ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/13(木)19:31:25 No.981798731
会話と通話とメッセージが同時に発生すると回路ショートする
1 22/10/13(木)19:35:24 No.981800206
通話中に時限式会話が来てなんか大事な話無視しちゃった…
2 22/10/13(木)19:42:51 No.981802994
レズのクエストしてたらノンケからどんどんホロかかってくる
3 22/10/13(木)19:44:15 No.981803520
ミッション追跡してるときにホロコールかかってくんのはよくない仕様だよね
4 22/10/13(木)19:44:24 No.981803571
ロマンス可能キャラは全員エロ自撮りを送ってこい
5 22/10/13(木)19:46:05 No.981804157
1週目はなんかミリテクのこわいおばさんに流れでヤられただけしかロマンスなくて全然ロマンチックじゃなかった
6 22/10/13(木)19:47:07 No.981804583
ちょっと待ってくれ (激しい銃撃戦) で…何だっけ?
7 22/10/13(木)19:49:18 No.981805391
…メッセージ終わったっぽいな と思って閉じた途端続きのメッセージを飛ばしてくるのはやめろ!
8 22/10/13(木)19:50:44 No.981805955
さっきパナムとキスしたら暗転した瞬間に顔のテクスチャ貫通して目玉と歯の化け物が写ったよ… 暗転してんのにカメラ寄せなくていいから…
9 22/10/13(木)19:51:21 No.981806178
サンデヴィスタンってゲームにあるの? デイヴィッドみたいかルーシーみたいになりたい
10 22/10/13(木)19:55:04 No.981807746
>サンデヴィスタンってゲームにあるの? はい!ありますよ! >デイヴィッドみたいかルーシーみたいになりたい はい!なりたいですね!
11 22/10/13(木)19:55:21 No.981807880
詰んでたから一周目やってんだけど慎重マンの悪い癖ってやつで どこにポイント振ったらいいか分からないままポイント貯めてる 折角だから敵の脳焦がすマンしたいけど色々あってどこから手を付けていいのか
12 22/10/13(木)19:56:01 No.981808142
>ちょっと待ってくれ >(激しい銃撃戦) >で…何だっけ? これ自体は一仕事片付けて次の仕事って感じで結構好き
13 22/10/13(木)19:57:06 No.981808571
>折角だから敵の脳焦がすマンしたいけど色々あってどこから手を付けていいのか それなら知恵に振るでいいぞ 強い銃も念のため持っておきたいなら技術でつよつよ武器作れるようにしておいて 肉体と反応は好きなように まあぶっちゃけ全振りするならどれでも強いし失敗したら二周目しような
14 22/10/13(木)19:57:28 No.981808725
>詰んでたから一周目やってんだけど慎重マンの悪い癖ってやつで >どこにポイント振ったらいいか分からないままポイント貯めてる >折角だから敵の脳焦がすマンしたいけど色々あってどこから手を付けていいのか 知力20マストであとは反応と技術に振るといい 銃撃戦と近接戦は諦めろ
15 22/10/13(木)19:57:41 No.981808797
>はい!ありますよ! やったぜ >はい!なりたいですね! …なんなんだよ…
16 22/10/13(木)19:58:06 No.981808947
fu1535627.jpg ……うn聞いてる聞いてる続けて
17 22/10/13(木)19:59:21 No.981809423
ジョニーもつくね狙っててダメだった
18 22/10/13(木)19:59:30 No.981809498
ホロで会話しながら見かけた黄色いマークの人の脳を焼くの片手間でたのしい
19 22/10/13(木)19:59:34 No.981809532
デイビットのサンデヴィスタンは廃人待ったなしの軍用グレードなのでVは購入できない 企業スポンサーのプロアイスホッケーチームが導入して相手チームを血祭りにしたらしい アイスホッケーってそんなゲームだったっけ?
20 22/10/13(木)19:59:49 No.981809648
知能20筋肉20辺りが割とバランスいいんじゃね?って思えてくるから困る
21 22/10/13(木)20:00:29 No.981809948
>折角だから敵の脳焦がすマンしたいけど色々あってどこから手を付けていいのか 知力特化クイックハックマンは極めれば武器使わなくなるので個人的には技術と意思かな 技術はクラフトで金策も防具強化もできるので取るといい 意思はステルス強化できるのとあとコールドブラッドのツリーにクイックハック強化のパークがいくつかある 筋力は単純に体力増えるから即死が減って安定する 反応はあんまシナジーないような…
22 22/10/13(木)20:01:26 No.981810380
ハックと紐で戦える?
23 22/10/13(木)20:01:37 No.981810467
>ハックと紐で戦える? 楽勝
24 22/10/13(木)20:01:45 No.981810516
>ハックと紐で戦える? 戦えるし強いよ
25 22/10/13(木)20:02:17 No.981810745
>折角だから敵の脳焦がすマンしたいけど色々あってどこから手を付けていいのか >それなら知恵に振るでいいぞ >強い銃も念のため持っておきたいなら技術でつよつよ武器作れるようにしておいて >肉体と反応は好きなように >まあぶっちゃけ全振りするならどれでも強いし失敗したら二周目しような なるほどなーもうちょっと捨て身で行くか でも場面によってそれぞれが一定値あると選べる選択肢とかあるじゃん あれで選びたいのが選べないとぐえーってなるんだよなぁ それも二周目ってことか
26 22/10/13(木)20:02:39 No.981810913
>知能20筋肉20辺りが割とバランスいいんじゃね?って思えてくるから困る リパードク意外とガタイいい人多いんだよな…
27 22/10/13(木)20:03:32 No.981811308
紐はかなり強化されたからな
28 22/10/13(木)20:03:45 No.981811404
ゴリラアームで疑似18まで出来るから肉体12で止めるのもいい
29 22/10/13(木)20:04:33 No.981811728
今は器用貧乏振りさえしなきゃどのスタイルでも強いからロールプレイしやすくていいよね
30 22/10/13(木)20:05:10 No.981811975
戦闘スタイル絞ったほうが武器代とかも少しは浮くし…
31 22/10/13(木)20:05:17 No.981812031
デイビッドごっこ楽しいよ
32 22/10/13(木)20:05:27 No.981812091
最終的にオプティクス再起動とシステムリセットと化学汚染のレジェ入手すれば歩くだけで敵を壊滅できるぞ バートモスの魔導書探すジョブで割と早くからどれかのレジェ手に入るしエピックも買えるし
33 22/10/13(木)20:06:09 No.981812364
ナノワイヤーとハックとユキムラ持ってれば君もエッジランナーズだ
34 22/10/13(木)20:07:36 No.981812952
デイビッドプレイする人の視界にも入らないランチャーをもっと愛してやれ
35 22/10/13(木)20:09:12 No.981813606
肉体反応技術20マンにしたわ ステルス系以外ならなんとかなる
36 22/10/13(木)20:09:13 No.981813611
ハッカーかサンデヴィスタンニンジャの2択にサイドアームにハンドガン これですべてがなんとかなる
37 22/10/13(木)20:10:04 No.981813991
よりデイビッドに近づきたいならこのMODを入れるといい 最終的には抑制剤漬けになるから自動投与機能が欲しくなる https://www.nexusmods.com/cyberpunk2077/mods/5646
38 22/10/13(木)20:10:09 No.981814021
こんなにハンドガン強いゲーム最近少ないよね
39 22/10/13(木)20:11:30 No.981814570
久々に最初からやってるけどヨリノブのペントハウス行く道で逆行くとアラサカアカデミーのチップあるんだね 中流でアラサカアカデミーに通わせるデイビッドみたいな境遇のやつも結構増えてるけどアラサカで働いてる親が居ないとうつや自殺になりがちだとか
40 22/10/13(木)20:11:32 No.981814578
>デイビッドごっこ楽しいよ いくら民生品とはいえクールタイム3秒で常用してなんで無事なんですかね…
41 22/10/13(木)20:11:47 No.981814678
>こんなにハンドガン強いゲーム最近少ないよね バイオとか?
42 22/10/13(木)20:12:44 No.981815069
ステルスやっぱりいるよな~と多少はハックにも通じたいよな~でほんのり振ってあとは肉体反応技術を202018かそこらにできるからそれで仕上げる予定 刀ビュンビュンしつつハンドガンを唸らせて飽きたらバットとショットガンに振り分けなんかも出来ちゃう オキニのアイコニック武器もバッチリ強化できる
43 22/10/13(木)20:13:19 No.981815340
ハックビルドだから銃全然つかってないな 一応テック銃で壁もアーマーも抜けるようにはしてるけど
44 22/10/13(木)20:13:22 No.981815362
リロード速度に特化したアイコニックブーリャ凄い楽しい
45 22/10/13(木)20:13:25 No.981815391
>肉体反応技術20マンにしたわ >ステルス系以外ならなんとかなる サンデヴィスタンのチアンT4に光学迷彩あれば余裕だぜ
46 22/10/13(木)20:14:07 No.981815716
上にもあるけどオプティクス再起動で目を盗むとステルスさえも要らなくなるからな
47 22/10/13(木)20:15:02 No.981816111
>サンデヴィスタンのチアンT4に光学迷彩あれば余裕だぜ 実際1番のチートは光学迷彩なんじゃないかね最長体感時間で30秒は透明になれてその間やりたい放題
48 22/10/13(木)20:15:25 No.981816276
口笛とかちょっとしたハックで気を逸らすガンマンVとかどうだい?
49 22/10/13(木)20:15:47 No.981816422
ワカコの依頼で神社に忍び込む時に光学迷彩と2段ジャンプ使ったらあまりにもスイスイで笑っちゃった
50 22/10/13(木)20:15:59 No.981816532
レジェンダリーゴリラアーム付けた これで俺はゴリラ
51 22/10/13(木)20:16:30 No.981816745
バーサーカー強化まだ? ビルの4階かそこらから飛び降りても衝撃波で敵がミンチにならないのはどうかしてる
52 22/10/13(木)20:16:44 No.981816842
ハックと銃を併用してカッコよくキメてやるぜ~ ハックだけでいいなこれ…
53 22/10/13(木)20:16:45 No.981816851
ビーストモード+バーサーク+ゴリラアームで アダムに1万近くダメージ出せて俺はこのゲームに満足したよ
54 22/10/13(木)20:16:53 No.981816918
>サンデヴィスタンのチアンT4に光学迷彩あれば余裕だぜ チアンTにシンク全積みするのいいよね…
55 22/10/13(木)20:17:11 No.981817052
オプティクス再起動!音波ショック!記憶消去! ステルスできた!
56 22/10/13(木)20:17:16 No.981817100
公安9課的な装備にしたいと光学迷彩は外したくないんだけど目を盗むオプティクス再起動と被るのよね… サイバーサイコシスにして敵味方誤認させる的なプレイが妥当だろうか
57 22/10/13(木)20:18:18 No.981817512
音波ショック触ったことないけどどんな効果なんです?
58 22/10/13(木)20:19:15 No.981817924
音が聞こえなくなる
59 22/10/13(木)20:19:59 No.981818229
レジェにするとブリーチプロトコル追加されたりパッシブがあったり露骨に強くなるよね
60 22/10/13(木)20:20:11 No.981818335
運転中のミニマップが見づらいすぎる HUDで左折右折くらい指示してくれ2022年の現実の車でも出来てるぞこれくらい
61 22/10/13(木)20:20:53 No.981818646
敵が二人並んでる時に一人の頭を撃ち抜いてすぐさまもう一人をテイクダウンとかすると往年のFPSゲーム感あって楽しい ハックを重用しない周回の時は昔ながらの立ち回りで楽しんでる
62 22/10/13(木)20:21:27 No.981818861
デラマンは自動運転してくれると思ったのにな...ただ喋るだけじゃねえか
63 22/10/13(木)20:24:06 No.981819969
目を潰しても音とか銃撃の方向からこっちの位置を推測して撃ってくるのこいつら案外根性あるじゃねえか…ってなる まあ十分楽しんだらシステムリセットするんだが…
64 22/10/13(木)20:24:10 No.981820001
エクセルシオールには運転してもらいたいよね…
65 22/10/13(木)20:24:29 No.981820150
まだ運転用インプラントみたいなのってないのか
66 22/10/13(木)20:24:57 No.981820336
>実際1番のチートは光学迷彩なんじゃないかね最長体感時間で30秒は透明になれてその間やりたい放題 光学迷彩! チアン発動…終了 チアン再発動…終了 光学迷彩終了 みたいになるのヤバいよね…
67 22/10/13(木)20:25:09 No.981820416
音波ショックは説明にある通りに音で察知できなくなって 呼びかけが聞こえなくなるから敵にが仲間に連絡できなくなる
68 22/10/13(木)20:25:11 No.981820430
そういえば2022年の日本の話は聞いたことあるけどREDとか2077年のはどうなってるんだろ
69 22/10/13(木)20:25:21 No.981820510
いろんな車買わない?ってフィクサー達に声かけてもらってるけど結局初めから持ってる黒いやつかジャッキーのバイクしか乗ってないとこ…
70 22/10/13(木)20:26:08 No.981820838
クールダウン3秒はNCPDスキャナーくらいだと2回目使うことなく終わる
71 22/10/13(木)20:26:12 No.981820861
ルーシープレイが楽しそうか
72 22/10/13(木)20:26:17 No.981820902
車はシオンコヨーテとマイマイがあればええ!
73 22/10/13(木)20:26:34 No.981821002
来年新しい小説出るみたいね
74 22/10/13(木)20:26:36 No.981821011
バイクもっとバリエーション欲しいんだよな クロウズが乗ってる小さいやつの取り回しがいい
75 22/10/13(木)20:26:57 No.981821152
光学迷彩はビル上での侵入系が目標まで一直線そして帰還まで余裕で出来すぎるので封印です
76 22/10/13(木)20:27:00 No.981821170
>まだ運転用インプラントみたいなのってないのか 車呼んだら勝手に走ってくるシステムみたいなのもあるから おそらくVが自分で運転したいマンなだけ
77 22/10/13(木)20:27:30 No.981821346
アニメなりでナイトシティで伝説になったサイバーパンクを紹介して それに関連するクエストやアイテムを追加アプデで足していく そしてアフターライフにカクテルが増える この方式でこれからも続けていけないだろうか
78 22/10/13(木)20:28:00 No.981821572
AKIRAめいたバイク買ったけど速度出したら曲がれないから結局すげえゆっくり走ってる
79 22/10/13(木)20:28:34 No.981821839
脳筋用アイコニックグラードはこれ対人で使ってもいいやつなの?
80 22/10/13(木)20:29:03 No.981822037
>AKIRAめいたバイク買ったけど速度出したら曲がれないから結局すげえゆっくり走ってる それこそAKIRAみたいなドリフトすればちゃんと曲がってぶつかるよ
81 22/10/13(木)20:29:16 No.981822138
なんかちんこもまんこも生部分無さそうでこいつらセックスどんな感じなんだろうってエッジランナーズ見て思った
82 22/10/13(木)20:29:35 No.981822276
キーボードだとドリフトしづらい
83 22/10/13(木)20:29:37 No.981822290
>デイビットのサンデヴィスタンは廃人待ったなしの軍用グレードなのでVは購入できない ワープダンサー使ってても地雷走り抜けとかしたら普通に吹っ飛ぶのに メインのお焚き上げを爆発見てから逃げられるデイビッドのサンデヴィスタンやっぱ特別だよねアレ…
84 22/10/13(木)20:29:45 No.981822352
DLC2段目開発署名とか色々やってるけど ナイトシティにずっと居たいってのが本音よね
85 22/10/13(木)20:30:02 No.981822481
>なんかちんこもまんこも生部分無さそうでこいつらセックスどんな感じなんだろうってエッジランナーズ見て思った そりゃインプラントで
86 22/10/13(木)20:30:11 No.981822550
運転中世界がスローになるとか最善のコースが視界に出るとかそういうインプラントやりたいんじゃ
87 22/10/13(木)20:30:38 No.981822728
リボルバー銃をデザインがなんかなーと思いつつ使ってたらいかにもな俺はマグナムだぜって昔ながらのやつが出てきて嬉しくなっちゃった つよつよ設計図ほしい
88 22/10/13(木)20:31:02 No.981822871
発火するチンポインプラントがあるんだからセックスもインプラントでしてるんだろう なんかみんな寿命150年くらいは平気である世界だから子供作るインセンティブなさそうだし
89 22/10/13(木)20:31:09 No.981822916
まんこ設定できるのに脱いだらパンツ履いてるんですけお!?
90 22/10/13(木)20:31:10 No.981822923
>ナイトシティにずっと居たいってのが本音よね あとジョニー抜きでこの世界を探索するのは寂しすぎる
91 22/10/13(木)20:31:10 No.981822927
何ならクレアのレースのときのコース表示もすげぇ見にくい! 見えてから曲がるの間に合わねぇよ!
92 22/10/13(木)20:31:14 No.981822957
>この方式でこれからも続けていけないだろうか そう出来たかもしれないけどCDPRはそうしない事を決めたので… Orionの方がそういう方式になる可能性はあるけど
93 22/10/13(木)20:31:15 No.981822964
>なんかちんこもまんこも生部分無さそうでこいつらセックスどんな感じなんだろうってエッジランナーズ見て思った そう考えたらルーシーやキーウィのおっぱい部分も要らなくなるじゃん リパードクもエロDB観ながらオナホ使ってたし 快楽に直結する部分は生体部品そのままなんじゃないかな
94 22/10/13(木)20:31:25 No.981823037
>AKIRAめいたバイク買ったけど速度出したら曲がれないから結局すげえゆっくり走ってる 一瞬アクセル離してブレーキ踏むとグイっと曲がれるから速度落とさず走れるよ
95 22/10/13(木)20:31:34 No.981823100
デイビッドがやってた運転中サンデヴィスタンはGTAのフランクリン思い出した
96 22/10/13(木)20:32:03 No.981823295
スケルトン付けたときもう下半身は着脱可能見たいになってたし生チンコじゃなかったのかな
97 22/10/13(木)20:32:16 No.981823383
fu1535756.jpg 撮影楽しい
98 22/10/13(木)20:32:24 No.981823423
改造したらチンポ燃えるし…
99 22/10/13(木)20:32:43 No.981823565
>fu1535756.jpg >撮影楽しい もしもしNCPD?
100 22/10/13(木)20:33:00 No.981823674
多分キンタマは残す人が多いけど竿はまあまあの割合で機械になってそう
101 22/10/13(木)20:33:10 No.981823756
ジョニーとTバグとタケムラとVでナイトシティででっかいことやるルート実装DLCくれよ
102 22/10/13(木)20:33:39 No.981823996
AKIRAバイクは横ドリしないと曲がれない代わりに横ドリできれば一番速く曲がれるぞ あの速度で意外と小回り効くんだ
103 22/10/13(木)20:33:45 No.981824029
>…なんなんだよ… ナイトシティは初めてか?力抜けよ ここは最高さこの街で生まれてこの街で死ぬよ
104 22/10/13(木)20:34:01 No.981824136
>快楽に直結する部分は生体部品そのままなんじゃないかな 股間火吹き男を思い出せ
105 22/10/13(木)20:34:10 No.981824187
>デイビッドがやってた運転中サンデヴィスタンはGTAのフランクリン思い出した 念 あのこくじんクロームなしなのにおかしいな
106 22/10/13(木)20:35:04 No.981824518
>なるほどなーもうちょっと捨て身で行くか >でも場面によってそれぞれが一定値あると選べる選択肢とかあるじゃん >あれで選びたいのが選べないとぐえーってなるんだよなぁ >それも二周目ってことか 選択肢を増やしたいなら道を増やせる技術は上げとけ そしてライフパスでそれぞれ取れる選択肢が違うなんて事あるから生まれた時点で全ての道を進む権利は無いんだロッカーボーイ
107 22/10/13(木)20:35:14 No.981824593
冷静に考えると自分のチンポをクロームにするメリットって自分にはあんまりないな 気持ちよくなりたきゃBDでいいし
108 22/10/13(木)20:35:25 No.981824648
ランナーズみたいな下っ端はサイバー化が進めば不適合からやがてサイコ化するけど コーポの人間はサイバー化の上で長命得てたりするし その違いが分からん なんでコーポの人間はサイコ化しないんだ
109 22/10/13(木)20:35:43 No.981824783
>>デイビッドがやってた運転中サンデヴィスタンはGTAのフランクリン思い出した >念 >あのこくじんクロームなしなのにおかしいな トレバーに至っては無敵だし…
110 22/10/13(木)20:36:00 No.981824917
運転中にサンデヴィスタンを発動してハンドルを思いっきり回すと反対車線にジャンプ出来る
111 22/10/13(木)20:36:41 No.981825230
Vは本当の意味で「特別製」?
112 22/10/13(木)20:37:20 No.981825524
>なんでコーポの人間はサイコ化しないんだ 負荷が凄いサイバネ入れなくたって生きていけるし あとは…なんだろうね ストレスでもサイコに近づくんで内分泌系の制御するクローム突っ込んでストレスを軽減してるとか
113 22/10/13(木)20:37:26 No.981825573
>ランナーズみたいな下っ端はサイバー化が進めば不適合からやがてサイコ化するけど >コーポの人間はサイバー化の上で長命得てたりするし >その違いが分からん >なんでコーポの人間はサイコ化しないんだ 気持ちや体がしんどくなったらすぐさま必要なケアやサポートを得られる環境にあるか否かっていうのは2077年のナイトシティでも現実の日本やニューヨークでも変わらんのやも知らん
114 22/10/13(木)20:38:13 No.981825887
>ランナーズみたいな下っ端はサイバー化が進めば不適合からやがてサイコ化するけど >コーポの人間はサイバー化の上で長命得てたりするし >その違いが分からん >なんでコーポの人間はサイコ化しないんだ 腕のいいリパードクとか居たり心の余裕でサイコになりにくい生活送れてるとかだろう アダムスマッシャーは1%の特別だから気にするな
115 22/10/13(木)20:38:47 No.981826116
>なんでコーポの人間はサイコ化しないんだ 単純に底辺のクソみてえな現実からくる孤立とストレスがサイコ化誘発要因なのもあるし 富裕層は専門のセラピー受けたりして人間性自体のフォローが出来たりするのもある 建築現場の土方サイコのメッセージに次の無料セラピーは4000日後ですとかあったでしょ
116 22/10/13(木)20:38:59 No.981826191
コーポの人間はみんなセラピー通ってるんだぜ
117 22/10/13(木)20:39:00 No.981826199
共感性が高いとサイバーサイコシス発症しないんだ つまりOMOIYARIの心があれば発症しない
118 22/10/13(木)20:39:20 No.981826318
>なんでコーポの人間はサイコ化しないんだ 基本的にコーポが入れるインプラントは戦闘用じゃなくて内臓機能を上げたり精神安定させたりするものでそもそも必要なコストが低い その上いいインプラント使ってるから負担が少ない上にリパーもしっかりアフターケアするからリスクが低い
119 22/10/13(木)20:39:32 No.981826394
>コーポの人間はみんなセラピー通ってるんだぜ 心やられて死んじゃうからネ...
120 22/10/13(木)20:39:38 No.981826439
>ストレスでもサイコに近づくんで内分泌系の制御するクローム突っ込んでストレスを軽減してるとか コーポVなんかはすんごいストレスなので精神安定剤がぶ飲みしてるし毎週複数の セラピーとかヨガとかに通ってたはず
121 22/10/13(木)20:40:00 No.981826558
CHAとSUSHI CHAとSUSHIをしっかり食べればサイコ化しない
122 22/10/13(木)20:40:24 No.981826722
コーポの人間ずりいな!特権階級かよ!!
123 22/10/13(木)20:40:26 No.981826737
思いやりに溢れてるんだなVって
124 22/10/13(木)20:40:52 No.981826913
コーポ戻りたがってたけど健康診断でレッドアラート出しまくりでも戻りたいほどのものか
125 22/10/13(木)20:40:58 No.981826944
GIMでシャッター開かねえ…かなり前のセーブしかねえ…詰んだ…
126 22/10/13(木)20:40:59 No.981826956
痛覚エディターとか無理やり痛み消してるんだから 痛みは感じないだろうけど身体はストレス負荷すごいと思う
127 22/10/13(木)20:41:01 No.981826969
>コーポの人間ずりいな!特権階級かよ!! 給料いいけどその分辛いし医者通いになるし
128 22/10/13(木)20:41:18 No.981827081
最近サイドブレーキとブレーキが別にあることに気づいた
129 22/10/13(木)20:41:28 No.981827157
アラサカの社員適当に痛め付けてもトラウマ来なくてこいつら下っぱなのか…かわいそ…と思いながらアイテムを剥ぎ取る
130 22/10/13(木)20:41:40 No.981827236
ちんちんファイヤーマンを見捨てないくらいには思いやりあるよ
131 22/10/13(木)20:41:41 No.981827242
>痛覚エディターとか無理やり痛み消してるんだから >痛みは感じないだろうけど身体はストレス負荷すごいと思う 予備心臓とかグレネードだのヘッドショット食らっても普通に蘇生できるしヤバそうだ
132 22/10/13(木)20:42:07 No.981827413
コーポのVもインプラントで補助してるのに激務とストレスでオエーッてなってたしアラサカに諸々止められたらもう一気に抑えてた不調が押し寄せてきて死にかけてたもんな…
133 22/10/13(木)20:42:36 No.981827607
>思いやりに溢れてるんだなVって 実際男Vも女Vもやたら優しいというかママみある声音してるだろ デイビッドもそうだったけどそういう共感能力なんかは人間性の高いやつの特徴の一つって設定
134 22/10/13(木)20:42:37 No.981827616
>>コーポの人間ずりいな!特権階級かよ!! >給料いいけどその分辛いし医者通いになるし 偉くなっても派閥争いで巻き込まれたら死ぬ
135 22/10/13(木)20:42:46 No.981827669
>最近サイドブレーキとブレーキが別にあることに気づいた バイクとかドリフトターンできるから知ってると便利
136 22/10/13(木)20:42:57 No.981827733
コーポVは冒頭に往年のrainmeterみたいな字幕流れててアレ欲しいってなった
137 22/10/13(木)20:43:19 No.981827912
Vは禅やってるからな…
138 22/10/13(木)20:43:27 No.981827974
>コーポの人間ずりいな!特権階級かよ!! ファラデー「そうだぞ」
139 22/10/13(木)20:43:37 No.981828020
警察になぶられてた裏BDコーポって一回逃して辻斬りすると指名手配されるのね… 殺ってもいいって言ったでしょうに!