22/10/13(木)21:13:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)21:13:25 No.981840026
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/13(木)21:13:45 No.981840180
スレッドを立てた人によって削除されました キモすぎる!
2 22/10/13(木)21:15:17 No.981840861
帰れ! いや帰るなやられてけ
3 22/10/13(木)21:15:54 No.981841102
こいつの時代らしいな
4 22/10/13(木)21:16:47 No.981841451
別にヴィランじゃないらしいな
5 22/10/13(木)21:18:05 No.981841951
不和ついてるやつをハックしてから撃つと死ぬ
6 22/10/13(木)21:19:05 No.981842392
荒らし嫌がらせ混乱の元
7 22/10/13(木)21:20:10 No.981842856
>不和ついてるやつをハックしてから撃つと死ぬ そこまでフォーカスして死なない方が問題だよ!
8 <a href="mailto:トレーサー">22/10/13(木)21:22:14</a> [トレーサー] No.981843785
del
9 22/10/13(木)21:22:38 No.981843945
短編映像だと妙に美人でエロいやつ
10 22/10/13(木)21:23:15 No.981844168
ハックで使えなくなるスキルがどこまでなのかいまいちわからない
11 22/10/13(木)21:23:32 No.981844293
頼むから死んでくれ!
12 22/10/13(木)21:24:02 No.981844503
実は誰がヴィランで誰がヒーローで誰が中立かよく分かってないマン とりあえずOWメンバーがヒーローなのは分かる
13 22/10/13(木)21:25:06 No.981844926
主人公はゴリラ(ゴリラ)だよ
14 22/10/13(木)21:25:45 No.981845171
>実は誰がヴィランで誰がヒーローで誰が中立かよく分かってないマン >とりあえずOWメンバーがヒーローなのは分かる 目つきが悪い奴は大体悪い奴
15 22/10/13(木)21:26:07 No.981845307
>ヒロインは豚(メイ)だよ
16 22/10/13(木)21:30:16 No.981847078
>>ヒロインは豚(メイ)だよ 2のトレーラーでもヒロインだったからな…
17 22/10/13(木)21:31:31 No.981847639
結局ゴリラが主人公でいいんだ… なんか誰が主人公!って感じはあんまりない感じあるけど
18 22/10/13(木)21:32:27 No.981848010
>2のトレーラーでもヒロインだったからな… トレの他に合流出来たのがメイってのがなんか面白い ソルハゲでもなく所在分かってそうなファラでもなく
19 22/10/13(木)21:34:10 No.981848741
OPあるかとおもったらゴリラのままじゃないか
20 22/10/13(木)21:36:08 No.981849570
>結局ゴリラが主人公でいいんだ… >なんか誰が主人公!って感じはあんまりない感じあるけど トレーサーも出番多いけどゴリラは短編アニメ見てるとメインなこと多い気はするし
21 22/10/13(木)21:37:12 No.981850019
ホモはもうOWには戻れないと勝手に思ってるから…
22 22/10/13(木)21:40:41 No.981851476
ハゲはストーリー的に最後に合流する感じかな
23 22/10/13(木)21:41:55 No.981851979
>目つきが悪い奴は大体悪い奴 アナ最低だな…
24 22/10/13(木)21:43:24 No.981852551
ゴリラが世界がやばい!ってなって集合かけたのが始まりだっけ
25 22/10/13(木)21:43:38 No.981852644
>ラインハルト最低だな…
26 22/10/13(木)21:47:56 No.981854305
スレ画目当てで遊んでも大丈夫なやつ?
27 22/10/13(木)21:50:53 No.981855412
>スレ画目当てで遊んでも大丈夫なやつ? これからどうなるかわかんないけど現環境最強キャラだよ 絶対に許さないよ
28 22/10/13(木)21:51:25 No.981855625
大丈夫じゃなかったらバスティやトールビョーンみたいに幽閉されてる まぁ次ナーフされると思う
29 22/10/13(木)21:53:05 No.981856289
戦争は遊びじゃないってリーパーが真面目に言ってるのに それソルジャーも同じこと言ってた(笑)ってdvaに言われて無言になっててだめだった
30 22/10/13(木)21:53:54 No.981856587
>ゴリラが世界がやばい!ってなって集合かけたのが始まりだっけ 2の話ならそう OWの始まりだったらオムニックってロボット郡が暴走して国境を超えた軍が必要だってなったのが始まり
31 22/10/13(木)21:54:28 No.981856788
空気か強すぎの二択
32 22/10/13(木)21:54:35 No.981856824
ジャンカークイーンとかは悪者なのあれ
33 22/10/13(木)21:55:25 No.981857130
>ジャンカークイーンとかは悪者なのあれ ジャンカータウンのトップの人なので まずジャンカータウンは悪なのか?という話になるな…
34 22/10/13(木)21:55:28 No.981857148
ウィドウメーカーは洗脳NTRバッドエンドの末路でシコれる
35 22/10/13(木)21:56:08 No.981857341
>ジャンカータウンのトップの人なので >まずジャンカータウンは悪なのか?という話になるな… そこを追放されたジャンクラ達は何をしたんだろうな…
36 22/10/13(木)21:58:20 No.981858155
ジャンクラ達はヴィランだけどコメディ枠すぎる…
37 22/10/13(木)22:00:10 No.981858804
>そこを追放されたジャンクラ達は何をしたんだろうな… ちょっとクイーンの財宝を奪ったり城に爆弾しかけたりしただけなんだけど…
38 22/10/13(木)22:01:22 No.981859256
本気でみんなで力合わせて世界守ろうとしたがってるのはゴリラくらいだと思う
39 22/10/13(木)22:03:08 No.981859901
こいつの調整したやつぶん殴りてぇ
40 22/10/13(木)22:04:23 No.981860378
不快del
41 22/10/13(木)22:04:36 No.981860444
メイトレゴリあたりの善人面してる奴等が軒並みヒーラーへ粘着したりタンク虐めたりと戦法がおぞましいな…
42 22/10/13(木)22:05:37 No.981860867
ステルスハックが無くなるだけでもヘイトは減りそう
43 22/10/13(木)22:06:05 No.981861061
結局何と戦ってるの…?なんか悪の組織みたいのいたけど
44 22/10/13(木)22:06:05 No.981861062
ステルスになるのはわかる なんで足音まで消えるんだよ
45 22/10/13(木)22:06:07 No.981861068
裏取りして奇襲してサポ狩ってくトレゲンもぐわ~!!ってなるけど コイツだけは絶対に許せねえってなるのはソンブラだけ
46 22/10/13(木)22:06:40 No.981861289
割とみんな重い過去持ってる
47 22/10/13(木)22:06:42 No.981861299
ポ
48 22/10/13(木)22:07:24 No.981861579
>結局何と戦ってるの…?なんか悪の組織みたいのいたけど タロン社っていう各地でテロしてるハイパー悪いやつ
49 22/10/13(木)22:08:22 No.981861960
オーバーウォッチのストーリー結構面白いよね
50 22/10/13(木)22:08:24 No.981861972
ソンブラとソンブラで潰しあってくれればいいのに 自分のステルスくらい見破ってくれ
51 22/10/13(木)22:08:43 No.981862101
>結局何と戦ってるの…?なんか悪の組織みたいのいたけど タロンって悪の組織 ドゥームフィストが頭領でウィドウメイカーとかリーパーはそのメンバー
52 22/10/13(木)22:09:42 No.981862516
>>そこを追放されたジャンクラ達は何をしたんだろうな… >ちょっとクイーンの財宝を奪ったり城に爆弾しかけたりしただけなんだけど… 当たり前だわこいつら
53 22/10/13(木)22:09:55 No.981862583
ソンブラはシグマをタロンから逃がそうとしているみたいなのをチラッとどこかで見たんだけど本当なのかな リーダーのドゥーム以外は元OWと洗脳被害者と裏切者しかいないことになるけど
54 22/10/13(木)22:10:00 No.981862621
バディストも一瞬タロンだったけど目が醒めたよ
55 22/10/13(木)22:10:01 No.981862626
お勉強にゼニの動画みてたら 「あ~らdやみのなかを」のやで虹彩発動してて引く
56 22/10/13(木)22:10:12 No.981862692
いまだに韓国ロシアを襲撃にしてるオムニックは何なの?
57 22/10/13(木)22:10:15 No.981862707
>結局何と戦ってるの…?なんか悪の組織みたいのいたけど タロンってテロ集団が暗躍してるのとヌルセクターってオムニックのテロ集団が大暴れしてて世界が酷い有様だから解散したOWのメンバーが再集結してるみたいな感じ
58 22/10/13(木)22:10:20 No.981862739
>オーバーウォッチのストーリー結構面白いよね 短編アニメの出来が凄い
59 22/10/13(木)22:11:30 No.981863210
オムニックのテロリストとゼニヤッタは関係ないの
60 22/10/13(木)22:11:54 No.981863374
ソンブラは一応タロン所属だけどなんか別の目的があって入ってるだけで テロだの紛争で世界のレベルアップだのそういう思想は持ってない
61 22/10/13(木)22:11:56 No.981863387
>いまだに韓国ロシアを襲撃にしてるオムニックは何なの? 韓国襲ってるのはキシンっていうオムニックでヌルセクターとは多分別 ロシアはヌルセクターだと思う
62 22/10/13(木)22:12:48 No.981863727
元々ただの善良な人妻だったウィドウメーカー
63 22/10/13(木)22:12:57 No.981863789
ステルスとハッキングはまあいい なんでワープする
64 22/10/13(木)22:12:59 No.981863797
キリコって20代後半だよね?
65 22/10/13(木)22:13:02 No.981863808
ステルスが永続なのははよナーフしろ
66 22/10/13(木)22:13:05 No.981863833
設定上の最強キャラはブチ切れた時のゴリラだという
67 22/10/13(木)22:13:11 No.981863881
はてブですまんだけど https://www.citrussin.com/entry/2016/12/27/202105 ここ見ると1のストーリーはほとんどわかるよ
68 22/10/13(木)22:13:15 No.981863907
>オムニックのテロリストとゼニヤッタは関係ないの オムニック=自我のあるロボット達 ヌルセクター=オムニックの中の反人間派閥のテロリスト ゼニヤッタとかはオムニックでありながら人間のような信仰に目覚めた存在
69 22/10/13(木)22:13:53 No.981864133
>キリコって20代後半だよね? キャラクターデザイン的には20代前半イメージしてると聞いた
70 22/10/13(木)22:14:07 No.981864209
>オムニックのテロリストとゼニヤッタは関係ないの オムニックも人類嫌いだよ派と仲良くしたい派とどっちでもなくタロン協力してるよ派と争い興味ないよ派がいて ヒマラヤ奥地に籠もって人類と関わらずにひっそり僧侶しようぜ派の一員だったのがゼニヤッタなんだけど 調和ってちゃんと人類と関わらないとだめじゃね?って思ってヒマラヤから離れた人
71 22/10/13(木)22:14:30 No.981864380
キリコの短編で思わずホロっときた 一番泣かされたのはバスティオンの短編
72 22/10/13(木)22:14:38 No.981864433
ゲンジとマーシーが隠れて付き合ってたけど 何か霧子にゲンジが寝取られかけてると聞いた
73 22/10/13(木)22:15:04 No.981864588
>一番泣かされたのはバスティオンの短編 あれ単体で普通にいい話だよな
74 22/10/13(木)22:15:07 No.981864608
他人のPotGハックするの好き ソンブラでPotG取るのがそもそも難しかったけど
75 22/10/13(木)22:15:23 No.981864714
ゼニヤッタって立派な人だったんだな
76 22/10/13(木)22:15:36 No.981864798
短編アニメーションってあるキャラとないキャラいるよね?
77 22/10/13(木)22:15:52 No.981864907
過去スキンあるけど面白いよね ゲンジとかヤンチャしすぎだろサイボーグになって正解だお前
78 22/10/13(木)22:15:53 No.981864912
fu1536174.jpg
79 22/10/13(木)22:16:09 No.981865017
>ゼニヤッタって立派な人だったんだな 蹴りとかしそうにない人なのに・・・
80 22/10/13(木)22:16:23 No.981865106
OW2のゼロを見て興味が湧いてるんだけど チーム戦のゲームと聞いて敷居が高そうだなぁと悩んでる俺だ ゲンジ使ってみたいけど難易度高めのキャラって聞くし… 来年にはPVEが追加されると聞いたけど現時点だとストーリーモードみたいなのは無いの?
81 22/10/13(木)22:16:30 No.981865151
>ゲンジとマーシーが隠れて付き合ってたけど >何か霧子にゲンジが寝取られかけてると聞いた ゲンジきらいになったわ!
82 22/10/13(木)22:16:44 No.981865252
>元々ただの善良な人妻だったウィドウメーカー 人妻を洗脳して夫を殺させた挙句ウィドウメーカー名乗らせたりその姿を戦場で見かけて動揺したアナの右目ぶち抜くのイイよね…
83 22/10/13(木)22:16:52 No.981865305
スレ画はこう見えて中立のなかでも意外と善より
84 22/10/13(木)22:17:19 No.981865487
4年くらいやってるけど2になってようやくストーリー見始めたわ
85 22/10/13(木)22:17:29 No.981865564
ゲンジとマーシー付き合ってる説はファンの妄想だよ! 何故かマーシーの事を本名のアンジェラって呼んでるだけで!!
86 22/10/13(木)22:17:46 No.981865663
シグマって悪い方だったのか
87 22/10/13(木)22:17:47 No.981865673
>>一番泣かされたのはバスティオンの短編 >あれ単体で普通にいい話だよな アニメーションのなんかの賞取ってなかったかあれ
88 22/10/13(木)22:18:15 No.981865883
ゲンジ(36)の師匠ゼニヤッタ(20)
89 22/10/13(木)22:18:24 No.981865946
ウィドウメイカーは対魔忍そのものな設定だけど救いは無いんです?
90 22/10/13(木)22:18:28 No.981865989
リーパーとキャスディが同じマッチに居ると「面倒見てやったのにこの恩知らずが…」みたいなブラックウォッチ時代の繋がりを感じさせるやり取りが
91 22/10/13(木)22:18:52 No.981866152
凍らせて頭撃ち抜く女がまともなわけないだろ
92 22/10/13(木)22:18:58 No.981866184
>OW2のゼロを見て興味が湧いてるんだけど >チーム戦のゲームと聞いて敷居が高そうだなぁと悩んでる俺だ >ゲンジ使ってみたいけど難易度高めのキャラって聞くし… >来年にはPVEが追加されると聞いたけど現時点だとストーリーモードみたいなのは無いの? AI練習場のMobがそれっぽい動きしてくれるから試合の感じ掴むのにいいよ
93 22/10/13(木)22:19:06 No.981866253
>シグマって悪い方だったのか ただの研究熱心な宇宙物理学者だったんだけど実験事故と洗脳でね…
94 22/10/13(木)22:19:07 No.981866259
>ウィドウメイカーは対魔忍そのものな設定だけど救いは無いんです? やってきたこと考えるに洗脳解けたほうがお辛いことになるのではい
95 22/10/13(木)22:19:11 No.981866296
ジャンカークイーンの短編いいよね…
96 22/10/13(木)22:19:26 No.981866397
すげぇルシオほぼ誰とも関係ねぇ
97 22/10/13(木)22:19:32 No.981866439
>ウィドウメイカーは対魔忍そのものな設定だけど救いは無いんです? もう自分の夫射殺しちゃってアナの片目も奪ったから今更救いも何もなさすぎる…
98 22/10/13(木)22:19:45 No.981866530
>ゲンジとマーシー付き合ってる説はファンの妄想だよ! >何故かマーシーの事を本名のアンジェラって呼んでるだけで!! 匂わせ的な会話が多いと聞いたぞ!
99 22/10/13(木)22:19:47 No.981866546
>シグマって悪い方だったのか 実験失敗やらで二重人格状態だからなぁ
100 22/10/13(木)22:19:48 No.981866552
普通にストーリー主導のシングルモードが欲しい
101 22/10/13(木)22:20:06 No.981866673
>ゲンジとマーシー付き合ってる説はファンの妄想だよ! >何故かマーシーの事を本名のアンジェラって呼んでるだけで!! でも仮に本当だとしても おっさんとおばさんが付き合ってても作中でも現実でも誰も文句言わないのである
102 22/10/13(木)22:20:07 No.981866682
>リーパーとキャスディが同じマッチに居ると「面倒見てやったのにこの恩知らずが…」みたいなブラックウォッチ時代の繋がりを感じさせるやり取りが モイラとマクリーの組み合わせもモイラの嫌味たっぷりな返しが聞けるぞ!
103 22/10/13(木)22:20:08 No.981866690
モイラは明らかに悪い人なんだな…ってのはわかる
104 22/10/13(木)22:20:15 No.981866738
ルシオやってることがかなり悪よりでダメだった
105 22/10/13(木)22:20:42 No.981866939
>シグマって悪い方だったのか 研究中に精神やって隔離されてるのを誘拐して洗脳されたのがシグマ
106 22/10/13(木)22:20:45 No.981866961
>ウィドウメイカーは対魔忍そのものな設定だけど救いは無いんです? いまさら元には戻れんやろ
107 22/10/13(木)22:20:52 No.981867022
>ウィドウメイカーは対魔忍そのものな設定だけど救いは無いんです? 元の人格が戻ったとして自分の夫やその他諸々を撃ち殺してきた殺戮に耐えられるわけない
108 22/10/13(木)22:21:00 No.981867088
ファラあいつもう何年もOWに入るか迷ったままだな
109 22/10/13(木)22:21:04 No.981867108
マーシーってリーパーの元カノじゃなかったのか
110 22/10/13(木)22:21:07 No.981867135
重力変動が起きるぞぉぉぉぉぉ!!!!! 離してくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!! 宇宙が!!!!!!歌ってくれている!!!!!!!!!!
111 22/10/13(木)22:21:16 No.981867180
バスティオンって最後にヌルセクターの大群に一人で殿なんなりで足止めして死にそう
112 22/10/13(木)22:21:19 No.981867209
>普通にストーリー主導のシングルモードが欲しい PvEで道中会話盛り盛りにしてほしい
113 22/10/13(木)22:21:22 No.981867235
ルシオの武器はメトラの会社からパクってきたやつだっけ
114 22/10/13(木)22:21:25 No.981867264
こう見るとハムスターだけ無関係ゾーンもいいところすぎる…
115 22/10/13(木)22:21:36 No.981867344
ストーリーおもしろそうだけどどこ見ればいいのかよくわからなくて追えなかったやつ
116 22/10/13(木)22:21:38 No.981867367
>モイラは明らかに悪い人なんだな…ってのはわかる 明らかにディズニーあたりにでてくる魔女のヴィランだしな
117 22/10/13(木)22:21:41 No.981867387
ゲンジが死にかけてサイボーグ化する時の治療担当だからまあそこで親しいんだろう
118 22/10/13(木)22:21:49 No.981867438
リーパーはなんか事情があるみたいだし…
119 22/10/13(木)22:21:51 No.981867457
>重力変動が起きるぞぉぉぉぉぉ!!!!! >離してくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!! >宇宙が!!!!!!歌ってくれている!!!!!!!!!! あのオリジンストーリーも好き
120 22/10/13(木)22:21:54 No.981867479
ハムスターは元OWの現エンジョイ勢
121 22/10/13(木)22:22:03 No.981867543
>モイラは明らかに悪い人なんだな…ってのはわかる 悪い人じゃないよ 自身の研究ができれば場所は選ばないのと同意の上でアナがドン引きするぐらいの人体実験をリーパーに施したりチームメイトにいるとマーシーにすら苦い顔されたりするだけだよ
122 22/10/13(木)22:22:04 No.981867546
>重力変動が起きるぞぉぉぉぉぉ!!!!! >離してくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!! >宇宙が!!!!!!歌ってくれている!!!!!!!!!! PVいいよね…