虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)21:24:17 後から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)21:24:17 No.981844614

後から知って思ったけど アークファイブの後からのコレで良く持ち直したね遊戯王

1 22/10/13(木)21:27:01 No.981845678

ところでOCGなんですけど…

2 22/10/13(木)21:27:52 No.981846043

邪悪だった頃のしょごくん

3 22/10/13(木)21:32:27 No.981848006

ルール変更でPだけ殺したけどプレイヤも死んで当然みたいになってるのはやむなし 毎ターン5体復活は辛すぎた

4 22/10/13(木)21:33:55 No.981848640

バウンスでしょご戻して再利用できんの半ばバグだろ

5 22/10/13(木)21:35:53 No.981849475

デュエマのFWDと遊戯王の団長は主人公バリアで護られてたのも印象悪かったな

6 22/10/13(木)21:36:19 No.981849651

>ルール変更でPだけ殺したけどプレイヤも死んで当然みたいになってるのはやむなし >毎ターン5体復活は辛すぎた 当初Pだけ規制でいいだろ!!って言われ続けて結局そうなったのは面白い 何も面白くねえよ…すぞ…

7 22/10/13(木)21:38:18 No.981850509

と言っても有名なPテーマは新規でどんどんパワー上げていってるからなあ… 魔術師?あれはバグだし…

8 22/10/13(木)21:39:11 No.981850860

じゃあ闇ドレミよこせよ

9 22/10/13(木)21:41:45 No.981851914

コードとかスコア貰えると思ったらピアノおばちゃん投げて終わったドレミ強化 チューニングとかシンクロしろよ

10 22/10/13(木)21:50:21 No.981855223

>じゃあエンディミオンでチームマギストス復活やれよ

11 22/10/13(木)21:52:29 No.981856066

ダークフルードは前提が重いから割と許される効果

12 22/10/13(木)21:52:36 No.981856108

せめてミューゼシアがリンクペンデュラムなら…いや採用されねえわ

13 22/10/13(木)21:54:04 No.981856656

>せめてミューゼシアがリンクペンデュラムなら…いや採用されねえわ 専用なんだからもうちょっと盛って良かったかな

14 22/10/13(木)21:54:58 No.981856953

アルミホイラーだけどVR2年目の異常なアニメ迫害と太古の既存カード強化は何かコナミのテコ入れを感じていました

15 22/10/13(木)21:56:14 No.981857384

でもよぉ OCGがアニメ迫害すんのよくあることだぜ?

16 22/10/13(木)21:57:16 No.981857762

当然だけど生き残ってるPテーマはマーカー仕様の現代になんかそれなりに溶け込んでるよね エレクトラム前提ではあるけど

17 22/10/13(木)22:09:45 No.981862534

昔のカードの強化は20周年企画やってたのもあるんじゃないかな

18 22/10/13(木)22:11:53 No.981863369

アニメ見てないけど主人公の最後の切り札こいつ派生じゃないんだ…って驚いた

19 22/10/13(木)22:12:42 No.981863690

むしろVR1年目で大半のアニメテーマ環境入りさせて2年目も転生環境続けてたからやりすぎ

20 22/10/13(木)22:14:43 No.981864456

>でもよぉ >OCGがアニメ迫害すんのよくあることだぜ? 見ろよこの原作と似ても似つかない効果のOCGカードの数々

↑Top