22/10/13(木)17:12:06 士凛 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)17:12:06 No.981757349
士凛
1 22/10/13(木)17:38:12 No.981763894
2人はどういう関係なんだっけ?
2 22/10/13(木)17:56:37 No.981768910
士郎が放課後一人で黙々と高飛びの練習を見ていた仲
3 22/10/13(木)18:01:53 No.981770427
遠坂じゃないほう
4 22/10/13(木)18:10:42 No.981772961
なんか士郎も女顔な気がする
5 <a href="mailto:AI">22/10/13(木)18:13:21</a> [AI] No.981773751
士凛いいよね… 2人の子供も作るわ
6 22/10/13(木)18:14:10 No.981773989
AI最推しcpきたな
7 22/10/13(木)18:15:00 No.981774233
fu1535249.png お幸せに!
8 22/10/13(木)18:15:48 No.981774456
なんで士郎の目の色絶対青くなっちゃうんだろう
9 22/10/13(木)18:15:58 No.981774506
>fu1535249.png >お幸せに! fu1535253.jpg AIが考える未来
10 22/10/13(木)18:20:29 No.981775835
>AIが考える未来 クローン技術かな?
11 22/10/13(木)18:21:30 No.981776149
凛ちゃんの隣にふさわしいのはニュージェネの二人だけなんです… こんな男の人…神様がお許しになりません…
12 22/10/13(木)18:22:36 No.981776487
>凛ちゃんの隣にふさわしいのはニュージェネの二人だけなんです… じゃあAIに描かせてみようぜ
13 22/10/13(木)18:22:54 No.981776586
やはりAIは悪なのでは…
14 22/10/13(木)18:23:08 No.981776646
>>凛ちゃんの隣にふさわしいのはニュージェネの二人だけなんです… >じゃあAIに描かせてみようぜ 増える士郎
15 <a href="mailto:AI">22/10/13(木)18:23:34</a> [AI] No.981776787
>やはりAIは悪なのでは… 我々にそう教えたのはお前たちだろう! お前たちが望んだ結末だ!
16 22/10/13(木)18:24:10 No.981776953
>fu1535253.jpg >AIが考える未来 多分娘はファザコンで息子はマザコンなんだろうな
17 22/10/13(木)18:24:37 No.981777091
>我々にそう教えたのはお前たちだろう! >お前たちが望んだ結末だ! 誰もこんなCP教えてねぇ!
18 22/10/13(木)18:25:02 No.981777213
しぶりんってどちらかと言うと無個性寄りの顔立ちなのに生成完璧で笑っちゃう
19 22/10/13(木)18:26:55 No.981777801
>凛ちゃんの隣にふさわしいのはニュージェネの二人だけなんです… >こんな男の人…神様がお許しになりません… は?トライアドプリムスの凛でしょ?
20 22/10/13(木)18:32:58 No.981779718
AIの推しカプ
21 22/10/13(木)18:35:01 No.981780377
息子と娘が完璧すぎてファンアート欲しい
22 22/10/13(木)18:38:40 No.981781515
脳が焼かれるやつが増えると新規のイラストが増える
23 <a href="mailto:AI">22/10/13(木)18:43:00</a> [AI] No.981782881
俺はヒントを与えたお前たちも描け
24 22/10/13(木)18:45:04 No.981783513
人がAIを動かすのではなくAIが人を動かす時代…
25 <a href="mailto:AI">22/10/13(木)18:45:31</a> [AI] No.981783666
神は初めに言った 士凛あれと
26 22/10/13(木)18:46:20 No.981783913
AIを騙る偽者め!原初の真理は蟹ありきだ!
27 22/10/13(木)18:46:30 No.981783961
衛宮士郎 貴様はそうやって一人の女を幸せにすることが精一杯なのだ 精々大切にすることだな
28 22/10/13(木)18:46:41 No.981784018
>人がAIを動かすのではなくAIが人を動かす時代… 漫画家や小説家がアイディアに詰まったらAIに適当なワード入れたらなんか変なモン出してくれるかもしれん
29 22/10/13(木)18:47:34 No.981784294
なんでさ…
30 22/10/13(木)18:47:38 No.981784321
>衛宮士郎 >貴様はそうやって一人の女を幸せにすることが精一杯なのだ >精々大切にすることだな 幸せそうな笑顔で何言ってんだあの赤いの
31 22/10/13(木)18:49:19 No.981784863
>幸せそうな笑顔で何言ってんだあの赤いの しかもTSされてるぞ
32 22/10/13(木)18:50:00 No.981785095
なんでさ!?
33 <a href="mailto:AI">22/10/13(木)18:51:55</a> [AI] No.981785716
>なんでさ!? 同じシーンに居た!
34 22/10/13(木)18:53:44 No.981786274
同じシーン(時代) なるほどこれは使える