虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)16:55:50 よくあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)16:55:50 No.981753742

よくあるファンタジー世界の冒険者ってすごいですよね 初見殺しでその辺にいるザコ魔物にも催眠されるかもしれません悪の魔法使いに催眠されるかもしれませんしいくら強くなっても古代のアーティストとかに催眠されるかもしれませんし伝説の吸血鬼とかに催眠の魔眼されるかもしれません 怖くて普通は村の外に出れないですよ

1 22/10/13(木)16:57:02 No.981754007

古代のアーティスト怖いな…

2 22/10/13(木)16:57:24 No.981754086

催眠以外にも警戒心を向けろ

3 22/10/13(木)16:57:49 No.981754174

宇宙飛行士の冒険者が古代催眠宇宙人のダンジョンに足を踏み入れてしまい…

4 22/10/13(木)16:59:14 No.981754485

>古代のアーティスト怖いな… 古代だとか神だとかのアーティストはどこでもバランスブレイカーじゃありませんか

5 22/10/13(木)17:01:36 No.981755000

催眠が一撃必殺すぎてソロ旅が怖いのはちょっと分かります

6 22/10/13(木)17:02:25 No.981755172

こんな催眠催眠いわれてるのは最近じゃないかな……というか魔法の方がこわい

7 22/10/13(木)17:03:24 No.981755354

ひどい時は村や町に入っただけで催眠されるからな…

8 22/10/13(木)17:05:33 No.981755838

>こんな催眠催眠いわれてるのは最近じゃないかな……というか魔法の方がこわい 催眠魔法…ということですね

9 22/10/13(木)17:06:50 No.981756144

もしかして:アーティファクト

10 22/10/13(木)17:07:19 No.981756248

それだけ催眠が脅威の世界なら催眠対策のお守りとか市販されているのではないでしょうか

11 22/10/13(木)17:07:23 No.981756260

そんだけ強いなら自分も催眠を使えるようになれば大丈夫だろう

12 22/10/13(木)17:08:12 No.981756438

つまりそんな仕事しか選べないんだよきっと

13 22/10/13(木)17:10:06 No.981756881

>もしかして:アーティファクト ロキとかの話かなって思ったけどそっちか~

14 22/10/13(木)17:11:09 No.981757132

>そんだけ強いなら自分も催眠を使えるようになれば大丈夫だろう 僕は常々思ってるんですが…催眠術師どうしの催眠バトルとかいらないと思います

15 22/10/13(木)17:11:40 No.981757241

アーティファクトとアーティスト間違えるなんてことある!?

16 22/10/13(木)17:13:04 No.981757563

>アーティファクトとアーティスト間違えるなんてことある!? 催眠されてるんだろ

17 22/10/13(木)17:14:30 No.981757902

正直いうとアーティファクトの意味よくわからんで使ってる

18 22/10/13(木)17:15:08 No.981758062

どうして村には入ってこないんでしょう

19 22/10/13(木)17:15:31 No.981758151

僕は新人冒険者に催眠をかけて好きなようにしている冒険者ギルドの者なんですが…

20 22/10/13(木)17:17:21 No.981758560

>どうして村には入ってこないんでしょう 催眠術師に支配された村とか珍しくないので村の中が安全というのも気のせいでしょう

21 22/10/13(木)17:18:49 No.981758939

催眠ギルドっていうのは新しいな

22 22/10/13(木)17:20:16 No.981759255

多分脳内に寄生してくる触手とか魅了魔法とかも多いファンタジー世界

23 22/10/13(木)17:22:07 No.981759699

催眠術をメインウエポンにしてると雑魚っぽくなりますがサブウェポンに催眠術があると途端に面倒な敵になります

24 22/10/13(木)17:22:13 No.981759717

オラ!催眠!レベルの世界ならそれなりの対応していくだろうし

25 22/10/13(木)17:23:06 No.981759932

ゲームみたいに敵が出てこない安全地帯とかなさそうで怖い ていうか進撃みたいに壁内でコミュニティ完結する世界になりそう

26 22/10/13(木)17:23:53 No.981760131

>それだけ催眠が脅威の世界なら催眠対策のお守りとか市販されているのではないでしょうか 催眠側も対策をかいくぐるような催眠術を作ってまた新しい催眠術を対策する対策を…といたちごっこになるんですね

27 22/10/13(木)17:25:07 No.981760469

もしかしたら隣に住んでる人も催眠されてるかもしれませんよ

28 22/10/13(木)17:25:37 No.981760596

催眠おじさんが催眠のきかないグロいモンスターに犯される展開が大好き

29 22/10/13(木)17:26:51 No.981760910

異世界の人間ってそんなに催眠耐性ないんですかね

30 22/10/13(木)17:27:02 No.981760957

書き込みをした人によって削除されました

31 22/10/13(木)17:30:31 No.981761870

催眠してくるザコモンスターってどんなのがいるでしょうか

32 22/10/13(木)17:31:39 No.981762170

それだけ催眠が普及しているならもはや催眠されているのが通常なんじゃないでしょうか

33 22/10/13(木)17:32:39 No.981762455

>異世界の人間ってそんなに催眠耐性ないんですかね 異世界の女騎士は催眠されなくてはいけないと聞いたことがあります

34 22/10/13(木)17:35:30 No.981763208

ArtifactもArtistも語源は同じだから…

35 22/10/13(木)17:36:05 No.981763358

>催眠してくるザコモンスターってどんなのがいるでしょうか スリーパー

36 22/10/13(木)17:38:56 No.981764094

本人は気付いてないけど古代のアーティファクトに催眠されてるせいでアーティファクトの名前が言えなくなってしまって催眠されてることを見抜かれる展開とかありそう

37 22/10/13(木)17:41:33 No.981764824

ロイミュードかな?

38 22/10/13(木)17:45:23 No.981765863

無詠唱だの魔導具だの風情のない催眠ばかりで困るとかありそうですね

39 22/10/13(木)17:49:09 No.981766858

>催眠してくるザコモンスターってどんなのがいるでしょうか ゲイズ

40 22/10/13(木)17:50:52 No.981767301

死にたい

41 22/10/13(木)18:08:56 No.981772434

過激派のE=MC2教徒である僕としては常々魔法による催眠自体がそもそもナンセンスと思っているんですが… 精神操作魔法とか洗脳魔法でいいじゃないですか何故催眠という形に?

42 22/10/13(木)18:10:40 No.981772941

男なら催眠されないから男性冒険者がたくさんいるのでしょうか?

43 22/10/13(木)18:11:29 No.981773224

男なら催眠されないというのは甘えではないでしょうか

44 22/10/13(木)18:12:25 No.981773500

男でも魔物の好み次第で繁殖相手にされてしまう可能性を考慮するべきですね

↑Top