22/10/13(木)20:33:06 正直厄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)20:33:06 No.981823722
正直厄災戦の話で外伝一個くらい作れるよね
1 22/10/13(木)20:34:14 No.981824211
MAちゃんが大量発生してアグニカがアホほど強いくらいしか分かってないんだっけ?
2 22/10/13(木)20:35:04 No.981824516
書き込みをした人によって削除されました
3 22/10/13(木)20:35:31 No.981824693
MAが人類殺すマシーンとなる過程と対抗してガンダム生み出し始めた黎明期のお話とかでも厄祭戦末期のお話でもいけそう
4 22/10/13(木)20:35:59 No.981824906
まあ現実はウルハンすら未だに出てないんだけど
5 22/10/13(木)20:36:43 No.981825245
ガバガバにしておくとこうしてファンが勝手に妄想するから作る方は楽だよな
6 22/10/13(木)20:37:00 No.981825369
水星の魔女がこれから厄災時代になるんじゃ…
7 22/10/13(木)20:37:13 No.981825474
72機もあるのに全然出ないガンダムフレーム
8 22/10/13(木)20:37:27 No.981825580
本編だってMAと戦ってたとこが一番面白かったし
9 22/10/13(木)20:38:01 No.981825799
スレッドを立てた人によって削除されました >水星の魔女がこれから厄災時代になるんじゃ… 水星の魔女が穢れるから近寄らないで欲しい
10 22/10/13(木)20:38:08 No.981825831
>72機もあるのに全然出ないガンダムフレーム 大体ぶっ壊れてんじゃないの? 当時のままちゃんと残ってるのはそれこそ七星所有のくらいだろうし
11 22/10/13(木)20:38:10 No.981825866
>ガバガバにしておくとこうしてファンが勝手に妄想するから作る方は楽だよな 二期が期待外れで終わった原因だしそうでもないだろ
12 22/10/13(木)20:39:48 No.981826487
スレッドを立てた人によって削除されました >>水星の魔女がこれから厄災時代になるんじゃ… >水星の魔女が穢れるから近寄らないで欲しい 鉄血を見たこともないくせによく言うよ
13 22/10/13(木)20:40:48 No.981826885
仮にガンドアームがアラヤシキになるならやっぱり規制して正解じゃないですか
14 22/10/13(木)20:43:58 No.981828146
結局アンドロマリウスは出たの?
15 22/10/13(木)20:47:36 No.981829568
>MAちゃんが大量発生してアグニカがアホほど強いくらいしか分かってないんだっけ? ロディフレームとかを大量投入してる間にガンダムフレームやヴァルキュリアフレーム開発して反抗に成功したって位かな ロディフレームは消耗戦の中で生還率高かったから鉄血本編の時代でも傑作フレームとして使われてる
16 22/10/13(木)20:55:18 No.981832497
>仮にガンドアームがアラヤシキになるならやっぱり規制して正解じゃないですか 水星は規制自体は穏便かつ合法的にできるはずだったのが完全に芽をつぶすための独断専行で逆に拗れた話でしょ
17 22/10/13(木)21:01:01 No.981834825
水星は無人機の対策された後の世界だから鉄血には続かないんじゃないの
18 22/10/13(木)21:12:40 No.981839644
>ロディフレームとかを大量投入してる間にガンダムフレームやヴァルキュリアフレーム開発して反抗に成功したって位かな MS自体がMA対抗のために作られた存在だからロディとかもMAよりあとのブツなんだよな
19 22/10/13(木)21:13:40 No.981840138
>二期が期待外れで終わった原因だしそうでもないだろ 自分が気に食わなかっただけだよね結局
20 22/10/13(木)21:13:44 No.981840168
アグニカが「力で物事を決めちゃダメだろ!」ってマッキー全否定の主人公気質だと面白そう
21 22/10/13(木)21:15:08 No.981840787
完全な人機一体になって暴れるバエルは見たい
22 22/10/13(木)21:15:37 No.981840986
>アグニカが「力で物事を決めちゃダメだろ!」ってマッキー全否定の主人公気質だと面白そう なんならバエル出陣時点で既に人としての意識無いまであるからな…
23 22/10/13(木)21:16:35 No.981841369
人気出たら続編なり外伝なり作る余地があるようにって打算はあったんだろうと思う
24 22/10/13(木)21:17:43 No.981841814
外伝はウルズハントがあるだろ!
25 22/10/13(木)21:18:30 No.981842146
アグニカはクソな世界を力で道を切り開いた人ではあるんだろうけど厄祭戦当時と現代とでは意味合い全く違うよね
26 22/10/13(木)21:19:59 No.981842772
>人気出たら続編なり外伝なり作る余地があるようにって打算はあったんだろうと思う 人気は普通にあると思うよ その受け皿のゲームがなんか止まってるだけで
27 22/10/13(木)21:22:40 No.981843960
鉄血は野郎はあんま知らないだけで2年くらい続いてたスピンオフあったりする
28 22/10/13(木)21:23:02 No.981844092
>鉄血は野郎はあんま知らないだけで2年くらい続いてたスピンオフあったりする おるふぇんちゅ?
29 22/10/13(木)21:23:44 No.981844370
バエルはMAをコントロールできるんだろ!?
30 22/10/13(木)21:24:21 No.981844636
>バエルはMAをコントロールできるんだろ!? できるならそれのあとのガンダム作る意味ねぇな!
31 22/10/13(木)21:26:22 No.981845414
遠隔コントロール出来るならそもそもMSである意味がねえ
32 22/10/13(木)21:35:59 No.981849503
なんならMAに乗っ取られた寝返ったガンダムがいたとかそっちの方がいい