22/10/13(木)22:15:02 北関東... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)22:15:02 No.981864572
北関東住みなんだけど職場が都内で通勤用に自転車を都内に置きたいんだけどさ 実家に余ってるママチャリを高速化して置くのと適当に安いクロスなんかを中古で買うのどっちがいいと思う? 仕事は休日多いし弄るのは好きだから手間かかるのとかはいいんだけど後悔しない方選びたい
1 22/10/13(木)22:15:44 No.981864866
>ママチャリを高速化 できるのこれ
2 22/10/13(木)22:16:22 No.981865102
どう考えても後者じゃない? コスパとか実用性とか置いといてもママチャリになんでこんな労力を…ってなる未来しか見えない
3 22/10/13(木)22:17:08 No.981865408
>>ママチャリを高速化 >できるのこれ 考えてるのはタイヤ細くしてポジション弄るするくらいだけど1万ちょいくらいでできそう
4 22/10/13(木)22:17:41 No.981865628
ママチャリいじるのはクロスより遥かに大変だかんな
5 22/10/13(木)22:17:59 No.981865770
管理のめんどくささとかあるしシェアサイクルで
6 22/10/13(木)22:18:27 No.981865980
パセラにするのか……
7 22/10/13(木)22:18:29 No.981865991
新品でクロス買え
8 22/10/13(木)22:18:58 No.981866190
電動チャリ買え
9 22/10/13(木)22:19:02 No.981866214
中古で買うメリットないよ多分
10 22/10/13(木)22:19:14 No.981866314
クロスに籠つける
11 22/10/13(木)22:19:25 No.981866392
>ママチャリいじるのはクロスより遥かに大変だかんな ママチャリのタイヤ交換とか自分でやりたくない ホイール外すまでが面倒すぎる
12 22/10/13(木)22:19:30 No.981866424
>ママチャリいじるのはクロスより遥かに大変だかんな わかるよリアホイール換えるだけでもママチャリは二度と買わんと思った でも余ってるの捨てるよりいいかもって思ってさ
13 22/10/13(木)22:19:46 No.981866536
一番安いママチャリを使い倒せ 少しでも高価に見える自転車は契約駐輪場でも消える
14 22/10/13(木)22:19:48 No.981866556
>できるのこれ できなくはないがママチャリ改造は相当な物好きかバカしかやらないジャンルなのでオススメしない クロス買うほうが圧倒的にいいがクロスはろくにメンテせずに使い倒されたものが多いので中古はピンキリ この二択になるスレ「」がちゃんとした中古買えるとも思えないので新品のクロスを薦めたい
15 22/10/13(木)22:19:54 No.981866595
フレームがどうかしそうでママチャリのカスタムは怖い
16 22/10/13(木)22:19:55 No.981866601
安く済まそうとするな妥協せずいいクロスを買え
17 <a href="mailto:s">22/10/13(木)22:21:04</a> [s] No.981867109
因みに地元には普通に休日乗ってるロードはあるんだ あくまで都内用に考えてて
18 22/10/13(木)22:21:21 No.981867223
クロスは週1くらいでタイヤの空気いれることになるので超ズボラな俺にはかったるかった
19 22/10/13(木)22:21:35 No.981867340
ママチャリ 都内・クロス・定期的な往復のみは盗難リスクが高すぎる
20 22/10/13(木)22:21:50 No.981867447
>因みに地元には普通に休日乗ってるロードはあるんだ >あくまで都内用に考えてて 情報小出し野郎はだめだな
21 22/10/13(木)22:22:37 No.981867765
>情報小出し野郎はだめだな スレ文でも長文かなって思ってたんだから勘弁してくれよ
22 22/10/13(木)22:23:04 No.981867955
都内だとそんなスピード出せないしミニベロとかでもいんじゃない?
23 22/10/13(木)22:23:09 No.981867993
ゆるさん
24 22/10/13(木)22:23:27 No.981868094
てかロード持ってんなら自分で判断できるんじゃないの…?
25 22/10/13(木)22:23:58 No.981868321
>都内だとそんなスピード出せないしミニベロとかでもいんじゃない? いいなって思うのみんな高くてさ
26 22/10/13(木)22:24:42 No.981868612
距離によるけど電動のほうが良くない? 維持費は上がるけど…
27 22/10/13(木)22:24:52 No.981868684
盗られてもいい程度のものにするか駅前チャリでいいと思う
28 22/10/13(木)22:26:51 No.981869537
>都内だとそんなスピード出せないしミニベロとかでもいんじゃない? ミニベロもかなりパクられやすいよ
29 22/10/13(木)22:26:53 No.981869553
この場合空気入れとかどうすんだろってのがある
30 22/10/13(木)22:27:48 No.981869914
通勤でそんなスピード出すの? 逆走とかしないならいいけど
31 22/10/13(木)22:27:52 No.981869944
>この場合空気入れとかどうすんだろってのがある 職場に置けばいいんじゃない
32 22/10/13(木)22:28:50 No.981870339
>てかロード持ってんなら自分で判断できるんじゃないの…? いや最初は思いつきでママチャリ高速化楽しそうじゃんって思ってたんだけどメルカリやジモティーでやけに安い中古出てて揺れちゃって
33 22/10/13(木)22:28:56 No.981870391
「都内に置く」ってどういう意味?北関東の家に置くんじゃなく?
34 22/10/13(木)22:29:11 No.981870507
>いや最初は思いつきでママチャリ高速化楽しそうじゃんって思ってたんだけどメルカリやジモティーでやけに安い中古出てて揺れちゃって 好きにしろや!
35 22/10/13(木)22:30:24 No.981871033
>「都内に置く」ってどういう意味?北関東の家に置くんじゃなく? ああごめん電車通勤なんだけど都内入ってから乗り換え面倒で無駄もあるから少し前で降りて自転車の方が楽そうな位置取りなんだ
36 22/10/13(木)22:31:18 No.981871444
最寄り駅の近くに月極で預けて職場まで移動ってのはわりとあるぞ
37 22/10/13(木)22:31:20 No.981871467
ほんと小出しだな…それ具体的にはどこに置くの?月極駐輪場?
38 22/10/13(木)22:31:20 No.981871473
要領を得ないわ
39 22/10/13(木)22:31:43 No.981871649
いやもうほんと自分で判断して決めなよ… 条件が細かすぎるし知識も十分あるでしょ
40 22/10/13(木)22:31:50 No.981871696
>ほんと小出しだな…それ具体的にはどこに置くの?月極駐輪場? そのつもり上野で探す
41 22/10/13(木)22:32:45 No.981872072
自分語りしたいだけに見えるぞ
42 22/10/13(木)22:33:23 No.981872342
>自分語りしたいだけに見えるぞ いや結構為になってるよ
43 22/10/13(木)22:33:35 No.981872447
>自分語りしたいだけに見えるぞ スレ「」じゃないけどあんた本当にそろそろいい加減にしといたら?
44 22/10/13(木)22:34:18 No.981872753
>>自分語りしたいだけに見えるぞ >スレ「」じゃないけどあんた本当にそろそろいい加減にしといたら? ?
45 22/10/13(木)22:34:33 No.981872868
エスパー来たな
46 22/10/13(木)22:34:33 No.981872869
>てかロード持ってんなら自分で判断できるんじゃないの…? ほんとこれ ロード乗ったことある人なら今更ママチャリなんてのれないはず
47 22/10/13(木)22:34:35 No.981872878
>>自分語りしたいだけに見えるぞ >スレ「」じゃないけどあんた本当にそろそろいい加減にしといたら? >あんた
48 22/10/13(木)22:34:54 No.981873011
>>あンた
49 22/10/13(木)22:35:03 No.981873089
>スレ「」じゃないけどあんた本当にそろそろいい加減にしといたら? 半P
50 22/10/13(木)22:36:57 No.981873938
自宅最寄駅じゃない離れた駐輪場に自分の持ち物を置いておくってのが物凄く抵抗あるからママチャリだろうがクロスだろうがとても置く気になれない
51 22/10/13(木)22:37:24 No.981874132
>ほんとこれ >ロード乗ったことある人なら今更ママチャリなんてのれないはず いやロード乗った経験あるからこそママチャリの便利さとか街乗りでの快適さがわかるんでしょ
52 22/10/13(木)22:37:25 No.981874140
ママチャリを限界まで使い倒してその後クロスでいいんじゃない
53 22/10/13(木)22:38:11 No.981874469
もういっそロードで家から直接通えよ
54 22/10/13(木)22:39:36 No.981875082
実はスレ「」もうこのスレ見てない説
55 22/10/13(木)22:41:10 No.981875745
ママチャリを高速化よりクロスを高速化の方が安く上がるまであると思う
56 22/10/13(木)22:42:42 No.981876397
>ママチャリを限界まで使い倒してその後クロスでいいんじゃない そう言ってもらえると自分的にはそうしたいって思うからこれかな… ありがとう多分背中押して欲しいだけだったんだよね
57 22/10/13(木)22:43:12 No.981876624
通勤時間にクロスでスピード出すとかありえんだろ
58 22/10/13(木)22:44:03 No.981876953
>そう言ってもらえると自分的にはそうしたいって思うからこれかな… >ありがとう多分背中押して欲しいだけだったんだよね 逆に原付きで通うってのはだめ?
59 22/10/13(木)22:44:36 No.981877177
なにが逆なのかわからんがママチャリかクロスかって言ってんのに
60 22/10/13(木)22:44:41 No.981877219
>通勤時間にクロスでスピード出すとかありえんだろ 信号もあるし多分ママチャリでノロノロ走っててもいいんだけどスピードより快適性が損なわれるかと思って
61 22/10/13(木)22:44:43 No.981877234
>通勤時間にクロスでスピード出すとかありえんだろ それに夏場がなぁ 汗だくでクッサクッサになっちゃうのが
62 22/10/13(木)22:44:54 No.981877315
>ほんとこれ
63 22/10/13(木)22:45:19 No.981877501
PCX買え
64 22/10/13(木)22:45:21 No.981877511
変なスレだな…
65 22/10/13(木)22:45:32 No.981877587
俺ならそういう用途にはレンタサイクル使う
66 22/10/13(木)22:46:40 No.981878003
>なにが逆なのかわからんがママチャリかクロスかって言ってんのに 職場に自転車置けるなら原付も置けるでしょ
67 22/10/13(木)22:47:26 No.981878318
置けるでしょって知らんよ俺は 職場次第だろ
68 22/10/13(木)22:47:42 No.981878449
>置けるでしょって知らんよ俺は >職場次第だろ そっか
69 22/10/13(木)22:48:12 No.981878645
>置けるでしょって知らんよ俺は 誰だよてめえは
70 22/10/13(木)22:48:31 No.981878798
原付きに関してはカブあるけどバイク通勤ダメなんだ 職場の駐輪場バイク置けないし
71 22/10/13(木)22:48:41 No.981878875
自転車通勤てのは仕事で疲れた状態で自転車に乗って帰らなきゃいけないってことだぞ つまり電動だ
72 22/10/13(木)22:49:07 No.981879120
買いたいもん買えやって話にしかならないだろ
73 22/10/13(木)22:49:09 No.981879136
街乗り前提だからシクロクロスって選択肢もあるな 油圧ディスクにバーハンドルで通勤も快適だと思う ちょっと高くなっちゃうけど 3
74 22/10/13(木)22:49:29 No.981879279
>原付きに関してはカブあるけどバイク通勤ダメなんだ >職場の駐輪場バイク置けないし そうなんだ
75 22/10/13(木)22:49:34 No.981879309
3!?
76 22/10/13(木)22:50:03 No.981879551
>変なスレだな… スレ文で俺の日記帳って言っとけばよかった 完全に俺の状況に合わせようと進めたからこうなったなごめん
77 22/10/13(木)22:50:18 No.981879670
>原付きに関してはカブあるけどバイク通勤ダメなんだ >職場の駐輪場バイク置けないし そんな限定的なルール作ってる会社あるわけねえだろ
78 22/10/13(木)22:50:41 No.981879857
スーツで通勤ならママチャリの泥除けは超重要だぞ
79 22/10/13(木)22:50:49 No.981879914
>そんな限定的なルール作ってる会社あるわけねえだろ いやあるよ普通にある
80 22/10/13(木)22:51:00 No.981879994
>そんな限定的なルール作ってる会社あるわけねえだろ 田舎住んでるのバレバレ
81 22/10/13(木)22:51:03 No.981880016
>3!? 間違えた
82 22/10/13(木)22:51:17 No.981880108
>いやあるよ普通にある そうなんだ
83 22/10/13(木)22:51:55 No.981880380
>田舎住んでるのバレバレ 北関東だぞ?
84 22/10/13(木)22:52:39 No.981880698
海外の爆速Eバイクを輸入してウィンカーとかつけて原付き登録しよう!
85 22/10/13(木)22:52:59 No.981880835
>>田舎住んでるのバレバレ >北関東だぞ? スレくらいまともに読め
86 22/10/13(木)22:53:19 No.981880975
車通勤駄目なのと自転車置き場がレール付きの自転車置き場なんだ
87 22/10/13(木)22:54:37 No.981881537
クロス買っとけ新品のやつ
88 22/10/13(木)22:56:29 No.981882309
ロードすでにもってるんなら通勤用は安いクロスでいいんでないの
89 22/10/13(木)22:57:15 No.981882588
>>田舎住んでるのバレバレ >北関東だぞ? スレ「」じゃなくてお前の話
90 22/10/13(木)22:57:47 No.981882795
東京は車通勤禁止多いからな
91 22/10/13(木)22:57:50 No.981882817
>車通勤駄目なのと自転車置き場がレール付きの自転車置き場なんだ 上野でそんなの設置してる会社なの? ってことは少なくとも貸ビルとかじゃなくて自前の建物だよね? そんな高給取りそうな会社に勤めてるのにわざわざ北関東から通勤するくらいならアパート近場で借りればよくないか
92 22/10/13(木)22:58:57 No.981883250
>上野でそんなの設置してる会社なの? >ってことは少なくとも貸ビルとかじゃなくて自前の建物だよね? テナントでもテナント利用者専用駐輪場契約してるとこあるだろ!
93 22/10/13(木)23:01:42 No.981884432
都内で駐輪場~駐輪場なら乗り捨て覚悟だろうし盗まれたらクロス買えばいいでしょ
94 22/10/13(木)23:02:42 No.981884859
>上野でそんなの設置してる会社なの? >ってことは少なくとも貸ビルとかじゃなくて自前の建物だよね? >そんな高給取りそうな会社に勤めてるのにわざわざ北関東から通勤するくらいならアパート近場で借りればよくないか 上野ではない乗り換え無しで行けるのが上野 高給取りではないけど交通費全支給の職場だから実家から通うのが金銭的にはよくて やっぱりなんか自分語りスレみたいになっちゃったなごめん 本当にママチャリ高速化か中古クロスか迷ってるだけなんだ
95 22/10/13(木)23:03:41 No.981885262
>>ママチャリいじるのはクロスより遥かに大変だかんな >わかるよリアホイール換えるだけでもママチャリは二度と買わんと思った >でも余ってるの捨てるよりいいかもって思ってさ 絶対そんなことはないから諦めろ そもそもママチャリは重い
96 22/10/13(木)23:04:01 No.981885408
交通費支給されてるのに勝手に通勤手段変えるなよ・・・
97 22/10/13(木)23:04:19 No.981885531
上野とどこの駅間を自転車移動するつもりなんだろう
98 22/10/13(木)23:04:42 No.981885704
>上野ではない乗り換え無しで行けるのが上野 東武線か 栃木住み?
99 22/10/13(木)23:04:57 No.981885809
>交通費支給されてるのに勝手に通勤手段変えるなよ・・・ それはちゃんと上野までにするよ職場の駐輪場使うつもりだし
100 22/10/13(木)23:07:21 No.981886789
パンクしたらどうするの?
101 22/10/13(木)23:08:56 No.981887452
>東武線か 東武線に上野駅は無い
102 22/10/13(木)23:08:58 No.981887461
北関東から上野って電車で2時間はかかるけど関東に住んだことないひと?
103 22/10/13(木)23:09:11 No.981887553
多分だけど最寄り駅からの徒歩が苦痛ではないなら週末近場のホテルに泊まるとかのほうがよっぽど精神衛生上いいと思うぞ 休日まで遠征はストレス貯まる
104 22/10/13(木)23:09:40 No.981887727
>パンクしたらどうするの? ロード乗ってるならスネークバイトくらいならさっと治せるんじゃね
105 22/10/13(木)23:09:56 No.981887847
>絶対そんなことはないから諦めろ >そもそもママチャリは重い まあそうだよねそう思うから揺れる >パンクしたらどうするの? それは問題ないかな自分で直せるしワイズロードも近いし
106 22/10/13(木)23:10:19 No.981888024
>東武線に上野駅は無い そもそも北関東から乗換なしで上野にいける路線存在しないだろ
107 22/10/13(木)23:11:19 No.981888460
茨城県南だよ!俺の住んでるところなんて別にいいでしょ
108 22/10/13(木)23:11:46 No.981888673
都内でロードとか普通に駐輪は出来んと思っとけよ 新品は消えるぞ
109 22/10/13(木)23:11:55 No.981888749
茨城県民が自転車に乗るな
110 22/10/13(木)23:11:56 No.981888758
常磐線は上野いかなかったっけ?
111 22/10/13(木)23:12:36 No.981889031
>そもそも北関東から乗換なしで上野にいける路線存在しないだろ 上野東京ラインあるじゃろ
112 22/10/13(木)23:12:43 No.981889074
茨城は東北だろ
113 22/10/13(木)23:13:16 No.981889299
天気悪い日どうするの?
114 22/10/13(木)23:13:17 No.981889305
宇都宮線も上野行くだろ
115 22/10/13(木)23:13:36 No.981889449
>茨城県民が自転車に乗るな 割と自転車推してるんだからな! サイクリングロード以外はガッタガタだけど!
116 22/10/13(木)23:14:01 No.981889624
>宇都宮線も上野行くだろ 詳しいな
117 22/10/13(木)23:14:04 No.981889638
霞ヶ浦の周りでもぐるぐる走ってろよ
118 22/10/13(木)23:14:45 No.981889916
何度も盗まれてやらなくなるな
119 22/10/13(木)23:14:46 No.981889921
つくば?
120 22/10/13(木)23:15:00 No.981890037
パクられるのが怖いならママチャリ 快適さならクロス この辺りじゃね 個人的にはママチャリにして舐めるなよ…俺はいつでもクロスにできるんだからな…ってメンタルでいたらいいんじゃない
121 22/10/13(木)23:15:49 No.981890369
茨城に住んでて車持ってないとか設定破綻してない?
122 22/10/13(木)23:16:14 No.981890543
>茨城に住んでて車持ってないとか設定破綻してない? 持ってるよ
123 22/10/13(木)23:16:27 No.981890615
上野降りてから5km圏内なら学生が通学で乗ってるようなクロスもどきのカゴ付き自転車でいいよ
124 22/10/13(木)23:17:01 No.981890852
>>茨城に住んでて車持ってないとか設定破綻してない? >持ってるよ 何乗ってるの?
125 22/10/13(木)23:17:28 No.981891036
>茨城に住んでて車持ってないとか設定破綻してない? 都内ならマイカー通勤ダメなとこあるだろうに何言ってんだろうこの子…
126 22/10/13(木)23:17:54 No.981891194
>何乗ってるの? あまり情報出すの怖いけどハイエースだよ
127 22/10/13(木)23:17:55 No.981891198
多分つくばか取手辺りだろうけどそこでなくても電車乗ってから自転車漕ぐのって苦痛だよ? まずはレンタルサイクルあたりで試してみたら
128 22/10/13(木)23:19:04 No.981891644
>あまり情報出すの怖いけどハイエースだよ 車中泊してる?
129 22/10/13(木)23:19:30 No.981891814
>多分つくばか取手辺りだろうけどそこでなくても電車乗ってから自転車漕ぐのって苦痛だよ? >まずはレンタルサイクルあたりで試してみたら そういうもんかな?確かにまだ頭の中だけの段取りなんだけど乗り換えで明らかに遠回りしてるからさ
130 22/10/13(木)23:20:08 No.981892065
上野で降りるのは確定なの?
131 22/10/13(木)23:20:26 No.981892183
実家?それとも一人暮らし?
132 22/10/13(木)23:20:35 No.981892237
>上野で降りるのは確定なの? 乗り換えで迂回すること考えたら確定かな
133 22/10/13(木)23:20:46 No.981892321
>実家?それとも一人暮らし? 実家
134 22/10/13(木)23:21:08 No.981892454
学生時代のサークルアルファベットだった?
135 22/10/13(木)23:21:14 No.981892493
レンタル自転車でいいんでない 電動だぞ
136 22/10/13(木)23:21:27 No.981892574
>まずはレンタルサイクルあたりで試してみたら 上野だとレンタサイクルが厳しい場合があるよ 台東区と文京区千代田区の境で事業者が違う
137 22/10/13(木)23:21:42 No.981892674
>そういうもんかな?確かにまだ頭の中だけの段取りなんだけど乗り換えで明らかに遠回りしてるからさ そういうもんだよ 満員電車でヘトヘトな中体動かすとか数週間で億劫になる 試しに一駅前あたりで歩いてみるのもいい
138 22/10/13(木)23:24:00 No.981893471
見つけた
139 <a href="mailto:s">22/10/13(木)23:24:15</a> [s] No.981893564
答えられてない質問いっぱいあるけどそれはごめん でも為になったありがとう
140 22/10/13(木)23:24:34 No.981893672
>そういうもんだよ 満員電車でヘトヘトな中体動かすとか数週間で億劫になる 体が動かせないのがストレスで帰ってから夜中に自転車乗って職質されてるけど…
141 22/10/13(木)23:25:24 No.981893959
>答えられてない質問いっぱいあるけどそれはごめん >でも為になったありがとう さっき書いたけど上野からの移動先5km圏内なら通学用自転車でちょうどいいよ