虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/13(木)21:56:04 どうに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)21:56:04 No.981857319

どうにもならない問題を麦わらの一味がスカッと解決する少年漫画らしい少年漫画のはずだったのに なんかここだけおかしかったよね… 当時の尾田っち何か変なものに感化されてたのかな

1 22/10/13(木)21:57:28 No.981857833

乗り物の乗り換えイベントと捉えればよくあるものでは?

2 22/10/13(木)21:58:28 No.981858202

メリー号はもっと別の解法無かったのかなって今でもちょっと思うな 挙句ミニメリー号だからちょっとう~ん…ってなる

3 22/10/13(木)22:01:00 No.981859109

もっとデカい船作ってその中にメリー号入れるとか?

4 22/10/13(木)22:01:00 No.981859111

喋るのはナシだなって思った

5 22/10/13(木)22:01:06 No.981859145

仲間との悲しい別れ描きてぇ~! ってのがまずメインにあるんだろうからどうにもならないのは当然だと思う

6 22/10/13(木)22:02:51 No.981859791

>どうにもならない問題を麦わらの一味がスカッと解決する少年漫画らしい少年漫画のはずだったのに >なんかここだけおかしかったよね… エース死んだのはスカッとしたの?

7 22/10/13(木)22:04:37 No.981860453

>エース死んだのはスカッとしたの? よせ

8 22/10/13(木)22:05:21 No.981860744

メリー号の査定してたこいつらCP9だったし本当はまだ乗れただろ

9 22/10/13(木)22:05:32 No.981860828

正直ルフィたちぐらいの船への愛情ならその辺の海賊でも普通に持ってそう

10 22/10/13(木)22:06:15 No.981861125

「大工長たちをはじめウォーターセブンのキャラの評判良いな!よしこいつらをCP9ってことにしよう!さて誰を裏切らせようかな…」 とか思い付きで進めてた方が何か変な影響受けてた気がする

11 22/10/13(木)22:08:07 No.981861859

W7編がそれまでのワンピと比べてかなり異質よね 話の展開の仕方とか演出とか 海列車~エニエスロビーに入ってからはいつものワンピになるけど

12 22/10/13(木)22:12:39 No.981863670

fu1536152.jpg このシーンとかすごい印象に残ってるが この時点ではCP9の予定なかったって言うんだから何のための演出だったんだろう…

13 22/10/13(木)22:16:18 No.981865081

青キジにボロ負け 船は治んない クルーその1と喧嘩別れ クルーその2には裏切られて 麦わらの一味もいつまでも夢見るガキじゃないそろそろお辛い現実と向き合って大人になる時期だよね! みたいな悪い思考に囚われてた感はある

14 22/10/13(木)22:19:39 No.981866476

>このシーンとかすごい印象に残ってるが >この時点ではCP9の予定なかったって言うんだから何のための演出だったんだろう… この頃は「ロビン救う為の戦いがある」「ウソップ活躍させる」 「その際にどっかやばそうな場所に攻め込むにあたってW7の奴らと協力する」 くらいは決まってて味方として活躍させるつもりだったとか?

15 22/10/13(木)22:33:58 No.981872615

最後にメリー号喋らなければ船の精霊の伝説と言い乗り換えの覚悟といいマジで好きなエピソードなんだけどな…

16 22/10/13(木)22:36:19 No.981873670

敵でスパイだったけど「ちゃんと査定したし本当に修理できん」って言うの良いよね

17 22/10/13(木)22:39:37 No.981875095

まあクラバウターマン喋らせた以上別のメリーが喋ってもいいんじゃねえかなって今は思うよ 喋らない方が好きだけど

18 22/10/13(木)22:40:58 No.981875666

カクって敵にしちゃ妙に誠実なんだよな

19 22/10/13(木)22:43:13 No.981876628

サニー号のクラバウターマン出てこないの悲しいだろ フランキーよりメリーの方が腕がいいんだろうか

20 22/10/13(木)22:44:07 No.981876982

>カクって敵にしちゃ妙に誠実なんだよな 船査定してる段階では敵じゃないし

21 22/10/13(木)22:44:41 No.981877210

>>このシーンとかすごい印象に残ってるが >>この時点ではCP9の予定なかったって言うんだから何のための演出だったんだろう… >この頃は「ロビン救う為の戦いがある」「ウソップ活躍させる」 >「その際にどっかやばそうな場所に攻め込むにあたってW7の奴らと協力する」 >くらいは決まってて味方として活躍させるつもりだったとか? ウソップの活躍の方向性が歪んでる!

22 22/10/13(木)22:44:41 No.981877214

>>カクって敵にしちゃ妙に誠実なんだよな >船査定してる段階では敵じゃないし いや敵になって以降も鍵持ってたら開けてやるよとか結構いい奴

23 22/10/13(木)22:45:08 No.981877420

>サニー号のクラバウターマン出てこないの悲しいだろ でもなぁ…トビウオライダーズやくまたちとの方が付き合い長いからなあ…

24 22/10/13(木)22:45:58 No.981877755

世界観的には一応善玉の人間だし…

25 22/10/13(木)22:47:39 No.981878429

そろそろ再会するわけだけど麦わらの一味にどんな感想持ってるんだろうね

26 22/10/13(木)22:48:29 No.981878779

>サニー号のクラバウターマン出てこないの悲しいだろ >フランキーよりメリーの方が腕がいいんだろうか 乗り換えてすぐ2年放置だったけどそろそろ出てきそうだろ

27 22/10/13(木)22:52:16 No.981880523

>メリー号の査定してたこいつらCP9だったし本当はまだ乗れただろ あの査定は真面目にやった

28 22/10/13(木)22:53:25 No.981881021

空島の最初の方からもうメリー限界描写でてたしスレ画がおかしいとなるとおかしい期間が長すぎない?

29 22/10/13(木)22:54:41 No.981881567

山風とか呼ばれたの一度も見たことない

30 22/10/13(木)22:57:40 No.981882755

>このシーンとかすごい印象に残ってるが >この時点ではCP9の予定なかったって言うんだから何のための演出だったんだろう… こういうシーンやりたかったんじゃないか?

31 22/10/13(木)22:57:42 No.981882768

>ウソップの活躍の方向性が歪んでる! でも狙撃手として正面から殴り合いで勝つより世界政府の旗燃やしたり超遠距離からの狙撃バンバン当てたりするほうが真っ当な活躍だろ

32 22/10/13(木)22:58:16 No.981882972

>サニー号のクラバウターマン出てこないの悲しいだろ 本職の船大工いるから出て来る理由が無い

33 22/10/13(木)22:59:32 No.981883486

ミニメリー号の何がそんなに引っかかるのかが逆にわからん…

34 22/10/13(木)23:01:01 No.981884124

サニーのクラパウダーマンなんてまず作者が出したいと思わないだろ

35 22/10/13(木)23:01:47 No.981884477

敵の癖に誠実とはいうけど政府機関の職員ナンダから善人では…? 同僚が大体アレだけど

36 22/10/13(木)23:02:17 No.981884675

殺人大好きマンも一応正義の人なんだよな…

37 22/10/13(木)23:03:22 No.981885128

>殺人大好きマンも一応正義の人なんだよな… 性格悪いだけで正義だよね

38 22/10/13(木)23:04:11 No.981885471

ルッチ以外は扉絵見る限り割と善人寄りだと思うぞ

39 22/10/13(木)23:04:32 No.981885625

>fu1536152.jpg >このシーンとかすごい印象に残ってるが >この時点ではCP9の予定なかったって言うんだから何のための演出だったんだろう… この島では船大工がご当地ヒーローみたいなもんって描写してるだけだろ?

40 22/10/13(木)23:06:28 No.981886417

シャウ!

41 22/10/13(木)23:06:37 No.981886482

>このシーンとかすごい印象に残ってるが >この時点ではCP9の予定なかったって言うんだから何のための演出だったんだろう… 読者にフランキーが仲間になると思わせないためのミスリードの一つでしょ カクが仲間になるのかもって思わせるためのシーン

42 22/10/13(木)23:07:15 No.981886745

仲間になったら顔の一部がウソップと被るからな…

↑Top