このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)23:06:34 No.981886467
このゲーム最近始めたんだけど難しくない!?他の音ゲーはやってたから鍵盤はいいんだけどつまみがわちゃわちゃしだすと訳わからなくなる!今15~16辺りで詰まってるんだけどコツ教えてくだち!
1 22/10/13(木)23:07:59 No.981887048
つまみは最初のうちはとにかく片方だけ見るといいぞ あと外れる時は大抵早く回しすぎ
2 22/10/13(木)23:09:21 No.981887606
まだ14で詰まってる俺には遠い世界の話だ…
3 22/10/13(木)23:10:56 No.981888293
つまみはマジで慣れだ 基本的に昔の曲ほどつまみが単純で新しい曲になるほど複雑になったり逆サイドから生えてきたりするから その難易度帯の初代曲から順にやっていくのがいいと思う あとHirayasu Matsudoという名前には気をつけろ
4 22/10/13(木)23:11:25 No.981888507
俺も他ゲー勢で今年から始めたけど見事に16で停滞してしまった 焦らず14と15のつまみをきっちり取れるように頑張ってるよ…
5 22/10/13(木)23:11:45 No.981888664
月風魔伝虹とかガンボル虹あたりを出来るようになるまでやればよろしい その辺で手も足も出ないなら天狗の落とし文とかレイク赤からやろう
6 22/10/13(木)23:12:23 No.981888944
今のつまみ入門曲って何になるんだろう…カンフー赤とか?
7 22/10/13(木)23:13:23 No.981889349
俺も16で詰まってるチップ交じりの譜面とか無理無理無理!
8 22/10/13(木)23:13:59 No.981889612
ツマミは回す方向だけでラインの角度や回す大きさは関係ないのはそのレベルやってるなら知ってるよね? ということはツマミのラインが逆になるタイミングだけを見てればいいのでそれを意識すると認識しやすくなるぞ
9 22/10/13(木)23:17:37 No.981891092
つまみはやっぱり数こなすしかなさそうですね…まだ始めたばかりだからとりあえず回数重ねて操作に慣れることの方が先かもしれない ここに挙げられてることを意識しながらつまみ練習してみます
10 22/10/13(木)23:17:41 No.981891124
私これ嫌い!(バァァァァン
11 22/10/13(木)23:19:25 No.981891783
>私これ嫌い!(バァァァァン やかましい 出来るようになるまで妖精と踊れ
12 22/10/13(木)23:19:57 No.981892004
>私これ嫌い!(バァァァァン
13 22/10/13(木)23:20:43 No.981892301
かわいい松戸がどんどん出てくる
14 22/10/13(木)23:20:49 No.981892340
>私これ嫌い!(バァァァァン 端っこで虹作ってるだけならまだいいけど斜めに角度付いてるやつは脳がバグる
15 22/10/13(木)23:26:54 No.981894488
弐寺DPは譜面傾いたりつまみで脳トレさせたりしてこないからとっても簡単
16 22/10/13(木)23:29:53 No.981895462
あとこのゲームってスコアの方が大事だったりする?今までクリア重視の音ゲーばっかりやってきたからギリギリでクリアした時とかAとかAAしか出てないんだけどこれあんまり良くなかったりするのかな
17 22/10/13(木)23:31:02 No.981895858
ボルフォースを上げる気ならスコアは大事 個人的な意見としてはそんなことは18とか19と戦えるようになってから考えればよろしい
18 22/10/13(木)23:32:24 No.981896352
俺も16ぐらいでできるかできないかだわ 17とか蠍火と大宇宙しかできん 前に薦められてpetpeeveやって宇宙猫になった
19 22/10/13(木)23:32:33 No.981896402
ゲージの増減も結構独特な感じだから気がついたらクリアーしてる
20 22/10/13(木)23:33:18 No.981896654
>17とか蠍火と大宇宙しかできん その2つ出来るなら灰燼もできるよ
21 22/10/13(木)23:41:17 No.981899390
ヘブンリーヘブンの時ちょっとだけ触って魔騎士までは取ったのを思い出した 弐寺やポップンの経験で鍵盤は行けたけどつまみ全然出来なかった
22 22/10/13(木)23:42:10 No.981899731
最初期だけやってて最近復帰したら13も危うくなっていた 最近の曲つまみとLTRT絡み難しくない? PreservedValkrieaめっちゃいい曲だけどめっちゃむずい
23 22/10/13(木)23:43:11 No.981900080
つまみはそれこそ松戸ミズタニねちっこく堂とひたすら殴り合わないと上手くならないから… つまみ曲は特に昔の曲から順番に埋めていくのがオススメ
24 22/10/13(木)23:46:46 No.981901274
TSUMAMIとHAND-TRIP低いから鍵盤曲だな!と思ってたら 直角まみれのダブルレーザーがレーダーすり抜けてきたりする
25 22/10/13(木)23:47:14 No.981901429
今全曲一周しようとしたら何万かかるんだろう…
26 22/10/13(木)23:48:31 No.981901829
結局鍵盤が壁になるからそこが大丈夫ならやってりゃ高難易度やれるはず 俺はこれしか出来なくて鍵盤へなへなだから18中位ぐらいからもうまったく歯が立たなくて死んだ
27 22/10/13(木)23:48:46 No.981901919
ある程度複雑なつまみがくるどハイエナで済ましちゃうのでいつまでたっても抜け出せない
28 22/10/13(木)23:54:50 No.981904036
>今全曲一周しようとしたら何万かかるんだろう… 1824曲収録されてるから7曲240円で換算すると大体62500円くらい 思ったより安い
29 22/10/13(木)23:57:07 No.981904832
>1824曲収録されてるから7曲240円で換算すると大体62500円くらい なそ にん
30 22/10/13(木)23:59:09 No.981905525
専コン買っておうちボルテするかゲーセンでパセリ突っ込むか迷う金額だな… 家のほうは結構専用台とかも環境整えないといけないけど
31 22/10/14(金)00:00:47 No.981906139
おうちボルテは初期費用がエグいからガッツリやりたいわけじゃないなら絶対にゲーセンの方がいいと思ってる
32 22/10/14(金)00:03:17 No.981907057
コナステはリトライ周りが結構充実してておうちでもみっちり練習したい人はいいぞ コントローラーとパック買っていったら6万じゃきかんけど
33 22/10/14(金)00:04:55 No.981907811
今作だけで1500クレぐらい入れてるから…いくら使ったんだろうなこれ
34 22/10/14(金)00:05:15 No.981907954
モニタなんかも120Hz出るのを買ったりなかなか大変だ
35 22/10/14(金)00:14:12 No.981911639
おっぱいに釣られてやったけど天極で止まった
36 22/10/14(金)00:19:29 No.981913731
>おっぱいに釣られてやったけど天極で止まった 流石にもうちょっと頑張れ
37 22/10/14(金)00:24:06 No.981915592
音ゲー未経験から始めたなら天極は普通に足踏みする箇所なので慌てなくていいぞ そのうち抜けられるようになる