ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/13(木)16:27:18 No.981747606
AIゲッターロボ
1 22/10/13(木)16:29:54 No.981748162
うーんてのウニョウニョは石川的だけどまだまだ読み込みが足りてなくない?もっとAIを進化させないと…
2 22/10/13(木)16:29:55 No.981748163
ほぼゲッター要素なくない…?
3 22/10/13(木)16:30:42 No.981748337
カタレプラカーン
4 22/10/13(木)16:31:03 No.981748427
オーラバトラーだな…
5 22/10/13(木)16:31:49 No.981748593
背景だけ昔のアニメ
6 22/10/13(木)16:32:18 No.981748703
手に爬虫類成分を感じる
7 22/10/13(木)16:32:27 No.981748735
爬虫類のおててが見えているようだが…
8 22/10/13(木)16:32:29 No.981748746
かろうじて頭のトンガリとマントだけがゲッターな感じ
9 22/10/13(木)16:33:24 No.981748928
マントというかキュベレイの肩みたいなやつ
10 22/10/13(木)16:33:42 No.981748992
これはこれで好きだけどゲッターというよりはオーラバトラーかな…
11 22/10/13(木)16:34:12 No.981749099
AIをゲッター線で動かすようにでもならんと賢ちゃんの作風は再現できそうにない
12 22/10/13(木)16:34:44 No.981749205
あんまりゲッターは感じないな
13 22/10/13(木)16:35:39 No.981749389
書き込みをした人によって削除されました
14 22/10/13(木)16:36:12 No.981749504
飛焔辺りに登場するなら違和感ないデザイン
15 22/10/13(木)16:37:35 No.981749806
手のとこだけなんか虫みたいで気持ちの悪い
16 22/10/13(木)16:38:18 No.981749948
ファイヤーバルキリー
17 22/10/13(木)16:38:29 No.981749983
90年代にPSで出てた昭和ロボオマージュゲーに出てくるメカみたいな…
18 22/10/13(木)16:38:46 No.981750040
>手のとこだけなんか虫みたいで気持ちの悪い ゲッター線の言いそうなこと
19 22/10/13(木)16:38:55 No.981750086
ゲッタービーム撃ってると思ったらマントだった
20 22/10/13(木)16:39:42 No.981750261
ちゃんとAIちゃんに虚無戦記とフリーダーバグあたり読み込ませておこう
21 22/10/13(木)16:40:06 No.981750341
主役メカってよりはライバル機っぽい
22 22/10/13(木)16:40:37 No.981750462
>ちゃんとAIちゃんに虚無戦記とフリーダーバグあたり読み込ませておこう 賢ちゃんのガッツリ描き込みのデータ多すぎてちゃんと出力できなさそう
23 22/10/13(木)16:40:50 No.981750510
背景がバイストンウェルっぽすぎる…
24 22/10/13(木)16:41:03 No.981750548
>主役メカってよりは擬態っぽい
25 22/10/13(木)16:44:14 No.981751212
>ちゃんとAIちゃんに虚無戦記とフリーダーバグあたり読み込ませておこう AIに自我めばえそ
26 22/10/13(木)16:44:28 No.981751260
ハリウッドのゲッターロボって感じがする
27 22/10/13(木)16:44:30 No.981751268
手足が変になるというか奇形になるのは改善されないんだろうかAIの絵って
28 22/10/13(木)16:44:52 No.981751350
ゲッター軍団の末席にいそうなデザイン
29 22/10/13(木)16:47:56 No.981751998
AIがゲッター線を学習ってできるの?
30 22/10/13(木)16:51:17 No.981752672
関節とかがちゃんと存在してて時代が違う感
31 22/10/13(木)16:53:19 No.981753131
スレ画が変形してカイザーパイルダーになる
32 22/10/13(木)16:54:00 No.981753291
これを基に人間にリデザインさせたらめっちゃ良いものが出来そうなポテンシャルは感じる
33 22/10/13(木)16:56:09 No.981753808
塗りが完全にオーラバトラープラモの箱絵じゃない?
34 22/10/13(木)16:57:44 No.981754156
色合いくらいしかゲッター要素ないあたりそんなにゲッターの画像データ少ないんだろうか
35 22/10/13(木)17:11:26 No.981757199
AIに!ゲッター線を!
36 22/10/13(木)17:13:56 No.981757779
>90年代にPSで出てた昭和ロボオマージュゲーに出てくるメカみたいな… ゲッP-Xなつかし
37 22/10/13(木)17:17:00 No.981758477
昔のプラモのパッケージって感じ
38 22/10/13(木)17:18:09 No.981758757
ネオゲッター方面でこういうゲッターがいても全然OKだと個人的には思うが ドワオあじが足りないとは思う
39 22/10/13(木)17:21:44 No.981759607
味方のロボット軍団の中にいそうな感じ
40 22/10/13(木)17:24:48 No.981760375
ゲッターチェンジはしなそうだな
41 22/10/13(木)17:40:27 No.981764547
ゲッター線を使わないゲッター系のやつ 後半真ゲッターに主役の座を奪われるやつ
42 22/10/13(木)17:44:31 No.981765611
f56356.png f56355.png ガンダムは割りとガンダムだけで形になるのにゲッター画像少ないんだろうな…
43 22/10/13(木)17:52:15 No.981767665
進化させる意欲が全然足りていない ゲッター線を浴びてこい
44 22/10/13(木)17:52:18 No.981767675
AIごときにゲッター線が分かるはずないだろ
45 22/10/13(木)17:54:27 No.981768303
AIに目が!
46 22/10/13(木)17:57:54 No.981769295
朝、頑張って作ったやつ貼っとくね fu1535200.jpg fu1535201.jpg fu1535203.jpg
47 22/10/13(木)17:58:37 No.981769493
AIにゲッターを理解させる導入から入るゲッターありそう
48 22/10/13(木)18:10:49 No.981773011
カタファイヤーバルキリー
49 22/10/13(木)18:11:56 No.981773345
>fu1535201.jpg メカ花京院じゃねえか
50 22/10/13(木)18:13:10 No.981773698
AIにゲッターを…ゲッター線をもっと記憶させて蓄えさせるんだ…AIをゲッターで進化した果てを見せてくれ
51 22/10/13(木)18:15:19 No.981774316
fu1535250.jpg ゲッター2的なモノです 通してください
52 22/10/13(木)18:20:41 No.981775896
試してみたけどオーラバトラー的なものばっか出るな