虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬああ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

22/10/14(金)01:44:29 No.981936895

ぬああ 日本では江戸時代頃から義倉と呼ばれる飢饉の時に備えて穀物を備蓄しておく施設が各村々にあったんぬ 義倉に蓄えられる穀物の量は場所にもよるんぬが2〜3年は凶作が続いても耐えられる量が蓄えられるのが当たり前だったんぬ なら江戸時代最大の飢饉と言われた天明の飢饉でも役に立ったんぬ?ってなるんぬが実際はほぼ役に立たなかったんぬ 天明元年は1781年なんぬが実際には天明の前の安永2年…1773年頃から気候が悪くて不作が続いていたからなんぬ 不作続きで義倉に蓄える穀物が無かったところに浅間山の噴火から始まる大凶作が直撃して大惨事が発生したんぬ

1 22/10/14(金)01:47:12 No.981937496

人口が多すぎたんぬなぁ

2 22/10/14(金)01:49:12 No.981937945

ぬあ 幕府も諸藩もバカじゃないから天明の飢饉の数年前から天候不順で大飢饉になるんぬー!といろんな農学者が訴えていたので飢饉に備えて備蓄穀物を買い込んでいたんぬ なんぬが東北地方では長く続く凶作のせいで穀物価格が値上がりしていたところに藩が穀物を買い占め始めたので藩が穀物価格を釣り上げているんぬううう!!!と一揆や打ちこわしが頻発して穀物の備蓄が進まなかったんぬ そこに天明の飢饉が始まったんぬ

3 22/10/14(金)01:49:55 No.981938088

天災というものは来てほしくない時に来るものなんぬな~

4 22/10/14(金)01:50:48 No.981938278

そもそも義倉が機能すれば飢饉として歴史に残らないんぬ

5 22/10/14(金)01:51:11 No.981938405

これは痛し痒しだなあ 藩だって金が無限にあるわけじゃなし

6 22/10/14(金)01:51:42 No.981938516

どう頑張っても長期間不作が続けば食料は足りなくなるんぬって話なんぬ?

7 22/10/14(金)01:52:47 No.981938752

打ちこわしやったんなら民衆に米出回ったんじゃないんぬ!?

8 22/10/14(金)01:54:46 No.981939176

ぬああ 享保の大飢饉の際にサツマイモを既に栽培していた藩では飢饉による餓死者の被害がほぼ無かったことに注目して東北諸藩でもサツマイモ植えるんぬーと栽培を奨励したんぬ …サツマイモは寒い場所では育たないのでサツマイモの導入は大失敗して東北諸藩は飢饉対策用に新しい作物を導入するのに臆病になったんぬ そこに天明の飢饉が始まったんぬ

9 22/10/14(金)01:55:48 No.981939362

ちゃんと政機能してたのにかわいそ

10 22/10/14(金)01:56:13 No.981939495

東北だと何育てればよかったんぬ?

11 22/10/14(金)01:56:34 No.981939580

飢饉怖いんぬなあ 人口肉の開発を急ぐんぬ

12 22/10/14(金)01:57:13 No.981939698

もともと凶作続きだと身動き取れなくなるんぬな

13 22/10/14(金)01:57:22 No.981939733

>東北だと何育てればよかったんぬ? じゃがいもなんぬ …サツマイモの大失敗のせいで寒い場所で芋はダメってイメージが根強く残って本格的な導入は戦後からになるんぬ

14 22/10/14(金)01:57:27 No.981939753

じゃがいもはなかったんぬ?

15 22/10/14(金)01:58:43 No.981940029

東北諸藩ではサツマイモの導入に失敗した際に発生した芋一揆とかも起きているんぬ

16 22/10/14(金)02:00:27 No.981940409

寒い東北で稲作強行してたらそりゃね

17 22/10/14(金)02:00:47 No.981940487

コメと違って芋は売れないからな リスクが高い

18 22/10/14(金)02:01:00 No.981940593

ぬああ 小麦作るんぬ

19 22/10/14(金)02:01:08 No.981940624

じゃがいもは中途半端に芋だけ伝来したせいで適切な栽培や調理が行われなかったので明治期まで有毒か無毒かで長いこと論争になったんぬ 江戸時代の文書でも有毒と無毒の物でバラバラなんぬ

20 22/10/14(金)02:02:27 No.981940878

対策を考えてもそれがうまくいくとは限らないってことは頭の片隅に入れておくべきなんだなあ

21 22/10/14(金)02:02:33 No.981940900

ナス科だから有毒で悩むのは当然だな…

22 22/10/14(金)02:03:19 No.981941061

現代日本でも肥料が調達できなくなったらお米でさえ自給率20%切るとされてるんぬ 飢饉を過去の話にするのは早いんぬ

23 22/10/14(金)02:04:40 No.981941370

>現代日本でも肥料が調達できなくなったらお米でさえ自給率20%切るとされてるんぬ えぇ…

24 22/10/14(金)02:04:44 No.981941379

そういや化学肥料調達できなかったスリランカ死んでたな

25 22/10/14(金)02:04:47 No.981941392

近年こっそり種子に関する法律が変わってるんぬ

26 22/10/14(金)02:04:53 No.981941412

>ナス科だから有毒で悩むのは当然だな… 日光当たってソラニン出来ると中毒するしな

27 22/10/14(金)02:05:22 No.981941500

ぬあ 天明の飢饉は北海道のニシンの不漁も関係しているんぬ 一時的に肥料である鰊粕の値段が跳ねあがって田んぼに撒く肥料なくなっちゃったんぬ

28 22/10/14(金)02:07:19 No.981941917

肥料にしてた頃は産卵に来るニシンで海が白くなったとか聞くんぬなぁ 数の子安く食べたいんぬ

29 22/10/14(金)02:08:43 No.981942159

ぬああ 東北諸藩は基本的に貧乏なんぬ うちでも綿を作るんぬ!した津軽藩が綿を作る際に必要になる肥料の干鰯を大量に買ってきて農民に配布したらみんな畑に撒かずに食べちゃって栽培に失敗した事例もあるんぬ

30 22/10/14(金)02:08:56 No.981942203

無い無い尽くしすぎる

31 22/10/14(金)02:09:05 No.981942241

ニシン不漁は一時的なのか よりによって最悪の時期に被ったな…

32 22/10/14(金)02:09:26 No.981942306

サツマイモってどんな環境でも育つイメージだったけど寒いとだめなんぬな

33 22/10/14(金)02:09:47 No.981942376

綿花は東北で育つんかな

34 22/10/14(金)02:10:54 No.981942581

>綿花は東北で育つんかな 津軽半島は比較的温暖なので作る気になれば綿を作れるんぬ 問題は商業作物を栽培している場合か?ってレベルに東北諸藩の食料自給率が低かったことなんぬ

35 22/10/14(金)02:10:56 No.981942592

何年もかけて手本見せてそれで暮らしていける見通し立たないと知らない作物なんて分かんないしやりたくないよね

36 22/10/14(金)02:12:10 No.981942820

悪いことは続けてって言うけど気温とかの環境の変化が繋がってるのもあるのかな

37 22/10/14(金)02:12:53 No.981942963

昭和になってからも世界恐慌が日本の農家にまで及び恐慌状態になり蓄えがなくなり そこへ大凶作がおこり飢餓失業者や身売りが大発生し さらに大津波がきてまたさらに大凶作が起こった東北

38 22/10/14(金)02:14:25 No.981943261

東北では油を絞った後の鰊粕おいしいにゃん!している記録あるんぬ… それ肥料なんぬ… 同じ理由で豆腐を作った後に出るおからもそもそも捨てないで食うから貧民や乞食がおからくだち!する落語の意味が理解されなかったって話もあるんぬ…

39 22/10/14(金)02:15:21 No.981943423

>打ちこわしやったんなら民衆に米出回ったんじゃないんぬ!? 打ちこわしは「これは強盗じゃないです」って名目があるから取っちゃ駄目なんだ 保管されてる米を全てぶち撒けて使いものにならなくする これが普通並に米が取れてて問屋が釣り上げてるだけなら「俺たちは怒ってるぞ」ってアピールになるけどそもそも米が足りなければ…

40 22/10/14(金)02:15:22 No.981943425

極貧すぎる…

41 22/10/14(金)02:16:09 No.981943547

>貧民や乞食がおからくだち!する落語の意味が理解されなかったって話もあるんぬ… からくれないに水くくるなんぬ

42 22/10/14(金)02:17:00 No.981943689

数十年の水が潤沢でなかった気候の期間に農業集落消滅とか観測できるんぬ

43 22/10/14(金)02:18:53 No.981944008

東北の不作の原因になるやませは現代でも予測は出来るんぬが対策は無理なので江戸時代でなんとかするのは不可能に近いんぬ 極論言うと米を育てるなってなるんぬ

44 22/10/14(金)02:20:01 No.981944175

なるほど… 冷害になるなら他の植物でもダメじゃない?

45 22/10/14(金)02:21:29 No.981944373

>えぇ… ちなみに科学肥料の原料の一つであるリンの一大生産地はあのロシアなんぬなー ぬああ...

46 22/10/14(金)02:21:46 No.981944413

>なるほど… >冷害になるなら他の植物でもダメじゃない? 燕麦や大麦なら大丈夫なんぬが… それはそれで価値がほぼ無い上に米に比べて収量がゴリッと下がるデメリットあるんぬ どうにもならないんぬ

47 22/10/14(金)02:22:01 No.981944456

魚粉再興か…

48 22/10/14(金)02:22:10 No.981944474

結局品種改良でゴリ押してまで東北でも稲作にこだわる脳がお米でできてる日本人

49 22/10/14(金)02:22:44 No.981944550

>魚粉再興か… 魚粉で賄えるほど今では鰯も鰊も採れないんぬ

50 22/10/14(金)02:23:07 No.981944607

>結局品種改良でゴリ押してまで東北でも稲作にこだわる脳がお米でできてる日本人 そういうけど湿度高いと麦もろくに育たないよ

51 22/10/14(金)02:23:16 No.981944624

価値ない燕麦育てるなら米のがマシなのはわかる というか麦の収穫量そんな少ないんだ

52 22/10/14(金)02:23:18 No.981944629

なろうで異世界に芋持ち込んで農業チート!とかあるけど本当の現代農業支えてるの化学肥料の方なんだよなあ… 肥料無しの畑何て毎年作物植えられないし化学肥料無かったら世界の収穫量半分どころじゃなくなる

53 22/10/14(金)02:23:47 No.981944692

飢饉は数年間不作が続いたときに起きるんぬ

54 22/10/14(金)02:24:15 No.981944767

>じゃがいもは中途半端に芋だけ伝来したせいで適切な栽培や調理が行われなかったので明治期まで有毒か無毒かで長いこと論争になったんぬ >江戸時代の文書でも有毒と無毒の物でバラバラなんぬ 実際に有毒でもあるのがなあ…

55 22/10/14(金)02:25:00 No.981944874

水稲は水ざぶざぶ使って人手を山ほど確保すれば馬鹿みたいに収穫できるから日本という土地においては麦より向いてたんだ ただし東北を除く

56 22/10/14(金)02:25:01 No.981944876

ハーバー・ボッシュ法は偉大なんぬなぁ

57 22/10/14(金)02:25:10 No.981944901

あきたこまちは美味しいんぬ

58 22/10/14(金)02:25:39 No.981944988

肥溜め復権か...

59 22/10/14(金)02:26:01 No.981945056

化学肥料ってなにでできてるんぬ?

60 22/10/14(金)02:26:17 No.981945096

むかしの海軍は脚気対策で麦飯だったんぬ みんな銀シャリの部分だけ食べてたんぬ

61 22/10/14(金)02:26:29 No.981945127

ぶっちゃけ芋なんてどこでも食ってるからな…

62 22/10/14(金)02:26:44 No.981945168

>ハーバー・ボッシュ法は偉大なんぬなぁ 今の人口に人類がなったのコレのせいだからな…

63 22/10/14(金)02:26:58 No.981945196

>化学肥料ってなにでできてるんぬ? 空気に含まれてる窒素なんぬ

64 22/10/14(金)02:27:01 No.981945202

実際に農業チートやるなら全盛期の北海道や房総半島くらい魚が穫れて油粕が確保できないと死ぬんぬ よく現代の品種を持ち込んでチート!ってやる作品あるんぬが現代の品種は肥料の大量使用が前提の作物だからたとえばそのまま江戸時代に使った場合土地の栄養を吸い尽くして翌年から死ぬんぬ

65 22/10/14(金)02:27:24 No.981945261

ハーバーで人口を増やしてボッシュで殺すんぬ

66 22/10/14(金)02:27:30 No.981945271

>化学肥料ってなにでできてるんぬ? 空気 マジで

67 22/10/14(金)02:28:04 No.981945349

>肥溜め復権か... 有機肥料に関してはすでに産業廃棄物でやってるよ

68 22/10/14(金)02:28:50 No.981945466

肥溜めは人間由来の寄生虫の蔓延の原因になるんぬ…

69 22/10/14(金)02:29:01 No.981945493

飢饉のときでも海沿いの漁村とかは関係なくて強そう でも農民がわらわらやって周りで餓死してそう…

70 22/10/14(金)02:29:42 No.981945580

現代でも家畜のふんを発酵させて田んぼに撒いたりしてるんぬ やる気のある牧場主が近所にいればの話なんぬ ブルドーザーで大量のふんをかき混ぜるんぬ

71 22/10/14(金)02:29:43 No.981945581

ハーバーボッシュ法は当時空気からパンを生み出す奇跡の錬金術って讃えられた 今の世界はハーバーボッシュ法が作った

72 22/10/14(金)02:30:11 No.981945642

>飢饉のときでも海沿いの漁村とかは関係なくて強そう >でも農民がわらわらやって周りで餓死してそう… 穀物価格が上がってくたばるんぬ 魚だけ食っていると人間ダメになるんぬ

73 22/10/14(金)02:30:14 No.981945651

終末処理場でリンの採取できるようになればいいね…

74 22/10/14(金)02:30:53 No.981945742

>飢饉のときでも海沿いの漁村とかは関係なくて強そう >でも農民がわらわらやって周りで餓死してそう… 漁村ではなかなか米が手に入らなかったんぬ 仕方なく米に魚や貝を混ぜて炊いてたんぬ 苦労話として聞いたけど美味しそうなんぬ

75 22/10/14(金)02:31:40 No.981945839

>魚だけ食っていると人間ダメになるんぬ 狩猟採集民族全否定かよ!?

76 22/10/14(金)02:31:43 No.981945847

>漁村ではなかなか米が手に入らなかったんぬ >仕方なく米に魚や貝を混ぜて炊いてたんぬ >苦労話として聞いたけど美味しそうなんぬ ヌテラのできた経緯みたいなんぬな

77 22/10/14(金)02:31:55 No.981945872

>終末処理場でリンの採取できるようになればいいね… 福岡かどこかで実用化されてると聞いたんぬ

78 22/10/14(金)02:32:02 No.981945882

>終末処理場でリンの採取できるようになればいいね… 宇宙じゃなくても再利用は考えても良いかもな

79 22/10/14(金)02:33:04 No.981946010

魚だけ食ってるようなやつはだめだな

80 22/10/14(金)02:33:21 No.981946048

干鰯や鰊粕を撒いて現代の品種育てるんぬー!すると魚肥はリン酸ばっかりでカリウムと窒素が足らないから詰むんぬな…

81 22/10/14(金)02:33:22 No.981946052

ぬぁ そもそも日本は噴火造山帯列島なせいで酸性土壌に山地に土砂崩ればっかであんまりまともに野菜が育てらんねー貧弱な土壌なんぬ 芋は救世主なんぬな

82 22/10/14(金)02:33:34 No.981946074

古代エジプトが文明築いて栄えたのがナイルの氾濫で土壌が入れ替わるから毎年農作物が植えられるって言うチートな土地があったからだからな 化学肥料前はそもそも土地は作物植えると枯れてダメになってしばらく使えないのが当たり前だった

83 22/10/14(金)02:34:24 No.981946169

米も育てられない東北は何を育ててたんぬ…?

84 22/10/14(金)02:34:46 No.981946218

>米も育てられない東北は何を育ててたんぬ…? 米

85 22/10/14(金)02:35:07 No.981946255

>米も育てられない東北は何を育ててたんぬ…? 米を育てようとしていたんぬ

86 22/10/14(金)02:35:39 No.981946317

基本米なんぬ

87 22/10/14(金)02:35:42 No.981946326

>>米も育てられない東北は何を育ててたんぬ…? >米を育てようとしていたんぬ ???

88 22/10/14(金)02:35:53 No.981946352

>よく現代の品種を持ち込んでチート!ってやる作品あるんぬが 中世レベルの異世界と日本を行き来する作品自体今は少ない様な…

89 22/10/14(金)02:36:16 No.981946383

米が採れないと江戸での大名の序列が下がるんぬ

90 22/10/14(金)02:36:41 No.981946446

今の食べ物が溢れるほどある環境は薄氷の上で成り立ってる気がしてきて怖くなってくるな

91 22/10/14(金)02:37:15 No.981946513

東北で米が育たないということはないんぬ 今でも東北の夏は暑いんぬ

92 22/10/14(金)02:37:47 No.981946566

>今の食べ物が溢れるほどある環境は薄氷の上で成り立ってる気がしてきて怖くなってくるな 自給率カスかつ農家も高齢化進んでるんで薄氷って言うかカバーガラスの上でタップダンスしてる感じなんぬ

93 22/10/14(金)02:39:14 No.981946746

世界的に不作になったら輸入にも限度あるんぬなぁ…

94 22/10/14(金)02:39:22 No.981946764

>>今の食べ物が溢れるほどある環境は薄氷の上で成り立ってる気がしてきて怖くなってくるな >自給率カスかつ農家も高齢化進んでるんで薄氷って言うかカバーガラスの上でタップダンスしてる感じなんぬ 農水省「減反!減反!」

95 22/10/14(金)02:39:25 No.981946774

>>ハーバー・ボッシュ法は偉大なんぬなぁ >今の人口に人類がなったのコレのせいだからな… 結局ハーバーボッシュでも支えきれないほど人口増えてるという業

96 22/10/14(金)02:40:05 No.981946855

水俣病をばら撒いたので有名なのがチッソなんぬ 化学肥料で日本の食料を支えた会社なんぬ

97 22/10/14(金)02:41:07 No.981946983

大体一部地域だけ不作だから世界各国から捨てる位に輸入するのだ 食品ロスとか言うけどそれをやらんと不作とか不良の時に積むからね

98 22/10/14(金)02:41:26 No.981947020

実質もう工業製品だよね今の農作物 肥料って部品がないと完成しない

99 22/10/14(金)02:41:57 No.981947107

>結局品種改良でゴリ押してまで東北でも稲作にこだわる脳がお米でできてる日本人 そもそも米は熱帯の植物なんぬ 北緯40度で作ろうとするのは割と狂気の沙汰なんぬ

100 22/10/14(金)02:42:15 No.981947144

日本人は稲信仰やめて芋食うんぬ 東は稲とジャガイモ西は薩摩芋作ればいいんぬ

101 22/10/14(金)02:42:25 No.981947165

>農水省「減反!減反!」 もうそれやってないよ

102 22/10/14(金)02:42:33 No.981947180

>水俣病をばら撒いたので有名なのがチッソなんぬ >化学肥料で日本の食料を支えた会社なんぬ 農家が日頃お世話になっている企業の不祥事なんて大っぴらに批判できないんぬなあ

103 22/10/14(金)02:42:34 No.981947183

まぁでも減反は正しいよ

104 22/10/14(金)02:42:38 No.981947193

脳がお米で出来てる割にはどんどん米の消費量下がってんだよな…

105 22/10/14(金)02:43:25 No.981947293

>実質もう工業製品だよね今の農作物 >肥料って部品がないと完成しない 農作物自体も遺伝子改変普通に行われてるしF1だったりするしで工業の産物なんぬ

106 22/10/14(金)02:43:32 No.981947310

>水俣病をばら撒いたので有名なのがチッソなんぬ >化学肥料で日本の食料を支えた会社なんぬ あんだけやらけして潰れてないの凄い

107 22/10/14(金)02:43:41 No.981947327

>>>ハーバー・ボッシュ法は偉大なんぬなぁ >>今の人口に人類がなったのコレのせいだからな… >結局ハーバーボッシュでも支えきれないほど人口増えてるという業 環境負担もでかいからあんま手放しに賞賛も出来ない感じ アメリカの地下水問題とかもあるし

108 22/10/14(金)02:43:43 No.981947328

田んぼに堆肥撒くと効果が長持ちする感じなんぬ 化学肥料は即効性があってグングン伸びるんぬ

109 22/10/14(金)02:44:04 No.981947368

>脳がお米で出来てる割にはどんどん米の消費量下がってんだよな… パンはうまいからな…

110 22/10/14(金)02:44:18 No.981947394

>脳がお米で出来てる割にはどんどん米の消費量下がってんだよな… そもそも人口が減ってるからな

111 22/10/14(金)02:45:20 No.981947520

コロナで需要がガクンと減って買取価格が下がったところに 燃料肥料価格高騰いいよねよくない

112 22/10/14(金)02:45:35 No.981947548

ガソリンだのプラスチックだの核燃料だの上手い新技術には穴があるもんなんぬがハーバーボッシュ法にはそういうのないんぬ?空気中の窒素?を肥料?にしても二酸化炭素でいうカーボンニュートラルみたいに自然界に影響はないってことなんぬ?

113 22/10/14(金)02:46:09 No.981947615

他国に肥料止められたら恐らくキューバみたいになるだろうな 食料自給率上げるために空いてる土地を勝手に畑にするとその土地が畑作った奴の物になる

114 22/10/14(金)02:46:28 No.981947650

>>米も育てられない東北は何を育ててたんぬ…? >米を育てようとしていたんぬ 盛岡藩20万石って嘘なんぬ?

115 22/10/14(金)02:46:32 No.981947662

化学肥料はエネルギー必要なんで石油とかガスとか使うんぬ アメリカの大規模農業はほとんど雨降らねえ砂漠地帯の地下水を吸い上げてやってる期限付きの産業なんぬ つまりその内リミットが来るんぬ

116 22/10/14(金)02:46:34 No.981947666

>脳がお米で出来てる割にはどんどん米の消費量下がってんだよな… 菓子パン美味しいにゃん!

117 22/10/14(金)02:47:04 No.981947723

>ガソリンだのプラスチックだの核燃料だの上手い新技術には穴があるもんなんぬがハーバーボッシュ法にはそういうのないんぬ?空気中の窒素?を肥料?にしても二酸化炭素でいうカーボンニュートラルみたいに自然界に影響はないってことなんぬ? 流石にググレカスなんぬ

118 22/10/14(金)02:47:24 No.981947760

>他国に肥料止められたら恐らくキューバみたいになるだろうな >食料自給率上げるために空いてる土地を勝手に畑にするとその土地が畑作った奴の物になる 墾田永年私財法じゃん

119 22/10/14(金)02:48:54 No.981947930

>菓子パン美味しいにゃん! 米粉パン食うんぬ

120 22/10/14(金)02:48:58 No.981947943

ハーバーボッシュ法の肥料工場が停止したら一気に人類は産業革命前までの人口維持できなくなるんだから恐ろしいよ

121 22/10/14(金)02:49:19 No.981947984

パン食が伸びていっても ウクライナみたいな事が起きちゃうからぬぅ…

122 22/10/14(金)02:49:59 No.981948064

東北は盆地を開いた土地なんぬ 盆地は暑いから米も育つんぬ

123 22/10/14(金)02:50:03 No.981948068

>ハーバーボッシュ法の肥料工場が停止したら一気に人類は産業革命前までの人口維持できなくなるんだから恐ろしいよ 先進国での少子化現象って人間の防衛本能じゃないかと思わなくもない

124 22/10/14(金)02:51:20 No.981948207

ハーバー・ボッシュさんは偉大なんぬなあ

125 22/10/14(金)02:51:32 No.981948235

食料も水も燃料もイケイケドンドンで来てそろそろ壁に激突すんぞどうしようって暴走車に乗ってみんなで顔つき合わせてる状態だからなあ

126 22/10/14(金)02:51:38 No.981948244

ちなみにハーバーボッシュ法以外だと窒素固定菌使ったりする方法があるんぬ サツマイモが荒れ地でも育つのはこいつらのおかげらしいんぬ

127 22/10/14(金)02:52:54 No.981948379

むっ!東北がピンチなんぬ!とばかりに裕福な江戸の方から救援物資送ってあげる訳には行かなかったんぬ?

128 22/10/14(金)02:52:58 No.981948392

今の人類社会の繁栄が砂上の楼閣すぎる…

129 22/10/14(金)02:53:21 No.981948434

>ちなみにハーバーボッシュ法以外だと窒素固定菌使ったりする方法があるんぬ >サツマイモが荒れ地でも育つのはこいつらのおかげらしいんぬ 大豆と共生してる根粒菌もそんな働きするんぬな

130 22/10/14(金)02:53:23 No.981948438

>アメリカの大規模農業はほとんど雨降らねえ砂漠地帯の地下水を吸い上げてやってる期限付きの産業なんぬ >つまりその内リミットが来るんぬ 中東の砂漠地帯にも膨大な地下水あるんぬ とはいえ石油も水も尽きたら国が死ぬのでオイルマネーで農作物買うんぬ 水はとっておきなんぬ

131 22/10/14(金)02:53:39 No.981948475

ハーバーボッシュ法もだが米や小麦は品種改良で短稈早生多収量が実現したのがでかい 茎が長かったり成長が遅いと台風で倒れちゃって収穫できなくなるからな

132 22/10/14(金)02:53:40 No.981948480

麦豆は強いぬな…

133 22/10/14(金)02:54:13 No.981948544

>むっ!東北がピンチなんぬ!とばかりに裕福な江戸の方から救援物資送ってあげる訳には行かなかったんぬ? 江戸時代は遠い別の国なんぬ

134 22/10/14(金)02:54:38 No.981948589

麦と豆は牧草地で活躍してるんぬ

135 22/10/14(金)02:55:01 No.981948631

江戸時代の銀シャリは現代人の口にあわないと思うんぬ

136 22/10/14(金)02:55:37 No.981948695

>むっ!東北がピンチなんぬ!とばかりに裕福な江戸の方から救援物資送ってあげる訳には行かなかったんぬ? 遠いしそもそも全国的に餓死者出てるし江戸も普通にピンチだったんぬ

137 22/10/14(金)02:56:36 No.981948801

>麦豆は強いぬな… うちの近くの田んぼで収穫後の稲がまた成長して穂をつけてるんぬ 稲も思ったより強いんぬ

138 22/10/14(金)02:56:57 No.981948844

江戸も農村出身者に帰村命令とか出してなかったか

139 22/10/14(金)02:58:46 No.981949012

窒素はいいけど次はリンがやばい…と思ってたら下水から取り出すことに成功したらしいんぬなー むしろ今まで焼却処理してたリンはどこに行ってたんぬ?

140 22/10/14(金)02:59:10 No.981949070

>むしろ今まで焼却処理してたリンはどこに行ってたんぬ? 海へ…

141 22/10/14(金)02:59:53 No.981949133

>よく現代の品種を持ち込んでチート!ってやる作品あるんぬが現代の品種は肥料の大量使用が前提の作物だからたとえばそのまま江戸時代に使った場合土地の栄養を吸い尽くして翌年から死ぬんぬ 大地の神官が大地の栄養復活させられるから一気にメジャー宗教になった異世界食堂なんぬ

142 22/10/14(金)03:01:35 No.981949319

>>水俣病をばら撒いたので有名なのがチッソなんぬ >>化学肥料で日本の食料を支えた会社なんぬ >あんだけやらけして潰れてないの凄い 潰れてないっていうか一回潰れかけたんだけど行政でお金貸して救済したんだよ 潰さずに患者に賠償金払わせるために

143 22/10/14(金)03:01:54 No.981949352

リンは栄養素なので適量なら河川や海の中を豊かにするんぬ 水処理技術が発達しすぎて流域河川や海の中は栄養不足になり何もなくなったんぬ

144 22/10/14(金)03:01:54 No.981949353

>>よく現代の品種を持ち込んでチート!ってやる作品あるんぬが現代の品種は肥料の大量使用が前提の作物だからたとえばそのまま江戸時代に使った場合土地の栄養を吸い尽くして翌年から死ぬんぬ >大地の神官が大地の栄養復活させられるから一気にメジャー宗教になった異世界食堂なんぬ 体から大量の窒素出してるんぬなあ

145 22/10/14(金)03:02:00 No.981949368

下水からのリンの取り出しはとても良いことなんぬがこれやっちゃうと海の貧栄養化が進みそうで嫌な感じするんぬなぁ…

146 22/10/14(金)03:02:22 No.981949408

焼却灰はよくコンクリートや砂利の材料になっているんぬ

147 22/10/14(金)03:05:01 No.981949662

>リンは栄養素なので適量なら河川や海の中を豊かにするんぬ >水処理技術が発達しすぎて流域河川や海の中は栄養不足になり何もなくなったんぬ やっぱり陸にも海にも回らない消えてるリンがある気がするんぬ…!

148 22/10/14(金)03:05:35 No.981949719

>水処理技術が発達しすぎて流域河川や海の中は栄養不足になり何もなくなったんぬ 瀬戸内海が痩せた海になった原因なんぬなー

149 22/10/14(金)03:06:22 No.981949788

>>水処理技術が発達しすぎて流域河川や海の中は栄養不足になり何もなくなったんぬ >瀬戸内海が痩せた海になった原因なんぬなー 難しい話なんぬ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012933301000.html

150 22/10/14(金)03:06:58 No.981949856

数回大飢饉があっても江戸時代トータルで見ると人口が始めと終わりで三倍くらい増えてるから 食糧事情についてはそこそこ充実してたんじゃないかな…

151 22/10/14(金)03:07:38 No.981949909

ちなみに備えてた筈の天保の飢饉でも東北は大量に死者出すんぬ 呪われた土地なんぬ

152 22/10/14(金)03:09:15 No.981950062

海の栄養の問題に関しては「きれいな海」と「豊かな海」は必ずしもひれしないということなんぬ ちなみに世界一汚いと言われる東京湾は豊かな海ではあるんぬ

153 22/10/14(金)03:11:10 No.981950246

ヘドロって言われる泥も実際は生き物が沢山いるいい泥ってこともよくあるそうなんぬ

154 22/10/14(金)03:11:49 No.981950292

>ちなみに備えてた筈の天保の飢饉でも東北は大量に死者出すんぬ >呪われた土地なんぬ これ東北だけは江戸時代に人増えてねーんじゃねぇの

155 22/10/14(金)03:12:23 No.981950341

>ちなみに世界一汚いと言われる東京湾は豊かな海ではあるんぬ 世界一汚いとかいつの話してるんぬ…

156 22/10/14(金)03:12:27 No.981950350

海の難しい所は富栄養過ぎても生き物が消える事なんぬな 赤潮起こって一帯の生物消え去るんぬ

157 22/10/14(金)03:12:55 No.981950388

>呪われた土地なんぬ 呪われてるって言うか 藩側が農業改革失敗しまくってるから…

158 22/10/14(金)03:13:44 No.981950456

>世界一汚いとかいつの話してるんぬ… 水質改善はなされてるけど綺麗かというとまだまだなんぬ 大都市に面した海の宿命なんぬ

159 22/10/14(金)03:17:39 No.981950799

故あって今年燕麦育てたんぬが雨でなかなか刈り取らなくてそのまま麦は実ってしまったんぬ んでよくその燕麦食いにアオジが来て可愛かったんぬがこれ食用に作ってたら毛沢東おじさんのこと笑えなかったんぬな…

160 22/10/14(金)03:18:24 No.981950856

>水質改善はなされてるけど綺麗かというとまだまだなんぬ >大都市に面した海の宿命なんぬ じゃあ世界一ってこれから言わないようにしようね…

161 22/10/14(金)03:18:55 No.981950904

この時代にケンがいたらな…

162 22/10/14(金)03:19:01 No.981950908

>数回大飢饉があっても江戸時代トータルで見ると人口が始めと終わりで三倍くらい増えてるから >食糧事情についてはそこそこ充実してたんじゃないかな… 幕府のお膝元として人口集約が進んだからってのもありそう

163 22/10/14(金)03:21:06 No.981951079

>この時代にケンがいたらな… 料理人として個人や少数に出す食事に材料調達するスキルはすごいけど農学スキルとは完全に別系列では

164 22/10/14(金)03:21:27 No.981951103

甘薯なんぬ!!さつまいも育てるんぬ!! 窒素固定で肥料スカスカの荒野でも育つし連作障害起こしにくいし蟻を呼んで害虫もある程度遠ざけるし甘いしお腹ふくれるし万能作物なんぬ!!!! 東北だと寒くて育ち悪いんぬ

165 22/10/14(金)03:21:33 No.981951111

>じゃあ世界一ってこれから言わないようにしようね… こういうのを重箱の隅というんぬ

166 22/10/14(金)03:21:40 No.981951120

>脳がお米で出来てる割にはどんどん米の消費量下がってんだよな… 米より美味い物あるんぬ

167 22/10/14(金)03:23:13 No.981951251

お砂糖もお外頼りで不便なんぬ

168 22/10/14(金)03:23:35 No.981951292

>お砂糖もお外頼りで不便なんぬ 沖縄で奴隷が作ってるんぬ

169 22/10/14(金)03:23:48 No.981951311

>お砂糖もお外頼りで不便なんぬ 沖縄でざわわするんぬ

170 22/10/14(金)03:24:27 No.981951364

飢饉あっても養える数の人間がその国の適正人口なんぬ 戦国終わったから人口増えすぎたから飢饉で死ぬ人間増えただけなんぬ

171 22/10/14(金)03:25:33 No.981951450

>ヘドロって言われる泥も実際は生き物が沢山いるいい泥ってこともよくあるそうなんぬ 有機物に富んでいて嫌気的な泥がヘドロなんぬ 嫌気的な環境で有機物が細菌に分解されるからメタンと硫化水素のにおいがするんぬな 豊かな海では炭素や窒素やリンなどの物質が生態系の中で循環しているんぬが栄養が増えすぎて生態系の物質循環に乗らない有機物が増えるとヘドロが多くなるんぬ 豊かな海にもヘドロが全くないわけではないんぬ

172 22/10/14(金)03:25:33 No.981951452

>>じゃあ世界一ってこれから言わないようにしようね… >こういうのを重箱の隅というんぬ 世界一とか言い出すからでは

173 22/10/14(金)03:26:40 No.981951537

>こういうのを重箱の隅というんぬ 東京湾は世界一汚くないんぬぅぅぅ

174 22/10/14(金)03:28:13 No.981951626

どこまで頑張っても世界一汚い海は世界に一つは存在するんだし…各国で持ち回りとかにする…?

175 22/10/14(金)03:29:33 No.981951726

>じゃがいもなんぬ >…サツマイモの大失敗のせいで寒い場所で芋はダメってイメージが根強く残って本格的な導入は戦後からになるんぬ これ数区画だけ試験的に導入とか出来なかったんぬ? 種芋より増えるのがわかったらみんな欲しくなったりしないんぬ?

176 22/10/14(金)03:30:23 No.981951785

>飢饉あっても養える数の人間がその国の適正人口なんぬ >戦国終わったから人口増えすぎたから飢饉で死ぬ人間増えただけなんぬ 戦国時代にもえらい飢饉はあったから単に記録残ってるか残ってないかだと思うんぬ

177 22/10/14(金)03:31:20 No.981951853

>どこまで頑張っても世界一汚い海は世界に一つは存在するんだし…各国で持ち回りとかにする…? 汚い海が存在しないようにしたらいいんぬ 目指せ透明度100mの海洋なんぬ

178 22/10/14(金)03:31:45 No.981951883

>これ数区画だけ試験的に導入とか出来なかったんぬ? >種芋より増えるのがわかったらみんな欲しくなったりしないんぬ? ちゃんと江戸で試験したら大成功したんぬ とーほくにそのまま持ち込んだんぬ

179 22/10/14(金)03:32:02 No.981951895

大袈裟に言いがちキャッツになるのはここだと良くあることなんぬ

180 22/10/14(金)03:32:11 No.981951899

ぬぁ サツマイモ寒いの駄目なんぬ

181 22/10/14(金)03:32:38 No.981951938

ちゃんと実験してない…

182 22/10/14(金)03:32:52 No.981951960

ぬあ ハーバーボッシュ法が人類の人口キャップを解除したんぬ 人類史上とんでもねぇチートなんぬ

183 22/10/14(金)03:33:34 No.981952019

ハーバーボッシュ法は農業に必要なリンが作れないんぬ

184 22/10/14(金)03:34:17 No.981952074

ハーバーボッシュ法は消費社会への扉も開いてしまった罪深い技術なんぬ

185 22/10/14(金)03:34:40 No.981952101

もうリンの話はさっきループしたんぬ

186 22/10/14(金)03:35:24 No.981952145

そんなに実は気軽に作れる窒素が悪いところあると思う

187 22/10/14(金)03:36:13 No.981952203

>>戦国終わったから人口増えすぎたから飢饉で死ぬ人間増えただけなんぬ >戦国時代にもえらい飢饉はあったから単に記録残ってるか残ってないかだと思うんぬ 国が養える人口には上限があるんぬ 善政と潤沢な資源でその上限に到達するとそっから先は…ぬ

188 22/10/14(金)03:36:38 No.981952233

じゃあ鳥のうんこ売って生計を立てていた町の話でもするんぬ?

189 22/10/14(金)03:36:41 No.981952238

じゃあカリウムの話するんぬ ちなみにこいつもカナダロシアベラルーシ辺りが主な生産国になっておりますんぬ ぬぁぁ…

190 22/10/14(金)03:37:48 No.981952317

>現代日本でも肥料が調達できなくなったらお米でさえ自給率20%切るとされてるんぬ >飢饉を過去の話にするのは早いんぬ 肥料って完全に国内生産することは出来ないの? どれくらい輸入に頼ってるの

191 22/10/14(金)03:38:04 No.981952336

>どれくらい輸入に頼ってるの 100%

192 22/10/14(金)03:38:23 No.981952367

魚だけ食ってても身体のありとあらゆる穴から血を垂れ流して死ぬんぬ だから乾燥野菜を食べるんぬ

193 22/10/14(金)03:38:32 No.981952378

>ぬあ >ハーバーボッシュ法が人類の人口キャップを解除したんぬ >人類史上とんでもねぇチートなんぬ 上でも言われてるけどアメリカの地下水問題とかで環境負荷デカいから永続性を保てるかは結構怪しい そういうのも含めてチートって表現すべきかもしれんが

194 22/10/14(金)03:39:20 No.981952446

露助がリンを沢山輸出してるから リン不足になるって言われてるのは本当なんぬ?

195 22/10/14(金)03:40:23 No.981952511

>そういうのも含めてチートって表現すべきかもしれんが 割とドーピングだよね…

196 22/10/14(金)03:42:36 No.981952656

ちなみになんも無しで養える限界であろう江戸時代と同じ3000万人程度にしようと思ったら40代以上の国民を棄民すると丁度良い感じになるんぬ

197 22/10/14(金)03:44:27 No.981952790

台風は水資源と栄養素を海から巻き上げて持ってきてくれるありがたい存在なんぬ

198 22/10/14(金)03:45:21 No.981952849

>汚い海が存在しないようにしたらいいんぬ >目指せ透明度100mの海洋なんぬ 死の海なんぬう…

199 22/10/14(金)03:45:57 No.981952886

>台風は水資源と栄養素を海から巻き上げて持ってきてくれるありがたい存在なんぬ 河川周辺住民は死ぬんぬなぁ…

200 22/10/14(金)03:48:29 No.981953065

>ちなみになんも無しで養える限界であろう江戸時代と同じ3000万人程度にしようと思ったら40代以上の国民を棄民すると丁度良い感じになるんぬ 30代までの数少ない…

201 22/10/14(金)03:49:30 No.981953134

肥溜め復活させるんぬ

202 22/10/14(金)03:50:42 No.981953199

>30代までの数少ない… 再生産失敗なんぬ 社会的には悪いことと言うか最悪に近いんぬが地球環境的には良いことなんぬ

203 22/10/14(金)03:50:46 [ギョウ虫検査] No.981953206

>肥溜め復活させるんぬ 俺も復活かな!

204 22/10/14(金)03:50:51 No.981953209

リン酸肥料はリン鉱石から作れてリンの鉱脈はロシアにいっぱいあるんぬ カリ肥料もカリウム鉱石から作るのが効率よくてカリ鉱脈はロシアにいっぱいあるんぬ 窒素肥料は地球のどこでも作れるんぬが製造に大量のエネルギーが必要だからエネルギーの安い国で作るのが価格的に有利なんぬ つまりロシアなんぬ

205 22/10/14(金)03:53:20 No.981953371

正直少子化のお陰で労働人口不足して働く側としては就職しやすくてありがてえ

206 22/10/14(金)03:54:30 No.981953456

ロシアは超資源国かつ寒さで集団行動取らないと死ぬ国なんでお上の多少の無茶が許されてしまうんぬな

207 22/10/14(金)04:07:34 No.981954249

占領して世界で平等に管理すれば平和なんぬ

208 22/10/14(金)04:07:56 No.981954264

>つまりロシアなんぬ ウクライナじゃダメなの?

209 22/10/14(金)04:11:06 No.981954434

>占領して世界で平等に管理すれば平和なんぬ 世界中で共産主義を実現するんぬ

210 22/10/14(金)04:11:50 No.981954466

>世界中で共産主義を実現するんぬ マルクスが泣いて喜ぶんぬ

211 22/10/14(金)04:11:57 No.981954473

米だの芋だのお腹空いたんぬ

212 22/10/14(金)04:12:53 No.981954527

>米だの芋だのお腹空いたんぬ トウモロコシ食べるんぬ

213 22/10/14(金)04:14:23 No.981954598

>ちなみになんも無しで養える限界であろう江戸時代と同じ3000万人程度にしようと思ったら40代以上の国民を棄民すると丁度良い感じになるんぬ それ仮に実行出来ても次の次の世代位で人口爆発しそうなんぬ

214 22/10/14(金)04:15:14 No.981954634

結局資源の再分配が上手く行われないから悲劇は起こるんぬ! 一旦当局がすべての資源も資本も預かった上で再分配するんぬ! 余ってるところから足りないところへなんぬ!

215 22/10/14(金)04:15:33 No.981954651

>それ仮に実行出来ても次の次の世代位で人口爆発しそうなんぬ 江戸時代に戻ればいいんぬなぁ つまり飢饉が

216 22/10/14(金)04:16:14 No.981954683

>それ仮に実行出来ても次の次の世代位で人口爆発しそうなんぬ 3000万人以上になったら年上から消すんぬ

217 22/10/14(金)04:17:32 No.981954751

>余ってるところから足りないところへなんぬ! それやると人類みな貧困になるって聞いたんぬ 本当なんぬ?

218 22/10/14(金)04:18:42 No.981954809

>それやると人類みな貧困になるって聞いたんぬ >本当なんぬ? 足りない方が圧倒的だから余ってるところから取ったってたかが知れてるんぬ

219 22/10/14(金)04:26:48 No.981955198

ガパガパコーヒー飲むぬの趣味の1つはコーヒーかすから土というか肥料を作ることなんぬ 特にその後なんかに使ったりはしないんぬ

220 22/10/14(金)04:29:48 No.981955332

>ガパガパコーヒー飲むぬの趣味の1つはコーヒーかすから土というか肥料を作ることなんぬ >特にその後なんかに使ったりはしないんぬ 勿体無いお化けが出るんぬ なんか育てるんぬ

221 22/10/14(金)04:30:40 No.981955374

飢饉で芋というとアイルランド思い出すぬ

222 22/10/14(金)04:33:30 No.981955477

ためになるけど聞けば聞くほどテンションが下がる話なんぬ…

223 22/10/14(金)04:34:23 No.981955519

>ガパガパコーヒー飲むぬの趣味の1つはコーヒーかすから土というか肥料を作ることなんぬ >特にその後なんかに使ったりはしないんぬ 家庭菜園するんぬ

224 22/10/14(金)04:34:56 No.981955551

ジャガイモは育てたり保存するとき日に当たると悪くなるって昔に気が付くのは難しそうなんぬな…

225 22/10/14(金)04:38:56 No.981955733

>ためになるけど聞けば聞くほどテンションが下がる話なんぬ… はっきり言ってこの国の食料自給はマジで詰んでるんぬ解決法無いんぬ 世界の食糧事情もちょっと怪しくなってきてるんぬ どうすればいいんでしょうか…!?

226 22/10/14(金)04:39:48 No.981955774

地球連邦でもできない限りは食糧事情の改善は難しそうなんぬ まあそんなのできるわけね―んぬ

227 22/10/14(金)04:39:55 No.981955782

ハーバーボッシュ法は高温高圧が必要なのでもっと低温低圧でできる新技術をどこも研究してるんぬな

228 22/10/14(金)04:41:18 No.981955851

トウモロコシは二酸化炭素吸収率が他の穀物より高めだそうでSDGsなんぬ アホみたいに肥料も食うんぬ

229 22/10/14(金)04:41:19 No.981955852

日本がーって言い出すとそれ未満の国が余多あるのに何憂いてんだコイツって感想が先に来るんぬ

230 22/10/14(金)04:42:23 No.981955913

>正直少子化のお陰で労働人口不足して働く側としては就職しやすくてありがてえ 客も減ってるから市場は縮小するんぬな…

231 22/10/14(金)04:42:28 No.981955919

>日本がーって言い出すとそれ未満の国が余多あるのに何憂いてんだコイツって感想が先に来るんぬ いざと言う時死者出したく無いんぬ当たり前なんぬ

232 22/10/14(金)04:44:51 No.981956030

砂糖もロシアが大生産国なんぬ

233 22/10/14(金)04:46:19 No.981956092

>日本がーって言い出すとそれ未満の国が余多あるのに何憂いてんだコイツって感想が先に来るんぬ 日本の飢饉や農業事情の流れで話してるだけなのに 他にも貧しい国はあるんですけお!!!って言われても知らねーんぬ…

234 22/10/14(金)04:48:00 No.981956166

ロシアだけじゃなくて中国からもリン鉱石とか大量輸入してなかったっけ日本

235 22/10/14(金)04:51:35 No.981956338

ここ見てたらお腹空いたんぬ... 食べに出るんぬ...

236 22/10/14(金)04:52:23 No.981956376

>ここ見てたらお腹空いたんぬ... >食べに出るんぬ... もう寝なさい 朝だわ

237 22/10/14(金)05:04:16 No.981956890

ぬあ リンの産出国としては中国が文字通りけた違いのぶっちぎりなんぬ でも埋蔵量はモロッコが文字通りけた違いのぶっちぎりなんぬ 仕入れ先だけなら別に他所いくらでもあるけど近場から仕入れられないとコスト上がるという当たり前の話なんぬ

238 22/10/14(金)05:07:31 No.981957040

俺もお尻から肥料出るマンだ!

239 22/10/14(金)05:08:55 No.981957104

かつてのナウルくらいに埋蔵するには鳥さんが何万年くらい頑張ればいいんぬか

240 22/10/14(金)05:09:21 No.981957128

>>ここ見てたらお腹空いたんぬ... >>食べに出るんぬ... >もう寝なさい >朝だわ 朝マックの時間なんぬ!!!

241 22/10/14(金)05:13:53 No.981957344

>朝マックの時間なんぬ!!! 米食えんぬ!!!

242 22/10/14(金)05:15:46 No.981957415

>朝マックの時間なんぬ!!! 芋食うんぬ!!

243 22/10/14(金)05:37:37 No.981958263

化学肥料持って異世界転生するんぬ!

244 22/10/14(金)05:58:56 No.981959106

日本の自給率なんて人も土地も足りないんだからどうしようもないのはわかってるけどせめて米くらいは緊急時も自給率100%にできるくらいにはなってほしいんぬな… 賢い人に任せたんぬ

245 22/10/14(金)06:03:29 No.981959280

>日本の自給率なんて人も土地も足りないんだからどうしようもないのはわかってるけどせめて米くらいは緊急時も自給率100%にできるくらいにはなってほしいんぬな… >賢い人に任せたんぬ 無職を働かせるんぬ まず「」からなんぬ

246 22/10/14(金)06:11:03 No.981959596

書き込みをした人によって削除されました

247 22/10/14(金)06:11:11 No.981959600

そういや急に肥料を重要品目みたいのにしてたんぬな…もう平和ボケ出来ない時期になっちまったんぬなあ

248 22/10/14(金)06:11:29 No.981959615

よく北海道で田畑作ればいいじゃんって意見が出るけど今も余ってる北海道の土地は田畑には死ぬほど向かないんぬ

249 22/10/14(金)06:14:00 No.981959732

もしかして人間はナス科とイネ科の植物に支配されてるんぬ…?

250 22/10/14(金)06:15:53 No.981959819

>日本の自給率なんて人も土地も足りないんだからどうしようもないのはわかってるけどせめて米くらいは緊急時も自給率100%にできるくらいにはなってほしいんぬな… 肥料を完璧に解決したとするんぬ 農業重機動かす燃料を輸入しないといけないので無理なんぬ

251 22/10/14(金)06:16:31 No.981959851

>肥料を完璧に解決したとするんぬ >農業重機動かす燃料を輸入しないといけないので無理なんぬ 牛と馬なんぬううううう

252 22/10/14(金)06:17:25 No.981959902

近所に助成金もらうために作付だけして台風が来て稲が倒れてもそのまま放置の田んぼをよく見る 農家にも危機感ないんじゃね

253 22/10/14(金)06:18:01 No.981959931

>牛と馬なんぬううううう やつらの飯を確保するのに輸入が必要になるんぬな

254 22/10/14(金)06:18:45 No.981959965

明らかに土地余ってるんぬが貸してくれないんぬ まぁ借りれてもぬには荒れ地を生産する能力しかないんぬ

255 22/10/14(金)06:19:31 No.981959997

>まぁ借りれてもぬには荒れ地を生産する能力しかないんぬ 荒れ地に芋植えるんぬ

256 22/10/14(金)06:23:04 No.981960186

>なろうで異世界に芋持ち込んで農業チート!とかあるけど本当の現代農業支えてるの化学肥料の方なんだよなあ… >肥料無しの畑何て毎年作物植えられないし化学肥料無かったら世界の収穫量半分どころじゃなくなる ハーバーさんとボッシュさん最高なんぬ!

257 22/10/14(金)06:26:54 No.981960358

飢饉っていうけど普通にウーバーすればよかったくない

258 22/10/14(金)06:28:41 No.981960446

>飢饉っていうけど普通にウーバーすればよかったくない 東北だぞ全然ウーバー機能してねえよ

259 22/10/14(金)06:29:27 No.981960480

>飢饉っていうけど普通にウーバーすればよかったくない 東北にウーバーなんてある訳ねえだろ