虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Mr.程よい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)02:42:27 No.982289683

Mr.程よい

1 22/10/15(土)02:44:52 No.982290025

このサイズあるんだ

2 22/10/15(土)02:45:50 No.982290174

ふぐヒレと一緒に買う

3 22/10/15(土)02:46:56 No.982290355

蓋が閉められるから少しずつ飲めるね

4 22/10/15(土)02:48:42 No.982290631

飲みきるのに3~4日かかりそう

5 22/10/15(土)02:55:56 No.982291626

いかにもごくごく飲めそうだけど割ってるやつじゃないのか

6 22/10/15(土)02:57:29 No.982291808

割ってる奴はむしろその辺に売ってる日本酒 こいつは割ってない奴 うまい

7 22/10/15(土)02:57:48 No.982291855

こういうのスキットルの形で出せば売れそう

8 22/10/15(土)02:58:00 No.982291884

何cc?

9 22/10/15(土)02:58:44 No.982291972

アルミパウチのやつが好き 飲みたい時に好きな量を飲める

10 22/10/15(土)02:59:52 No.982292110

濃いの苦手だから氷水で割ったら即なくなった

11 22/10/15(土)03:11:01 No.982293340

甘すぎる日本酒苦手なのにこいつだけはいける

12 22/10/15(土)03:12:10 No.982293451

>飲みきるのに3~4日かかりそう と思っていたはずだったのに…

13 22/10/15(土)03:14:17 No.982293665

こういうのをグイグイ飲むと腕がまだらになる

14 22/10/15(土)03:14:53 No.982293730

もう一本飲む

15 22/10/15(土)04:13:00 No.982298068

>もう一本飲む どうぞ fu1541017.jpeg

16 22/10/15(土)04:57:20 No.982300405

スレ画とか大容量パウチのやつとか容器がチープだけど値段と質は良いよね

17 22/10/15(土)05:08:19 No.982300909

確かに高級酒じゃ無いけど納得できる味がする

18 22/10/15(土)06:25:26 No.982304648

わかりやすい味だがちょっとクドい

19 22/10/15(土)06:27:21 No.982304768

緑もおすすめ

20 22/10/15(土)06:27:41 No.982304801

甘めで飲みやすいけどチビチビ鹿の目無い

21 22/10/15(土)06:30:14 No.982304970

内容量がスゴイ!

22 22/10/15(土)06:34:16 No.982305230

>わかりやすい味だがちょっとクドい だから割るとスイスイ飲めるから困る スパークリングも美味しかった

23 22/10/15(土)06:37:33 No.982305435

>緑もおすすめ もうじきか

24 22/10/15(土)08:08:19 No.982314885

一リットル缶と一升パウチありがたい…

25 22/10/15(土)08:08:54 No.982314984

節五郎もいいよねなかなか手に入んないけど

26 22/10/15(土)08:09:50 No.982315122

>確かに高級酒じゃ無いけど納得できる味がする 一缶当たりの金額でいうと安い酒じゃないぞ

27 22/10/15(土)08:17:51 No.982316291

>節五郎もいいよねなかなか手に入んないけど 通販で買うからいいけど恒常で置いてるとこ知らない… 前やってたぽんしゅ館の菊水特集でも元禄酒無かったし

28 22/10/15(土)08:19:33 No.982316533

>前やってたぽんしゅ館の菊水特集でも元禄酒無かったし 新潟駅だよね?俺行ったときは出品も元禄も普通に置いてて蔵のおばちゃんからなかなかこっちに出せないんですよ~って言われたよ

29 22/10/15(土)08:24:04 No.982317163

>新潟駅だよね?俺行ったときは出品も元禄も普通に置いてて蔵のおばちゃんからなかなかこっちに出せないんですよ~って言われたよ 長岡だった もっと早めに気付いて行ってたらあったのかな…?

↑Top