ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/13(木)19:28:20 No.981797647
このおっさんレーサーなのになんで話上手いの…
1 22/10/13(木)19:28:42 No.981797773
タレントだし
2 22/10/13(木)19:29:12 No.981797925
カタドリフトうまいうまあじ顔おじさん
3 22/10/13(木)19:29:56 No.981798202
ルマンで走行中に解説始める男
4 22/10/13(木)19:30:27 No.981798369
師匠が良かったのか野良育ちなのに品性を感じる
5 22/10/13(木)19:31:17 No.981798663
峠をハコスカで攻めてたおじさん
6 22/10/13(木)19:31:27 No.981798747
このおじさんの名前思い出せないけど星野一義だっけ…
7 22/10/13(木)19:31:50 No.981798877
ほんとそれは思う 出自はお世辞にも褒められないけどなんでこんなの出てきたんだろってなる
8 22/10/13(木)19:32:10 No.981798995
若いときはもっとかっこよかった
9 22/10/13(木)19:32:57 No.981799290
この人は話すのも商売のうちだから… 風呂場で録音したようなエコーかかりすぎの歌を歌わないだけいいと思う
10 22/10/13(木)19:33:54 No.981799642
演技はいまいちだったおじさん
11 22/10/13(木)19:36:11 No.981800474
DK...‼︎ MAX ...‼︎ NOB...‼︎ うぬら...3人か...‼︎
12 22/10/13(木)19:38:31 No.981801380
おっさんの肩書まだレーサーなの?
13 22/10/13(木)19:40:42 No.981802160
大湯くん大好きおじさん
14 22/10/13(木)19:40:44 No.981802175
緑のおじさん
15 22/10/13(木)19:42:06 No.981802686
カウンターステアが遅いんだよなぁ…
16 22/10/13(木)19:42:18 No.981802772
すっかり群サイがホームグラウンドに
17 22/10/13(木)19:43:05 No.981803085
なんであんなビデオ出しておいてライセンス剥奪されなかったんだろう
18 22/10/13(木)19:45:58 No.981804126
>演技はいまいちだったおじさん でもアテレコやたら上手いよねイニDの見ると
19 22/10/13(木)19:46:16 No.981804252
頭文字Dで本人役かつ主役のドラマCDも作られたおじさん
20 22/10/13(木)19:46:54 No.981804491
イニDの主役が86なのもこのおじさんが86乗ってたからなんだよね
21 22/10/13(木)19:47:04 No.981804563
>>演技はいまいちだったおじさん >でもアテレコやたら上手いよねイニDの見ると 台本を読み上げてる感じは抜けないけど喋り自体は割とうまかったよね
22 22/10/13(木)19:47:44 No.981804825
デビューが77年てすげぇな…
23 22/10/13(木)19:47:55 No.981804882
>イニDの主役が86なのもこのおじさんが86乗ってたからなんだよね 作者が初めての印税で買ったハチロクで峠を攻めて池谷先輩みたいになったから…
24 22/10/13(木)19:48:02 No.981804924
ドリキンでスレ立ってるの初めて見た
25 22/10/13(木)19:49:10 No.981805327
パトカーでドリフトしたのこの人?
26 22/10/13(木)19:49:21 No.981805408
自動車雑誌の付dvdでよくおしゃべりしてた印象
27 22/10/13(木)19:50:28 No.981805859
交通指導に呼ばれてデモランしただけですし…
28 22/10/13(木)19:50:50 No.981805993
何せ「長野が産んだレーシング・コメディアン」だからな… しかし実力はかのル・マンで勝てる程度にはある
29 22/10/13(木)19:52:06 No.981806454
トレノも持ってるけどハチロクで名を上げてたのはどっちかと言うとレビンの方な気がするおじさん
30 22/10/13(木)19:52:10 No.981806485
ルマンのレーサーに選ばれた理由が『公道走ってたので夜に強い』だからな
31 22/10/13(木)19:53:10 No.981806919
今は走り屋上がりのプロレーサーっている?
32 22/10/13(木)19:56:23 No.981808290
>今は走り屋上がりのプロレーサーっている? 谷口信輝でラスト GT300優勝請負人ではあった
33 22/10/13(木)19:57:09 No.981808596
書き込みをした人によって削除されました
34 22/10/13(木)20:00:22 No.981809900
ハコスカで碓氷峠から転落して何故か生きてるおじさん
35 22/10/13(木)20:01:44 No.981810508
イニDで転落死したやついなかったな…
36 22/10/13(木)20:03:23 No.981811251
>イニDで転落死したやついなかったな… そもそもそこまで派手なクラッシュしてる奴がその
37 22/10/13(木)20:05:08 No.981811964
ドライバーで体をはった面白い人他にいたような
38 22/10/13(木)20:06:55 No.981812655
>ドライバーで体をはった面白い人他にいたような ラーマン?
39 22/10/13(木)20:07:10 No.981812756
むかーしD1のDVD観てたけど面白いおじちゃんお兄ちゃんばかりだったなぁ
40 22/10/13(木)20:07:25 No.981812864
>ドライバーで体をはった面白い人他にいたような 実際吉本と契約結んでる脇坂寿一位? 「キミおもろいんやからもっと他の目気にせずレースのアピールに勤めなアカンやん?」と松ちゃんに言われたおもろいオッサンな?
41 22/10/13(木)20:09:18 No.981813639
ユーラスのたむけんみたいな名前の人とか
42 22/10/13(木)20:10:09 No.981814020
>谷口信輝でラスト 画像のおじさんと楽しそうに車の話してる動画いいよね…
43 22/10/13(木)20:10:51 No.981814313
>ユーラスのたむけんみたいな名前の人とか のむけんだな 最後の直6スカイラインの相場を吊り上げた男… その明るくユーモアある性格からD1の選手会長も勤めた
44 22/10/13(木)20:11:33 No.981814588
肩書きレーサーというかちゃんと現役レーサー
45 22/10/13(木)20:11:39 No.981814616
引退式で高橋国光その他数名で箱乗りして重量オーバーしたS2000が曲がってホンダがキレた話は笑う
46 22/10/13(木)20:12:23 No.981814924
書き込みをした人によって削除されました
47 22/10/13(木)20:13:23 No.981815370
昔の車のレースは夢があったね
48 22/10/13(木)20:13:32 No.981815443
のむけんドラテク以外マジしょーもないおっさんなのにドラテクだけガチすぎる
49 22/10/13(木)20:14:54 No.981816066
群馬の片田舎の豆腐屋にレース用エンジン横流ししたおじさん …原作だとどうやって仕入れたんだろう…
50 22/10/13(木)20:14:59 No.981816095
この世代がやたら押し出し強いせいでNOBがいまだに若手扱いみたいになってる
51 22/10/13(木)20:15:10 No.981816163
ドリフトなんてクラッチ蹴ればいいんですよみたいなことを言いながらドリフトする映像みてコワーって思った
52 22/10/13(木)20:16:02 No.981816552
>ドリフトなんてクラッチ蹴ればいいんですよみたいなことを言いながらドリフトする映像みてコワーって思った ね?簡単でしょ?
53 22/10/13(木)20:16:10 No.981816611
ラーマンはちゃんと張るところで張ってるんだけども体を張るの意味合いが違ってくるんで…
54 22/10/13(木)20:17:39 No.981817266
昔からラジオでDJもやってたからね
55 22/10/13(木)20:18:10 No.981817457
>何せ「長野が産んだレーシング・コメディアン」だからな… >しかし実力はかのル・マンで勝てる程度にはある ルマンの練習しに首都高行くおじさん その結果ナイトセッションで最速だった
56 22/10/13(木)20:18:22 No.981817554
ガムテープデスマッチを一発成功させるのは何なんだろう 要はワンハンドステアなんだが
57 22/10/13(木)20:18:38 No.981817659
書き込みをした人によって削除されました
58 22/10/13(木)20:21:17 No.981818798
土屋星野仙一にこんな似てたっけ
59 22/10/13(木)20:21:20 No.981818813
>ラーマンはちゃんと張るところで張ってるんだけども体を張るの意味合いが違ってくるんで… 大学のガチ空洞実験施設でランエボにしがみつく男…
60 22/10/13(木)20:23:55 No.981819916
>群馬の片田舎の豆腐屋にレース用エンジン横流ししたおじさん 昔はワークスエンジンでもちょいちょい出回ってたし
61 22/10/13(木)20:26:14 No.981820878
歌は割とうまい人
62 22/10/13(木)20:27:10 No.981821224
>ラーマンはちゃんと張るところで張ってるんだけども体を張るの意味合いが違ってくるんで… 良いよね レーシングスーツにエンチャントファイヤしてくる実験
63 22/10/13(木)20:28:35 No.981821844
郡サイで攻めすぎて横向いた時に咄嗟にアクセル入れてその場でスピンさせるの見るとやっぱすげぇなって
64 22/10/13(木)20:29:27 No.981822217
水冷ラジエーターの排熱で熱くなったお湯で風呂みたいなの見た記憶が…
65 22/10/13(木)20:30:00 No.981822465
>良いよね レーシングスーツにエンチャントファイヤしてくる実験 「コレ燃えねーから!!ミーの装備するレーシングスーツはもう最高品なんだから!!」 (容赦なく下で燃える炎)
66 22/10/13(木)20:31:03 No.981822874
いっぽんすじのとおった男だな
67 22/10/13(木)20:31:11 No.981822934
絵面は地味だけど排ガス直吸いさせるのも加莫すぎるV-OPT
68 22/10/13(木)20:32:35 No.981823497
レーサーおじさん達なんでみんな喋り達者だったり芸人みたいな事したりしてるの…
69 22/10/13(木)20:33:49 No.981824058
>レーサーおじさん達なんでみんな喋り達者だったり芸人みたいな事したりしてるの… コミュ障ではレーシングドライバーは勤まりませぬ故…
70 22/10/13(木)20:34:26 No.981824298
喋りは達者じゃないと車の情報伝えられないだろ? ジャン・アレジみたいなの困るじゃん?
71 22/10/13(木)20:35:49 No.981824819
でもおじさん達並ぶとドリフトコンテストとかうわーすごい!とかバカだねーこいつ!とかそんな解説ばかりじゃん!
72 22/10/13(木)20:38:35 No.981826037
>>何せ「長野が産んだレーシング・コメディアン」だからな… >>しかし実力はかのル・マンで勝てる程度にはある >ルマンの練習しに首都高行くおじさん >その結果ナイトセッションで最速だった 夜のほうが余計な情報ない分走りやすいし集中できる みたいなこと言ってたおじさん
73 22/10/13(木)20:40:13 No.981826642
CARPRIMEの動画とか見てるとこの年でもすけこましっぷりが見ててわかるからすごい しかも嫌な感じしない
74 22/10/13(木)20:40:27 No.981826744
この人が自分のYoutubeチャンネル持ってないの本当に損失だと思う
75 22/10/13(木)20:42:01 No.981827368
ドリキンが褒めてたし今度のZかなりいいんだろうな