22/10/14(金)06:45:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/14(金)06:45:07 No.981961420
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/14(金)06:47:44 No.981961575
クマドリとフクロウはこの道力で諜報部員として向かなすぎるキャラクターしといてよくCP9にいられるな
2 22/10/14(金)06:52:54 No.981961912
>クマドリとフクロウはこの道力で諜報部員として向かなすぎるキャラクターしといてよくCP9にいられるな 他に行く当てないんじゃない
3 22/10/14(金)06:55:20 No.981962083
ジャブラって相当強いはずなのに騙し討ちばっかで満身創痍のサンジに苦戦ってレベルでもなく普通に負けたよね
4 22/10/14(金)06:57:10 No.981962197
>>クマドリとフクロウはこの道力で諜報部員として向かなすぎるキャラクターしといてよくCP9にいられるな >他に行く当てないんじゃない 動物園があるじゃねェか
5 22/10/14(金)07:00:34 No.981962433
兵士800人分は充分化け物だろ
6 22/10/14(金)07:02:11 No.981962558
スレ「」 dice1d9999=1690 (1690)道力
7 22/10/14(金)07:03:07 No.981962633
2ブルーノはつよい
8 22/10/14(金)07:03:28 No.981962665
>ジャブラって相当強いはずなのに騙し討ちばっかで満身創痍のサンジに苦戦ってレベルでもなく普通に負けたよね ボンクレー倒した仔牛ショットのコンボ防ぎきってるから強いのは確か カクが獅子歌歌防いでたりアラバスタより1段上の戦いってのを強調してるのCP9戦は
9 22/10/14(金)07:11:58 No.981963303
>ボンクレー倒した仔牛ショットのコンボ防ぎきってるから強いのは確か >カクが獅子歌歌防いでたりアラバスタより1段上の戦いってのを強調してるのCP9戦は その割にはトドメは大して苦戦してなさそうなのがな
10 22/10/14(金)07:12:59 No.981963383
>兵士800人分は充分化け物だろ 悪いが 80人力
11 22/10/14(金)07:47:58 No.981966700
ネロって諜報部員としてフクロウ未満の謗り受けたことになるんだよな まあ実際目標見失ってる時点で論外だったけど
12 22/10/14(金)07:48:11 No.981966723
鉄塊のまま動けるのはすごいと思う 一応全身武装色で固めてるんでしょ
13 22/10/14(金)07:50:07 No.981966953
鉄板凹ませるゼフの蹴り域に達してるっていう表現
14 22/10/14(金)07:53:41 No.981967373
六式覚えたら百人力だって言ってなかった? 全然足りない方が多い
15 22/10/14(金)08:08:52 No.981969532
クマドリに悪魔の実渡した方が良くない?
16 22/10/14(金)08:13:04 No.981970211
何人分って思うより何倍分って思った方が強さのニュアンスは伝わると思う
17 22/10/14(金)08:16:13 No.981970833
ルッチが島出る前にチャパパにもう一回計って欲しいだろ
18 22/10/14(金)08:17:57 No.981971138
ゾロvsカクに比べるとなんかサンジvsジャブラは思ったより苦戦しなかったな…って感じあるよね 単にジャブラがサンジ戦以外に尺取りまくってた影響もあるだろうけど
19 22/10/14(金)08:21:01 No.981971641
>鉄塊のまま動けるのはすごいと思う >一応全身武装色で固めてるんでしょ 武装色の出来損ないだろ 実態捉える効果も触れずに弾く効果もないんだし
20 22/10/14(金)08:33:36 No.981973711
エニエスロビー時点のルフィが1000人抜きしてなおまだ余力残しまくりだったから○人力ってセリフは参考程度にしかならん
21 22/10/14(金)08:38:09 No.981974473
あの世界の海兵なんて何人集まっても主要キャラ1人殺せないのにそれが何人分とか言われても… 0に何かけても0だろ
22 22/10/14(金)08:48:05 No.981976177
今のルフィがエニエスロビー乗り込んだらCP0もスパンダムも全部覇王色で片付くしな
23 22/10/14(金)08:55:24 No.981977347
そもそも諜報部員なので強さはそれほど重要ではない
24 22/10/14(金)08:57:33 No.981977704
ネロはカリファ以下なのか
25 22/10/14(金)08:58:04 No.981977784
>そもそも諜報部員なので強さはそれほど重要ではない 敵陣で作戦内容ペラペラ喋るせいで無駄な被害出しまくった挙句グループ内での強さも大したことないようなやつが未だに在籍できるあたりよほど人材難なのCP9?
26 22/10/14(金)08:58:11 No.981977807
あれCP9の残り二人誰だっけ一人は世襲したバカ息子でもう一人誰だっけ
27 22/10/14(金)08:58:29 No.981977875
>ネロはカリファ以下なのか 六式持ってないからそう
28 22/10/14(金)09:00:10 No.981978182
>そもそも諜報部員なので強さはそれほど重要ではない 基本的に海賊相手の仕事じゃなくてアイスバーグみたいな一般市民を暗殺するのが仕事だろうしな
29 22/10/14(金)09:21:57 No.981982001
ルフィとゾロ2年前だと実力差そんなにないと思っていたけどこの時点で倒した相手の強さ2倍くらい差があったのか
30 22/10/14(金)09:26:55 No.981982831
>ルフィとゾロ2年前だと実力差そんなにないと思っていたけどこの時点で倒した相手の強さ2倍くらい差があったのか ゾロに比べて明らかにルフィの方が疲弊してたから本人の実力も倍ではないとはいえまあだいぶ開いてるよな
31 22/10/14(金)09:41:24 No.981985208
>鉄塊のまま動けるのはすごいと思う >一応全身武装色で固めてるんでしょ 鉄塊は武装色もどきでしかない
32 22/10/14(金)09:45:05 No.981985794
スレ画全員オニグモ中将以下って考えると本部中将って案外強いんだよな
33 22/10/14(金)09:48:32 No.981986371
>スレ画全員オニグモ中将以下って考えると本部中将って案外強いんだよな オニグモと強さが比較できそうな描写あった?
34 22/10/14(金)09:51:06 No.981986814
同じ数の兵士用意しても勝てないしな
35 22/10/14(金)09:54:41 No.981987443
サンジの普通の蹴りはダメージ受けつつもちゃんと耐えてたけど鉄塊は所詮生身だから高熱が効くってのはいい倒し方だったと思う それでも十指銃で反撃したり一応強さは見せた