22/10/13(木)18:57:01 良かっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)18:57:01 No.981787281
良かったですねアルバスさん!
1 22/10/13(木)18:58:26 No.981787710
ケッ
2 22/10/13(木)18:58:44 No.981787821
ペッ
3 22/10/13(木)18:59:26 No.981788025
私も会いたいです…
4 22/10/13(木)18:59:28 No.981788032
まだここからの逆転に期待してますからね!
5 22/10/13(木)18:59:34 No.981788066
今ツバはいたよね?
6 22/10/13(木)19:00:22 No.981788318
面白いかどうかで言えば 面白くはないですね
7 22/10/13(木)19:01:18 No.981788633
でも離れ離れオチになったらそれはそれで納得いかない顔するでしょ
8 22/10/13(木)19:02:44 No.981789120
キットがいたかニーサンがいたかでここまで違うか…
9 22/10/13(木)19:03:13 No.981789304
当たり前ですよ また離れ離れになるオチだとこっちの再開までなくなりますから …ただちょっと二人一緒に消えないかなってほんの少し思ってるだけで
10 22/10/13(木)19:03:26 No.981789372
あーつまんね!
11 22/10/13(木)19:03:34 No.981789421
でもいつもの感じだったらそれはそれではぁ~~~~…ペッてなっていましたからね…
12 22/10/13(木)19:06:02 No.981790208
ちゃんと男の意地って奴を見せて欲しいですね アルベルさんには
13 22/10/13(木)19:06:29 No.981790341
了解!アルバス射出にゃ!
14 22/10/13(木)19:07:26 No.981790622
>でもいつもの感じだったらそれはそれではぁ~~~~…ペッてなっていましたからね… めんどくさいやつ!
15 22/10/13(木)19:08:11 No.981790840
>キットがいたかニーサンがいたかでここまで違うか… でもニーサンぐらいの武力がないとキツイことは確か キットちゃんやネーサンにはトロイメア皆殺しはなかなか難しい
16 22/10/13(木)19:09:59 No.981791435
暴はネーサン 知はキット 兄はシュライグ 裏切りは龍淵 一人で全部こなしてたニーサンなんなの
17 22/10/13(木)19:10:19 No.981791543
ここからの逆転を期待したいですね
18 22/10/13(木)19:10:51 No.981791701
良かったと思ってるのも本心
19 22/10/13(木)19:15:04 No.981793088
お前が復活したときも盛り上がったんだぞ 最終回があれになったけど
20 22/10/13(木)19:16:02 No.981793409
エクレシアを助け出したからと言ってハッピーで終わる保証は無いのが怖い 融合解除後に光となって消えていくアルバスくんとか…
21 22/10/13(木)19:17:52 No.981794065
ホールって結局なんなの?って疑問が残る
22 22/10/13(木)19:21:07 No.981795278
敵皆殺しに出来るくらい強いのにどうしてニーサンはハッピーエンドに出来なかったの?
23 22/10/13(木)19:21:39 No.981795450
>暴はネーサン 全然足りない ニーサンならゲキガミもアルベルクンも殺してニーサンが逆にあのポジに収まる
24 22/10/13(木)19:22:08 No.981795627
>敵皆殺しに出来るくらい強いのにどうしてニーサンはハッピーエンドに出来なかったの? 敵を皆殺しに出来る強さで迷惑も同じくらい振りまいたからですかね…
25 22/10/13(木)19:22:33 No.981795779
>敵皆殺しに出来るくらい強いのにどうしてニーサンはハッピーエンドに出来なかったの? 世界壊れるきっかけ作ったのがニーサンだからです…
26 22/10/13(木)19:22:34 No.981795787
>敵皆殺しに出来るくらい強いのにどうしてニーサンはハッピーエンドに出来なかったの? ニーサンは力はあるのにいつも選択肢間違えるから… アウラムくんは正しい選択を選ぶ力があるけど力がなくて選択肢を選ぶ権利がもらえない
27 22/10/13(木)19:22:47 No.981795857
外部勢力の協力を得るって展開はパラディオン編でアウラムくんもやってたはずなんだけどなぁ
28 22/10/13(木)19:24:41 No.981796452
>外部勢力の協力を得るって展開はパラディオン編でアウラムくんもやってたはずなんだけどなぁ ドラグマですらあいつら何やってんだっけ…?ってなるくらいにはスカスカだったから更にスカスカだったパラディオンはまあうn
29 22/10/13(木)19:24:44 No.981796470
>外部勢力の協力を得るって展開はパラディオン編でアウラムくんもやってたはずなんだけどなぁ 問題はあの世界の住民の大半が虫より弱くて 村人Aのアウラムくんでもあの頃になると上澄みなぐらい平均的にみんな雑魚だから烏合の衆なことなだ
30 22/10/13(木)19:24:49 No.981796495
イヴにニーサンが付いてたらトロイメアを食い止められず詰むしあの状況だと実際ニーサンがトロイメア足止めする以外の選択肢なかったからアウラムくんがニーサン並に強くなかったのが悪い
31 22/10/13(木)19:24:52 No.981796516
アルベル君達の目的はまだわからんけどリースよりはまともな目的意識持ってそうだし…
32 22/10/13(木)19:25:27 No.981796710
ここから結局どっちか消えるとかまだ余裕であり得るから怖いよね
33 22/10/13(木)19:25:29 No.981796716
私はエクレシアさんを守るために光になるアルバスさんが見たかったんですよ なんで…なんでアウラムくんは…ああ…
34 22/10/13(木)19:26:41 No.981797141
最終的しっかり子孫作ってたエミリア先輩の事どう思ってるのこの娘
35 22/10/13(木)19:27:32 No.981797418
ハッピーエンドになるならそれはそれでめでたい
36 22/10/13(木)19:27:42 No.981797463
>私はエクレシアさんを守るために光になるアルバスさんが見たかったんですよ >なんで…なんでアウラムくんは…ああ… お気持ちは察するが後輩にクソエンド押し付けようとしないで
37 22/10/13(木)19:29:32 No.981798054
ニーサンのパワーと妹への愛がぶっ壊れてるの本当になんなの・・・
38 22/10/13(木)19:29:33 No.981798063
烙印世界って星杯世界に比べるとみんな強いよね
39 22/10/13(木)19:30:14 No.981798292
ニーサンも アウイヴだにゃ! ぐらいのテンションだったらもしかしたら…
40 22/10/13(木)19:32:36 No.981799161
ニーサンのリンクアップ召喚は本当に何・・・
41 22/10/13(木)19:33:08 No.981799360
>ニーサンも >アウイヴだにゃ! >ぐらいのテンションだったらもしかしたら… イヴリースのところにアウラム送り届けてトロイメア抑えてた時はわりと似たようなノリだったはずなんだが…
42 22/10/13(木)19:33:31 No.981799509
ニーサンは一人で何でも出来すぎたが故に苦悩してるから…
43 22/10/13(木)19:33:59 No.981799680
でもよぉ 死体こねこねしてたらなんか新しい魂作っちゃってそいつのお陰で助かったり 死体こねこねのために保存しといたのが功を奏してるからニーサンもそこまで悪…悪いな
44 22/10/13(木)19:35:09 No.981800126
遊戯王における兄は基本的にあたまおかしくなる傾向にあるのが…
45 22/10/13(木)19:36:16 No.981800520
アウラム君村人Aなのは間違いないけど 比較対象が真星の勇者のイブとイレギュラーの塊のニーサンで そのニーサンに追従できてる時点で最初っから戦闘力だけ見れば上澄みの上澄みのほうなんだ
46 22/10/13(木)19:38:09 No.981801250
ねぇ今どこ
47 22/10/13(木)19:38:32 No.981801389
>ねぇ今どこ ……
48 22/10/13(木)19:38:51 No.981801480
イヴはあの二人の結婚式に呼ばれたら祝福の言葉とかかけてあげたりするけど家に帰ったら誰もいない部屋で横になりながら泣き疲れて寝るまで泣くよ
49 22/10/13(木)19:39:46 No.981801824
アウラムもL5で帰ってくればいいだろ!
50 22/10/13(木)19:40:43 No.981802173
アウラム君はイヴの切腹で名前叫ぶイベント消化してそうなのが…
51 22/10/13(木)19:40:59 No.981802260
星杯ストーリーは10期の後半はほとんど収録枠がなかったけど烙印ストーリーは11期を最後までみっちり使えてるのが大きい
52 22/10/13(木)19:41:08 No.981802305
アルバス君とエクレシアちゃんはハッピーエンドがいいですよね
53 22/10/13(木)19:41:34 No.981802475
じゃあアウラムくん返してくださいよ
54 22/10/13(木)19:42:01 No.981802657
>じゃあアウラムくん返してくださいよ ダメに決まってるだろ!
55 22/10/13(木)19:42:15 No.981802747
クソエンドあるかもしれないので結婚行っても老後になるまで油断しないでくださいね… あなたたたちは遊戯王界のグレンモルトになってください
56 22/10/13(木)19:42:30 No.981802862
>じゃあアウラムくん返してくださいよ なんとか導く先の条件満たせ
57 22/10/13(木)19:42:30 No.981802864
アウイヴの結婚式の時に何者かに教会が襲われて本人の知らないとこでニーサンにこれやって欲しいけど 多分強すぎてこんなことにならねえだろうなぁ… fu1535545.jpg
58 22/10/13(木)19:42:54 No.981803015
そもそも星杯はイヴハラキリからどうしようもないレベルで重いんだよ!
59 22/10/13(木)19:43:33 No.981803270
多分アウラム君はイヴからどう思われてたのかあんまり考えずに自己犠牲キメてしまったのも辛い
60 22/10/13(木)19:44:12 No.981803500
>多分アウラム君はイヴからどう思われてたのかあんまり考えずに自己犠牲キメてしまったのも辛い そこはまあイヴも同じだし… というかそもそもこの二人の関係よく分からないし…
61 22/10/13(木)19:44:19 No.981803548
全員が全員お互いのことを大切に想った結果
62 22/10/13(木)19:44:26 No.981803598
ニーサンのエンジニア属性がもっと早い段階で覚醒していれば…
63 22/10/13(木)19:44:42 No.981803696
>多分強すぎてこんなことにならねえだろうなぁ… それどころかアウラム君が出てきてなんだかんだイヴも出てきて3人で戦うことになる
64 22/10/13(木)19:44:44 No.981803710
烙印も星遺物も両方導いてるし同じよ
65 22/10/13(木)19:45:34 No.981803981
MDでもあんまり語られてないからと油断してると独白とか追加されてこっちが死にたくなる可能性もある
66 22/10/13(木)19:45:57 No.981804120
アルベル視点から見たら物凄いバッドエンドになるよ!
67 22/10/13(木)19:46:25 No.981804306
>アルベル視点から見たら物凄いバッドエンドになるよ! お前がニーサンくらい迷惑だったせいだし…
68 22/10/13(木)19:46:42 No.981804415
でも幼馴染の笑顔以外は守れたから…
69 22/10/13(木)19:46:55 No.981804496
なんか不満そうな顔してない?
70 22/10/13(木)19:47:01 No.981804543
烙印は効果も展開に合わせてるし力の入り方が違うな…
71 22/10/13(木)19:47:14 No.981804625
>でも幼馴染の笑顔以外は守れたから… 一番大事なものを守れなくてどうするアウラム!!!!23!!
72 22/10/13(木)19:47:31 No.981804750
お互いのことは大事に思ってたとは思う というか自分がいなくなったら相手がどう思うか考えなさいよふたりとも!
73 22/10/13(木)19:47:58 No.981804901
>アルベル視点から見たら物凄いバッドエンドになるよ! 急にボーボボ次元の奴らがハジケリスト連れて突っ込んできた上にアルバロスもカルテシアもビーステッドもぶっ壊された(最悪)
74 22/10/13(木)19:48:51 No.981805211
アルバス君は徹頭徹尾エクレシアしか見てないのも強い
75 22/10/13(木)19:48:56 No.981805237
>というか自分がいなくなったら相手がどう思うか考えなさいよふたりとも! (((あの二人なら自分がいなくても仲良くやってくれるはずだから…)))
76 22/10/13(木)19:48:59 No.981805247
アウラムくんは成長後は所持する星遺物と使える資源リソースに差がある上でニーサンと互角だから力もニーサンより強かった可能性全然あるよ あらゆる部分で前提条件が悪すぎてそれでどうにかなるような状況じゃなかった
77 22/10/13(木)19:49:31 No.981805486
>>でも幼馴染の笑顔以外は守れたから… >一番大事なものを守れなくてどうするアウラム!!!!23!! イヴ ニーサン 駄犬 大事な仲間 みんなが生きるこの世界 これ以上に大事なものとかある!?
78 22/10/13(木)19:49:34 No.981805518
ニーサンの暴はなんかもう理不尽の域だからな… バニラ状態でトロイメア壊滅ってなにやったんだよ…
79 22/10/13(木)19:49:57 No.981805664
>>でも幼馴染の笑顔以外は守れたから… >一番大事なものを守れなくてどうするアウラム!!!!23!! 4割くらいお前の責任だからな
80 22/10/13(木)19:50:35 No.981805906
>ニーサンの暴はなんかもう理不尽の域だからな… >バニラ状態でトロイメア壊滅ってなにやったんだよ… 刺して切って殴った
81 22/10/13(木)19:50:38 No.981805917
遊戯王世界で一番強いのは絆パワーなのは色々な作品でも明らかだしな…
82 22/10/13(木)19:50:49 No.981805990
>>でも幼馴染の笑顔以外は守れたから… >一番大事なものを守れなくてどうするアウラム!!!!23!! おめーの尻ぬぐいって部分もかなりデカいかんな!
83 22/10/13(木)19:50:52 No.981806009
アウラム君がなんでも一人でやろうとしたのがいけないと思います
84 22/10/13(木)19:51:37 No.981806281
>アウラム君がなんでも一人でやろうとしたのがいけないと思います 結構味方頼ってたよ!?
85 22/10/13(木)19:52:09 No.981806482
アウラム君とアルバス君の徹底的な差は年上の頼れる味方の数だと思う
86 22/10/13(木)19:52:30 No.981806626
それはそれとして「抱けー!」しそうなイヴ
87 22/10/13(木)19:52:42 No.981806720
>遊戯王世界で一番強いのは絆パワーなのは色々な作品でも明らかだしな… テスタメントパラディオンで「今じゃ!みんなアウラムに力を!」してる時 一人だけ絆の輪に入らず錬成したメカでイドリースボコボコにしてるの本当にひどい 輪に入れよ…
88 22/10/13(木)19:53:01 No.981806853
>アウラム君がなんでも一人でやろうとしたのがいけないと思います むしろイヴとニーサンが勝手に色々やったからだろ!
89 22/10/13(木)19:53:23 No.981807008
ジャックナイツの力を継承してクローラーと心を通わせパラディオンを結成したアウラムの何が不満だ
90 22/10/13(木)19:53:35 No.981807082
>一人だけ絆の輪に入らず錬成したメカでイドリースボコボコにしてるの本当にひどい >輪に入れよ… 邪魔しようとしてる羽根虫ボコってるニーサンいないと力集めらんねぇんだよ!
91 22/10/13(木)19:53:41 No.981807125
頼った味方の物理的戦闘力?
92 22/10/13(木)19:53:45 No.981807171
デミウルギア出現後はアウラム君以外動きようがないし… 唯一アウラム君と交代出来そうな性能のニーサンはもう満身創痍だし…
93 22/10/13(木)19:53:52 No.981807218
全部リースが悪い
94 22/10/13(木)19:54:04 No.981807299
まぁ先達として私がエクレシアさんに言えることはさっさと告白してセックスしとくに越したことはないですよ 大丈夫ですあなたならアルバスくんも直ぐにミラジェイドですからそこをグランギニョルしなさい 真面目な話ですよ
95 22/10/13(木)19:54:13 No.981807364
烙印も羽虫ポジションがいたらアルバス君消滅もあり得たと思う
96 22/10/13(木)19:54:54 No.981807668
言われてみるとRPGの序盤に仲間になる同じ村の奴が実は主人公でしたって言われたらちょっとうーnってなるわな
97 22/10/13(木)19:54:56 No.981807679
アルバス君はついてく相手が頼れる格上多いからエクレシアちゃんに集中出来たのはあると思う
98 22/10/13(木)19:55:02 No.981807730
最近攻撃力3000のアストラムの株が上がった
99 22/10/13(木)19:55:05 No.981807754
言うてトロイメアはOCGで強かっただけで設定上リースが即興で生んだ足止め要員に過ぎないから強いのかは分からん まあ弱くはないと思うけどあの時点で断トツ最強であろうイヴリースが攻守0の時点で強さがステータス準拠じゃないのは明白だし
100 22/10/13(木)19:55:21 No.981807876
テスタメントの儀式やってる時 後ろでイドリースがデカいロボにボコボコに殴られてる見ながらやってるんだよね… 困惑するだろパラディオンの皆さんも復活したての妹も
101 22/10/13(木)19:55:33 No.981807953
>全部リースが悪い 7割くらいはリースが悪いけど3割くらいはニーサンも悪いよ…
102 22/10/13(木)19:56:10 No.981808201
>7割くらいはリースが悪いけど3割くらいはニーサンも悪いよ… 地殻破壊はリース何も関係ないからな…
103 22/10/13(木)19:56:13 No.981808220
書き込みをした人によって削除されました
104 22/10/13(木)19:56:19 No.981808264
羽虫みたいな裏切り者居なかったしな 居ても相剣の奴くらいだったし
105 22/10/13(木)19:56:23 No.981808288
>最近攻撃力3000のアストラムの株が上がった 照英と同じ攻撃力は凄いよ…
106 22/10/13(木)19:56:24 No.981808300
スレ画的にはマギストスが丁度いい感じに愉しめるんじゃねぇかな…見ろよ自己犠牲と独断行動でどうこうしようとする奴らばっかだぞあの世界!
107 22/10/13(木)19:56:40 No.981808404
リースはあいつほんとなんなんだよ…
108 22/10/13(木)19:56:53 No.981808482
ニーサン 頼れるけど一番頼れない ジャックナイツ みんな死んだ パラディオン むしろ自分が先導して守らないといけない集団
109 22/10/13(木)19:57:03 No.981808546
>リースはあいつほんとなんなんだよ… OCGで最も自由な女
110 22/10/13(木)19:57:07 No.981808577
>リースはあいつほんとなんなんだよ… 神だが?
111 22/10/13(木)19:57:11 No.981808605
>真面目な話ですよ 真面目な話いきなりホールからなんか分からん神が出てきて貴女を守るためにアルバス戦車突撃ー!~星遺物の導く先~もありえるんですからね 一刻も早く私と君で超融合するべきですよエクレシアさん
112 22/10/13(木)19:57:38 No.981808771
相剣の裏切り者はあそこまでされなきゃならんのか… 1200という魂の数字失ってるじゃん…
113 22/10/13(木)19:57:48 No.981808849
>言うてトロイメアはOCGで強かっただけで設定上リースが即興で生んだ足止め要員に過ぎないから強いのかは分からん >まあ弱くはないと思うけどあの時点で断トツ最強であろうイヴリースが攻守0の時点で強さがステータス準拠じゃないのは明白だし 烙印は攻撃力で強さ判別できそうだけど星杯はそうじゃないしね… …けどコアがジャックナイツだしやっぱあの世界だと相当強いんじゃねえかな…
114 22/10/13(木)19:57:50 No.981808861
>照英と同じ攻撃力は凄いよ… なんなら承影にもワンチャンあるからマジモンに強いハズなんだがな…
115 22/10/13(木)19:57:51 No.981808872
>最近攻撃力3000のアストラムの株が上がった 効果含めると戦闘だけなら無敵だから本当に凄い
116 22/10/13(木)19:58:16 No.981809024
(もしものときは切腹してでも後輩を守護らねば…)
117 22/10/13(木)19:58:30 No.981809122
かなりのやらかしではあるんだけどニーサンがやらかしてくれないとイヴが復活出来なくてアウラム君が曇ったままになるから…
118 22/10/13(木)19:58:53 No.981809251
融合はエッチな意味の言葉じゃないよ~
119 22/10/13(木)19:59:10 No.981809355
いやー発明家ポジが有能で羨ましいですね 本当ならうちの兄がその立場に立つべきなんですけどね
120 22/10/13(木)19:59:34 No.981809526
>相剣の裏切り者はあそこまでされなきゃならんのか… >1200という魂の数字失ってるじゃん… しかもホールパワーで照英と同じ攻撃力になったのに自身の効果で除外するせいで結局照英との差は埋まらない
121 22/10/13(木)19:59:58 No.981809725
ニーサンはこんな世界いらねえした上に妹を神にしようとしたのがちょっとカロリー高いだけで そのまま蘇生だけなら犠牲もうちょい少なめにできそう 大陸一つぐらいは消し飛びそうだけども
122 22/10/13(木)20:00:11 No.981809818
>(もしものときは切腹してでも後輩を守護らねば…) 光の中に消えたはずのアルバスくんが出会ったのは何だか親近感がある青年で「君には帰る場所があるだろ?」って言われて意識が消えて目覚めたらエクレシアちゃんの腕の中なんだろ!?
123 22/10/13(木)20:00:12 No.981809820
多分あの場面でアルバス君が犠牲になろうとしたらエクレシアもついていくよね
124 22/10/13(木)20:00:15 No.981809848
>相剣の裏切り者はあそこまでされなきゃならんのか… >1200という魂の数字失ってるじゃん… だってあいつニーサン並に迷惑なやつだし…
125 22/10/13(木)20:00:19 No.981809884
>しかもホールパワーで照英と同じ攻撃力になったのに自身の効果で除外するせいで結局照英との差は埋まらない 美しい…
126 22/10/13(木)20:00:20 No.981809893
でも機械の軍勢作って死者を復活させるレベルだから開発者レベルは依然ニーサンのが上だと思う 元はただの村人とかどうなってんだこいつ
127 22/10/13(木)20:00:31 No.981809964
>>リースはあいつほんとなんなんだよ… >OCGで最も自由な女 いや…同格が一人いるな…
128 22/10/13(木)20:01:04 No.981810196
>融合はエッチな意味の言葉じゃないよ~ 別に儀式でもシンクロでもセクシーズでもなんでもいいからさっさと一つになるんですよ!
129 22/10/13(木)20:01:15 No.981810276
>元はただの村人とかどうなってんだこいつ 星守りの一族の巫女の兄だから厳密にはただの村人ではない
130 22/10/13(木)20:01:16 No.981810291
ここからアルバス消滅エンドいったら皆大体スレ画みたいな顔すると思う
131 22/10/13(木)20:01:17 No.981810292
>>(もしものときは切腹してでも後輩を守護らねば…) >光の中に消えたはずのアルバスくんが出会ったのは何だか親近感がある青年で「君には帰る場所があるだろ?」って言われて意識が消えて目覚めたらエクレシアちゃんの腕の中なんだろ!? あんまり繋がって嬉しくない世界と繋がってしまったな…
132 22/10/13(木)20:01:41 No.981810494
>光の中に消えたはずのアルバスくんが出会ったのは何だか親近感がある青年で「君には帰る場所があるだろ?」って言われて意識が消えて目覚めたらエクレシアちゃんの腕の中なんだろ!? fu1535646.jpg はよかえれ はよかえれ
133 22/10/13(木)20:01:55 No.981810585
アストラム君は主人公じゃなくても照英ポジションで途中で託して逝くのも似合いそう
134 22/10/13(木)20:02:17 No.981810741
>光の中に消えたはずのアルバスくんが出会ったのは何だか無表情な青年で「君には帰る場所があるだろ?」って腹パンされて目覚めたらエクレシアちゃんの腕の中なんだろ!?
135 22/10/13(木)20:02:25 No.981810806
>でも機械の軍勢作って死者を復活させるレベルだから開発者レベルは依然ニーサンのが上だと思う >元はただの村人とかどうなってんだこいつ ニーサンの知識は確かJKのブースト有りだから… それにしたっていかれてるが
136 22/10/13(木)20:02:44 No.981810953
>>光の中に消えたはずのアルバスくんが出会ったのは何だか無表情な青年で「君には帰る場所があるだろ?」って腹パンされて目覚めたらエクレシアちゃんの腕の中なんだろ!? サプライズヴィ様理論はやめろ!!
137 22/10/13(木)20:02:44 No.981810957
>融合はエッチな意味の言葉じゃないよ~ オーバーレイネットワーク構築でもチューニングでもサーキットコンバインでもいいんですよ! 今こそ一つになる時なんですよ!!
138 22/10/13(木)20:02:51 No.981811010
>はよかえれ ジェネコンくんまで…
139 22/10/13(木)20:02:52 No.981811015
実際ハッピーエンドで烙印は完結なんだろうか それとも最後になんかあるのか
140 22/10/13(木)20:02:52 No.981811020
>ここからアルバス消滅エンドいったら皆大体スレ画みたいな顔すると思う リイヴ並みに辛気臭いエクレシアとか見たくないなぁ…
141 22/10/13(木)20:03:43 No.981811392
>実際ハッピーエンドで烙印は完結なんだろうか >それとも最後になんかあるのか 聳え立つホールどうすんの問題
142 22/10/13(木)20:03:43 No.981811394
アウラムくんは魂的なものになって封印されてリースと暮らしてるんだっけ?
143 22/10/13(木)20:03:50 No.981811431
>それとも最後になんかあるのか 龍淵3度目の復活!
144 22/10/13(木)20:04:27 No.981811684
>リイヴ並みに辛気臭いエクレシアとか見たくないなぁ… でもよぉ「ごはん…もうそんなに食べられないんだ…」って言うエクレシアちゃんはちょっと見たい
145 22/10/13(木)20:04:35 No.981811743
>アウラムくんは魂的なものになって封印されてリースと暮らしてるんだっけ? アウラム君はもうどこにもいないぞ?
146 22/10/13(木)20:04:45 No.981811811
そもそもあの最終決戦の面子どれくらい生き残ってるんだ… 脱落無しはないだろうし…
147 22/10/13(木)20:05:19 No.981812046
オルフェゴールは開発経緯を考えると意識を機械に移すジャックナイツの技術の流用の可能性が高いと思うぞ まあ設備も資料も豊富とはいえ真似できただけでも凄いが
148 22/10/13(木)20:05:29 No.981812109
ヴィ様は腹パンで大体何とかしてくれそうだからやっぱすげえや
149 22/10/13(木)20:05:42 No.981812198
>でもよぉ「ごはん…もう味がしないんだ…」って言うエクレシアちゃんはちょっと見たい
150 22/10/13(木)20:05:43 No.981812200
>アウラムくんは魂的なものになって封印されてリースと暮らしてるんだっけ? いや星鍵残して完全に消えた リイヴが旅してるのは星鍵を安全に封印できる場所を探しつつアウラムが救った世界を巡る為 リースはけおってた後神の力取り上げられて今も星鍵の中にいる
151 22/10/13(木)20:05:47 No.981812231
>アウラムくんは魂的なものになって封印されてリースと暮らしてるんだっけ? 消滅しました
152 22/10/13(木)20:05:56 No.981812292
ヴィ様の方もシリアスな雰囲気になってきてなかったか
153 22/10/13(木)20:06:38 No.981812548
そこに私はいません 眠ってなんかいません
154 22/10/13(木)20:06:47 No.981812610
ニンギルスは悪くないよ
155 22/10/13(木)20:06:48 No.981812616
一抹の不安があるとすれば倒したと思ったラスボスがエクレシアに放った最後っ屁を誰かが庇って死ぬくらいかな
156 22/10/13(木)20:07:00 No.981812695
>ヴィ様の方もシリアスな雰囲気になってきてなかったか 悪いヴィ顔の上様にラ君が奪われてるからな…
157 22/10/13(木)20:07:17 No.981812806
けど来年の七夕にはアウラム君が返ってくるんですよ…!!
158 22/10/13(木)20:07:31 No.981812916
>ニンギルスは悪くないよ アウラムくんのレス
159 22/10/13(木)20:07:33 No.981812937
ネーサンとアルバス君の遺品を携えて旅に出るエクレシアは辛いなんてもんじゃないよ…
160 22/10/13(木)20:07:44 No.981813018
>ニンギルスは悪くないよ ありがとうアウラム!!!!
161 22/10/13(木)20:07:46 No.981813032
>アウラムくんは魂的なものになって封印されてリースと暮らしてるんだっけ? その辺マスターガイドに言及が無いからよく分からない 先代の神の意識は消滅したと書かれてるけどa-vidaは姿を消したとだけ書かれてるから断言できる程の材料は無い
162 22/10/13(木)20:08:21 No.981813253
>聳え立つホールどうすんの問題 ホールからきたアルバスくんがホールの向こうに帰って行く展開は物語として収まりがいいからな...
163 22/10/13(木)20:08:26 No.981813289
>ヴィ様の方もシリアスな雰囲気になってきてなかったか まあヴィ様ならなんとかしてくれるだろう… 主人公としては凄い頼り甲斐あるなあいつ…
164 22/10/13(木)20:08:38 No.981813354
自分以外の全てを許した男アウラム
165 22/10/13(木)20:09:22 No.981813675
>自分以外の全てを許した男アウラム 自分の弱さは許せなかったので消えてしまいました 羽虫のせいです あーあ
166 22/10/13(木)20:09:50 No.981813884
>>聳え立つホールどうすんの問題 >ホールからきたアルバスくんがホールの向こうに帰って行く展開は物語として収まりがいいからな... 光の向こうに完結する物語は元祖からしてそうだからな…
167 22/10/13(木)20:09:56 No.981813930
>自分以外の全てを許した男アウラム なんと傲慢なのだろう
168 22/10/13(木)20:10:15 No.981814061
死に目にも会えなかったイヴの心中察するに余り有る
169 22/10/13(木)20:10:42 No.981814228
ニーサンの戦力技術力がよく話題に上がるけどアウラム君も戦績悪いだけでかなり強いしクローラーと交信してるから技術力もあるんだよな… 星杯の3人組と1匹全員ハイスペックすぎる
170 22/10/13(木)20:11:01 No.981814389
>主人公としては凄い頼り甲斐あるなあいつ… ヴィシュヌだからな…
171 22/10/13(木)20:11:09 No.981814444
まぁ帰る展開ならいつかの再開が約束されているようなもんだし消滅よりマシだとスレ画もいっております
172 22/10/13(木)20:11:49 No.981814694
大切な人… fu1535694.jpg
173 22/10/13(木)20:12:02 No.981814785
実際テーマの集大成のカード次第だよね…
174 22/10/13(木)20:13:02 No.981815220
>大切な人… >fu1535694.jpg 凄い陰鬱な顔だなまあなって当然だけど
175 22/10/13(木)20:13:08 No.981815266
イヴの自己犠牲の姿 ニーサンの愛する者に生きて欲しいという想い 羽虫の神の力 チーム星杯の全てがアウラムくん消滅への導線になった
176 22/10/13(木)20:13:16 No.981815311
>大切な人… >fu1535694.jpg どういう意味での大切な人かは断言されてないし…まあ殆ど確定だろうけど
177 22/10/13(木)20:13:23 No.981815372
消滅したなら反省した羽虫とアウラム君の子供とか出てこなさそうだな…よかった
178 22/10/13(木)20:13:28 No.981815412
エクレシア自体も混ぜこぜされちゃったおかげで 額のお米無くなったし胸も大きくなってしまった
179 22/10/13(木)20:13:35 No.981815457
>イヴの自己犠牲の姿 >ニーサンの愛する者に生きて欲しいという想い >羽虫の神の力 >チーム星杯の全てがアウラムくん消滅への導線になった まるで私が切腹したのが悪いみたいじゃないですか
180 22/10/13(木)20:14:23 No.981815837
イヴが仮にアウラムが完全に消えたと思っていたら星鍵の導きに希望を託したとは書かれないと思うよ
181 22/10/13(木)20:15:17 No.981816219
リース大勝利のifエンドが見たいなあ
182 22/10/13(木)20:15:59 No.981816533
リースの事許してたか?
183 22/10/13(木)20:16:26 No.981816707
なんなら世界再生以降はニーサンとも会えてなさそうだからなイヴ だけんとよく知らないアウラム君の仲間達しかいない…
184 22/10/13(木)20:16:30 No.981816748
>胸も大きくなってしまった なんてことを…