22/10/15(土)01:10:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/15(土)01:10:59 No.982267991
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/15(土)01:15:19 No.982269202
いつ見ても知らないゲームからの知ってるBGM2連発で笑ってしまう
2 22/10/15(土)01:16:23 No.982269491
誰説的?
3 22/10/15(土)01:16:59 No.982269656
誰説的?
4 22/10/15(土)01:17:37 No.982269849
哈哈哈~
5 22/10/15(土)01:18:00 No.982269961
♪関羽的主題曲
6 22/10/15(土)01:18:15 No.982270029
いいよね関羽のテーマ
7 22/10/15(土)01:18:51 No.982270199
最初の曲だけちょっとクオリティ低めじゃない?
8 22/10/15(土)01:20:35 No.982270680
ねえこれFFの曲じゃ…
9 22/10/15(土)01:20:43 No.982270713
最初の曲も結構好きだわ…
10 22/10/15(土)01:21:12 No.982270852
>ねえこれFFの曲じゃ… >♪関羽的主題曲
11 22/10/15(土)01:22:36 No.982271234
蛤蛤蛤~
12 22/10/15(土)01:25:00 No.982271870
もうちょっとであれから三年経つのか…
13 22/10/15(土)01:25:10 No.982271924
誰説的?
14 22/10/15(土)01:25:32 No.982272021
こういうアレンジもいいよね
15 22/10/15(土)01:25:55 No.982272131
FF2やる時笑っちゃうので勘弁して欲しい
16 22/10/15(土)01:25:57 No.982272150
戦闘で音足りなくなってBGM途切れてるの笑う
17 22/10/15(土)01:27:31 No.982272558
三国志のほうが先
18 22/10/15(土)01:27:56 No.982272670
(例のイントロ)の部分は正直こっちの低音アレンジも悪くないなと思いました
19 22/10/15(土)01:29:34 No.982273085
我世嘉至強駆動器音源好
20 22/10/15(土)01:30:26 No.982273330
これのラスボスが司馬懿だったか司馬炎だったか忘れたけど いずれにしても中国人も三国志の結末つまんねーって思ってたのは伺える
21 22/10/15(土)01:31:43 No.982273704
攻撃したあと後ろ向いてちょこちょこ戻るのが緊張感ないよね
22 22/10/15(土)01:32:28 No.982273883
>これのラスボスが司馬懿だったか司馬炎だったか忘れたけど >いずれにしても中国人も三国志の結末つまんねーって思ってたのは伺える 天地を喰らうは1も2も司馬懿がラスボス 当然スレ画も司馬懿がラスボスだよ
23 22/10/15(土)01:33:48 No.982274221
クリアまで見た「」が少なからず居る
24 22/10/15(土)01:34:14 No.982274335
司馬懿第二形態まであるぞ
25 22/10/15(土)01:35:12 No.982274641
程遠志
26 22/10/15(土)01:36:25 No.982275013
敵で龍を召喚できるのは張角と曹操だけと考えたら二人の格の高さを窺い知れるよね
27 22/10/15(土)01:37:22 No.982275274
>クリアまで見た「」が少なからず居る 「」が配信してた覚えあるよ
28 22/10/15(土)01:38:08 No.982275487
2020年の初笑いはこれの実況だったわ
29 22/10/15(土)01:39:46 No.982275921
グラフィックは結構しっかり作ってあるのにBGMが異様に少ないんだよな
30 22/10/15(土)01:40:15 No.982276024
このゲームの車冑より強い車冑を見た事がない
31 22/10/15(土)01:45:10 No.982277379
蛤蛤蛤~
32 22/10/15(土)01:45:32 No.982277460
呂布の城の曲もかっこいいけどあれもどっかのパクリだったりするのかな
33 22/10/15(土)01:46:12 No.982277614
壺に入ってる赤兎馬
34 22/10/15(土)01:47:41 No.982277990
野薔薇
35 22/10/15(土)01:48:55 No.982278295
無駄にグラが良いな
36 22/10/15(土)01:50:11 No.982278613
>司馬懿第二形態まであるぞ こわい
37 22/10/15(土)01:51:21 No.982278882
関羽のテーマはいつ聞いてもかっこいいな
38 22/10/15(土)01:52:54 No.982279276
FF2 1988年12月17日 黄巾の乱 184年 どちらが先かは火を見るより明らか
39 22/10/15(土)01:55:43 No.982279955
そりゃこんなテーマが流れてくるおっさんなら強いよね
40 22/10/15(土)01:56:56 No.982280255
これファイラ…
41 22/10/15(土)01:58:08 No.982280550
>これファイラ… >FF2 1988年12月17日 >黄巾の乱 184年 >どちらが先かは火を見るより明らか
42 22/10/15(土)01:58:58 No.982280749
ダメージ表示が一番前に来ない気の利かなさが笑える
43 22/10/15(土)02:03:10 No.982281719
>司馬懿第二形態まであるぞ ラストの2連戦は1戦目は司馬昭と司馬師だよ それとは別に孔明が死んだ(もちろん嘘)と聞いて喜んで城を飛び出した時に1回戦うけど
44 22/10/15(土)02:04:44 No.982282135
♪反乱軍のテーマ
45 22/10/15(土)02:04:50 No.982282155
関羽のテーマで普通に出てきちゃうんだな…
46 22/10/15(土)02:12:40 No.982283965
作曲したやつ天才だよな
47 22/10/15(土)02:13:23 No.982284106
正直反乱軍のテーマのこのヒロイックなアレンジは結構好みだから困る
48 22/10/15(土)02:14:34 No.982284343
FM音源アレンジとしていい出来なのがね…
49 22/10/15(土)02:25:24 No.982286529
仮にも向こうで知名度の高い大作扱いの作品なのに盗用多数なのがなんていうか辛い
50 22/10/15(土)02:37:03 No.982288759
えっこれ配信してたのそんな昔…?うそだろ
51 22/10/15(土)02:37:25 No.982288828
中身は状態異常が重要なガチなRPGだもんな
52 22/10/15(土)02:40:31 No.982289384
今更だけどたまに見ると笑っちゃう
53 22/10/15(土)02:48:56 No.982290662
いつ見ても魔法コマンドで笑う
54 22/10/15(土)03:14:21 No.982293671
急に知ってるBGM流れたと思ったらさらに畳み掛けてくるのズルすぎだろ