虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)20:18:32 再現度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)20:18:32 No.981817620

再現度の高い完成トイいいよね…

1 22/10/13(木)20:23:59 No.981819940

これは何て名前の子ですか?

2 22/10/13(木)20:24:30 No.981820156

コメントしづらいな…

3 22/10/13(木)20:25:43 No.981820667

再現??

4 22/10/13(木)20:26:08 No.981820841

後ろのやつ排気管じゃなくてガトリングだったの…?

5 22/10/13(木)20:27:30 No.981821353

>後ろのやつ排気管じゃなくてガトリングだったの…? ゲームでも普通に弾出てましたやん

6 22/10/13(木)20:28:14 No.981821686

いやまあわかるよ…

7 22/10/13(木)20:29:02 No.981822032

いいじゃん

8 22/10/13(木)20:29:09 No.981822088

メタルスラッグ? ロボになるんだあの戦車

9 22/10/13(木)20:29:40 No.981822322

SUPER VEHICLE-001っていつのまにかタイトルにつかなくなったね

10 22/10/13(木)20:31:29 No.981823066

あれこれバッタモンとかじゃないんだ?

11 22/10/13(木)20:33:00 No.981823673

>いやまあわかるよ… 変形要素なしでも普通に原作に忠実だからな…

12 22/10/13(木)20:41:50 No.981827303

(ソシャゲかなんかのオリジナル形態かな…)

13 22/10/13(木)20:42:31 No.981827569

もっとこう…スラグガンナーっぽく…

14 22/10/13(木)20:43:57 No.981828141

>メタルスラッグ? >ロボになるんだあの戦車 一応公式イラストでもロボスラッグはあったな スレ画とは違うけど

15 22/10/13(木)20:44:48 No.981828486

PS1に移植された初代のおまけにあったCG集でロボ形態見た覚えがある

16 22/10/13(木)20:45:13 No.981828663

履帯そんな風に分かれちゃうんだ…

17 22/10/13(木)20:46:47 No.981829250

すげぇかっけぇ!俺こういうの好き!って思ったけどなんか他の人の反応的に黒歴史的な奴なんですか?

18 22/10/13(木)20:47:47 No.981829643

完全オリジナルロボ形態で出来がいいから困惑してるんだ

19 22/10/13(木)20:50:38 No.981830696

>すげぇかっけぇ!俺こういうの好き!って思ったけどなんか他の人の反応的に黒歴史的な奴なんですか? よく知ってる戦車のマジで知らない形態だからですかね… いやマジなにこの形態…?

20 22/10/13(木)20:51:49 No.981831154

そういえば似たような歩行するのあったけどそれとも全然違うから困惑してる

21 22/10/13(木)20:52:33 No.981831463

>いやマジなにこの形態…? まさか新作に登場予定!?

22 22/10/13(木)20:53:24 No.981831780

あーつまりやたらクオリティ高い二次創作なんですね…

23 22/10/13(木)20:53:27 No.981831799

メタルスラッグの大きさでここまで大幅に変形すると乗員大変なことになりそう

24 22/10/13(木)20:55:51 No.981832738

>あーつまりやたらクオリティ高い二次創作なんですね… SNKのロゴ背負ってるから半分公式みたいなものなのが余計にわけがわからないんだ

25 22/10/13(木)20:56:53 No.981833120

中国らしさは感じる

26 22/10/13(木)20:58:13 No.981833687

タンク状態の再限度も滅茶苦茶良いのに変形するから何事!?ってなる

27 22/10/13(木)20:58:18 No.981833721

fu1535837.jpg ゲームにもロボのメタスラいるけどこういう奴なんだ

28 22/10/13(木)20:59:25 No.981834141

>fu1535837.jpg >ゲームにもロボのメタスラいるけどこういう奴なんだ やっぱりかっこいいよねこれ

29 22/10/13(木)21:00:39 No.981834648

スラグガンナーはスラグガンナーでかっこいいんだよね ただスレ画とはかっこよさの方向性が違う…

30 22/10/13(木)21:01:59 No.981835218

まぁこのロボ形態はメタスラの世界観ではないよな 変形凄く良くできてるけど

31 22/10/13(木)21:02:56 No.981835651

クオリティは間違いなく高い かっこいいか悪いかで言ったらすごいかっこいい ウワーッなにこいつ!!

32 22/10/13(木)21:03:03 No.981835700

>まぁこのロボ形態はメタスラの世界観ではないよな >変形凄く良くできてるけど トランスフォーマーにゲスト参戦するには丁度良い感じなんだよね

33 22/10/13(木)21:04:02 No.981836104

フルスクラッチの作例かと思ったら売ってるんだ…いいのこれ? https://news.denfaminicogamer.jp/news/220711e

34 22/10/13(木)21:04:36 No.981836327

下のマットのマス目からしてこいつ結構デカきない…?

35 22/10/13(木)21:04:47 No.981836416

ナメクジロボ

36 22/10/13(木)21:05:46 No.981836850

>フルスクラッチの作例かと思ったら売ってるんだ…いいのこれ? >https://news.denfaminicogamer.jp/news/220711e そこに貼られてる画像にちゃんとSNKって書いてあるだろ? 公式ライセンス品なんだ

37 22/10/13(木)21:07:04 No.981837346

ガンダムが狼ロボに変形したみたいな感じ

38 22/10/13(木)21:09:56 No.981838475

ストップモーションの可変動画見たら途中でキャノン砲が格納されて駄目だった

39 22/10/13(木)21:11:20 No.981839092

ディズニーとかサンリオの合体ロボみたいなもんだな

40 22/10/13(木)21:11:24 No.981839115

これキャタピラが可動したらよかったのになあ 変形はいらない…

41 22/10/13(木)21:11:46 No.981839269

>SDガンダムがリアル頭身に変形したみたいな感じ

42 22/10/13(木)21:12:00 No.981839372

>フルスクラッチの作例かと思ったら売ってるんだ…いいのこれ? ひょっとして海外メーカーは全部版権無視したパチモン作ってると思われてる…?

43 22/10/13(木)21:12:12 No.981839443

こいつはこいつでかっこいいし良いと思うけど スラグガンナーの立体物のが嬉しいかな…

44 22/10/13(木)21:13:16 No.981839948

>>フルスクラッチの作例かと思ったら売ってるんだ…いいのこれ? >ひょっとして海外メーカーは全部版権無視したパチモン作ってると思われてる…? このアバンギャルドな変形でそれを疑わないほうがおかしくない?

45 22/10/13(木)21:13:25 No.981840027

>>フルスクラッチの作例かと思ったら売ってるんだ…いいのこれ? >ひょっとして海外メーカーは全部版権無視したパチモン作ってると思われてる…? 中国はまぁ割とそう思われてると思う…

46 22/10/13(木)21:14:01 No.981840305

これのキャタピラ可動は無茶だろ… 変形も無茶だけど

47 22/10/13(木)21:14:32 No.981840522

なまじスラグガンナーっていうナイス無骨変形ロボが公式で存在してるからこそウワーッ誰こいつ感が跳ね上がる

48 22/10/13(木)21:15:08 No.981840785

中国のメタスラ人気はなんか凄く高いのかプラモならモブメカ含めてほぼ一式お出しされてたり出せば売れるジャンルになってる

49 22/10/13(木)21:16:09 No.981841181

>メタルスラッグ? >ロボになるんだあの戦車 多分オリジナルギミック

50 22/10/13(木)21:16:11 No.981841190

中国人はどうなってるの…

51 22/10/13(木)21:16:32 No.981841348

12000円くらいか…欲しくなってきた

52 22/10/13(木)21:16:36 No.981841377

https://twitter.com/gokin_z/status/1580206409668362240 適当にヒ見てたけどこのライトギミックいいね…

53 22/10/13(木)21:16:47 No.981841454

>中国のメタスラ人気はなんか凄く高いのかプラモならモブメカ含めてほぼ一式お出しされてたり出せば売れるジャンルになってる スマホゲーもいくつか出てたよね 日本でも人気なり売り上げなりあれば日本人好みの立体物出てたかもしれないけどそうじゃないんだから仕方ない

54 22/10/13(木)21:16:56 No.981841501

スラグガンナーは浪漫の塊だったからな パイルバンカーいいよね…

55 22/10/13(木)21:18:39 No.981842210

モノアイにカバーがついてツインアイっぽくなるのいいね

56 22/10/13(木)21:20:24 No.981842970

>これキャタピラが可動したらよかったのになあ >変形はいらない… つーかこんな真ん中が弛んだ履帯ちゃんと可動出来るもの作れんのか?

57 22/10/13(木)21:21:48 No.981843624

>>フルスクラッチの作例かと思ったら売ってるんだ…いいのこれ? >ひょっとして海外メーカーは全部版権無視したパチモン作ってると思われてる…? まあ知ってる戦車が知らないロボットに変形するおもちゃとか海賊版と思われてもおかしくはないかもしれないが…

58 22/10/13(木)21:23:26 No.981844236

ナコルルも不知火舞もロボ化したんだ メタスラがロボ化しても不思議じゃない

59 22/10/13(木)21:24:13 No.981844580

カタログでトランスフォーマー 開いてメタルスラッ・・・トラ・・・???

60 22/10/13(木)21:25:34 No.981845092

感覚としてはドラえもんの顔が開いてダンボになるアレに近いからまぁそういうモノと思われかねないのは仕方ないと思う

61 <a href="mailto:SNK">22/10/13(木)21:25:41</a> [SNK] No.981845139

そういやロボに変形したような…

62 22/10/13(木)21:25:51 No.981845211

メタルスラッグアタックにはもっとトンチキなのいるからこれくらいアリ

63 22/10/13(木)21:26:11 No.981845334

>メタスラがロボ化しても不思議じゃない スラグガンナーというものがありまして…

64 22/10/13(木)21:26:41 No.981845542

いつ見てもボナパルト

65 22/10/13(木)21:27:06 No.981845704

>メタルスラッグアタックにはもっとトンチキなのいるからこれくらいアリ まぁ元々メタルスラッグ(生物)が複数存在してるしな…

66 22/10/13(木)21:27:49 No.981846012

何でもありのメタスラアタックの子かと思ったらそうでもないのか…

↑Top