虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/15(土)00:30:25 君は遠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/15(土)00:30:25 No.982254080

君は遠坂に打ち勝った魔術師だ ①私のほうが優れていた!刻印なんてもう必要ない! ②サーヴァント戦も終わり凛が負けを認めた。あれ…勝ったの?私が? ③私の勝ちよ凛。その魔術刻印は私がもらうわ dice1d3=2 (2)

1 22/10/15(土)00:30:58 No.982254256

おめでとう

2 22/10/15(土)00:31:10 No.982254328

おめでとう

3 22/10/15(土)00:31:18 No.982254373

おめでとう

4 22/10/15(土)00:31:20 No.982254392

おめでとう

5 22/10/15(土)00:31:22 No.982254408

おめでとう

6 22/10/15(土)00:31:23 No.982254409

めでたいなぁ

7 22/10/15(土)00:31:33 No.982254459

おめでとう

8 22/10/15(土)00:31:35 No.982254474

おめでとう

9 22/10/15(土)00:31:36 No.982254478

おめでとさん

10 22/10/15(土)00:31:59 No.982254612

(弟子が勝って私も鼻が高いよ…)

11 22/10/15(土)00:32:00 No.982254622

実感が無いようだな 凛? ①勝ったのに何不思議そうにしてるのよ…負けは負けよ。あーあ。秘蔵の宝石も使い切っちゃった ②勝ったんならしゃきっとしなさい ③…ところであんた最後の相手アレよ?勝てるの?とバーサーカーを見て dice1d3=2 (2)

12 22/10/15(土)00:32:01 No.982254627

ぺたんと座り込んでそう

13 22/10/15(土)00:32:14 No.982254713

あんなに惨めでみっともなかった子が…

14 22/10/15(土)00:32:48 No.982254906

>あんなに惨めでみっともなかった子が… 死んだふりまでして生き延びようとした無様な子が…

15 22/10/15(土)00:32:52 No.982254932

>②勝ったんならしゃきっとしなさい >dice1d3=2 (2) 少し泣く

16 22/10/15(土)00:33:07 No.982255029

ナンデサ(よくわからないけど「」が遠坂に勝って嬉しいよ)

17 22/10/15(土)00:33:10 No.982255040

爽やかだ…

18 22/10/15(土)00:33:21 No.982255096

凛ちゃんとしても「」の境遇には思うところがありそうだな…

19 22/10/15(土)00:33:29 No.982255146

君は ①勝ちましたよイリヤスフィールさん!…それで最後の相手は… ②むっ!!何よ言われなくてもしゃっきりしてるわ!!負け犬の凛に言われるまでもない!! ③ぼけー dice1d3=1 (1)

20 22/10/15(土)00:33:32 No.982255162

桜陣営今回影も形もないな

21 22/10/15(土)00:33:40 No.982255208

>…ところであんた最後の相手アレよ?勝てるの?とバーサーカーを見て これだったら絶望だった…

22 22/10/15(土)00:33:54 No.982255275

一々さん付けに笑う

23 22/10/15(土)00:34:15 No.982255396

果たしてだけんにご褒美はあるのか

24 22/10/15(土)00:34:17 No.982255406

金ぴかもいないしマジでラスボスはバーサーカーか…

25 22/10/15(土)00:34:38 No.982255526

嬉しいぞ!よくぞ育った!

26 22/10/15(土)00:35:06 No.982255692

師は超えるものだからな…

27 22/10/15(土)00:35:07 No.982255712

そうかもう聖杯完成間近か

28 22/10/15(土)00:35:10 No.982255731

>桜陣営今回影も形もないな 兄貴にその心臓貰い受けられたかな…

29 22/10/15(土)00:35:16 No.982255769

そう。私ね ①決戦前夜の夜会話 ②セイバーとアーチャーは私のサーヴァントです。聖杯がほしいって言うなら私も取りたい。アーチャーはあんまり動いてなかったけど… ③今日は城に入ることを禁ずるわ。工房で作戦を練ってることね dice1d3=3 (3)

30 22/10/15(土)00:35:19 No.982255787

万全のバーサーカーは無理だって!

31 22/10/15(土)00:35:39 No.982255903

師匠…!

32 22/10/15(土)00:35:49 No.982255969

大丈夫?今度こそ崩壊ダイス踏まない?

33 22/10/15(土)00:35:55 No.982255997

師弟対決とか熱すぎる

34 22/10/15(土)00:35:57 No.982256002

師弟対決!

35 22/10/15(土)00:35:58 No.982256013

戦いたくないと言え!

36 22/10/15(土)00:36:02 No.982256051

私の剣を使いなさい!(門脇舞以)

37 22/10/15(土)00:36:06 No.982256067

私の魔術を使いなさい「」!

38 22/10/15(土)00:36:07 No.982256082

>万全のバーサーカーは無理だって! ラブラブカリバーも使えないしな…

39 22/10/15(土)00:36:17 No.982256164

総力戦だ!

40 22/10/15(土)00:36:27 No.982256232

もう金ピカいないから最強はバーサーカーなのか

41 22/10/15(土)00:36:51 No.982256381

あれ…ライダーは…?

42 22/10/15(土)00:36:59 No.982256425

連戦とはいかず 君の工房での最後の準備は ①真っ向勝負なら良いんでしょアーチャー ②マスター狙い…話は最後まで聞いてアーチャー!私がイリヤスフィールさんを抑えるって言ってるの! ③…なんで凛がいるの dice1d3=1 (1)

43 22/10/15(土)00:37:11 No.982256500

>あれ…ライダーは…? ランサーが知らぬ間に倒してたんだろう…

44 22/10/15(土)00:37:12 No.982256502

ライダーはランサーに負けた感じか 凛vsシンジなのか凛vs桜なのか

45 22/10/15(土)00:37:23 No.982256589

>あれ…ライダーは…? まあ兄貴と凛が放っておくわけないしな…

46 22/10/15(土)00:37:25 No.982256599

>>万全のバーサーカーは無理だって! >ラブラブカリバーも使えないしな… セイバーが万全なら原作と違ってエクスカリバーでカリバーン以上の威力出せるのでは

47 22/10/15(土)00:37:33 No.982256647

ずっと真っ向勝負じゃねーか!

48 22/10/15(土)00:37:42 No.982256696

ここに来て成長を感じさせるところを選ぶねえ

49 22/10/15(土)00:37:52 No.982256783

いのしし!

50 22/10/15(土)00:38:07 No.982256884

やはり魔猪の氏族の末裔…

51 22/10/15(土)00:38:14 No.982256932

兄さん! 冬コミの題材は決まったから作業に移りますよ!

52 22/10/15(土)00:38:16 No.982256943

サポートキャラが壁になるのやっぱりextraじゃね?

53 22/10/15(土)00:38:17 No.982256946

まあ今度はマスターを狙わないってことだろう

54 22/10/15(土)00:38:31 No.982257031

アーチャーも「」もすでに願い叶ってるみたいなもんだしなぁ…

55 22/10/15(土)00:38:58 No.982257180

>やはり魔猪の氏族の末裔… そ 氏 居

56 22/10/15(土)00:39:12 No.982257266

アーチャーは ①前はセイバーに任せるさ。私は弓兵だからな ②傷は癒えた。魔術師として未熟だった君のままでは負傷したままだったろうな ③ああ──君はそうして真っ直ぐにしていたほうがらしい。捻くれているとろくなことにならない dice1d3=2 (2)

57 22/10/15(土)00:39:46 No.982257482

ようやくやる気を出したな

58 22/10/15(土)00:39:55 No.982257553

そういやセイバーも抱え込んでたんだ…

59 22/10/15(土)00:40:18 No.982257703

徹底して出目低かったのによく言うなこいつ…

60 22/10/15(土)00:40:26 No.982257765

結局二重契約による魔力消費は大丈夫なんだろうか

61 22/10/15(土)00:40:40 No.982257868

小小小小聖杯で魔力補填出来んかね…

62 22/10/15(土)00:41:06 No.982258033

いちいち一言多いのよアーチャーは… セイバーは ①柵はあれど勝ちにいくことに躊躇はありません ②聖杯は…マスターにはもういらなそうですね。と不安そうに ③宝具まで使うと君に負担があると心配を dice1d3=3 (3)

63 22/10/15(土)00:41:15 No.982258096

>結局二重契約による魔力消費は大丈夫なんだろうか 師匠の教えに報いるためにも頑張って欲しい所ではある

64 22/10/15(土)00:41:38 No.982258242

それを気にするタマかぁ?

65 22/10/15(土)00:41:40 No.982258257

「」!宝具だけは使うなよ!

66 22/10/15(土)00:41:42 No.982258275

「」のこの才能はよっぽどトッキーの不倫相手が逸材だったと見える

67 22/10/15(土)00:42:02 No.982258435

宝具使えないのはハンデキツすぎる…

68 22/10/15(土)00:42:02 No.982258441

>小小小小聖杯で魔力補填出来んかね… 廃棄しちゃってるっぽいしないんじゃない?

69 22/10/15(土)00:42:07 No.982258472

セイバーは聖杯ぶっ飛ばす時まで温存しないとな…

70 22/10/15(土)00:42:10 No.982258491

エミヤ カリバーン投影しろ

71 22/10/15(土)00:42:13 No.982258502

了解!宝具!

72 22/10/15(土)00:42:16 No.982258526

>「」のこの才能はよっぽどトッキーの不倫相手が逸材だったと見える アインツベルンの魔術にも適応できるような母胎…

73 22/10/15(土)00:42:32 No.982258640

>「」!宝具だけは使うなよ! 了解!令呪を以て命ずる!

74 22/10/15(土)00:43:01 No.982258833

君は ①…大丈夫!ちょっと蓄えてたから!とコップを取り出した ②宝具…エクスカリバー?すごそう…干からびそう…と不安な顔に ③セイバーは聖杯ほしいんでしょ?だったら尻込みしちゃ駄目だよ! dice1d3=3 (3)

75 22/10/15(土)00:43:07 No.982258874

>>「」のこの才能はよっぽどトッキーの不倫相手が逸材だったと見える >アインツベルンの魔術にも適応できるような母胎… それ以上は本当に親が救いようなくなるから止めるんだ

76 22/10/15(土)00:43:13 No.982258922

この子いい子すぎない…?

77 22/10/15(土)00:43:20 No.982258970

>>「」!宝具だけは使うなよ! >了解!令呪を以て命ずる! そういや一回キャンセルしたからまだ残ってるのか

78 22/10/15(土)00:43:26 No.982259015

目的のためなら父親の家に忍び込んだ女は言う事が違う

79 22/10/15(土)00:43:28 No.982259024

願いを叶えるには全力でいかないとなあ!!

80 22/10/15(土)00:43:34 No.982259061

>この子いい子すぎない…? わんこだぞ

81 22/10/15(土)00:43:38 No.982259095

>この子いい子すぎない…? 親がね…

82 22/10/15(土)00:43:51 No.982259182

>この子いい子すぎない…? 凛ちゃんさんと親が関わらなければ駄犬気味のいい子

83 22/10/15(土)00:43:52 No.982259184

しかし… 大丈夫!マスターを信じてみなさい! 決戦だ 君たち アインツベルン dice2d100=92 26 (118)

84 22/10/15(土)00:44:00 No.982259240

>この子いい子すぎない…? 根っこはいい子なんですよ…親がクソボケなせいで…

85 22/10/15(土)00:44:04 No.982259257

ここで勝つの熱いだろ

86 22/10/15(土)00:44:04 No.982259262

師匠…!

87 22/10/15(土)00:44:05 No.982259264

意気込むのは良いが使ったら一瞬で干からびそうだぞ

88 22/10/15(土)00:44:08 No.982259283

うわあ

89 22/10/15(土)00:44:09 No.982259288

強え…

90 22/10/15(土)00:44:18 No.982259333

弟子に負けるのね…結構いい気持ちよ…

91 22/10/15(土)00:44:18 No.982259336

圧倒的ではないか「」は!

92 22/10/15(土)00:44:23 No.982259361

劇的な勝ち方しやがって…

93 22/10/15(土)00:44:28 No.982259391

してアーチャーの活躍度は?

94 22/10/15(土)00:44:42 No.982259467

青は藍より出でて藍より青し!

95 22/10/15(土)00:44:50 No.982259516

なんかいい感じに死のうとしてないかこのイリヤ

96 22/10/15(土)00:44:51 No.982259525

あの優雅さのかけらもない上に親の負債を引き受けまくった娘がよくぞここまで

97 22/10/15(土)00:45:13 No.982259636

決め手だ ①エクス──カリバー!!! ②アーチャーが手を変え品を変え12回殺しきった。君はカピカピになった ③イリヤスフィールと君の魔術戦。模倣が師を上回った dice1d3=3 (3)

98 22/10/15(土)00:45:13 No.982259637

素は年相応に可愛い女の子なのがアインツベルン探索と士郎の高跳びでよくわかった

99 22/10/15(土)00:45:21 No.982259678

>なんかいい感じに死のうとしてないかこのイリヤ 金ぴかも消えたからもう魂の数がね…

100 22/10/15(土)00:45:24 No.982259705

かっこいいよお前…

101 22/10/15(土)00:45:25 No.982259715

見てるか 地獄の時臣

102 22/10/15(土)00:45:35 No.982259786

名シーンだこれ

103 22/10/15(土)00:45:43 No.982259865

倅に敗れるか…存外に心地よいものだ…

104 22/10/15(土)00:45:44 No.982259879

贋作ではなく模倣

105 22/10/15(土)00:45:45 No.982259883

王道ストーリーすぎる…

106 22/10/15(土)00:45:49 No.982259917

お前最高にかっこいいよ…

107 22/10/15(土)00:45:56 No.982259965

つまり遠坂の血がアインツベルンの血を上回ったってことでしょう? 遠坂が最強!

108 22/10/15(土)00:45:58 No.982259980

贋作が本物を倒すところだけは譲らないのな

109 22/10/15(土)00:45:59 No.982259983

やたら爽やか

110 22/10/15(土)00:46:05 No.982260011

ところでこの聖杯泥が…

111 22/10/15(土)00:46:20 No.982260119

バーサーカー殺しきれないだろうし完璧な策だ

112 22/10/15(土)00:46:26 No.982260165

>つまり遠坂の血がアインツベルンの血を上回ったってことでしょう? >遠坂が最強! 使ってる魔術はアインツベルンだぞ

113 22/10/15(土)00:46:29 No.982260188

>ところでこの聖杯泥が… 丁度ここにセイバーがおるじゃろ?

114 22/10/15(土)00:46:31 No.982260206

>ところでこの聖杯泥が… あー…どうしよ

115 22/10/15(土)00:46:36 No.982260237

>ところでこの聖杯泥が… 泥のせいでイギリスはメシが美味い国に生まれ変わるかもしれねえな!

116 22/10/15(土)00:46:55 No.982260353

遠坂の血を持ちアインツベルンの指導を受けた女 パパの不倫相手はマキリか…

117 22/10/15(土)00:47:14 No.982260475

>>つまり遠坂の血がアインツベルンの血を上回ったってことでしょう? >>遠坂が最強! >使ってる魔術はアインツベルンだぞ あと一つでコンプリートか…

118 22/10/15(土)00:47:37 No.982260615

>>>つまり遠坂の血がアインツベルンの血を上回ったってことでしょう? >>>遠坂が最強! >>使ってる魔術はアインツベルンだぞ >あと一つでコンプリートか… 間桐はいらないかな…

119 22/10/15(土)00:47:38 No.982260627

遠坂の落し子が本家もアインツベルンも上回っていったぞ イリヤスフィールは ①バーサーカーが消失し戦い終わってすぐ倒れた ②負けを認め体を投げ出したところで君が手を止めてしまった ③君の攻撃で吹き飛んだ。ちが…そんなつもりじゃ… dice1d3=3 (3)

120 22/10/15(土)00:47:52 No.982260725

ダメだった

121 22/10/15(土)00:47:53 No.982260730

親は時臣 育てたのは言峰 師匠はイリヤ

122 22/10/15(土)00:47:59 No.982260763

カッコよすぎる…

123 22/10/15(土)00:48:04 No.982260790

>③君の攻撃で吹き飛んだ。ちが…そんなつもりじゃ… オオオ イイイ

124 22/10/15(土)00:48:04 No.982260794

おぃぃぃぃ!?

125 22/10/15(土)00:48:05 No.982260802

え身体ミンチ?

126 22/10/15(土)00:48:08 No.982260821

殺した?

127 22/10/15(土)00:48:12 No.982260846

>③君の攻撃で吹き飛んだ。ちが…そんなつもりじゃ… オオオ イイイ

128 22/10/15(土)00:48:14 No.982260861

おバカ!

129 22/10/15(土)00:48:16 No.982260869

>君の攻撃で吹き飛んだ。ちが…そんなつもりじゃ… 念願のマスター殺し達成したな!

130 22/10/15(土)00:48:16 No.982260872

なんてこった…イリヤがアフロに…

131 22/10/15(土)00:48:21 No.982260899

見事に恩を仇で返したな…

132 22/10/15(土)00:48:21 No.982260903

イリヤは吹き飛びました 「」のせいです あーあ

133 22/10/15(土)00:48:22 No.982260910

>え身体ミンチ? ミンチより酷くない?

134 22/10/15(土)00:48:25 No.982260928

最後までギャグであってくれ…

135 22/10/15(土)00:48:28 No.982260952

どんだけ才能溢れてるんだこいつ

136 22/10/15(土)00:48:32 No.982260985

出力高すぎた

137 22/10/15(土)00:48:38 No.982261009

多分体調不良で防御出来なかったorしなかった

138 22/10/15(土)00:48:41 No.982261028

>>君の攻撃で吹き飛んだ。ちが…そんなつもりじゃ… >念願のマスター殺し達成したな! >ちが…そんなつもりじゃ…

139 22/10/15(土)00:48:45 No.982261058

セルみたいになったのか…?

140 22/10/15(土)00:48:51 No.982261087

>③君の攻撃で吹き飛んだ。ちが…そんなつもりじゃ… デスブラスト喰らったメタビーかな?

141 22/10/15(土)00:48:57 No.982261120

>見事に恩を仇で返したな… いや…イリヤも本望じゃないかな…

142 22/10/15(土)00:49:03 No.982261153

あーっ!イリヤスフィールさんがあんなに高くふっとんじゃった!

143 22/10/15(土)00:49:08 No.982261193

>見事に恩を仇で返したな… 師匠を超えるという意味では正しく恩返ししてるようにも見れる…

144 22/10/15(土)00:49:13 No.982261223

見よう見まねで二重契約してた女だし…

145 22/10/15(土)00:49:50 No.982261444

>>見事に恩を仇で返したな… >いや…イリヤも本望じゃないかな… 言ってくれないとわからないじゃないですか案件…

146 22/10/15(土)00:50:22 No.982261619

アインツベルンを討ち取るとは最優の魔術師と名乗っていいだろう ①イリヤスフィールに駆け寄ったところで泥が ②キリツグに対してどうしようもない気持ちをお兄ちゃんにぶつけちゃったのが悪いことだって気づかせてくれたのはあなただった…と倒れたイリヤスフィールが ③魔術師として師を超えたんだから誇りなさい…と言うイリヤスフィール。君が抱えている dice1d3=1 (1)

147 22/10/15(土)00:50:29 No.982261653

今ここでイリヤが吹き飛ぶと衛宮くん人形が戻せなくなっちまうー!

148 22/10/15(土)00:50:36 No.982261688

あっ

149 22/10/15(土)00:50:41 No.982261714

うげっ

150 22/10/15(土)00:50:44 No.982261726

どうする

151 22/10/15(土)00:50:58 No.982261784

キスだ! キスして飲み干せ!!

152 22/10/15(土)00:51:05 No.982261819

イリヤから泥が溢れてるのか…

153 22/10/15(土)00:51:50 No.982262075

>キスだ! >キスして飲み干せ!! それ出来るのやべー奴だけだって!

154 22/10/15(土)00:52:06 No.982262186

泥の聖杯と判明したぞ 君は ①泥の中のイリヤスフィールを引っ張り出そうと突っ込んだ ②…セイバー。聖杯壊すのに同意してくれるかな ③泥を受け止める小聖杯をその場で作った dice1d3=1 (1)

155 22/10/15(土)00:52:21 No.982262260

キスまでは無理でもコップに移し替えるぐらいは出来そう

156 22/10/15(土)00:52:24 No.982262274

キテル…

157 22/10/15(土)00:52:28 No.982262295

あばばばば

158 22/10/15(土)00:52:31 No.982262315

>泥の中のイリヤスフィールを引っ張り出そうと突っ込んだ オイオイオイ死んだわ「」

159 22/10/15(土)00:52:32 No.982262323

キテル…

160 22/10/15(土)00:52:33 No.982262334

精神性が泥臭すぎるよお前…

161 22/10/15(土)00:52:34 No.982262342

さて 君 この世すべての悪 dice2d100=57 97 (154)

162 22/10/15(土)00:52:38 No.982262376

いくらなんでも無茶すぎる…

163 22/10/15(土)00:52:39 No.982262385

突っ込め猪!

164 22/10/15(土)00:52:39 No.982262386

ピンシャンッしろ!

165 22/10/15(土)00:52:47 No.982262414

はい

166 22/10/15(土)00:52:47 No.982262416

キース! キース!

167 22/10/15(土)00:52:48 No.982262419

はい

168 22/10/15(土)00:52:51 No.982262437

つえー泥つえー

169 22/10/15(土)00:52:51 No.982262438

ぐえー!

170 22/10/15(土)00:52:52 No.982262447

殺意が高い…

171 22/10/15(土)00:52:53 No.982262453

ぐえーっ

172 22/10/15(土)00:53:01 No.982262508

ここまで来て…

173 22/10/15(土)00:53:05 No.982262536

むーりー!

174 22/10/15(土)00:53:12 No.982262573

この世悪意ありすぎだろ

175 22/10/15(土)00:53:14 No.982262588

そして誰もいなくなった…

176 22/10/15(土)00:53:16 No.982262601

ありとあらゆる苦痛の拷問に耐えられなかったか…

177 22/10/15(土)00:53:18 No.982262622

たすけてバーサーカー!

178 22/10/15(土)00:53:19 No.982262629

俺は辛い耐えられない!

179 22/10/15(土)00:53:21 No.982262641

>この世悪意ありすぎだろ それはそう

180 <a href="mailto:泥">22/10/15(土)00:53:23</a> [泥] No.982262653

許さない。

181 22/10/15(土)00:53:23 No.982262657

なんとかしろアーチャー!

182 <a href="mailto:この世全ての悪">22/10/15(土)00:53:35</a> [この世全ての悪] No.982262737

普通はこんなもん アーサー王がおかしい

183 22/10/15(土)00:54:13 No.982262949

発狂したかな?

184 22/10/15(土)00:54:20 No.982262985

起きたことは ①馬鹿な弟子ね…ちゃんと計画せず突っ込むからこうなっちゃうのよ? ②イリヤスフィールのところまではたどり着いた。泥でふさがって帰れない… ③一人じゃどうしようもない…ごめんみんな… dice1d3=2 (2)

185 22/10/15(土)00:54:31 No.982263039

親で苦労したんだから少しくらい幸せ見せてやってもいいじゃないか…

186 22/10/15(土)00:54:34 No.982263061

才能の塊かよ

187 22/10/15(土)00:54:44 No.982263117

すげえな…

188 22/10/15(土)00:54:48 No.982263148

辿り着いてるのが凄いのよ

189 22/10/15(土)00:54:48 No.982263149

辿り着けたの!?

190 22/10/15(土)00:54:49 No.982263152

いいから走れチャンス!

191 22/10/15(土)00:54:52 No.982263163

だいぶすごいな…

192 22/10/15(土)00:54:54 No.982263174

独りぼっちは寂しいじゃないですか…

193 22/10/15(土)00:55:37 No.982263418

>独りぼっちは寂しいじゃないですか… そのセリフは両方死ぬからやめるんだ

194 22/10/15(土)00:55:41 No.982263452

でぇじょうぶだコイツにうっかりはない

195 22/10/15(土)00:55:42 No.982263463

こう…無理を通して道を切り開くみたいな…

196 22/10/15(土)00:55:44 No.982263474

何も考えてなかったのあなた… あはは… ①聖剣の光が ②宝石による爆発が ③片っ端から爆発物が dice1d3=2 (2)

197 22/10/15(土)00:55:45 No.982263482

まだ希望はある

198 22/10/15(土)00:55:59 No.982263566

凛ちゃんさん!?

199 22/10/15(土)00:56:06 No.982263593

ここで凛ちゃんが助けに来るの熱すぎる

200 22/10/15(土)00:56:06 No.982263605

しゃあ!姉妹愛!!

201 22/10/15(土)00:56:12 No.982263641

パクった(疑惑の)やつか!?

202 <a href="mailto:凛">22/10/15(土)00:57:16</a> [凛] No.982263999

城に宝石一杯あった!

203 22/10/15(土)00:57:20 No.982264020

いいから走りなさい!!と声が聞こえてきたぞ ①出し惜しんでた…!凛って貧乏性なんだから…! ②少し開けたところでアーチャーが回収に来た。何も言わずに走るのはやめてくれないか? ③…ありがとう凛! dice1d3=1 (1)

204 22/10/15(土)00:57:30 No.982264105

>パクった(疑惑の)やつか!? 借りたものは返してもらわないとな…

205 22/10/15(土)00:57:42 No.982264186

出し惜しみかよ!

206 22/10/15(土)00:57:46 No.982264199

誰のせいで貧乏性になってると

207 22/10/15(土)00:57:53 No.982264239

決闘のやり直しだな!

208 22/10/15(土)00:57:55 No.982264248

手を抜いていたのか…

209 22/10/15(土)00:58:04 No.982264288

お前のせいじゃい!

210 22/10/15(土)00:58:11 No.982264321

>誰のせいで貧乏性になってると 元はと言えば言峰とトッキーのせい

211 22/10/15(土)00:58:15 No.982264334

>決闘のやり直しだな! イリヤに圧勝は中々だけど流れ的にはそうだな!

212 22/10/15(土)00:58:28 No.982264400

…「」に華を持たせたのか?

213 22/10/15(土)00:58:30 No.982264409

あの屋敷と土地の管理だけでも大変なんですよ…

214 <a href="mailto:イリヤ">22/10/15(土)00:58:31</a> [イリヤ] No.982264412

>城に宝石一杯あった! おい

215 22/10/15(土)00:58:42 No.982264459

>…「」に華を持たせたのか? 凛ちゃんはそういうとこある

216 22/10/15(土)00:58:46 No.982264483

>手を抜いていたのか… 節約してただけで常に全力を出せるかどうかも勝負の1つだからな…

217 22/10/15(土)00:58:51 No.982264513

>>決闘のやり直しだな! >イリヤに圧勝は中々だけど流れ的にはそうだな! デュエリストみてえな脳をしてやがる…

218 22/10/15(土)00:59:30 No.982264723

>>城に宝石一杯あった! >おい 生きてれば勝ちですよ師匠!

219 22/10/15(土)00:59:36 No.982264743

道ができればなんとでもなるだろう ①凛が手を出してきたので思いっきり叩いた。叩いた後ちょっと痛くて手を擦った ②令呪を三画持って勅命とする!やっちゃえセイバー!!! ③君が出た瞬間に後ろが大爆発した。アーチャーがなにか打ち込んだらしい dice1d3=3 (3)

220 22/10/15(土)00:59:47 No.982264799

でかした!!

221 22/10/15(土)01:00:00 No.982264869

左に避けろ

222 <a href="mailto:アーチャー">22/10/15(土)01:00:01</a> [アーチャー] No.982264873

爆ぜろ!

223 22/10/15(土)01:00:03 No.982264883

最後に美味しいとこもってったな筋D

224 22/10/15(土)01:00:05 No.982264896

肝心な時は活躍するアーチャー

225 22/10/15(土)01:00:07 No.982264911

やっと働いた!

226 22/10/15(土)01:00:12 No.982264927

最後の最後にだけ活躍する男

227 22/10/15(土)01:00:14 No.982264932

やっと仕事したな

228 22/10/15(土)01:00:20 No.982264966

美味しいとこ持っていきやがって...

229 22/10/15(土)01:00:21 No.982264967

繋いだ絆は無駄ではなかった…

230 22/10/15(土)01:00:30 No.982265015

ナイスだ硝子

231 22/10/15(土)01:00:43 No.982265090

肝心な時にしか役に立たない男

232 22/10/15(土)01:01:02 No.982265179

いつものエミヤ

233 22/10/15(土)01:01:15 No.982265247

>肝心な時にしか役に立たない男 いや…肝心な時にもこいつ結構…

234 22/10/15(土)01:01:18 No.982265260

肝心な時くらいは見せ場はあったようだな さて ①イリヤスフィールと二人でなんで生きてるんだろう?と言い合った後大笑い ②アーチャーのばかああああ!!!こんなちかくでえええええ!!!! ③あれが聖杯の正体かぁ…作れるかな… dice1d3=2 (2)

235 22/10/15(土)01:01:35 No.982265352

多分アフロになってる

236 22/10/15(土)01:01:37 No.982265365

駄目だった

237 22/10/15(土)01:01:43 No.982265395

紅茶はそういうことする

↑Top