虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 食肉死... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/13(木)15:08:48 No.981729630

    食肉死んだらこれ増えるかな

    1 22/10/13(木)15:10:58 No.981730185

    食肉は破壊不能ウィニーも除去できるから替えが効かない

    2 22/10/13(木)15:11:18 No.981730263

    グリクシスは積むんじゃないか 宝物でジャンプアップしやすいしPWまで焼けるのは地味に強いし

    3 22/10/13(木)15:12:41 No.981730595

    積んでグリクシスとジャンドだろうな

    4 22/10/13(木)15:12:52 No.981730642

    >食肉は破壊不能ウィニーも除去できるから替えが効かない そりゃ完全な互換あったらそっちも消えるし…

    5 22/10/13(木)15:13:53 No.981730885

    グリクシス握ってるからこれ採用になるんだけど第二のモードがイマイチ合わないんだよね…

    6 22/10/13(木)15:14:48 No.981731121

    みんなドメイン組もうぜ

    7 22/10/13(木)15:16:08 No.981731437

    破壊不能カードでプレイアブルなのって公有地と新ベナリアの守護者くらい?

    8 22/10/13(木)15:17:37 No.981731750

    底への引き込みとか代替にならない?

    9 22/10/13(木)15:18:27 No.981731939

    全体除去とひとくくりにされがちだけど食肉鉤は他に類がない効果のカードだしね 食肉鉤の代わりって発想だとどうやっても歪な構築になっちゃうんじゃない?

    10 22/10/13(木)15:19:11 No.981732114

    これと集団失踪は増えると思う ケツ上げて守れないから下手したら食肉よりキツくない?

    11 22/10/13(木)15:20:49 No.981732497

    >底への引き込みとか代替にならない? 版図でやるか2色で-3オールで妥協するかくらいしかできなくなくてデッキ選びそう

    12 22/10/13(木)15:20:58 No.981732540

    イゼットが強かった頃はスレ画は強かったからイゼットが強くない今はスレ画ももうひとつなんでない

    13 22/10/13(木)15:21:16 No.981732606

    鈎はライフ絡みもファッキン強いし単純に替えとかじゃなく ある中で環境に合うのを使うだけだからな…

    14 22/10/13(木)15:21:29 No.981732659

    >グリクシス握ってるからこれ採用になるんだけど第二のモードがイマイチ合わないんだよね… 基本リセット運用で 第二モードは大抵のデッキで押し込みぐらいにしか使わないと思う

    15 22/10/13(木)15:22:36 No.981732951

    キッカーでフェイズアウトするのはジェスカイコンとかでたまに見るけども

    16 22/10/13(木)15:22:45 No.981732998

    版図は底への引き込みと力戦の束縛があると頼れるがハンドに来ないとただの遅いデッキになってしまうんだよな

    17 22/10/13(木)15:22:53 No.981733035

    食肉が強くてアグロが活躍しないんじゃなくて アグロが弱くてアグロが活躍しないって気付いてくれ…

    18 22/10/13(木)15:23:06 No.981733106

    白いラスと告別が増えてそれ対策にPWが増えてってとこまで来るとスレ画が来そう

    19 22/10/13(木)15:23:53 No.981733309

    まあ食肉処してもカード増えないことには芽は出ないと思うアグロ

    20 22/10/13(木)15:24:00 No.981733345

    ボロスコンの時代が来る―! 婚礼と鏡割両方積めるのは実際エグい

    21 22/10/13(木)15:24:30 No.981733491

    食肉いてもちょっと結果出してたグルールアグロとか伸びてきたりしないかな

    22 22/10/13(木)15:24:51 No.981733577

    アグロ不人気と言われがちだけどランクマBO1だとむしろアグロ人気だし強いぜ

    23 22/10/13(木)15:25:06 No.981733629

    まあ鈎は今後新しいカードが増えた環境の事も考えてみたいな事を書いてただろう 今の環境が変わるかは…どうなんだろうな

    24 22/10/13(木)15:25:09 No.981733644

    マイナス3修正がほしいいいいいいい

    25 22/10/13(木)15:25:20 No.981733704

    そうもそも食肉禁止してもトップメタのエスパーやグリクシスは全除去代替積めちゃうからな…

    26 22/10/13(木)15:25:26 No.981733719

    BO1でアグロ不人気になるのはよっぽどな時だからな…

    27 22/10/13(木)15:25:32 No.981733746

    >食肉いてもちょっと結果出してたグルールアグロとか伸びてきたりしないかな グルールは食肉をメタってるから逆に不利になる 黒単オヤツにしてた青単みたいな立場

    28 22/10/13(木)15:26:16 No.981733931

    >基本リセット運用で >第二モードは大抵のデッキで押し込みぐらいにしか使わないと思う そうなのか いやこれ使ってるのがサクリラクドスで第二もしっかり活かしてるのをよく見たから印象が歪んでたかもしれない

    29 22/10/13(木)15:26:51 No.981734093

    食肉鉤が去って白アグロが流行る!ってここで見たけど白アグロってむしろ食肉鉤の相手楽じゃね?

    30 22/10/13(木)15:26:57 No.981734111

    BO1にアグロいなかったのはティボ計時代だけだよ

    31 22/10/13(木)15:27:01 No.981734134

    BO1ですら若干足りないって言われる赤単どうなるんだよ

    32 22/10/13(木)15:27:03 No.981734140

    そもそも今の黒の布陣を突破できるアグロが出ることの方が問題だぜ どんな化け物カード入るんだ

    33 22/10/13(木)15:27:26 No.981734251

    BO3でも細々と紙で青単握ってた人は消えそう

    34 22/10/13(木)15:27:38 No.981734301

    >BO1ですら若干足りないって言われる赤単どうなるんだよ 緑単の方がひどいぞ!

    35 22/10/13(木)15:28:12 No.981734453

    緑単は若干じゃなくて明確に足りない

    36 22/10/13(木)15:28:14 No.981734458

    >そもそも今の黒の布陣を突破できるアグロが出ることの方が問題だぜ >どんな化け物カード入るんだ 黒の布陣っていうけど主に壁になるのは婚礼と鏡割だぜ ごめん負け犬もいたわ

    37 22/10/13(木)15:28:56 No.981734623

    緑単はアグロでなくゴリラとファイレクシアンワームの誘発連打するデッキ

    38 22/10/13(木)15:29:40 No.981734824

    https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000223/548410/ 事件の代用だったらこれじゃねーかな

    39 22/10/13(木)15:29:49 No.981734853

    >緑単はアグロでなくゴリラとファイレクシアンワームの誘発連打するデッキ ランプしないランプってコト!?

    40 22/10/13(木)15:29:50 No.981734858

    アグロにとっては負け犬って2/3/2バニラやん

    41 22/10/13(木)15:29:54 No.981734873

    まずアグロでも2マナでシェオル除去できる色じゃないとやる気しない

    42 22/10/13(木)15:29:58 No.981734889

    アグロで黒はやっぱシェオルがきついな… arenaBO1用だとうおおー5点火力をメインから投入!とかやってみたりしたが

    43 22/10/13(木)15:30:49 No.981735099

    つまり邪悪を打ち砕くことになるな

    44 22/10/13(木)15:30:51 No.981735113

    >アグロにとっては負け犬って2/3/2バニラやん コントロールにすらメイン4入る2/3/2ってめっちゃ強いねん 大抵この枠はブロック不可だった

    45 22/10/13(木)15:30:54 No.981735124

    包囲サイよろしく炙り焼きが欲しいね

    46 22/10/13(木)15:31:21 No.981735219

    3マナの単体除去ってなかなか採用出来ないねえ…

    47 22/10/13(木)15:31:26 No.981735236

    >アグロにとっては負け犬って2/3/2バニラやん バニラなんだけどそもそもこいつの処理に札切らされるか時間稼がれてる時点で終わってるんだ

    48 22/10/13(木)15:31:39 No.981735307

    >まずアグロでも2マナでシェオル除去できる色じゃないとやる気しない 緑に2マナ一方格闘できるカードあるけどダメだから足りない

    49 22/10/13(木)15:31:58 No.981735399

    白はまだいいけど赤でシェオルってもうスレ画かくらいじゃない?現実的に入るカードっていうと

    50 22/10/13(木)15:32:13 No.981735466

    赤単のシェオル対策って他は引き裂く炎くらいだぞ流行るわけないだろ

    51 22/10/13(木)15:32:33 No.981735553

    アグロで3マナでターン1つ棄てる感じで除去するってどうしても弱い動きだからな…

    52 22/10/13(木)15:32:54 No.981735631

    >バニラなんだけどそもそもこいつの処理に札切らされるか時間稼がれてる時点で終わってるんだ 相手のクリーチャーと相討ち上等だからな… そうこうしてるうちに後続に蓋される

    53 22/10/13(木)15:32:55 No.981735636

    緑単は下手に格闘するより出して育てて殴るが正義よ

    54 22/10/13(木)15:33:17 No.981735722

    イゼットコントロールやってるけどシェオルがきついわ バウンスしてもその場しのぎにしかならないし赤じゃタフ5きついし打ち消す以外になんかないかな

    55 22/10/13(木)15:33:47 No.981735835

    まず2マナ3/2ってスタッツめちゃくちゃ優秀だからな

    56 22/10/13(木)15:33:56 No.981735874

    シェオルドレッドを焼くよりあつしに速攻つけて殴る方が早くない?

    57 22/10/13(木)15:34:08 No.981735908

    サリアとかなら問答無用で負け犬ボコれるけど アグロは打点3で返されるのがキツいからね リセットマナ域でライフ15ぐらい残ってたらもう負け

    58 22/10/13(木)15:34:44 No.981736035

    2ターン目負け犬3ターン目婚礼4ターン目放浪皇構え 食肉関係なくアグロでこれを突破するとなると…

    59 22/10/13(木)15:35:13 No.981736160

    >イゼットコントロールやってるけどシェオルがきついわ >バウンスしてもその場しのぎにしかならないし赤じゃタフ5きついし打ち消す以外になんかないかな 証人保護

    60 22/10/13(木)15:35:14 No.981736166

    >まず2マナ3/2ってスタッツめちゃくちゃ優秀だからな 今はそれだけでめちゃくちゃってほどでもないけど気軽に捨てられるブロッカーにしていいってのはお強い

    61 22/10/13(木)15:35:29 No.981736236

    >イゼットコントロールやってるけどシェオルがきついわ >バウンスしてもその場しのぎにしかならないし赤じゃタフ5きついし打ち消す以外になんかないかな 青単で嵐風招来試したけどシェオルドレッドはわりと楽にはなったけどどうでしょ

    62 22/10/13(木)15:36:12 No.981736376

    食肉鉤がいかに他の全除去を食ってたのかわかるな…

    63 22/10/13(木)15:36:37 No.981736481

    食肉鉤ある頃から掌握痛いって言われてたけど無くなったらどうなるの

    64 22/10/13(木)15:36:38 No.981736482

    証人保護と青招来か~ エンチャ剥がされたり重いカード使うのは不安が残るけどそれしかないよねありがとう

    65 22/10/13(木)15:37:55 No.981736826

    >食肉鉤ある頃から掌握痛いって言われてたけど無くなったらどうなるの さすがに使える場面減って魂転移あたりの採用が増えるんじゃないかね 他のライフゲイン手段確保できるならいいけど

    66 22/10/13(木)15:37:59 No.981736846

    現実的なのは白タッチしてジェスカイで邪悪を打ち砕く入れる

    67 22/10/13(木)15:37:59 No.981736847

    >食肉鉤がいかに他の全除去を食ってたのかわかるな… これ言う奴スタンやってない問題 画像はそもそも皇やソリン焼くために使ってた

    68 22/10/13(木)15:38:18 No.981736949

    >2ターン目負け犬3ターン目婚礼4ターン目放浪皇構え >食肉関係なくアグロでこれを突破するとなると… そもそも食肉がダメってより食肉で更地にされるまで時間稼がれるのがまず終わってたから… 食肉だってマナで見たらけして効率がいいわけじゃないし

    69 22/10/13(木)15:38:39 No.981737032

    >食肉鉤ある頃から掌握痛いって言われてたけど無くなったらどうなるの 痛いけどシェオルを野放しにする選択肢はそもそもない

    70 22/10/13(木)15:38:48 No.981737054

    証人保護結構便利よね

    71 22/10/13(木)15:38:57 No.981737082

    >2ターン目負け犬3ターン目婚礼4ターン目放浪皇構え >食肉関係なくアグロでこれを突破するとなると… 稲妻戻ってきて喜んでるような状態じゃちょっと無理 というか負け犬に1枚絶対使わされるのが痛すぎる

    72 22/10/13(木)15:39:10 No.981737135

    >食肉鉤ある頃から掌握痛いって言われてたけど無くなったらどうなるの 背水な立ち回りになるからロングゲームの耐性もやや落ちるね 別にそれで掌握が減るかっていうとそんな事はないと思うけど

    73 22/10/13(木)15:39:10 No.981737137

    赤青で打ち消し以外にシェオルドレッド対策なんかないかな…とは言うが打ち消しが一番スマートに処理できるんだしそこは割り切るのもいいかも

    74 22/10/13(木)15:39:40 No.981737255

    掌握も環境にアグロ増えたら軽量除去と入れ替わって重めによったら帰ってくるだけだと思う

    75 22/10/13(木)15:39:44 No.981737281

    >赤青で打ち消し以外にシェオルドレッド対策なんかないかな… バウンスあるじゃん!

    76 22/10/13(木)15:40:00 No.981737353

    掌握減るとしたら兄弟戦争でめちゃ強除去でるぐらい ①黒の限界超えてるから黒黒か多色になると思う

    77 22/10/13(木)15:40:24 No.981737439

    サリア&平和の番人の前には全体除去など無力

    78 22/10/13(木)15:40:30 No.981737463

    >赤青で打ち消し以外にシェオルドレッド対策なんかないかな…とは言うが打ち消しが一番スマートに処理できるんだしそこは割り切るのもいいかも まあサイドにドレッド対策にそれしか潰しの効かないカード入れるよりは打ち消し増やすのがマシかもしれないが 一旦通されると厳しい上に出してる側は再利用手段とかある4マナ生物だからそこまで痛くないんだよな

    79 22/10/13(木)15:40:45 No.981737531

    白ですら2マナ3/2メリットでマジかーってなったのに黒でクソ強メリット持ちってどうなってんだ せめてタフ1にしろ

    80 22/10/13(木)15:41:09 No.981737624

    まあ4マナだし打消しできるならそれでいいよね

    81 22/10/13(木)15:41:16 No.981737655

    黒のライフ回復役に黒行進ちょい足しとかどうよ

    82 22/10/13(木)15:41:36 No.981737749

    打ち消し構えてたら負け犬で殴り続けるんだよね…

    83 22/10/13(木)15:41:50 No.981737801

    >サリア&平和の番人の前には全体除去など無力 でもそれってマナ効率悪い食肉だから成立してた前提ですよね…

    84 22/10/13(木)15:41:51 No.981737804

    >2ターン目負け犬3ターン目婚礼4ターン目放浪皇構え >食肉関係なくアグロでこれを突破するとなると… 後攻で先行ドブン前提なんて考えるだけ無駄すぎる…

    85 22/10/13(木)15:42:14 No.981737886

    言うてシェオルドレッドは黒単でも3枚だし過剰に対策してもね

    86 22/10/13(木)15:42:40 No.981737973

    >>2ターン目負け犬3ターン目婚礼4ターン目放浪皇構え >>食肉関係なくアグロでこれを突破するとなると… >後攻で先行ドブン前提なんて考えるだけ無駄すぎる… サイド前はしゃーないけどサイド後の対応札なんかあるかな…

    87 22/10/13(木)15:43:09 No.981738085

    >後攻で先行ドブン前提なんて考えるだけ無駄すぎる… 全部綺麗に並ぶ事は殆どないけど 負け犬+婚礼とか婚礼+皇は割とよくある

    88 22/10/13(木)15:44:07 No.981738301

    どっちにしろ1アクションが強すぎるのは変わんないからな… 理想ムーブじゃなくてもどの札来ても辛すぎる

    89 22/10/13(木)15:44:24 No.981738381

    つまり後攻でも飛行で負け犬と婚礼越えて放浪皇打ち消す青単が強い!ってこと?

    90 22/10/13(木)15:44:54 No.981738491

    放っとくと負ける除去耐性無い4マナ生物だからまあ赤以外にとってはよくいる奴でしか無いよね 赤にとってはタフ5がキツ過ぎるんだけど

    91 22/10/13(木)15:45:15 No.981738575

    青単はまず強弱の差が激しいからやる気しない

    92 22/10/13(木)15:45:17 No.981738584

    >つまり後攻でも飛行で負け犬と婚礼越えて放浪皇打ち消す青単が強い!ってこと? 負け犬と婚礼トークンに殴られ続けてゲロ吐くと思う

    93 22/10/13(木)15:45:40 No.981738665

    アクロス戦争あった頃はタフ5だろうが6だろうがなんとかなったんだが

    94 22/10/13(木)15:45:45 No.981738692

    コントロール寄りのデッキこそ婚礼キツイのはままあるしな

    95 22/10/13(木)15:45:55 No.981738731

    青単こそ横並びデッキに蹂躙されるだろ

    96 22/10/13(木)15:45:58 No.981738743

    フライヤーがもう少しあれば行けそうなんだけどな

    97 22/10/13(木)15:46:36 No.981738881

    >負け犬と婚礼トークンに殴られ続けてゲロ吐くと思う そこはジンで守るかジンで取り返すってことで

    98 22/10/13(木)15:47:20 No.981739060

    青単は増えた結果 虚空裂きと松明吹きが積まれるようになったのでもう… 墓地対もしっかりしてるからそれでなくともおつらい

    99 22/10/13(木)15:47:30 No.981739097

    ラフィーンが謀議で簡単にスレ画範囲外になるのヤダーーーーーーーー!

    100 22/10/13(木)15:48:09 No.981739230

    >虚空裂きと松明吹きが積まれるようになったのでもう… 護法が俺を守ってくれ…ねえ

    101 22/10/13(木)15:48:41 No.981739336

    >ラフィーンに集団失踪でドローされるのヤダーーーーーーーー!

    102 22/10/13(木)15:49:09 No.981739459

    新ベナリアの守護者やりますよ彼は

    103 22/10/13(木)15:50:20 No.981739704

    >新ベナリアの守護者やりますよ彼は 占術2って継続的なオマケとしては破格でね?ってなった

    104 22/10/13(木)15:50:37 No.981739766

    >新ベナリアの守護者やりますよ彼は 食肉より1ターン早い機能不全でサラっと流れるケツなんだよなぁ

    105 22/10/13(木)15:50:38 No.981739771

    マスカンが多すぎる&設置通されると1枚で終わる置物が多い&虚空裂き&霊柩車 どうして青単を虐めるんですか…どうして…

    106 22/10/13(木)15:51:35 No.981739972

    青単で200位行けたけどひょっとして意外と強いかも知れんこのデッキ

    107 22/10/13(木)15:52:26 No.981740168

    アグロの破壊不能内蔵クリ相当厄介だったんだけどなぜか最近空気だったよなぁ・・・

    108 22/10/13(木)15:52:30 No.981740187

    血統の選別がトークン戦術にもシェオルとかのデカブツにも対応できて良さげに感じる

    109 22/10/13(木)15:52:57 No.981740289

    ミッドの天下な事自体は歓迎だけどBO3やると1戦が長い長い 食肉禁止で流石に落ち着くかな

    110 22/10/13(木)15:52:59 No.981740301

    >どうして青単を虐めるんですか…どうして… 黒単を虐めてたからですかね…

    111 22/10/13(木)15:53:00 No.981740304

    >アグロの破壊不能内蔵クリ相当厄介だったんだけどなぜか最近空気だったよなぁ・・・ そら破壊不能とか無意味な環境だったし

    112 22/10/13(木)15:53:05 No.981740325

    理想ムーブした時に勝った負けたと実際に勝率として勝てる負けるはまた別の話だからな…

    113 22/10/13(木)15:53:53 No.981740513

    守護者は人間なのも手札捨てれるのもナイス

    114 22/10/13(木)15:55:07 No.981740772

    青ゴミがこの先生きのこるには

    115 22/10/13(木)15:55:17 No.981740808

    >血統の選別がトークン戦術にもシェオルとかのデカブツにも対応できて良さげに感じる 婚礼にしても鏡割にしても3マナのカードを3マナで対処してもダメなんすよ… 婚礼はドロー封じる為に2体で流す必要あるし 鏡割はトークンの方に除去振らないといけないからどっちにしろ損 食肉は枚数の損するけど盤面に残るから使ってた

    116 22/10/13(木)15:55:59 No.981740946

    >黒単を虐めてたからですかね… 虐めてた黒単が去りアグロが増え青単は…

    117 22/10/13(木)15:56:19 No.981741027

    食肉はカカジキカカジキとかいう絶望的な盤面を流せたからな…

    118 22/10/13(木)15:56:56 No.981741165

    婚礼と鏡割りが辛いなら婚礼か鏡割りを使えばトントンで話が早いかと

    119 22/10/13(木)15:57:01 No.981741188

    >食肉はカカジキカカジキとかいう絶望的な盤面を流せたからな… キーキージーキー!!

    120 22/10/13(木)15:57:48 No.981741375

    >婚礼と鏡割りが辛いなら婚礼か鏡割りを使えばトントンで話が早いかと 実際そうだからエスパー、ジャンド、グリクシスが引き続き強いはず アグロには入らないから一方的にマウント取られる

    121 22/10/13(木)15:57:51 No.981741380

    ちょっと前に黒単優勝してたし黒単去るはまだ早い

    122 22/10/13(木)15:59:44 No.981741799

    黒単は婚礼と鏡割どちらも超えられないからもう無理だよ

    123 22/10/13(木)16:00:03 No.981741862

    メインから聖戦士の奇襲兵 4積みだー!!!!

    124 22/10/13(木)16:00:26 No.981741945

    魂転移を3マナソーサリーとかいうよわ除去から回収付きの素晴らしいカードにするために食肉鉤に代わるエンチャントを探してるんだが…

    125 22/10/13(木)16:00:43 No.981742000

    どこ引いても強カードが出てくるデッキは強いからな…

    126 22/10/13(木)16:01:04 No.981742047

    >黒単は婚礼と鏡割どちらも超えられないからもう無理だよ どっちかならまだ難しくない どっちも入ってる?そうだね…

    127 22/10/13(木)16:01:17 No.981742091

    >メインから聖戦士の奇襲兵 >4積みだー!!!! 枚数とテンポの損してるから負けでしょもう メイン強迫で抜く方が現実的

    128 22/10/13(木)16:01:27 No.981742126

    多色環境だけど土地基盤きついのは変わらないから単色の利点も十分あるからね ジャパンオープンでエスパーが優勝してトップメタに躍り出たけど2位と3位は黒単だしね… 単色にしては異様にやれることが多い

    129 22/10/13(木)16:01:44 No.981742190

    強カード雑に詰め込んだマルドゥとか強そう 環境で見ないってことは弱いんだろうけど土地がないからとかなのかな

    130 22/10/13(木)16:01:49 No.981742207

    黒単はじゅんじで空から殴るのは?

    131 22/10/13(木)16:02:47 No.981742411

    >黒単はじゅんじで空から殴るのは? 序盤の削りが足りなくて削り切れないのと あおも採用され始めてるから空がフリーって事減った

    132 22/10/13(木)16:02:49 No.981742417

    障壁突破再録して欲しい

    133 22/10/13(木)16:03:02 No.981742475

    >マルドゥ 主流とは言えないけどたまに見るよね 天使つおい

    134 22/10/13(木)16:03:13 No.981742511

    >枚数とテンポの損してるから負けでしょもう >メイン強迫で抜く方が現実的 抜けねぇーっ!

    135 22/10/13(木)16:03:22 No.981742540

    >単色にしては異様にやれることが多い アグロ気味にも動けてマナフラ受けしっかりしててエンチャも壊せてコントロールチックにも戦える 単色ミッドレンジにしては過去通してもやたら器用だよ

    136 22/10/13(木)16:03:26 No.981742550

    全然良環境ではないと思う

    137 22/10/13(木)16:04:57 No.981742836

    >メインから聖戦士の奇襲兵 >4積みだー!!!! 銀行破りに乗るために生まれてきた身体いいよね

    138 22/10/13(木)16:05:13 No.981742890

    >強カード雑に詰め込んだマルドゥとか強そう >環境で見ないってことは弱いんだろうけど土地がないからとかなのかな 大会でも活躍するポテンシャルは十分あるけど土地がらみで安定しないから中々数を見ないターキタイプ

    139 22/10/13(木)16:06:09 No.981743095

    青というか軽蔑な一撃が同型に刺さるからマルドゥにするより青タッチになるんだよね ジャンドはいいからタイタンだ!のストロングスタイル

    140 22/10/13(木)16:06:37 No.981743196

    まあ色が偏りすぎなのとレンジがミッドに集中してるのを問題視するならそうだね ただ理不尽感あるデッキやカードが蔓延ってるわけでもないし やってる中身がただのライフレースとアド取り合戦だからな…健全すぎる

    141 22/10/13(木)16:07:09 No.981743312

    >イゼットコントロールやってるけどシェオルがきついわ >バウンスしてもその場しのぎにしかならないし赤じゃタフ5きついし打ち消す以外になんかないかな 勝利の炎はどう?

    142 22/10/13(木)16:07:25 No.981743386

    マルドゥちょっと回したけどやっぱトライオームの有無がつらい

    143 22/10/13(木)16:07:29 No.981743403

    やってること基本的にミッドレンジの殴りあいだから全然健全な環境じゃね?

    144 22/10/13(木)16:07:36 No.981743433

    >全然良環境ではないと思う 俺はミッドレンジが主流の環境が最も健全だと思っている

    145 22/10/13(木)16:07:45 No.981743461

    これはPWごと流せるのが偉い

    146 22/10/13(木)16:07:58 No.981743520

    そりゃ踏み倒しとガチャでクソゲーしてた頃と比べりゃアドバンテージの取り合いしてるから健全だけど 2-4マナ帯っていう軽いところでアドの塊なパワーカード多すぎるんだよ! しかも特定の色に!

    147 22/10/13(木)16:08:12 No.981743557

    ここ数年黒はずっとサポート色みたいな扱いだったんだからたまにはいいじゃない

    148 22/10/13(木)16:08:26 No.981743599

    だらだらしたミッドレンジの戦いが1番好き

    149 22/10/13(木)16:08:30 No.981743614

    コンボがもうちょっぴり元気してればより健全とは思う

    150 22/10/13(木)16:08:44 No.981743662

    根本原理!ウィノータ!天啓!よりは良環境だろ

    151 22/10/13(木)16:08:44 No.981743666

    >やってる中身がただのライフレースとアド取り合戦だからな…健全すぎる 真正面からぶん殴り合ってるだけだから健全以外にはなりえないのだ 負けても納得できることが多い

    152 22/10/13(木)16:08:53 No.981743703

    アグロとコントロールだけでミッドレンジいないってのが一番マズイ環境だからな…

    153 22/10/13(木)16:09:17 No.981743799

    黒が強いと言われるけど白も強くね?

    154 22/10/13(木)16:09:22 No.981743811

    ミッドレンジはグッドタイプ 黒はバッドタイプ という判断だ

    155 22/10/13(木)16:09:33 No.981743856

    >2-4マナ帯っていう軽いところでアドの塊なパワーカード多すぎるんだよ! >しかも特定の色に! これなんだよな…

    156 22/10/13(木)16:09:47 No.981743909

    スレ画わりと入れると有用だけどデッキ選ぶからな

    157 22/10/13(木)16:09:54 No.981743935

    >黒が強いと言われるけど白も強くね? 食肉無くなって最強入れ替わったんじゃないかな というか白と黒以外弱いんだよ!

    158 22/10/13(木)16:10:01 No.981743953

    緑白のレアに自分の身を犠牲にしてトークン守ってくれるおじさんがいたと思うんだけど あの人とか鉤いなくなったら結構楽しそう

    159 22/10/13(木)16:10:28 No.981744047

    黒使いから言わせてもらうとここ数年ろくなクリーチャー貰えてなかったからたまには良い目見てもいいじゃないって思います

    160 22/10/13(木)16:10:34 No.981744063

    白は今高マナ域のほうが優秀なカード多い

    161 22/10/13(木)16:10:40 No.981744087

    >というか白と黒以外弱いんだよ! 赤が泣けるほど弱い キキジキだけ強いから赤もいけるよね?みたいに言われるが

    162 22/10/13(木)16:10:49 No.981744127

    >負けても納得できることが多い ああちょっと分かるわ 勝つにも負けるにも一方的ってこと少ないし盛り返せたりするからな…

    163 22/10/13(木)16:11:17 No.981744240

    赤使ってますよ!(黒にキキジキだけ採用)

    164 22/10/13(木)16:11:19 No.981744245

    神童ジェイスみたいに赤は鏡割にカードパワー吸われてる気がする 単色にするうま味が全くない

    165 22/10/13(木)16:12:08 No.981744404

    それでも踏み倒しやガチャが支配してた頃よりはずっといい

    166 22/10/13(木)16:12:12 No.981744416

    黒のさいつよクリーチャーはよろめく怪異とひきつり目とか言われた時もありました いや強いけどさ

    167 22/10/13(木)16:12:13 No.981744424

    >緑白のレアに自分の身を犠牲にしてトークン守ってくれるおじさんがいたと思うんだけど >あの人とか鉤いなくなったら結構楽しそう うおー破壊不能付与!→トークンにかよ… ↑のがっかり体験のせいで多分に弱く見られがちな気がする

    168 22/10/13(木)16:12:19 No.981744442

    >赤使ってますよ!(白にキキジキだけ採用)

    169 22/10/13(木)16:12:23 No.981744469

    黒 黒白 黒赤 黒赤青 しか見ない

    170 22/10/13(木)16:12:24 No.981744471

    赤注目されてないだけで強いみたいなのをたまに見るが今のプール眺めて本当にそう思いますかと言いたい

    171 22/10/13(木)16:12:47 No.981744559

    真っ黒なだけで近年まれにみる良環境だったのはウィザーズも認めてる でも禁止します

    172 22/10/13(木)16:12:55 No.981744593

    赤は鏡割りと除去の色

    173 22/10/13(木)16:13:02 No.981744610

    黒赤緑もいるだろ!

    174 22/10/13(木)16:13:20 No.981744669

    なんだ赤結構使われてるじゃん!

    175 22/10/13(木)16:13:35 No.981744728

    >黒 >黒白 >黒赤 >黒赤青 >しか見ない なんで一番多いエスパーがいないんだ

    176 22/10/13(木)16:14:08 No.981744848

    白 白赤 白緑 白緑赤 白青 白青赤 白青緑 青 緑赤 も見るんじゃが俺

    177 22/10/13(木)16:14:33 No.981744941

    色が偏ってるのが気に入らないって人以外は普通に良環境だね 少なくとも天啓とアグロが拮抗してるからバランス取れてる良環境!っていう欺瞞よりはずっと…

    178 22/10/13(木)16:14:39 No.981744966

    黒と白は強いし他の色もつまみ食いするくらいの価値はあるよ

    179 22/10/13(木)16:14:52 No.981745012

    wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。環境黒過ぎ!

    180 22/10/13(木)16:15:18 No.981745094

    >アグロ不人気と言われがちだけどランクマBO1だとむしろアグロ人気だし強いぜ 早く終わるのは正義なBO1の事情があるし……

    181 22/10/13(木)16:15:23 No.981745111

    赤は鏡割り以外弱いってわりには赤単で頑張ってる人多くね?

    182 22/10/13(木)16:15:23 No.981745114

    環境の健全さよりデッキの種類の方を重視してると思われる エスパーに蹂躙されたらアグロ握る人も減ると思うけどな…

    183 22/10/13(木)16:15:40 No.981745186

    緑単八百長と当たったけどパワフルすぎて除去足りなかった +1カウンター乗せすぎ!

    184 22/10/13(木)16:15:55 No.981745229

    環境が黒に偏ってるのが嫌って人というと…マロー?

    185 22/10/13(木)16:16:12 No.981745296

    つまり白と黒で組めば最強! いやまあ普通に強くはあるんだけどグッドスタッフ気味というかなんで一番仲悪そうなのに得意分野被ってるんだろうこの2色

    186 22/10/13(木)16:16:14 No.981745303

    ミッドレンジの中だけでメタが回ってる感じだな

    187 22/10/13(木)16:16:18 No.981745316

    白青黒赤緑 も多くはないがたまに見る

    188 22/10/13(木)16:16:23 No.981745333

    セレズニアもバントもボロスも開発されて絶対無理って感じではないしね

    189 22/10/13(木)16:16:34 No.981745387

    >赤は鏡割り以外弱いってわりには赤単で頑張ってる人多くね? 負けるのも勝つのも早いからBO1では価値がある 勝率はしらん

    190 22/10/13(木)16:16:40 No.981745410

    >赤は鏡割り以外弱いってわりには赤単で頑張ってる人多くね? BO1では結構見るし紙でもショップに1人ぐらいいる でも弱い 婚礼3T目に出したゲームで負けたことない

    191 22/10/13(木)16:17:07 No.981745479

    サイとタイタンの色な緑もなあ

    192 22/10/13(木)16:17:28 No.981745550

    >赤は鏡割り以外弱いってわりには赤単で頑張ってる人多くね? まあ相手の動きがぐだってたら勝てるからねあとデイリー

    193 22/10/13(木)16:17:52 No.981745632

    早くセレズニア人間でランクマ潜りたい

    194 22/10/13(木)16:17:53 No.981745633

    特定の色が頭一つ抜けて強かったり死んでたりしてたことなんてこれまでいくらでもあったと思うけど なんで今回だけそんなに気に食わなかったんだろうね

    195 22/10/13(木)16:18:09 No.981745687

    緑はちゃんとカードパワー高いカードあるし… まあやるならジャンドになるけど

    196 22/10/13(木)16:18:23 No.981745745

    >特定の色が頭一つ抜けて強かったり死んでたりしてたことなんてこれまでいくらでもあったと思うけど >なんで今回だけそんなに気に食わなかったんだろうね 単に昔と比べて禁止の敷居が下がってるだけな気がする

    197 22/10/13(木)16:18:24 No.981745747

    婚礼は流行りのカードだし赤単好き全員がマゾの変態でもない限りなんとかならなくもないんだろう

    198 22/10/13(木)16:18:35 No.981745786

    BO1はトーナメントとかなり環境が違うからな… なんなら黒全盛の現環境になる前もやたら黒単多かったし…

    199 22/10/13(木)16:18:42 No.981745812

    デイリーは赤単で殴って勝つにしろ負けるにしろ速度重視!ってやるのは気持ちめっちゃわかる

    200 22/10/13(木)16:18:42 No.981745815

    なんならここずっと黒が去るとき(笑)とか言われてたからな…

    201 22/10/13(木)16:18:49 No.981745843

    トークンデッキが鈎虐殺に殺され続けてきたんですよ! 鈎虐殺なくても殺され続けてきただろ!目を覚ませ!ってやり取りすき

    202 22/10/13(木)16:19:37 No.981745993

    食肉なかったら単色アグロ強いって言われたら寝言だもんな…

    203 22/10/13(木)16:19:41 No.981746009

    >サイとタイタンの色な緑もなあ 訪問者と神と樹海とキリンもいるぜ

    204 22/10/13(木)16:19:45 No.981746025

    >トークンデッキが鈎虐殺に殺され続けてきたんですよ! >鈎虐殺なくても殺され続けてきただろ!目を覚ませ!ってやり取りすき ひでえ

    205 22/10/13(木)16:19:55 No.981746063

    トークンデッキは食肉より一時的封鎖のほうが痛くないですかね…

    206 22/10/13(木)16:20:27 No.981746172

    5c伝説はなんか5色6/6のやつを除去されたら即爆発するから面白い

    207 22/10/13(木)16:20:49 No.981746246

    >BO1はトーナメントとかなり環境が違うからな… >なんなら黒全盛の現環境になる前もやたら黒単多かったし… メタとか勝率とか関係なくひたすら除去してえ!って黒単多かったなぁ・・・

    208 22/10/13(木)16:21:01 No.981746283

    トークンデッキが生きてた時代の方が少ないからな…

    209 22/10/13(木)16:21:12 No.981746311

    これでトークンデッキ流行ったら危難の道とか積まれるだけだろうし…

    210 22/10/13(木)16:21:31 No.981746387

    >これでトークンデッキ流行ったら一時的封鎖とか積まれるだけだろうし…

    211 22/10/13(木)16:21:42 No.981746439

    結局気軽に除去できる色が強いってわけ

    212 22/10/13(木)16:22:05 No.981746523

    トークンデッキは食肉より○○のほうが痛くないですかね… ↑好きな名前を入れてね!

    213 22/10/13(木)16:22:14 No.981746555

    食肉鉤の補填でジェトミア作っても大丈夫?

    214 22/10/13(木)16:22:44 No.981746661

    >食肉鉤の補填でジェトミア作っても大丈夫? 絶対禁止されないし良い判断だと思う

    215 22/10/13(木)16:23:21 No.981746804

    食肉はXだから対応範囲が広いけど他の全除去で代用した場合相性次第で腐るから

    216 22/10/13(木)16:23:54 No.981746925

    よろめく怪異とひきつり目と血痕には「」を魅了する変な成分が含まれてたとしか思えん

    217 22/10/13(木)16:24:18 No.981747004

    マス除去だらけなのに格闘系除去しかない色はやる気あんのか

    218 22/10/13(木)16:24:32 No.981747055

    >メタとか勝率とか関係なくひたすら除去してえ!って黒単多かったなぁ・・・ デイリーにクリーチャー破壊数とか出るせいもありそうだな!

    219 22/10/13(木)16:24:40 No.981747083

    あんな黒の冬の時代でもロルスは間違いなく強かったからな… 惹かれる気持ちは分かる

    220 22/10/13(木)16:24:46 No.981747103

    >食肉はXだから対応範囲が広いけど他の全除去で代用した場合相性次第で腐るから そこらへん上手く突いたのがケツの融通利く白単と緑単と赤緑だったと思う 赤単は食肉消えて喜んでそう

    221 22/10/13(木)16:24:53 No.981747128

    BO1はミッションなどを崩すための環境とすら言える

    222 22/10/13(木)16:25:38 No.981747261

    あとBO1は常にアグロが多いせいで黒だと狩りやすいところもあったんだろう

    223 22/10/13(木)16:26:16 No.981747391

    BO3でデイリー達成とか割と狂気の沙汰だからな…

    224 22/10/13(木)16:26:21 No.981747410

    黒単で宝物出すのガバで強すぎる!!とかなぜか騒がれてた思い出

    225 22/10/13(木)16:27:23 No.981747619

    >BO3でデイリー達成とか割と狂気の沙汰だからな… BO3だと負けた試合でも大体1勝は出来てるからBO3派だぞ俺

    226 22/10/13(木)16:28:31 No.981747847

    ジェトミアは決まった時の気持ちよさは抜群だからな…

    227 22/10/13(木)16:28:36 No.981747880

    自分もBO3派かな 1ラウンド落としても下がらないし

    228 22/10/13(木)16:28:46 No.981747911

    >BO3だと負けた試合でも大体1勝は出来てるからBO3派だぞ俺 先行も保証されてるしね

    229 22/10/13(木)16:29:09 No.981747988

    >BO3だと負けた試合でも大体1勝は出来てるからBO3派だぞ俺 確かにそういう考え方もできるのか… 申し訳ない安易な言い方だった

    230 22/10/13(木)16:30:40 No.981748332

    デイリーをBO3派って多いのかな

    231 22/10/13(木)16:30:51 No.981748388

    BO1は0ターン目勝利もままあるからそこはミッション向けだね

    232 22/10/13(木)16:31:33 No.981748540

    >デイリーをBO3派って多いのかな 練習兼ねられるからある意味時間の節約かもしれない 相手のサイド遅くてふざけんな!ってなる

    233 22/10/13(木)16:34:44 No.981749202

    ミッション報酬はそりゃ貰える方が嬉しいけどそのためにゲームの遊び方変えるのもおかしな話と思う

    234 22/10/13(木)16:36:46 No.981749639

    まあBO1の方が戦いやすいデッキもあるし 俺の使いたいデッキはそっち側なんじゃという事もあるだろう

    235 22/10/13(木)16:37:30 No.981749784

    750Gのは優先的に消化するけど500のはチェンジできるから無理にこなす必要ない

    236 22/10/13(木)16:37:50 No.981749854

    >ミッション報酬はそりゃ貰える方が嬉しいけどそのためにゲームの遊び方変えるのもおかしな話と思う そこらへんは人それぞれ考え方があるから わざわざおかしいと思うとまで言わんでおいてもいいだろう

    237 22/10/13(木)16:39:33 No.981750224

    2色より3色の方がデイリーミッションを崩しやすいからジャンドをやるのにいい感じのカードをもっとくだち!

    238 22/10/13(木)16:41:29 No.981750635

    今のスタンダードデイリー消化に向いてない

    239 22/10/13(木)16:41:42 No.981750689

    >2色より3色の方がデイリーミッションを崩しやすいからジャンドをやるのにいい感じのカードをもっとくだち! ミシュラ「よろしく」

    240 22/10/13(木)16:42:22 No.981750837

    だからこうして0ターン勝利が頻発するヒスブロでデイリーを消化する

    241 22/10/13(木)16:42:30 No.981750864

    >今のスタンダードデイリー消化に向いてない 長引きがち!

    242 22/10/13(木)16:44:04 No.981751182

    工厰のそっくりさんは単色やアグロにどれだけ影響するかね

    243 22/10/13(木)16:44:30 No.981751269

    俺はエクスプローラーでパルヘリオンシュートして消化してる

    244 22/10/13(木)16:44:32 No.981751275

    アリーナやったらまだ食肉生きててびっくりした

    245 22/10/13(木)16:44:42 No.981751314

    >だからこうして0ターン勝利が頻発するヒスブロでデイリーを消化する 頻発するのか…あまり触らないから知らなかったそんなの

    246 22/10/13(木)16:48:05 No.981752025

    食肉の代わりに酒杯が試されてると聞いたがやっぱ代わりにならねえってコレ

    247 22/10/13(木)16:50:02 No.981752401

    >>だからこうして0ターン勝利が頻発するヒスブロでデイリーを消化する >頻発するのか…あまり触らないから知らなかったそんなの 上位は2T目の相手の動き返せないと実質負けみたいな統率者が少なくない なので対策カードを積む事になるんだが100枚だからフリーマリガンあっても中々引けなかったりする

    248 22/10/13(木)16:52:54 No.981753031

    >食肉の代わりに酒杯が試されてると聞いたがやっぱ代わりにならねえってコレ そもそもメインストーリーでも使い方これから探すところだしな

    249 22/10/13(木)16:53:00 No.981753049

    >上位は2T目の相手の動き返せないと実質負けみたいな統率者が少なくない そんな魔境なんだ・・・

    250 22/10/13(木)16:53:11 No.981753097

    >アリーナやったらまだ食肉生きててびっくりした 今日の26時とかそのくらいだよ

    251 22/10/13(木)16:54:41 No.981753447

    好きなカードだったから去るのさびしいな

    252 22/10/13(木)16:54:57 No.981753522

    時々アリーナでカード手に入れるとボーナス!って表記で二枚表示されるのなんだこれと思ってたんだけど アルケミー用の微妙に改変されたカードがもらえてたのねこれ

    253 22/10/13(木)16:56:23 No.981753862

    セレズニアトークンやってみたけどきつい

    254 22/10/13(木)16:56:46 No.981753951

    >時々アリーナでカード手に入れるとボーナス!って表記で二枚表示されるのなんだこれと思ってたんだけど >アルケミー用の微妙に改変されたカードがもらえてたのねこれ アルケミーやらなきゃボーナスでもなんでもないけどなブヘヘヘヘ

    255 22/10/13(木)17:00:16 No.981754715

    トークン愛好者が妙に多いな「」は

    256 22/10/13(木)17:02:21 No.981755163

    打点が微妙よねセレズニアトークン 必殺技もない

    257 22/10/13(木)17:03:06 No.981755301

    >>上位は2T目の相手の動き返せないと実質負けみたいな統率者が少なくない >そんな魔境なんだ・・・ 押し付け側じゃなくて対処側も強い札沢山あるから一応バランスは取れてるけどね 逆に綺麗に対処されて即爆発とかもよくある

    258 22/10/13(木)17:03:33 No.981755395

    >>時々アリーナでカード手に入れるとボーナス!って表記で二枚表示されるのなんだこれと思ってたんだけど >>アルケミー用の微妙に改変されたカードがもらえてたのねこれ >アルケミーやらなきゃボーナスでもなんでもないけどなブヘヘヘヘ 今イベントやってるしせっかくだからやるか…

    259 22/10/13(木)17:04:15 No.981755544

    ナヤならともかくセレズニアならトークンより人間よ

    260 22/10/13(木)17:05:00 No.981755701

    ナヤカラーで集団暴動からのジェトミアは楽しいよ でも土地基盤が厳しいからやるなら来月からだろうな

    261 22/10/13(木)17:05:20 No.981755786

    >ナヤならともかくセレズニアならトークンより人間よ 婚礼の発表から出てくるトークンが人間なのがしみる

    262 22/10/13(木)17:06:26 No.981756041

    >ナヤカラーで集団暴動からのジェトミアは楽しいよ 大衆蜂起だよ!

    263 22/10/13(木)17:07:05 No.981756195

    食肉は正直全体除去よりライフゲインの方がでかいと思うから パワーカード並べてもライフ詰められて憤死とか起きやすくはなりそう

    264 22/10/13(木)17:07:30 No.981756278

    >大衆蜂起だよ! ごめんなさい間違えました 頭に浮かんできたから…

    265 22/10/13(木)17:07:51 No.981756350

    >>ナヤカラーで集団暴動からのジェトミアは楽しいよ >大衆蜂起だよ! シンプルにダメだった

    266 22/10/13(木)17:08:20 No.981756461

    ここん所バントミッドレンジばっかり回してたから 正直禁止はありがたい

    267 22/10/13(木)17:08:25 No.981756487

    >食肉は正直全体除去よりライフゲインの方がでかいと思うから >パワーカード並べてもライフ詰められて憤死とか起きやすくはなりそう 掌握とか負け犬のライフロスをケアしてたからなあ

    268 22/10/13(木)17:10:38 No.981757008

    この手の5点オールってあんまり活躍した記憶がない

    269 22/10/13(木)17:11:34 No.981757219

    >この手の5点オールってあんまり活躍した記憶がない 天啓環境ですでに十分実績あると思うけど…

    270 22/10/13(木)17:11:55 No.981757306

    フレーバー的にはいかにもそれっぽくはあるし納得もするんだけど ライフゲインとライフロスがついてたの本当に強かったもんなぁ食肉…

    271 22/10/13(木)17:12:47 No.981757499

    >この手の5点オールってあんまり活躍した記憶がない 他の5点オールが破滅の時くらいしかそもそも思い出せないや コジリタのおまけも5点だった気はするけど

    272 22/10/13(木)17:13:09 No.981757590

    感電反復とかリーアとかイゼット天啓関連は強かったのに急に使われなくなったカードが多い

    273 22/10/13(木)17:13:37 No.981757698

    >フレーバー的にはいかにもそれっぽくはあるし納得もするんだけど >ライフゲインとライフロスがついてたの本当に強かったもんなぁ食肉… 全体除去としてそれなりに使い勝手がいいのにX=0が当然のように肯定されてたのはアグロに対してて厳しすぎる

    274 22/10/13(木)17:15:09 No.981758070

    5点オールが嫌なのは自分のシェオルも流れていくから嫌なんだよ

    275 22/10/13(木)17:15:51 No.981758220

    アグロは単純にカードプール足りてないからだと思うんだが…

    276 22/10/13(木)17:16:17 No.981758321

    このマナでこの効果はひどいカードだな…

    277 22/10/13(木)17:17:51 No.981758675

    火炎嵐なら自分のクリーチャーやPWを守れるんですよ

    278 22/10/13(木)17:18:09 No.981758755

    全体除去が6点期待できる火力に出来るのはめっちゃ偉いよ

    279 22/10/13(木)17:18:21 No.981758806

    >5点オールが嫌なのは自分のシェオルも流れていくから嫌なんだよ 4点火力ならなあってずっと考えてる

    280 22/10/13(木)17:19:15 No.981759022

    >フレーバー的にはいかにもそれっぽくはあるし納得もするんだけど >ライフゲインとライフロスがついてたの本当に強かったもんなぁ食肉… X可変式のメリットはあるけどリセット部分だけ見たら効率良くないからね とにかくライフゲインが偉大だった

    281 22/10/13(木)17:20:07 No.981759209

    >>ナヤカラーで集団暴動からのジェトミアは楽しいよ >大衆蜂起だよ! これが施政者と民衆の認識の差