ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/15(土)01:53:55 No.982279530
パスタ作ったよ
1 22/10/15(土)01:54:52 No.982279748
具だくさんで俺によし
2 22/10/15(土)01:55:20 No.982279859
きのこデカすぎ!
3 22/10/15(土)01:55:30 No.982279895
瓦礫ですな
4 22/10/15(土)01:55:45 No.982279963
具おおすぎ!
5 22/10/15(土)01:56:12 No.982280081
キノコ?
6 22/10/15(土)01:56:33 No.982280171
ハイボールくれ
7 22/10/15(土)01:56:34 No.982280179
撮り方が悪いな
8 22/10/15(土)01:56:52 No.982280241
牡蠣に見えて夜食にしては豪勢だなと
9 22/10/15(土)01:56:53 No.982280244
秋だからってキノコ多すぎ
10 22/10/15(土)01:57:07 No.982280300
>撮り方が悪いな すまない… もうキッチンで適当に撮ったんだ
11 22/10/15(土)01:57:07 No.982280304
安直なきのこパスタですな
12 22/10/15(土)01:57:08 No.982280313
うんまそ…
13 22/10/15(土)01:57:48 No.982280473
きのこは腹に留まらないからたっぷりでいいんだ
14 22/10/15(土)01:57:54 No.982280493
「」はなぜスパゲティ茹でる度にスレを立てるのか 面食いですからってやかましいわ
15 22/10/15(土)01:57:56 No.982280502
腹が減るからやめろ貴様
16 22/10/15(土)02:00:40 No.982281134
ちゃんと見るとウマそうなんだけどなんかサムネだといまいちだな
17 22/10/15(土)02:01:29 No.982281304
茶色しかない
18 22/10/15(土)02:02:13 No.982281483
食ったらちゃんとうまい奴だ
19 22/10/15(土)02:02:32 No.982281566
油のよく絡んだキノコなんて絶対美味い
20 22/10/15(土)02:02:41 No.982281611
もっと光当てて撮って
21 22/10/15(土)02:03:51 No.982281896
うまそうだけど彩りはほしいな
22 22/10/15(土)02:03:52 No.982281899
「」が見る分には十分な見た目だろうよ…
23 22/10/15(土)02:05:46 No.982282357
料理写真撮りたいなら色温度と明るさ調整できるビデオライトがあるといいぞ
24 22/10/15(土)02:06:04 No.982282424
牡蠣とエリンギのアヒージョパスタで オリーブオイルにたっぷりのニンニクと鷹の爪を入れてそういえば買ってた冷凍庫で眠っている牡蠣を流水解凍してぶち込んで縦と横に切ったエリンギぶち込んでパスタ100gにつき350ml程度の水をそのまま入れてコンソメ入れてそのまま煮込んで戻したパスタを馴染ませた簡単な奴だよ! 酔ってて作ったから乾燥パセリもクソもなくて見栄えゼロだよ! 先程帰ってきた親父に分けてあげたら辛すぎて死ぬほど咳しててめっちゃ笑ってしまった
25 22/10/15(土)02:06:40 No.982282565
>「」が見る分には十分な見た目だろうよ… なるほど端っからそういう向こうの相手を見下した驕りが前提にあるわけだ
26 22/10/15(土)02:07:00 No.982282641
あいつ
27 22/10/15(土)02:07:11 No.982282693
きのこパスタはこれくらいのきのこが丁度いい
28 22/10/15(土)02:08:07 No.982282918
牡蠣に中れ
29 22/10/15(土)02:08:57 No.982283101
夜中に豪勢なもん食いやがって
30 22/10/15(土)02:12:54 No.982284003
コンソメだけでこんなに色つくのか
31 22/10/15(土)02:13:49 No.982284195
やっぱり暗いのとオレンジ色が強くて暗く見えるよね…
32 22/10/15(土)02:13:51 No.982284203
具と麺のバランス考えろ
33 22/10/15(土)02:14:04 No.982284232
酒が進む味なのはわかる
34 22/10/15(土)02:14:43 No.982284374
冷凍庫で眠っている牡蠣とか怖いんだけど大丈夫なんだろうな
35 22/10/15(土)02:16:24 No.982284704
見た目はアレだけど美味そう
36 22/10/15(土)02:18:43 No.982285194
画像で牡蠣?エリンギ?って思ったけど両方か
37 22/10/15(土)02:18:54 No.982285227
>コンソメだけでこんなに色つくのか 牡蠣から出る色も牡蠣自体の汁の白濁色ぐらいで牡蠣の他にも色が出る要素があまりないからコンソメの色がやっぱり強いと思う
38 22/10/15(土)02:19:40 No.982285394
男飯なんてこんなんでいいんだよね
39 22/10/15(土)02:20:25 No.982285545
通常のペペロンチーノ作る時マジックソルトみたいなハーブ系調味料使うのはアリなのだろうか
40 22/10/15(土)02:22:44 No.982285999
>具と麺のバランス考えろ いや具はこれくらいあっていい
41 22/10/15(土)02:24:00 No.982286254
むしろ麺なくてもいいぐらいだ
42 22/10/15(土)02:26:12 No.982286682
きのこが美味そう
43 22/10/15(土)02:29:19 No.982287281
うまそうじゃん
44 22/10/15(土)02:30:28 No.982287487
>通常のペペロンチーノ作る時マジックソルトみたいなハーブ系調味料使うのはアリなのだろうか ありだけど当たり前だけどマジックソルトの味になるよ
45 22/10/15(土)02:31:03 No.982287591
お父さんに分けてあげる良い「」じゃん…
46 22/10/15(土)02:31:22 No.982287658
和風かと思ったらそういう味なのか
47 22/10/15(土)02:31:43 No.982287735
牡蠣とキノコいいね…
48 22/10/15(土)02:50:18 No.982290845
やきそばでしょこれ
49 22/10/15(土)02:51:33 No.982291033
牡蠣なんていいもん食ってんなこんな時間に
50 22/10/15(土)02:53:28 No.982291284
きのこを食べるのかスパゲッティを食べるのかはっきりしたまえ!
51 22/10/15(土)02:54:40 No.982291459
牡蠣のパスタが好物なんだ俺は こんな時間にお前許さんぞ
52 22/10/15(土)02:55:00 No.982291512
力強いパスタだ 実に美味そうだ
53 22/10/15(土)02:55:45 No.982291606
秋っぽくていいね
54 22/10/15(土)03:00:21 No.982292165
お父さんに分けてあげてえらい!
55 22/10/15(土)03:02:02 No.982292366
>きのこを食べるのかスパゲッティを食べるのかはっきりしたまえ! 両方だ
56 22/10/15(土)03:07:40 No.982292988
今日は茄子とソーセージのペペロンチーノだったからシンパシーがある
57 22/10/15(土)03:09:03 No.982293134
牡蠣って焼くと縮んじゃうんだけどなんかコツとかあるの?
58 22/10/15(土)03:19:09 No.982294145
スレ画に大葉刻んだやついっぱいかけて食べたい
59 22/10/15(土)03:23:46 No.982294541
>牡蠣って焼くと縮んじゃうんだけどなんかコツとかあるの? 塩水で洗った後にキッチンペーパーで水気を取ってから片栗粉でコーティングすると 焼いても中の水分が逃げずに縮まない
60 22/10/15(土)03:48:29 No.982296483
>塩水で洗った後にキッチンペーパーで水気を取ってから片栗粉でコーティングすると >焼いても中の水分が逃げずに縮まない ありがとう!
61 22/10/15(土)03:50:20 No.982296618
パッと見の見た目はよくわからないものだけどよく見たらすげえ美味そう
62 22/10/15(土)03:51:18 No.982296687
カタ牛皿
63 22/10/15(土)04:01:52 No.982297413
牡蠣がすごい量だな! 店で食ったらいい値段しそうだ
64 22/10/15(土)04:03:41 No.982297528
俺は縮んで旨味が凝縮された牡蠣も好きだ