虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)20:49:55 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)20:49:55 No.981830431

あんまり流行らなかったシステム

1 22/10/13(木)20:50:29 No.981830631

流行ってたまるか

2 22/10/13(木)20:52:04 No.981831271

デカイんだよこれ

3 22/10/13(木)20:52:55 No.981831591

インパルスが直系の後継機じゃないの?

4 22/10/13(木)20:58:40 No.981833858

いまだに本体部分がどこまでなのかわかんない

5 22/10/13(木)20:59:02 No.981833999

パーツ交換で継戦能力伸ばすのもミーティアみたいに外付けオプションで戦力拡張するのも 基地から支援ビーム飛ばすシステムも全部流行らなかった

6 22/10/13(木)21:00:01 No.981834381

イージスを参考にこれができるのはなんか変な電波受信してる

7 22/10/13(木)21:00:24 No.981834545

再生と言うより新品に乗り換えてるのと変わらなくない?

8 22/10/13(木)21:00:46 No.981834701

そこまでして継戦させるエースパイロットがそうそういない

9 22/10/13(木)21:08:14 No.981837814

クロスレイズの戦闘アニメがなんか可愛かった記憶

10 22/10/13(木)21:09:07 No.981838142

めっちゃ好きなデザインなのに立体化されにくい

11 22/10/13(木)21:09:11 No.981838163

>再生と言うより新品に乗り換えてるのと変わらなくない? よくこんなクソ面倒なもんポンポン交換出来るくらい作ったなザフト開発部ってなる まぁ全部ぶっ壊されて怒ったロウにぶん殴られて吹っ飛ばされたんだが…

12 22/10/13(木)21:09:27 No.981838259

超加速とミラコロと核エンジンとPS装甲と再生能力と乗っ取り機能付き可変MS

13 22/10/13(木)21:10:17 No.981838619

コイツからザフトガンダムのネジが外れだした

14 22/10/13(木)21:11:05 No.981838964

なぜなら予備パーツはさっき見つけて 全て破壊してしまったからだ~!!

15 22/10/13(木)21:11:38 No.981839212

相手を乗っ取って無理矢理MAモードに…

16 22/10/13(木)21:11:55 No.981839331

この前が概ねただの核動力型ストライクみたいな機体でこの後が元近接戦タイプだったらしいドラグーン持ちの機体 うーん…

17 22/10/13(木)21:12:05 No.981839404

NJC手に入ったからって初手核動力のMS作ってる時点でだいぶネジ外れてない?

18 22/10/13(木)21:13:18 No.981839975

>NJC手に入ったからって初手核動力のMS作ってる時点でだいぶネジ外れてない? 手に入ったっていうか開発したのがザフトだし…

19 22/10/13(木)21:13:25 No.981840029

こんなの再生って言わないだろ

20 22/10/13(木)21:14:22 No.981840437

ラクスも地球連合もザフトもドラグーン系使ってて結局プロヴィデンスがいちばん強かったじゃん的な後継機判断 スレ画は使う側のセンス問われ過ぎる

21 22/10/13(木)21:15:12 No.981840826

両腕両脚が全て同じ、胸部腰部が同じパーツっぽいのはかなり攻めている

22 22/10/13(木)21:15:32 No.981840959

>再生と言うより新品に乗り換えてるのと変わらなくない? 相手から見たら物陰に隠れたと思ったら破損した部位復活してるから再生してるように見えるってコンセプトだから…

23 22/10/13(木)21:15:36 No.981840981

むしろテスタメントが没個性的というか大人しすぎて何なの

24 22/10/13(木)21:17:16 No.981841644

>むしろテスタメントが没個性的というか大人しすぎて何なの ストライク完全にパクったようなやつ

25 22/10/13(木)21:24:42 No.981844761

>再生と言うより新品に乗り換えてるのと変わらなくない? 戦場という鉄火場でできるのが重要なんだろう 基本エースが長時間前線にいてくれないと勝てないしザフト

26 22/10/13(木)21:26:21 No.981845401

こいつの場合守ってるものが守ってるものなので 何がなんとも死守して欲しいってのはあるだろう

27 22/10/13(木)21:29:39 No.981846782

>むしろテスタメントが没個性的というか大人しすぎて何なの ドレットノートみたいな試験機 一族に奪取された後魔改造されたが

28 22/10/13(木)21:29:44 No.981846843

インパルスを色んなエースに渡してみたけど大不評で使いこなせたのシンのみな設定考えると やっぱ使いにくいんだな手足交換

29 22/10/13(木)21:31:35 No.981847664

多分エヴァシリーズ

30 22/10/13(木)21:36:26 No.981849698

ラクス・クラインは反逆者(トリーズナー)だ…!

31 22/10/13(木)21:37:45 No.981850230

バックパックが本体(ガチ)

32 22/10/13(木)21:39:54 No.981851152

>インパルスを色んなエースに渡してみたけど大不評で使いこなせたのシンのみな設定考えると >やっぱ使いにくいんだな手足交換 一応乗れたルナって実は結構すごい?

33 22/10/13(木)21:40:13 No.981851287

テスタメントとリジェネレイト混ぜたら大体インパルス

34 22/10/13(木)21:41:39 No.981851892

AOZのやつみたいなもんか 1種だけの

35 22/10/13(木)21:42:00 No.981852016

いろんなパック使える機体&いろんな機体のパックになる機体でバランスもいい

36 22/10/13(木)21:42:31 No.981852231

ガイアインパルスとかカオスインパルスとか実用化されてたらシン頑張って乗りこなしてたのかな…

37 22/10/13(木)21:48:29 No.981854500

イカれた発想は大体ときた千葉の悪ふざけ

38 22/10/13(木)21:49:17 No.981854828

>イージスを参考にこれができるのはなんか変な電波受信してる イージス作っちゃうのも変な電波みたいなもんだろ

39 22/10/13(木)21:51:27 No.981855636

>ガイアインパルスとかカオスインパルスとか実用化されてたらシン頑張って乗りこなしてたのかな… 和平が実現したのになんで重力下運用前提の 兵器を開発してるんですか?

40 22/10/13(木)21:52:11 No.981855937

>イカれた発想は大体ときた千葉の悪ふざけ ときた関係ねえだろこれは!

41 22/10/13(木)21:52:59 No.981856258

こいつの本体って何にでも簡単に取り付けられるNジャマーキャンセラーって感じで便利じゃない?

42 22/10/13(木)21:54:31 No.981856798

>こいつの本体って何にでも簡単に取り付けられるNジャマーキャンセラーって感じで便利じゃない? だからエネルギー源としてプロトセイバーに付けた

43 22/10/13(木)21:54:34 No.981856815

>NJC手に入ったからって初手核動力のMS作ってる時点でだいぶネジ外れてない? ジャマーキャンセラーの素材って地球にあるからミサイルにするよりMSにしたほうが効率的だし…

44 22/10/13(木)21:56:38 No.981857524

>パーツ交換で継戦能力伸ばすのもミーティアみたいに外付けオプションで戦力拡張するのも >基地から支援ビーム飛ばすシステムも全部流行らなかった インパルスだこれ…

45 22/10/13(木)21:57:51 No.981857984

とにかく早く立体化してくれ プラモで組みたい

46 22/10/13(木)21:58:12 No.981858103

量子コンピューターウイルスばら蒔けるんだっけこいつ

47 22/10/13(木)21:59:11 No.981858459

>量子コンピューターウイルスばら蒔けるんだっけこいつ そういうのは無い でもコネクターがあればそこから合体して強制的に相手を乗っ取れる

48 22/10/13(木)22:01:15 No.981859210

>とにかく早く立体化してくれ >プラモで組みたい デカすぎなのと需要の問題で出そうにない これよりデストロイのが可能性ある

↑Top