22/10/15(土)03:47:25 SSD!SSD! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)03:47:25 No.982296407
SSD!SSD!
1 22/10/15(土)03:54:23 No.982296880
ロースペPCで仕事させるのも同じ非効率さである!!
2 22/10/15(土)03:54:46 No.982296909
ぶっちゃけもうシステムドライブがHDDのPCとか一生触りたくない
3 22/10/15(土)03:56:21 No.982297018
PCのスペックが上がったのだから できる仕事量も増える そうだろう? 不採算部門減らしてその分業務増やすね
4 22/10/15(土)03:56:56 No.982297055
生産性とか期待されても困る
5 22/10/15(土)03:59:12 No.982297233
やったね!たくさん仕事ができるね!
6 22/10/15(土)04:00:10 No.982297298
業務時間ずっとPC操作し続けるわけじゃないし大抵1日毎にどこかしらきりの良いところで仕事締めるし1日20分程度なら誤差じゃん
7 22/10/15(土)04:03:52 No.982297541
>業務時間ずっとPC操作し続けるわけじゃないし大抵1日毎にどこかしらきりの良いところで仕事締めるし1日20分程度なら誤差じゃん だが上司にそんな理論は理解できないのだ 仕事は必ず増える 馬鹿野郎
8 22/10/15(土)04:16:28 No.982298265
200台の業務用PC入れ替えて一億じゃすまないだろう 段取りに入れ替え作業に代替pcにアフターサポートに
9 22/10/15(土)04:22:47 No.982298625
>200台の業務用PC入れ替えて一億じゃすまないだろう >段取りに入れ替え作業に代替pcにアフターサポートに システムディスクに安いHDD入りPCでなく 少し高くてもSSD入りPC選ばせてくだち!か選んでくだち!って資料じゃない?
10 22/10/15(土)04:31:57 No.982299108
3年でペイできます!
11 22/10/15(土)04:33:43 No.982299210
新pc一台二万円上乗せしてでもSSDにしろってなら余裕で元取れるだろう
12 22/10/15(土)04:37:21 No.982299403
いまだにシステムがHDDのパソコンって売ってるのかな
13 22/10/15(土)04:38:36 No.982299465
二十分の分量の仕事かっちり用意できるというのならしてみろよ過ぎる…
14 22/10/15(土)04:38:59 No.982299484
>いまだにシステムがHDDのパソコンって売ってるのかな 世界中でHDDの生産やめるまでは出続けるだろう…
15 22/10/15(土)04:42:27 No.982299671
うちのシステム部門がXPから10に対応するために入れ替えるときにほぼ同じスペックで導入しやがったから遅くなるのは当たり前だよなー
16 22/10/15(土)04:44:49 No.982299798
HDDの安くていっぱい入るとこ自体は魅力的だからなぁ… SSDも6Tで1万になりませんかね
17 22/10/15(土)04:47:48 No.982299959
職場によっては未だに98の箱PC使ってるとことかあるもんな…
18 22/10/15(土)06:12:33 No.982303912
業務で使うソフトのアプデが入ってその作業10分中断で他の作業もやりにくい!みたいな時間は明らかに無駄だし…
19 22/10/15(土)06:34:10 No.982305223
逆に言えばクソスペ使わせることが一億円の損失だと理解してほしい
20 22/10/15(土)06:43:12 No.982305783
備品に予算をまず割いていただければと…
21 22/10/15(土)07:17:49 No.982308560
HDDはNAS方面で頑張っていて欲しい
22 22/10/15(土)07:18:38 No.982308641
SSDに換装しろとかは言わねえ せめてメモリ2ギガのデスクトップはそろそろ増設してくれうちの会社 しょっちゅう固まるわ
23 22/10/15(土)07:20:33 No.982308849
2ギガ!?
24 22/10/15(土)07:20:39 No.982308860
もうSSDだけど?
25 22/10/15(土)07:26:39 No.982309521
工場の古いCNCのHDD壊れたから送ってもらったらSDカードで来た
26 22/10/15(土)07:34:37 No.982310401
2GBとかXPの頃じゃないんだから…
27 22/10/15(土)07:38:55 No.982310884
ただの20分じゃなくデスクについて準備してるときの1分が3~5分になるからなぁ
28 22/10/15(土)07:39:32 No.982310962
いかな安月給しか出してないとはいえ その2週間分もレノボあたりに払えばまともなものが届くだろうし ましてメモリ増設くらい…
29 22/10/15(土)07:43:31 No.982311474
メモリ8GBでもたまに動作が怪しいことがある… 頼むから16積んでくれ
30 22/10/15(土)07:46:38 No.982311895
システムがハードディスクで仮想メモリを使うような環境はやばい
31 22/10/15(土)07:49:30 No.982312279
毎日使う商売道具に安物を使うバカ会社が多すぎる
32 22/10/15(土)07:51:58 No.982312602
自動で動かしてほったらかしておくような機械ならまだ分かるが人が使うPCなら拷問だな…
33 22/10/15(土)08:31:49 No.982318394
起動が早くなれば始業時間前の無駄な時間が減るのは確かだ
34 22/10/15(土)09:13:09 No.982325684
OS立ち上がるまで五分から十分かかってた頃は始業と同時にとりあえずコーヒーでも入れるかってなってたな んでコーヒー飲みながらソフト一通り立ち上げてってするから始業から30分くらいでようやく仕事開始みたいな