22/10/13(木)19:08:00 「エヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)19:08:00 No.981790795
「エヴァはブーム当時未放送地域はVHSで見るしかなかったが そもそも当時『男の戦い』以降のソフトなかなか出てなかった」 と聞いてそんなことあるかよ…俺も当時レンタルビデオで見てて その『男の戦い』までしか見てなかったけどその後もあったろ… と思って調べたら本当に2年空いてた 嘘だろ…
1 22/10/13(木)19:11:10 No.981791795
有名な話では
2 22/10/13(木)19:11:27 No.981791877
ごめん「男の戦い」は19話で 20話は「心のかたち 人のかたち」だから ゼルエル食ってS2機関取り込んでミサトさんが加持さんとセックスしてたとこまでだわ
3 22/10/13(木)19:12:07 No.981792097
>有名な話では そうだったのか…今の今まで知らなかった 当時アニメ誌すら読んでなかった
4 22/10/13(木)19:14:59 No.981793053
待たせた2年でLD死に向かって エヴァのために再生機買ったやつがけおってただろ
5 22/10/13(木)19:18:32 No.981794312
当時ゴタゴタし過ぎだろ…
6 22/10/13(木)19:19:40 No.981794730
>当時ゴタゴタし過ぎだろ… 庵野もその関係者も 取り巻くオタクもエヴァブームも 全てが醜かったよマジで
7 22/10/13(木)19:22:21 No.981795712
エヴァの制作体制もそうだけど 平成一桁当時の映像ソフトを取り巻く環境も 凸凹して醜くないか?
8 22/10/13(木)19:22:39 No.981795813
みんな再放送録画したからいいかなって…
9 22/10/13(木)19:23:00 No.981795927
それでもキンレコは大儲けしたので問題なかった
10 22/10/13(木)19:23:59 No.981796232
だから20話までしか見てない状態で春エヴァ夏エヴァを見に行ったよ 沖縄だったから深夜の再放送とかもなかった
11 22/10/13(木)19:24:45 No.981796474
…あっもしかしてデスリバ前半がテレビシリーズ終盤の再構成だったのってそういうこと!?
12 22/10/13(木)19:26:20 No.981797023
そういうこと?ってもともとDEATHで総集編やる予定で作ってただけで べつに映像ソフトで寸止めされてる人の配慮とか考えてないよ
13 22/10/13(木)19:27:33 No.981797421
若くてもアラフォーな世代で今頃新発見みたいなこと言ってるの怖いんですけど
14 22/10/13(木)19:28:14 No.981797614
>そういうこと?ってもともとDEATHで総集編やる予定で作ってただけで >べつに映像ソフトで寸止めされてる人の配慮とか考えてないよ ただ偶然総集編始まったとこからのタイミングと ソフトリリースされてた分とが一致してただけたったのか… 田舎に住んでて最後まで見たの最近だから知らなかった
15 22/10/13(木)19:30:33 No.981798416
一巻二話収録なのに発売が月一だから本放送とのズレがどんどん広がっていくんだよね その間に地方局でも放送始まって追い抜かれたりしてた
16 22/10/13(木)19:34:41 No.981799944
深夜の再放送でエヴァを知ったってオタも割といたという…
17 22/10/13(木)19:39:52 No.981801862
∀もそうだけど 「本放送当時盛り上がってたろ」ってネットでオタクが言ってるの見るが 見れてねえ田舎者だって多い
18 22/10/13(木)19:41:48 No.981802565
>田舎に住んでて最後まで見たの最近だから知らなかった ビデオフォーマット版は劇場版の要素を入れてるからテレビ放送版とけっこう内容ちがう カヲルくん回は特に顕著でゼーレとの会話が追加されてたり変更大事 放送時カオルはただの使徒タブリスでアダムの魂ではなかった 今アマプラとかでテレビ放送版見られるから違い探して見ると面白いよ
19 22/10/13(木)19:44:13 No.981803514
>ビデオフォーマット版は劇場版の要素を入れてるからテレビ放送版とけっこう内容ちがう >カヲルくん回は特に顕著でゼーレとの会話が追加されてたり変更大事 >放送時カオルはただの使徒タブリスでアダムの魂ではなかった >今アマプラとかでテレビ放送版見られるから違い探して見ると面白いよ 劇場版は各キャラの心象掘り下げも入って「あれ?そういう奴なんだ」っていうのが多いから テレビ映画で連続で見て「設定も地続きではあるんだろう」とごっちゃにしてたけど 実際は齟齬があるのね…
20 22/10/13(木)20:08:57 No.981813486
リアルタイム世代じゃないから当時の盛り上がりよく知らない
21 22/10/13(木)20:11:39 No.981814615
そもそもテレ東アニメだし関東以外リアタイで見れてねえ でもなぜか1週間遅れてVHSテープが田舎に回ってきたりはした 何なんだったんだろうあのネットワーク…
22 22/10/13(木)20:13:58 No.981815651
>そもそもテレ東アニメだし関東以外リアタイで見れてねえ >でもなぜか1週間遅れてVHSテープが田舎に回ってきたりはした >何なんだったんだろうあのネットワーク… 「東京に住んでるおじさん」ってすごいよね