22/10/13(木)23:20:39 ここの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)23:20:39 No.981892271
ここの悟空好き
1 22/10/13(木)23:21:51 No.981892732
殺す事に拘りはしないが必要なら躊躇なく殺す
2 22/10/13(木)23:22:37 No.981893000
なんやかんやサイヤ人だな…ってなる部分
3 22/10/13(木)23:23:21 No.981893245
漫画版の賢い悟空好き
4 22/10/13(木)23:25:43 No.981894075
クリリンやられてるしな
5 22/10/13(木)23:27:55 No.981894818
フリーザの時はまあ殺す必要はないと言えばなかったしな
6 22/10/13(木)23:29:50 No.981895446
セルってのが昔いたんだけどそんくらいじゃねーかなーとかダーブラのなんとも言えない雑な扱い好き ほとんど会話もないしまあそんなもんだよなって感じ
7 22/10/13(木)23:30:08 No.981895564
悟空とかルフィが時折見せる冷静でクレバーな一面すき 常にバカモードだけにするのやめろ
8 22/10/13(木)23:30:17 No.981895623
自分ももう死人だしな
9 22/10/13(木)23:30:39 No.981895741
目の据わり方が怖い
10 22/10/13(木)23:31:03 No.981895866
界王神様そんな色だったっけ
11 22/10/13(木)23:35:32 No.981897376
この後悟飯のダーブラ戦までにだいぶ危機感なくなってるな…
12 22/10/13(木)23:37:44 No.981898127
実際その後の描写で悟空なら普通に勝てたであろう感じがダーブラの微妙さを際立たせる
13 22/10/13(木)23:38:35 No.981898427
>この後悟飯のダーブラ戦までにだいぶ危機感なくなってるな… ジャンケンポン!!
14 22/10/13(木)23:39:37 No.981898812
新しい敵キャラ出たら雑に強敵にしない鳥山明のそういうところ好き
15 22/10/13(木)23:40:57 No.981899291
>この後悟飯のダーブラ戦までにだいぶ危機感なくなってるな… まあここの台詞にもあるけどダーブラを倒すのが簡単な方法だって思ってるぐらいだし 緊張感は生まれないだろう
16 22/10/13(木)23:41:54 No.981899617
>新しい敵キャラ出たら雑に強敵にしない鳥山明のそういうところ好き ダーブラもまあ強えんだけどな 味方が強くなりすぎた…
17 22/10/13(木)23:43:23 No.981900140
>新しい敵キャラ出たら雑に強敵にしない鳥山明のそういうところ好き セル編からそんな感じだな 今でもかなり新鮮だ
18 22/10/13(木)23:43:33 No.981900199
ここからベジータ離脱までのゆるい空気わりと好き 敵はみんなグロ死する
19 22/10/13(木)23:44:13 No.981900432
サイコパス
20 22/10/13(木)23:45:44 No.981900941
デブブウも悟空がやろうと思えばできたんだったか
21 22/10/13(木)23:47:27 No.981901499
>デブブウも悟空がやろうと思えばできたんだったか と悟空は思ってたけど超3の消耗の早さと純粋ブウ相手に見誤ってたの考えると無理そう
22 22/10/13(木)23:49:26 No.981902139
>>デブブウも悟空がやろうと思えばできたんだったか >と悟空は思ってたけど超3の消耗の早さと純粋ブウ相手に見誤ってたの考えると無理そう 考えてみればそうか…消耗が早いということは再生能力と相性悪いもんな…
23 22/10/13(木)23:52:48 No.981903281
あの時は死んでたからやろうと思えばやれたんじゃない? 確か生きてるときだと思ってたより消耗すごいって言ってたよね?
24 22/10/13(木)23:53:51 No.981903681
消耗しないけどその分現世にいられる時間が短くなるとかそんなかんじじゃなかったか
25 22/10/13(木)23:54:13 No.981903826
死んでる時の変身でも謎理論で現世にいられる時間が激減してたからどうかな 短期決戦でやろうと思えばやれたくらいの感覚か
26 22/10/13(木)23:54:36 No.981903956
確か現世にいられる時間が削られるはず 占いババが言ってた
27 22/10/13(木)23:55:47 No.981904371
敵を殺せば戻せるって確かに勝利条件としてはめっちゃシンプルだな…
28 22/10/13(木)23:56:15 No.981904533
>と悟空は思ってたけど超3の消耗の早さと純粋ブウ相手に見誤ってたの考えると無理そう おばけの時と生き返った後で違いがあるかもしれんからどうなんだろうな
29 22/10/13(木)23:56:20 No.981904555
本編でもデブブウ相手の僅かな時間の変身のあと悟空はずっと体調悪くなってるからな
30 22/10/13(木)23:56:53 No.981904753
ダーブラは顔も見られたし悟空さがその気になれば瞬間移動かめはめ波で即死させられれそう
31 22/10/13(木)23:57:22 No.981904909
ダーブラも完全体のセルくらい強いんだから相当凄いんだけど 洗脳強化されてるから本来の実力はもうちょい下がるんだろうな
32 22/10/13(木)23:59:56 No.981905794
余裕があれば楽しむよな悟空
33 22/10/14(金)00:02:27 No.981906758
超サイヤ人3は現世でいられる時間削られるし生身だと気の消費が激しすぎるしで 欠陥扱いなのはあんまりじゃない?って気もしなくもなかった
34 22/10/14(金)00:05:16 No.981907960
超サイヤ人1から2に関しては正当に強くなったなって感じはするけどなんで3でデメリットが出てくるようになったんだろう
35 22/10/14(金)00:06:27 No.981908406
殺しは好きじゃないけど別に嫌いでもないよね
36 22/10/14(金)00:10:14 No.981910025
>超サイヤ人1から2に関しては正当に強くなったなって感じはするけどなんで3でデメリットが出てくるようになったんだろう 1も2も3も大筋ではステの割り振りが違うだけってことらしい
37 22/10/14(金)00:11:57 No.981910714
急にサイヤ人スイッチが入る
38 22/10/14(金)00:13:53 No.981911482
悟空は自分が死んでるせいもあってかわりと死生観が軽いよね
39 22/10/14(金)00:14:55 No.981911946
考えてみると普通にセル級のダーブラってかなり強いな
40 22/10/14(金)00:18:08 No.981913239
クリリンの事になると急に人が変わるよねこいつ
41 22/10/14(金)00:19:05 No.981913589
クリリンもそうだが亀仙人のじっちゃんでも同じだろうな
42 22/10/14(金)00:19:37 No.981913782
>殺しは好きじゃないけど別に嫌いでもないよね 不殺とかではないからな別に 恨みというか仇とかなら殺すし フリーザに情けをかけたのはあのまま生きることも一種の辱めだからそれもありみたいな感覚だったと思うし
43 22/10/14(金)00:20:42 No.981914198
ドライとか人の心ないとか言われるけどキレるスイッチというか相手を敵と見なすラインはむしろけっこう身内贔屓な所あるよね
44 22/10/14(金)00:21:44 No.981914574
ドライって言われんのは地球人は殺されてもドラゴンボールで云々だけだろ あれも構ってる余裕ねえから仕方ないシチュだし
45 22/10/14(金)00:22:00 No.981914674
ダーブラ戦が悟飯以外のどっちかだったらベジータ洗脳とかも無くさっさと終わってたんだろうか
46 22/10/14(金)00:22:18 No.981914858
>敵を殺せば戻せるって確かに勝利条件としてはめっちゃシンプルだな… 術をかけた本人が解除しないと駄目とかだと洗脳や改心や最悪ドラゴンボール頼みしかないからな
47 22/10/14(金)00:22:30 No.981914942
殺す殺さないにこだわらない だから必要ならトドメ刺すし助けてくれえ~って言われたら助けちゃう
48 22/10/14(金)00:23:53 No.981915493
桃白白とピッコロのしもべくらいか殺したの
49 22/10/14(金)00:24:20 No.981915658
光を食うやつは破裂させてなかったっけ
50 22/10/14(金)00:25:08 No.981915976
相手の命を絶つことに拘りはしないってのがかなり的確だよね 拘りがないだけで別に何か心情があって忌避してるという訳でもない
51 22/10/14(金)00:25:36 No.981916127
レッドリボン軍はサクサク死んでると思う
52 22/10/14(金)00:32:19 No.981918348
>悟空とかルフィが時折見せる冷静でクレバーな一面すき >常にバカモードだけにするのやめろ 大体フジテレビが悪い
53 22/10/14(金)00:36:06 No.981919493
強者との戦い好きだしできるだけ殺したくないのはあると思う ブウ倒す時の言葉がほぼ答えだけど
54 22/10/14(金)00:36:06 No.981919496
ヤコンは吸うのやめればよかっただけだしな