22/10/13(木)18:14:12 2万円台... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)18:14:12 No.981774000
2万円台で買えるんだ…
1 22/10/13(木)18:15:18 No.981774310
値上がりしそう
2 22/10/13(木)18:15:19 No.981774319
結構安いね
3 22/10/13(木)18:15:31 No.981774374
色々あるけどそんなもんだよ
4 22/10/13(木)18:16:12 No.981774563
括りとしては普通に安物だぞ
5 22/10/13(木)18:17:45 No.981775030
アルインコの別の持ってるけど凄くケツが痛くなる
6 22/10/13(木)18:20:45 No.981775912
30分ぐらいしか使えないんじゃなかったっけ
7 22/10/13(木)18:23:51 No.981776870
ダンベルも買え
8 22/10/13(木)18:24:15 No.981776985
スピンバイク>スレ画>リカンベントの順でケツが痛くなる 連続稼働時間は価格によってもマチマチ
9 22/10/13(木)18:24:28 No.981777047
怒らないでくださいね 2万とか3万のエアロバイクってすぐ壊れるゴミしかないじゃないですか
10 <a href="mailto:SKRI">22/10/13(木)18:24:47</a> [SKRI] No.981777136
>30分ぐらいしか使えないんじゃなかったっけ 私は2時間ぐらい漕いでいることもあります
11 22/10/13(木)18:25:30 No.981777362
>2万とか3万のエアロバイクってすぐ壊れるゴミしかないじゃないですか 実際どういう壊れ方すんの?
12 22/10/13(木)18:25:55 No.981777487
>30分ぐらいしか使えないんじゃなかったっけ 普通の人は30分で十分なんですよ…
13 22/10/13(木)18:26:29 No.981777663
これなら俺でも出来るかも知れない
14 22/10/13(木)18:27:23 No.981777954
習慣になるかもわからないんだから最初はエントリーモデルでいいでしょ
15 22/10/13(木)18:27:35 No.981778037
処分がすごいめんどくさいし飽きたら洗濯物とか雑にかけとくとこになるやつじゃないか
16 22/10/13(木)18:27:36 No.981778043
2万しないの使ってるけど別に普通に壊れず使えてるよ
17 22/10/13(木)18:27:37 No.981778049
折りたたんでも590mmか…
18 22/10/13(木)18:27:43 No.981778076
カタンカタン音が鳴り始めたりなんかペダルのくっついてるところから粉が出てきたりする
19 22/10/13(木)18:27:52 No.981778110
ケツが痛くならないやつ教えて
20 22/10/13(木)18:28:08 No.981778190
3万で買ったエアロバイクは3ヶ月ぐらいでひどい異音を出すようになった
21 22/10/13(木)18:28:56 No.981778425
>ケツが痛くならないやつ教えて サドルの高さ調節とクッション併用しないとどんなモデルでもケツは痛くなる
22 22/10/13(木)18:29:00 No.981778444
>>2万とか3万のエアロバイクってすぐ壊れるゴミしかないじゃないですか >実際どういう壊れ方すんの? 上のやつじゃないけど自分が買った安物は内部機構がヘタレちゃって負荷がなくなっちゃった 回してもカラカラカラカラって感じ 半年ももたなかったなあ
23 22/10/13(木)18:29:00 No.981778448
>ケツが痛くならないやつ教えて ゲルザブ敷けばいいんじゃない?
24 22/10/13(木)18:29:42 No.981778669
>実際どういう壊れ方すんの? 稼働時間超えた使い方すると負荷かけるとこが駄目になって使えなくなったり異音が発生するようになる
25 22/10/13(木)18:29:44 No.981778681
熱持つとダメになるタイプだろうけどながらでてきとうに漕ぐくらいなら2時間とかでも大丈夫なんだろう
26 22/10/13(木)18:29:52 No.981778713
>上のやつじゃないけど自分が買った安物は内部機構がヘタレちゃって負荷がなくなっちゃった >回してもカラカラカラカラって感じ >半年ももたなかったなあ これはちょっとなってるかもしれんなあ
27 22/10/13(木)18:30:04 No.981778772
じゃあまず壊れない長期間使える価格帯を俺に教えろ
28 22/10/13(木)18:30:08 No.981778799
ケツを痛くしないためには姿勢とかも大事なんだろうけど ゲームやりつつ姿勢も気にするとか大変そう
29 22/10/13(木)18:30:37 No.981778950
>ダンベルも買え https://www.amazon.co.jp/dp/B0851G4MNT
30 22/10/13(木)18:31:07 No.981779091
ダンベルたっけえ!
31 22/10/13(木)18:31:10 No.981779115
>じゃあまず壊れない長期間使える価格帯を俺に教えろ リカンベントのやつなら2時間くらいは平気
32 22/10/13(木)18:31:17 No.981779160
>じゃあまず壊れない長期間使える価格帯を俺に教えろ 八十万くらいの業務用買えば間違いない
33 22/10/13(木)18:31:28 No.981779214
桜井くんもっといいの買えるだろ…
34 22/10/13(木)18:31:50 No.981779343
楽天でかごに入れてたら2000円値上げされた
35 22/10/13(木)18:31:58 No.981779389
kicker買え
36 22/10/13(木)18:32:01 No.981779403
デブが使ってると壊れやすそう
37 22/10/13(木)18:32:40 No.981779616
少し調べたら耐久性や連続使用時間で選ぶならエアロバイクよりスピンバイクのほうがいいそうだな
38 22/10/13(木)18:33:13 No.981779805
>デブが使ってると壊れやすそう 実際体重がある人が使うとこの手の細いやつはサドル部分がイカれやすいとは思う
39 22/10/13(木)18:33:22 No.981779848
ながらなら普通の椅子に座ってやれる漕ぐ部分だけのやつでいいんじゃない安いし場所取らないし
40 22/10/13(木)18:33:50 No.981779994
政博ほどの男でもこの程度の価格帯のやつ使ってるんだ
41 22/10/13(木)18:33:57 No.981780031
お手軽な発電機能付きのやつがないなんておかしいだろ
42 22/10/13(木)18:34:24 No.981780162
少ししたらメルカリかヤフオクにたくさん出品されるかもしれない
43 22/10/13(木)18:34:36 No.981780227
テーブル付いてるからでしょう
44 22/10/13(木)18:34:39 No.981780242
こういうの継続が大事だから最初から長時間モデルとか考えない方がいいよ 高いのは1台ぶっ壊れるまで乗ってから考えよう
45 22/10/13(木)18:34:47 No.981780294
耐久性がどうの言うが7割くらいの人間は買って即衣類掛けになるぞ
46 22/10/13(木)18:35:26 No.981780495
有名人が使ってるものを無条件で後追いするような意志の無いやつに限ってこういうのは続かないんだよ 習慣化する為には本人の意思が絶対に必要だから
47 22/10/13(木)18:36:07 No.981780706
>有名人が使ってるものを無条件で後追いするような意志の無いやつに限ってこういうのは続かないんだよ >習慣化する為には本人の意思が絶対に必要だから お前何も継続できたことがなさそう
48 22/10/13(木)18:36:10 No.981780717
>有名人が使ってるものを無条件で後追いするような意志の無いやつに限ってこういうのは続かないんだよ >習慣化する為には本人の意思が絶対に必要だから きっかけにはなるんじゃないですかね
49 22/10/13(木)18:36:51 No.981780962
実際1日30分ですら続けられない人が多い 最初から高いのはやめとけやめとけ
50 22/10/13(木)18:37:08 No.981781038
>有名人が使ってるものを無条件で後追いするような意志の無いやつに限ってこういうのは続かないんだよ >習慣化する為には本人の意思が絶対に必要だから 少なくとも意思があるだろ
51 22/10/13(木)18:37:22 No.981781108
ローラー台って手段もあるけど手軽ではない
52 22/10/13(木)18:38:56 No.981781583
>>有名人が使ってるものを無条件で後追いするような意志の無いやつに限ってこういうのは続かないんだよ >>習慣化する為には本人の意思が絶対に必要だから >お前何も継続できたことがなさそう 意見が気に食わないから謎の難癖を付けるしかないやつには少なくとも向いて無いだろうな…