい部類の運動だぞ >圧倒的な手軽さが全てを凌駕してるだけで 本当かよ じゃあ趣味でマラソンしてる人達健康そのものじゃん
160 22/10/15(土)07:10:55 No.982307867
>声が渋くて理知的に話すからついつい動画見ちゃう 海外でも通用するレベルのトップビルダーはだいたい理知的というかインテリじゃないとやってけんからね 知識量が物を言うので
161 22/10/15(土)07:12:19 No.982307996
ジム通い始めたのはカッコいい体になりたいからだな 引き締まった体になりてえよう
162 22/10/15(土)07:13:01 No.982308056
筋トレと朝ランニングしてたら季節の変わり目に体調壊したわ あまりに負担が大きすぎるし寒暖差に無力すぎた
163 22/10/15(土)07:13:25 No.982308093
>海外でも通用するレベルのトップビルダーはだいたい理知的というかインテリじゃないとやってけんからね >知識量が物を言うので マッドマックス2のヒューマンガス役のビルダーさんもインテリ系の人で 撮影時の他のモヒカンバイカーさんたちのガラの悪さにちょっと泣いちゃってたみたいね
164 22/10/15(土)07:13:25 No.982308094
>ジム通い始めたのはカッコいい体になりたいからだな >引き締まった体になりてえよう キレろ
165 22/10/15(土)07:13:48 No.982308126
>そもそもランニングって身体壊しやすい部類の運動だぞ 最近あんまり見ないけど昔たくさんあったランナー系ブログは大体最後膝治療リハビリブログと化してたな…
166 22/10/15(土)07:14:08 No.982308160
>ジム通い始めたのはカッコいい体になりたいからだな >引き締まった体になりてえよう かっこいい身体がプロフィジーカーレベルならお薬入れなきゃなれないねぇ…
167 22/10/15(土)07:14:15 No.982308172
ナルシストの定義をだいぶ勘違いしてる奴多いけど自分の体に手を加えない奴のがナルシシズム傾向は強いぞ 統計的に分かりやすい例だと眉毛 細くしてる奴のが非ナルシスト傾向が強く太いまんまにしてる方がナルシスト傾向が強いって統計がある
168 22/10/15(土)07:14:24 No.982308194
走ってると脳内麻薬出るからな 効率的じゃないとか言われても中毒になってるんだからしょうがないじゃん
169 22/10/15(土)07:14:43 No.982308235
「岸部露伴は動かない」で筋トレに夢中になってしまう青年の話があったけど ああいう深入りしすぎてしまうのも考え物よねぇ
170 22/10/15(土)07:14:47 No.982308245
>マッドマックス2のヒューマンガス役のビルダーさんもインテリ系の人で >撮影時の他のモヒカンバイカーさんたちのガラの悪さにちょっと泣いちゃってたみたいね かわいい…
171 22/10/15(土)07:15:30 No.982308313
ランニングもしかして膝に悪いのか?なんか市民マラソンに出てるランナーも10年とか長く続かないなあとは思ってた
172 22/10/15(土)07:16:09 No.982308375
トップアスリートの平均寿命が最も短い競技はマラソンってことを知らない人は多い
173 22/10/15(土)07:17:08 No.982308491
膝は耐久消費財だけどそれを凄い勢いで消費するのがマラソン 軽い人ならいいけど80kg超えてる人間がやるものではない
174 22/10/15(土)07:17:28 No.982308528
ジョギングの神様も50代で死んだしな
175 22/10/15(土)07:17:39 No.982308547
fu1541199.jpeg こういう人だったんで悲しむ人もどれだけ居るやら
176 22/10/15(土)07:18:01 No.982308578
膝を壊すのはだいたいデブの人が急に「目覚めて」しまったゆえの悲劇なんだ
177 22/10/15(土)07:18:18 No.982308602
>最近あんまり見ないけど昔たくさんあったランナー系ブログは大体最後膝治療リハビリブログと化してたな… 消耗品たる膝と股関節をアスファルトの硬さで叩き続けてるようなもんだからねランニング どれだけ気を遣っても岩を穿つように壊れていく
178 22/10/15(土)07:18:44 No.982308654
日本の道は綺麗にアスファルトで舗装されてるからダメージは大きい
179 22/10/15(土)07:19:02 No.982308679
スレ画はボディビルジダイしか知らんけど 頭悪すぎて100gの糖質を1000gと勘違いしてトレーナーに泣くまで詰められてたりしてた記憶があって 才能ありそうなのに人生上手く行かなさそうだなって思った
180 22/10/15(土)07:19:04 No.982308682
マッチョの見た目とは裏腹にめっちゃかよわいの好き
181 22/10/15(土)07:19:37 No.982308744
筋トレはベルトとリストストラップあれば始められるけどジョギングはマジで最初から高い靴買った方がいい
182 22/10/15(土)07:19:54 No.982308780
fu1541200.jpg
183 22/10/15(土)07:20:09 No.982308805
スレ画の友達のシャイニーもなんか燃えてるな今
184 22/10/15(土)07:21:50 No.982308989
駅伝選手長生きするイメージあるけどなあ
185 22/10/15(土)07:22:57 No.982309104
>駅伝選手長生きするイメージあるけどなあ 心拍数が少ないからじゃねえかな
186 22/10/15(土)07:23:04 No.982309117
筋トレやマラソンのし過ぎで死ぬって言われてるけど正直何処まで行っても人によるとしか…
187 22/10/15(土)07:23:39 No.982309185
あと心肺機能はランニングの類じゃないと鍛えられないイメージあるけど実はそんなことはない それこそビルダーなんてめっちゃ心肺機能強くなる
188 22/10/15(土)07:24:04 No.982309223
ナチュラルででトレーニングするよりステロイド打ってトレーニング無しのほうが筋肉付くからな
189 22/10/15(土)07:24:52 No.982309303
>ナチュラルででトレーニングするよりステロイド打ってトレーニング無しのほうが筋肉付くからな そんなに効くんだ…そりゃ使いたくなるな…
190 22/10/15(土)07:25:13 No.982309343
>ナチュラルででトレーニングするよりステロイド打ってトレーニング無しのほうが筋肉付くからな そのはずなんだけどステロイド打ってても横川にも鈴木にも勝てない人が大半なんだよね
191 22/10/15(土)07:26:35 No.982309516
K1ライト級王者の安保瑠輝也と戦ってた人だ
192 22/10/15(土)07:27:03 No.982309564
>>ナチュラルででトレーニングするよりステロイド打ってトレーニング無しのほうが筋肉付くからな >そのはずなんだけどステロイド打ってても横川にも鈴木にも勝てない人が大半なんだよね あの人たちトレーニングの質と量が頭おかしいもの…
193 22/10/15(土)07:27:37 No.982309620
ビルダー系は見なくなって最近はパワーリフターの動画ばっかり見てるな 児玉さんとか鈴木先生とかこっちは普通に世界チャンピオンなのに全然伸びてなくて切ない
194 22/10/15(土)07:27:42 No.982309631
ステ入れたトレーニングスタイルがそもそも合ってないというか相当暇人じゃないと無理だろあれ
195 22/10/15(土)07:27:43 No.982309633
>ナチュラルででトレーニングするよりステロイド打ってトレーニング無しのほうが筋肉付くからな それは嘘 寝たきりの老人に投与する論文あるけど寝たきりでも増えはするがトレーニングを行ってる人より増えるってことはない そのうえ筋肉量増やすこと考えたら相応に食事量を増やす必要があるがステ打ってトレーニングしない人が食事だけ気を使うとかまず無理だし
196 22/10/15(土)07:27:52 No.982309642
2時間ごとにプロテイン飲まなきゃいけないから映画館でプロテインをシャカシャカして飲む横川くん
197 22/10/15(土)07:28:23 No.982309698
基本的にスポーツは体に悪いよ 適度な運動ってあれウォーキング5000~7000歩くらいだから ジョギングの時点で体に悪い
198 22/10/15(土)07:28:52 No.982309738
>ランニングもしかして膝に悪いのか?なんか市民マラソンに出てるランナーも10年とか長く続かないなあとは思ってた 誰が見ても膝には最悪だろ
199 22/10/15(土)07:28:57 No.982309752
>ステ入れたトレーニングスタイルがそもそも合ってないというか相当暇人じゃないと無理だろあれ ステ関係なく本気でトレーニングに取り組むなら暇人かよっぽど理解ある職場じゃないと無理だと思う プロテインシェイクを定期的に摂取するだけでも一般社会においては結構ハードル高い
200 22/10/15(土)07:29:13 No.982309783
>>ナチュラルででトレーニングするよりステロイド打ってトレーニング無しのほうが筋肉付くからな >そのはずなんだけどステロイド打ってても横川にも鈴木にも勝てない人が大半なんだよね それだけ個人の知能差や才能差は大きい だからこそさらにステロイドは蔓延する
201 22/10/15(土)07:29:21 No.982309806
>2時間ごとにプロテイン飲まなきゃいけないから映画館でプロテインをシャカシャカして飲む横川くん そんなたんぱく質接種して腎臓にダメージ行かないの?
202 22/10/15(土)07:29:58 No.982309890
>ビルダー系は見なくなって最近はパワーリフターの動画ばっかり見てるな ウエリフと微妙に被ってるのが良くない
203 22/10/15(土)07:30:54 No.982310007
お昼休みに毎日30分走るのが楽しいとお堀ランナー大ブーム見たぞ
204 22/10/15(土)07:31:41 No.982310099
>そんなたんぱく質接種して腎臓にダメージ行かないの? 肝臓にも行くだろ 寿命と引き換えだよ
205 22/10/15(土)07:32:28 No.982310188
こんな感じのバズりかたオッドタクシーで見たな…ってなった
206 22/10/15(土)07:33:22 No.982310275
パワーリフターとウェイトリフターはボディビルとフィジーク以上に空気の違いがあるからなあ… ただでさえたいして人気ないのに分散してるからきつい
207 22/10/15(土)07:34:47 No.982310423
大学時代から比較すると こんな感じ fu1541219.jpg
208 22/10/15(土)07:35:31 No.982310520
クレアチン試してみたいんだけどハゲが怖くてな…
209 22/10/15(土)07:35:46 No.982310549
>クレアチン試してみたいんだけどハゲが怖くてな… クレアチンで禿げる…?
210 22/10/15(土)07:36:04 No.982310580
>クレアチン試してみたいんだけどハゲが怖くてな… クレアチンで…?
211 22/10/15(土)07:37:23 No.982310718
クレアチン はげ で検索したらサジェストに嘘もついてきたぞ 信じるか信じないかは貴方次第
212 22/10/15(土)07:37:58 No.982310779
クレアチンは筋トレ系サプリとしては数少ない副作用ないやつだが
213 22/10/15(土)07:38:01 No.982310786
そもそも急激な体重変動は内臓に負担をかけるので 増量期と減量期を繰り返して身体を仕上げていくビルダーは基本的にダメージだらけだ
214 22/10/15(土)07:38:48 No.982310872
>そもそも急激な体重変動は内臓に負担をかけるので >増量期と減量期を繰り返して身体を仕上げていくビルダーは基本的にダメージだらけだ 極端な減量期が少ないにくんはダメージ少なめ?
215 22/10/15(土)07:39:10 No.982310921
クレアチンハゲは俗説とか飲みすぎなきゃ大丈夫とかも聞くんだけど敬愛する児玉大紀さんの頭があの通りだからかなり悩む
216 22/10/15(土)07:39:25 No.982310951
ナチュラルだユーザーだで今騒いでるよね
217 22/10/15(土)07:39:44 No.982310997
>大学時代から比較すると >こんな感じ 僧帽筋の肥大化がすごいな 上のナチュラルとドーピング比較のドーピングよりパンパンじゃん…
218 22/10/15(土)07:40:10 No.982311044
クレアチンってただのアミノ酸だぞ タンパク質ですらないアミノ酸に生体作用があるかよ
219 22/10/15(土)07:41:30 No.982311189
>sho fitness ネチネチナチュラルアピールしてるのが最近輝いてて好き
220 22/10/15(土)07:41:58 No.982311250
>上のナチュラルとドーピング比較のドーピングよりパンパンじゃん… 2011年に筋肉増強剤で2年間出場停止になって そのあとプロレス転向したからやってるっちゃやってる
221 22/10/15(土)07:42:11 No.982311275
薬やってるとかやってないとかメジャーリーグみたいなの筋トレ界隈でもあるのか
222 22/10/15(土)07:42:50 No.982311364
ステ入れると僧帽筋上部と三角筋が顕著に成長するからそこだけバランス悪く発達してる奴は怪しい
223 22/10/15(土)07:42:59 No.982311386
スポーツしない方が長生きするのか
224 22/10/15(土)07:43:31 No.982311475
当人同士が殴り合って無関係の人間が煽って騒ぐのが現代版コロッセオって感じがする最近のYouTube
225 22/10/15(土)07:43:35 No.982311484
>スポーツしない方が長生きするのか 何事もやりすぎは毒というだけよ
226 22/10/15(土)07:44:02 No.982311540
カトチャン33ってなんか淡々と動画を上げてて狂気を感じる
227 22/10/15(土)07:44:28 No.982311612
>スポーツしない方が長生きするのか 太らないようあんまり食べずにだらだら寝そべってるのが一番長生きするとか聞いた
228 22/10/15(土)07:44:44 No.982311644
ナチュラルアピールがネチネチて…
229 22/10/15(土)07:45:00 No.982311688
>太らないようあんまり食べずにだらだら寝そべってるのが一番長生きするとか聞いた ぬのライフスタイルが理想なんぬ
230 22/10/15(土)07:45:01 No.982311690
最近見てなかったけどシャイニーそんな酷いことになってんのか… 料理は楽しく見てたんだけどな
231 22/10/15(土)07:45:07 No.982311709
そもそも人間はスポーツをやることを目的に体を進化させてきたわけではないからね 体育とかのイメージでなんとなく健康に良いものだと勘違いしてるだけ
232 22/10/15(土)07:45:38 No.982311779
>ステ入れると僧帽筋上部と三角筋が顕著に成長するからそこだけバランス悪く発達してる奴は怪しい ゲンキさん…
233 22/10/15(土)07:45:41 No.982311793
>スポーツしない方が長生きするのか まあ統計の取り方次第で酒みたいなことにはできると思うが…
234 22/10/15(土)07:46:30 No.982311875
あのワンルーム出てから微妙になったよねマッスルグリル 鍛錬マシンとかも見せられても普通のジム通ってる人間からすりゃ応用性ないし
235 22/10/15(土)07:46:43 No.982311904
シャイニーはチャンネルの雰囲気変わって自然と離れてしまった
236 22/10/15(土)07:46:50 No.982311918
>>ステ入れると僧帽筋上部と三角筋が顕著に成長するからそこだけバランス悪く発達してる奴は怪しい >ゲンキさん… エディ…
237 22/10/15(土)07:47:22 No.982311991
シャイニーと組んでたメガネのマッチョは…
238 22/10/15(土)07:47:34 No.982312011
寿命とトレードオフなにが彼らをそんな狂気に?
239 22/10/15(土)07:47:34 No.982312013
家族経営?のジムやってて絶対そっちの方が大事そうだし一旦一区切りみたいな感じなんだろうな面白料理おじさんのイメージはって思って見るのやめてたな
240 22/10/15(土)07:47:37 No.982312020
>あのワンルーム出てから微妙になったよねマッスルグリル >鍛錬マシンとかも見せられても普通のジム通ってる人間からすりゃ応用性ないし 結婚して子持ちですとか舐めてんのかって感じだったから見るのやめたよ 不誠実なのが分かると見たく無くなる
241 22/10/15(土)07:47:55 No.982312060
shoさんは恵まれた身長と骨格持っててあのネッチョ具合なの本当に最高 久野さんですら微妙に遠慮が見えるのに敵作ることに一切恐れがないのかっこい
242 22/10/15(土)07:48:04 No.982312078
ナチュラルと名言するといざチートがバレた時に詐欺云々の話になるから曖昧にしておく雰囲気
243 22/10/15(土)07:48:08 No.982312094
>シャイニーと組んでたメガネのマッチョは… ジムできてから疎遠になりつつある
244 22/10/15(土)07:49:03 No.982312221
>寿命とトレードオフなにが彼らをそんな狂気に? 承認欲求って知ってる?
245 22/10/15(土)07:49:09 No.982312235
>ジムできてから疎遠になりつつある おおう…
246 22/10/15(土)07:49:38 No.982312302
>スポーツしない方が長生きするのか だからといって食っちゃ寝してるやつが長生きするとも限らん
247 22/10/15(土)07:50:06 No.982312366
>カトチャン33ってなんか淡々と動画を上げてて狂気を感じる 一番伸びてるのがファミリー動画なの見るたびに笑う
248 22/10/15(土)07:50:16 No.982312389
>寿命とトレードオフなにが彼らをそんな狂気に? サプリメントとアパレルとジム経営の3本柱で大儲けや!
249 22/10/15(土)07:50:34 No.982312429
>スポーツしない方が長生きするのか 運動とスポーツって違うからな
250 22/10/15(土)07:51:21 No.982312520
グレートサイヤマンってどうなの やってるの
251 22/10/15(土)07:52:15 No.982312648
>グレートサイヤマンってどうなの >やってるの 最近ユーザーと仲良くコラボする事が多くなったね
252 22/10/15(土)07:53:04 No.982312753
有名筋肉YouTuberになればパーソナル1時間ン万円でも濡れ手に泡だもんなぁ そりゃステでもなんでも入れて見栄え良くするわな
253 22/10/15(土)07:53:05 No.982312760
やってる事が人狼ゲームじみてる
254 22/10/15(土)07:53:14 No.982312781
サイヤマンのやけくそ見たいな減量飯の動画好きだったんだけど減っちゃった