虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/13(木)14:54:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)14:54:03 No.981725777

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/13(木)14:55:35 No.981726173

美味いものもある観光名所もある それはそうと危険もある

2 22/10/13(木)14:58:03 No.981726845

国家も同じである!

3 22/10/13(木)14:58:49 No.981727044

なんでメヒコだけああなの? チリとかブラジルもあんなかんじ?

4 22/10/13(木)14:59:36 No.981727248

大体あってた

5 22/10/13(木)14:59:42 No.981727272

たぶんあんなかんじ

6 22/10/13(木)15:00:25 No.981727489

外務省公式ヤバいマップ https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T030.html#ad-image-0

7 22/10/13(木)15:01:00 No.981727635

>外務省公式ヤバいマップ >https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T030.html%23ad-image-0 け…消された…

8 22/10/13(木)15:04:07 No.981728454

>チリとかブラジルもあんなかんじ? はい

9 22/10/13(木)15:05:16 No.981728758

>なんでメヒコだけああなの? >チリとかブラジルもあんなかんじ? グアテマラとかエルサルバドルとかも相当ヤバいとは聞いたことがある 車に乗ってても普通に強盗に襲撃されるらしいし

10 22/10/13(木)15:07:12 No.981729207

麻薬がないじゃん

11 22/10/13(木)15:09:22 No.981729783

改善しようとはしてるんだろうか

12 22/10/13(木)15:09:34 No.981729827

他もやばいけどメキシコはちょっとレベルが違う感じ

13 22/10/13(木)15:09:39 No.981729857

>チリとかブラジルもあんなかんじ? バイク強盗に自衛のために車が突っ込んでいくって動画が流れてきてコワ~と

14 22/10/13(木)15:09:54 No.981729919

>改善しようとはしてるんだろうか 改善しようとした人は消されてるから…

15 22/10/13(木)15:10:06 No.981729967

ブラジルは強盗への防衛が合法になったから容赦無く轢き殺してもいいんだっけ

16 22/10/13(木)15:10:16 No.981730003

ボッピのせいでブラジル超怖いってなった

17 22/10/13(木)15:10:44 No.981730123

>ブラジルは強盗への防衛が合法になったから容赦無く轢き殺してもいいんだっけ 世紀末…

18 22/10/13(木)15:11:17 No.981730258

>ブラジルは強盗への防衛が合法になったから容赦無く轢き殺してもいいんだっけ ワイルド7かなんかか

19 22/10/13(木)15:12:46 No.981730615

>他もやばいけどメキシコはちょっとレベルが違う感じ アメリカとかいう桁違いの麻薬消費地があるせいで南米からの密輸ルートを巡る抗争が凄いことになってるんだっけ やっぱりアメリカが悪いんじゃないか

20 22/10/13(木)15:13:11 No.981730713

中南米は麻薬で社会が成り立ってるのは良いんだが なんだってそれをアメリカに流すかな…ってなる

21 22/10/13(木)15:13:14 No.981730724

エクアドルで強盗に遭って揉めたら撃ち殺されて死体全国ネットされた日本人いたし 南米は基本的治安最悪だよ そういう国の連中が日本に来て人殺して国外逃亡とかよくあるし

22 22/10/13(木)15:14:09 No.981730945

ヤバい奴がいる国の入国はマジで禁止にしてほしい

23 22/10/13(木)15:14:32 No.981731056

日本で日本人の妻子殺してブラジルへ逃げて被害者ヅラしてるクズもいたな

24 22/10/13(木)15:15:10 No.981731216

中国人と南米系とグエンは入国拒否した方が良い

25 22/10/13(木)15:15:54 No.981731377

日本人だからって金持ちだと思わないでほしい ALMAの建設で出張してた天文学者なんてどう考えたって金持ってるわけ無いじゃん

26 22/10/13(木)15:15:59 No.981731398

>ブラジルは強盗への防衛が合法になったから容赦無く轢き殺してもいいんだっけ それは嘘合法にはなってない ただ命が惜しいならさっさと逃げるに限る仮に強盗のバイクを跳ね飛ばす事になってもとにかく逃げろとなってるからそういう映像が出回る

27 22/10/13(木)15:16:54 No.981731608

一般人の治安の悪さはむしろ他のとこの方がやばいのありそうだけど メキシコは組織でクソやばいのがいるから…

28 22/10/13(木)15:17:21 No.981731695

現地に住んでる日本人家族のインタビュー中に銃撃戦始まって この辺は大丈夫だけど一応窓からは離れてくださいねーって雨降ってきたくらいの感覚で言うからちょっと引く

29 22/10/13(木)15:20:37 No.981732452

>ただ命が惜しいならさっさと逃げるに限る仮に強盗のバイクを跳ね飛ばす事になってもとにかく逃げろとなってるからそういう映像が出回る 明らかに強盗に襲われてる歩行者を助けるために撥ねてるやつもあったから本当に警察が当てにならないということはよく分かる 見過ごしても強盗は裁かれないし自分が彼らを轢いても裁かれないなら轢く方を選ぶ

30 22/10/13(木)15:22:29 No.981732925

20年以上前だけど東京の板橋区でメキシコ出身の黒人グループが空き巣に強盗殺人やってたことがあって 結構な件数やられて結構殺されたのよく覚えてる 友達のかーちゃんが拳銃もったでかい黒人が複数人で隣家のドアをこじ開けようとしてるのみちゃって相当騒いだから… あのころからメキシコも変わらんのかな

31 22/10/13(木)15:23:39 No.981733246

>日本人だからって金持ちだと思わないでほしい 日本人は警戒甘いって思われてるのかもしれない

32 22/10/13(木)15:23:56 No.981733324

>20年以上前だけど東京の板橋区でメキシコ出身の黒人グループが空き巣に強盗殺人やってたことがあって >結構な件数やられて結構殺されたのよく覚えてる >友達のかーちゃんが拳銃もったでかい黒人が複数人で隣家のドアをこじ開けようとしてるのみちゃって相当騒いだから… >あのころからメキシコも変わらんのかな もうそれ侵略じゃん

33 22/10/13(木)15:24:40 No.981733528

いったんメキシコ丸ごと浄化した方が世界が平和になるんじゃ

34 22/10/13(木)15:24:46 No.981733546

コカコーラが水の代わりなのは知ってる

35 22/10/13(木)15:25:57 No.981733852

>いったんメキシコ丸ごと浄化した方が世界が平和になるんじゃ アメリカが南米のコカインをキめ続ける限り第二第三のメキシコが現れるだけだから安心してほしい

36 22/10/13(木)15:25:58 No.981733857

>コカコーラが水の代わりなのは知ってる メキシコに限らず水よりジュース類の方が高いのは割とあるみたい 日本は水資源豊富タだからお水やすくてよかった

37 22/10/13(木)15:26:45 No.981734069

>一般人の治安の悪さはむしろ他のとこの方がやばいのありそうだけど >メキシコは組織でクソやばいのがいるから… まずカルテルってイメージが現状と違い過ぎるからな 今メキシコで最も危険で大きいCJNGは毎年確実な分だけで5000人近く殺して ドラッグ・石油窃盗・人身売買で資金を得ているのも確かだけど 同時に航空会社・旅行代理店・ショッピングセンター・病院・芸能事務所 輸出入代理店・農業事務所・広告会社・不動産住宅コンサル・建築開発 ガソリン販売・ホテル・ファッション事業・食品加工・新聞・教育事業 寿司レストラン運営とこんだけ手広くやってるからな

38 22/10/13(木)15:27:10 No.981734173

>メキシコに限らず水よりジュース類の方が高いのは割とあるみたい >日本は水資源豊富タだからお水やすくてよかった 言いたいことは分かるがジュースのが安いの間違いじゃないか

39 22/10/13(木)15:27:37 No.981734296

>アメリカが南米のコカインをキめ続ける限り第二第三のメキシコが現れるだけだから安心してほしい ステイツとしては緩衝材が欲しいのでメヒコ正常化して面倒くさいのを押し付けたいしコカインもキめたい

40 22/10/13(木)15:28:01 No.981734403

麻薬合法化っていうキチガイみたいな法案通しまくってる国達のおかげで売り上げどんどん上がってるらしいな

41 22/10/13(木)15:28:11 No.981734444

南米からヤクと無法者があふれ出る 北米から密輸された銃が流される メキシコが出来あがる

42 22/10/13(木)15:28:23 No.981734497

犯罪組織が国を動かしていようが何しようが犯罪組織なのは変わらんから… まあカルテルという言葉だけで表現できないレベルなのはわかる

43 22/10/13(木)15:28:26 No.981734515

>アメリカが南米のコカインをキめ続ける限り第二第三のメキシコが現れるだけだから安心してほしい じゃあ順番にコカイン畑やいてくしかないな

44 22/10/13(木)15:29:33 No.981734793

いやそこはアメリカの薬物汚染の浄化に取り組めよATF

45 22/10/13(木)15:30:29 No.981735008

麻薬取締局はDEAだったわ

46 22/10/13(木)15:32:02 No.981735433

>>アメリカが南米のコカインをキめ続ける限り第二第三のメキシコが現れるだけだから安心してほしい >じゃあ順番にコカイン畑やいてくしかないな 世界のコカの70%を製造して出荷してるのはコロンビアだけど コロンビア政府がなんとかして減らそうとしてると言ってる一方で メキシコからCJNGがコロンビアまで出張してコロンビア革命軍とコロンビア政府と CJNGとCJNGを追ってきたインターポールが戦ってるって四つ巴になってる CJNGはコロンビアのコカ農家支援して現地民を救済しながら侵略してる

47 22/10/13(木)15:32:11 No.981735461

>犯罪組織が国を動かしていようが何しようが犯罪組織なのは変わらんから… 三菱財閥やトヨタが毎年数千人レベルで人殺しながら抗争してるとか考えたら頭がおかしくなるわ

48 22/10/13(木)15:33:46 No.981735824

じいちゃんばあちゃんに会いにペルーに行ったけど絶対に一人になるな2度と日本に帰れなくなるぞってめちゃくちゃ脅された

49 22/10/13(木)15:33:54 No.981735867

ランボーも最後メキシコだっけ?

50 22/10/13(木)15:34:30 No.981735976

中南米は美人が多いんだよな

51 22/10/13(木)15:35:34 No.981736255

>三菱財閥やトヨタが毎年数千人レベルで人殺しながら抗争してるとか考えたら頭がおかしくなるわ これの厄介なところは経済インフラを掌握されてる州があるから民衆が排除に協力的じゃなくなるってところ 警察が普通にCJNGに協力して逮捕者でまくりどころかカルテル議員って言葉が普通に使用されるレベル 逮捕されてるだけでも州検察官や公安部長と言った肩書が踊ってる

52 22/10/13(木)15:36:19 No.981736400

>中南米は麻薬で社会が成り立ってるのは良いんだが >なんだってそれをアメリカに流すかな…ってなる アメリカに流してるんじゃあない 一番高く売れる場所に流してるだけだ

53 22/10/13(木)15:36:31 No.981736454

一部の国と地域を除いて中米南米はどこも似たり寄ったりで危ないところだと思う

54 22/10/13(木)15:37:27 No.981736707

>CJNGはコロンビアのコカ農家支援して現地民を救済しながら侵略してる 救済?

55 22/10/13(木)15:37:35 No.981736733

>これの厄介なところは経済インフラを掌握されてる州があるから民衆が排除に協力的じゃなくなるってところ >警察が普通にCJNGに協力して逮捕者でまくりどころかカルテル議員って言葉が普通に使用されるレベル >逮捕されてるだけでも州検察官や公安部長と言った肩書が踊ってる トヨタですら愛知県でここまでの無法はしてないはずだ

56 22/10/13(木)15:39:06 No.981737114

>救済? 麻薬作るくらいしか産業がないからね じゃあ麻薬栽培やめたからって国が就業支援するか?って話なのよ

57 22/10/13(木)15:40:07 No.981737379

>トヨタですら愛知県でここまでの無法はしてないはずだ 群馬か…

58 22/10/13(木)15:41:07 No.981737612

>一部の国と地域を除いて中米南米はどこも似たり寄ったりで危ないところだと思う メキシコと中南米の治安の違いは組織化の深度 メキシコのカルテルはとにかく組織の作り方が巧妙で政治や経済方面への進出が顕著 チワワ州はCJNGからの脅迫を受け続けて議会を渡さないために 元テンプル騎士団の団員が議員になったりしてここまで公にカルテル同士が公機関の奪い合いしてんのマジですごい

59 22/10/13(木)15:41:34 No.981737737

>カルテル議員 日本にも昔はヤクザの議員とかいたらしいな まぁ単に地元をまとめる顔役として担がれてただけでその地域が犯罪組織に支配されてたとかじゃなかったみたいだけど

60 22/10/13(木)15:41:46 No.981737784

金だけ落としてすぐ居なくなる観光客には優しいよ

61 22/10/13(木)15:42:30 No.981737932

ネットで言われるような危険なメキシコってごく一部だし 殺人の件数だって日本だと1000人/年に比較して メキシコは36000人/年くらいでそう変わらないよね

62 22/10/13(木)15:43:21 No.981738123

>メキシコは36000人/年くらいでそう変わらないよね わざと言ってんだろ

63 22/10/13(木)15:44:00 No.981738280

メキシコはヤバい地域はとことんヤバいけど安全な地域もちゃんとある系だから 治安最悪エピソードも合ってるし普通に住んでる人らが居るのも合ってる

64 22/10/13(木)15:44:05 No.981738294

ブラジルだかどっかは車から腕出してると切り落とされて腕時計盗まれるとか聞いた

65 22/10/13(木)15:44:55 No.981738495

メキシコ料理は美味いからそれだけ海を超えてくれ 特にタコス

66 22/10/13(木)15:45:05 No.981738526

日本人が福岡やべえとか言ってるような感じなのかな

67 22/10/13(木)15:45:38 No.981738654

夜は家にいれば銃声が聞こえるくらいでだいたい安全だって言ってた

68 22/10/13(木)15:46:12 No.981738792

麻薬で破滅する人間がいるなら逆に麻薬でのし上がる人間もいるか

69 22/10/13(木)15:46:36 No.981738879

これがCJNGの拡大図 外務省のマップと見合わせればぴったり符合するから見比べてみると面白ぞ fu1534893.jpg

70 22/10/13(木)15:49:08 No.981739454

メキシコの殺人件数は判明してる数よりかなり多くの人が犠牲になってるって言われてるから尚ヤバイ

71 22/10/13(木)15:49:09 No.981739456

あめりかじんまやくすきすぎ

72 22/10/13(木)15:49:26 No.981739509

ナイフで強盗しようとしたやつが逆に銃で脅されて身ぐるみ剥がれたのもメキシコだっけ?

73 22/10/13(木)15:50:14 No.981739680

これがメキシコの現実 シェアしなきゃ

74 22/10/13(木)15:50:24 No.981739731

>日本人が福岡やべえとか言ってるような感じなのかな 今どうか知らんけど天神でも発砲事件や刺殺事件があったからね もう少し穏やかな話だと俺が中州新橋付近で信号待ち中に目の前でひったくり逃走劇が発生したとかある

75 22/10/13(木)15:50:34 No.981739759

だって麻薬関連でしかお仕事がないもん…

76 22/10/13(木)15:50:51 No.981739814

戦国時代みたいじゃん

77 22/10/13(木)15:51:24 No.981739936

でも海綺麗だよ

78 22/10/13(木)15:52:31 No.981740192

平和ならまぁそれでいいのか

79 22/10/13(木)15:52:44 No.981740241

>だって麻薬関連でしかお仕事がないもん… 取り締まる方と普通に戦争じみたことしてるの怖くない?

80 22/10/13(木)15:52:52 No.981740268

CJNGってなんだい としあきにもわかるように言ってくれないか

81 22/10/13(木)15:52:54 No.981740278

>なんでメヒコだけああなの? >チリとかブラジルもあんなかんじ? むしろボリビアとかもやばいけどメヒコはやっぱアメリカに隣接してるから色々と激しい部分がある

82 22/10/13(木)15:53:51 No.981740508

>CJNGってなんだい >としあきにもわかるように言ってくれないか としあきに分かって欲しいのは他のシマに来たら何されても文句言えねえってことだけだ

83 22/10/13(木)15:54:10 No.981740571

スレ画はプラスイメージの画像増やしていいならマイナスイメージ画像はその十倍ぐらい増えるだろ

84 22/10/13(木)15:54:36 No.981740680

>戦国時代みたいじゃん 実際CJNGがとにかくヤバすぎて古参のカルテルたちが対CJNGで同盟結んで戦ってる シナロアとかゴルフとかロスセタスの生き残りとかがCJNGの北上を止めるためにあちこちでドンパチしてる CJNGは装甲車の車列でそういった州を攻撃したり古参カルテルの幹部を暗殺したりして 徐々に北上を続けてる

85 22/10/13(木)15:55:09 No.981740778

下はイメージじゃなくてメキシコの現実だよ

86 22/10/13(木)15:57:11 No.981741217

でもいつか現地でタコス食べたい……

87 22/10/13(木)15:57:52 No.981741387

豊かになりたかったら犯罪者かサッカー選手の2択しかない

88 22/10/13(木)15:58:15 No.981741485

>CJNGってなんだい >としあきにもわかるように言ってくれないか ハリスコ新世代カルテル それまでメキシコの絶対王者であったロスセタスが米墨共同作戦で解体された ロスセタスが分裂した空白地帯から現れたカルテルがハリスコ新世代カルテル(Cártel de Jalisco Nueva Generació) あまりにもやり口がヤバすぎてCJNGが台頭してからメキシコ殺人件数が毎年更新されていった それまで表向きには国と戦ったりはしなかったカルテルと違ってガチで軍事力に金つぎ込んでる その上麻薬や犯罪行為以外の合法的な経済活動でもめちゃくちゃ基盤張って地域政治にも介入し続けてる 簡単に言うとこれまでのカルテル全て学習した令和最新版カルテル

89 22/10/13(木)15:58:53 No.981741621

>徐々に北上を続けてる いずれLAがメヒコみたいになるのか…

90 22/10/13(木)15:59:48 No.981741814

>その上麻薬や犯罪行為以外の合法的な経済活動でもめちゃくちゃ基盤張って地域政治にも介入し続けてる うーんちょっと強すぎない?

91 22/10/13(木)16:00:23 No.981741935

カンクンは水道が石灰水であること以外はこの世の天国だと思った

92 22/10/13(木)16:00:50 No.981742013

メキシコカルテルに詳しい「」がたまに現れるけど最近のカルテル事情聞けるの助かる ネトフリとかのドキュメンタリーのは数年遅い情報なんだよな

93 22/10/13(木)16:01:30 No.981742137

>エクアドルで強盗に遭って揉めたら撃ち殺されて死体全国ネットされた日本人いたし >南米は基本的治安最悪だよ >そういう国の連中が日本に来て人殺して国外逃亡とかよくあるし ペルーで25人殺した奴の弟が日本に来て6人殺した事件思い出した

94 22/10/13(木)16:01:39 No.981742177

騎士団名乗ってたマフィアはどうなったの

95 22/10/13(木)16:02:04 No.981742254

>20年以上前だけど東京の板橋区でメキシコ出身の黒人グループが空き巣に強盗殺人やってたことがあって >結構な件数やられて結構殺されたのよく覚えてる 検索してもまったく出てこない… そもそも年より多めのいもげでたかだか3、40年前の話なら覚えてる「」続出のはず

96 22/10/13(木)16:02:57 No.981742451

>それまでメキシコの絶対王者であったロスセタスが米墨共同作戦で解体された >ロスセタスが分裂した空白地帯から現れたカルテルがハリスコ新世代カルテル(Cártel de Jalisco Nueva Generació) 流れがまんま >アメリカが南米のコカインをキめ続ける限り第二第三のメキシコが現れるだけだから安心してほしい でダメだった

97 22/10/13(木)16:03:09 No.981742498

ホントに戦国時代みたいな事やってんな

98 22/10/13(木)16:03:13 No.981742508

>騎士団名乗ってたマフィアはどうなったの テンプル騎士団は崩壊して他の崩壊した弱小カルテル達と合併し 今はユナイトカルテルって呼ばれる寄合所帯作ってCJNGと対立してる

99 22/10/13(木)16:03:41 No.981742593

状況がどんどん悪化してんじゃねーか

100 22/10/13(木)16:03:57 No.981742645

>流れがまんま >>アメリカが南米のコカインをキめ続ける限り第二第三のメキシコが現れるだけだから安心してほしい >でダメだった そもそもロスセタス自体ロスセタスの親が弱かったから頭角を現したカルテルなんだわ これもう4度目くらいなんだわ

101 22/10/13(木)16:04:29 No.981742744

>それまで表向きには国と戦ったりはしなかったカルテルと違ってガチで軍事力に金つぎ込んでる 警察とか地方の軍よりも装備が良いから同数だと国家権力より強いんだっけ

102 22/10/13(木)16:04:36 No.981742768

ブラジルは今警察に払う給料が無くて機能していないとかだったと思う

103 22/10/13(木)16:04:36 No.981742770

皆殺しにしても本当に何もなくなるから無から生まれてくるんだろうな

104 22/10/13(木)16:04:54 No.981742830

としあきはころす

105 22/10/13(木)16:05:12 No.981742886

>>外務省公式ヤバいマップ >>https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T030.html%23ad-image-0 >け…消された… 怖すぎるよ!

106 22/10/13(木)16:05:29 No.981742948

観光地では上みたいなの滅多にないらしい 観光業の元締めがマフィアだからしたっぱが勝手にそんな真似すると消されるから

107 22/10/13(木)16:05:52 No.981743033

>皆殺しにしても本当に何もなくなるから無から生まれてくるんだろうな 北の方だと資源なんもないとIT立国目指すんだけどそうはいかないんだろうか

108 22/10/13(木)16:06:04 No.981743080

また、上記身代金誘拐の他に「短時間誘拐」(ATMで現金を1日の限度額(およそ6,000ペソから9,000ペソ)まで引き出させ、場合によっては、午前0時を待ってから再び現金を引き出させた後に解放する等)や、「バーチャル誘拐」(実際は誘拐していないものの、誘拐を装って金銭を要求する)の被害もしばしば報告されています。

109 22/10/13(木)16:06:20 No.981743128

>観光地では上みたいなの滅多にないらしい >観光業の元締めがマフィアだからしたっぱが勝手にそんな真似すると消されるから 外務省マップにもあるけどシナロアや他の古参カルテルが勢力保ってる北側は安全だよ CJNGの支配下言ったら殺されても文句は言えねぇぞ!

110 22/10/13(木)16:06:41 No.981743222

>観光地では上みたいなの滅多にないらしい >観光業の元締めがマフィアだからしたっぱが勝手にそんな真似すると消されるから 民間タクシー載せてもらって普通に送ってくれたけど座席に赤黒い染みでっかいのあったわ

111 22/10/13(木)16:07:08 No.981743307

>>改善しようとはしてるんだろうか >改善しようとした人は消されてるから… 国家元首マフィアに殺されすぎる

112 22/10/13(木)16:07:15 No.981743341

メキシコ料理は美味しいのに…

113 22/10/13(木)16:07:25 No.981743384

アメリカがシャブ買うんだもんな…仕方ないよね

114 22/10/13(木)16:07:25 No.981743387

というかなんでみんなそこそこメキシコ行ってるの…

115 22/10/13(木)16:07:46 No.981743463

>また、上記身代金誘拐の他に「短時間誘拐」(ATMで現金を1日の限度額(およそ6,000ペソから9,000ペソ)まで引き出させ、場合によっては、午前0時を待ってから再び現金を引き出させた後に解放する等)や、「バーチャル誘拐」(実際は誘拐していないものの、誘拐を装って金銭を要求する)の被害もしばしば報告されています。 バーチャル誘拐というか普通の詐欺じゃないか!

116 22/10/13(木)16:07:52 No.981743486

よく観光業崩壊しないな怖すぎるでしょ…

117 22/10/13(木)16:07:53 No.981743493

観光や日本からビジネスで滞在するような都市なら別にそこまで メキシコ国内縦断横断ツアーとかはやめておいた方が

118 22/10/13(木)16:07:56 No.981743501

バーチャル誘拐意味わからなくて笑う

119 22/10/13(木)16:08:02 No.981743532

>というかなんでみんなそこそこメキシコ行ってるの… 観光に行くやつ多い そのまま戻ってこないやつもお会い

120 22/10/13(木)16:08:09 No.981743552

メキシコの中でもカルテルに牛耳られてて危ないのは3つの市だからそこ行かなきゃ比較的安全とは聞いた

121 22/10/13(木)16:09:04 No.981743744

なんなら警察官僚も政治家もマフィアだったりする

122 22/10/13(木)16:09:40 No.981743879

メキシコ舞台のドラマで明るい感じのやつがみたいな どれも陰惨なんだもの

123 22/10/13(木)16:10:01 No.981743954

>というかなんでみんなそこそこメキシコ行ってるの… 2000年代後半だったんでチャイニーズのフリしてればお金持ってないと思われてほっといてくれる時代だった

124 22/10/13(木)16:10:07 No.981743970

パワー小学校みたい

125 22/10/13(木)16:10:10 No.981743983

本当に飯は安いし美味いし良い人多いよ 夜中は銃声が聞こえるし絶対外出るなとは言われる 後仕事で行ったけど移動にガードマン3人ついて本当に怖かった

126 22/10/13(木)16:10:14 No.981744000

カンクンは安全そう

127 22/10/13(木)16:10:22 No.981744026

>よく観光業崩壊しないな怖すぎるでしょ… ここ4年で急速に悪化してるから正直向こう5年後にどうなるかはわからない

128 22/10/13(木)16:11:07 No.981744196

観光ビジネスは結構どこの国でもヤクザの十八番だからな… 風俗とかも儲かるし気遣ってくる

129 22/10/13(木)16:11:23 No.981744253

チリは資源の罠にはまらず銅でそこそこ安定した経営してるイメージある

130 22/10/13(木)16:11:28 No.981744272

>カンクンは安全そう >民間タクシー載せてもらって普通に送ってくれたけど座席に赤黒い染みでっかいのあったわ

131 22/10/13(木)16:12:43 No.981744549

タクシーがカンクン内しか移動してないとは限らないじゃん

132 22/10/13(木)16:12:54 No.981744586

どこの国もだけど車上荒らしくらいならまあってほっといてさっさとパスポート再申請したりするおおらかな心も必要なので日本人感覚だとipadひったくられて延々追っかけて射殺されたりもする あれヨハネスブルグだっけか

133 22/10/13(木)16:13:20 No.981744671

>タクシーがカンクン内しか移動してないとは限らないじゃん ああごめん上で書いたつもりだけどカンクンで置きたことだった

134 22/10/13(木)16:13:53 No.981744799

日本の治安ってすげえんだな

135 22/10/13(木)16:14:21 No.981744893

メガネ掛ける人があまり居ないから女の子にもてる …みたいな情報がホントだったか思い出してる

136 22/10/13(木)16:15:06 No.981745058

>https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2022T030.html#ad-image-0 >殺人件数がここ数年上昇傾向にあり、2018年から2020年はほぼ倍増し、2021年は過去最高となる見通しです。 倍増かぁ…

137 22/10/13(木)16:15:15 No.981745087

一応カタギには手を出さない古参組織となんでもありの新参組織の戦いって本当にあるんだなって…

138 22/10/13(木)16:16:22 No.981745328

警官が一番儲けてるタイプの土地かな

139 22/10/13(木)16:16:30 No.981745367

>日本の治安ってすげえんだな 観光地でも何でも無い下町を女子供が夜一人で出歩いて基本的に何も起きないのはまあおかしいわな たまに痴漢とかはあるけど誘拐強盗とか考えられないもん

140 22/10/13(木)16:16:42 No.981745417

あとCJNGが過去のカルテルと違うのは明らかにメキシコ国外に拡大しようとしてること コロンビアには完全に介入してるしボリビアやパラグアイにもいるって報告がある 中国のマフィアと取引もしてるってアメリカの研究所は訴えてる 難民が北上してアメリカが断ることによってCJNGの構成員が増えるから過去のカルテルより はるかに巨大化できる条件が揃ってるって指摘されてる

141 22/10/13(木)16:18:33 No.981745779

大阪の方とかインフラに金かからなくなって横断歩道消えてるとか言うしこれからも踏ん張らないと日本も今ほどの治安にはならなくなるんだろうなあとは思う

142 22/10/13(木)16:19:30 No.981745976

車に生卵ぶつけられてもワイパー動かしちゃダメってのが最近得た知識

143 22/10/13(木)16:20:09 No.981746113

夜中にフラフラコンビニで買い物できる国で本当に良かった

144 22/10/13(木)16:20:28 No.981746181

>「バーチャル誘拐」(実際は誘拐していないものの、誘拐を装って金銭を要求する)の被害もしばしば報告されています。 日本だとまず電話して所在確認行うけどメキシコだと現実味ありすぎてすぐ振り込むんだろうな…

145 22/10/13(木)16:20:34 No.981746201

>一応カタギには手を出さない古参組織となんでもありの新参組織の戦いって本当にあるんだなって… CJNGはもうそういうレベルじゃないね 現地メディアの報告信じるならCJNGは町中にいる警察官や司法関係者を拉致して 彼らを拷問にかけて仲間の情報を吐かせた後彼らの家の前に連れて行って 家族の前でガソリンで焼くって方法で支配を広めてるって CJNGが公言してるものでも対立議員の家族を拉致して処刑してる

146 22/10/13(木)16:22:11 No.981746547

現実の4分の1怖すぎ 何とかならないの

147 22/10/13(木)16:22:16 No.981746568

>>「バーチャル誘拐」(実際は誘拐していないものの、誘拐を装って金銭を要求する)の被害もしばしば報告されています。 >日本だとまず電話して所在確認行うけどメキシコだと現実味ありすぎてすぐ振り込むんだろうな… そうかすぐ対応しないと死んでるかもしれないもんな…字面以上に悪辣な犯罪だ

148 22/10/13(木)16:23:00 No.981746714

世紀末過ぎる…

149 22/10/13(木)16:23:01 No.981746719

大企業が国を越える未来はそう遠くないと思ってたけど先に犯罪組織が超えてくるとはなあ

150 22/10/13(木)16:23:19 No.981746793

>車に生卵ぶつけられてもワイパー動かしちゃダメってのが最近得た知識 広がるから停車せざるを得なくなるのか…おっかねえ

151 22/10/13(木)16:23:28 No.981746827

脅しとかじゃなくほんとに撃ってくるタイプの街

152 22/10/13(木)16:25:37 No.981747259

中南米で治安のいい国ってないの?

153 22/10/13(木)16:25:41 No.981747275

死生観違う文化圏の人達は怖いなあ

154 22/10/13(木)16:27:31 No.981747655

>中南米で治安のいい国ってないの? パナマ!

155 22/10/13(木)16:28:04 No.981747752

内戦勃発してる国より年間死者数が多い国だ 格が違う

156 22/10/13(木)16:28:30 No.981747846

>死生観違う文化圏の人達は怖いなあ 死生観の問題かなあ!?

157 22/10/13(木)16:28:55 No.981747942

メキシコにもいい所と悪い所があるんだな

158 22/10/13(木)16:30:14 No.981748237

女性市長が即生花にされたのってメキシコのどっかだっけ

159 22/10/13(木)16:32:03 No.981748647

きちんと信頼できる現地ガイドがいれば南米楽しいよ リゾートは快適だし飯もあんがいにうまい ソロ旅行?帰ってこれたらいいね

160 22/10/13(木)16:32:17 No.981748700

東京リベンジャーズみたいで楽しそう

161 22/10/13(木)16:32:18 No.981748702

メキシコこわ…キューバ行くわ

162 22/10/13(木)16:33:51 No.981749022

メキシコツアー行くかって誘われたことあるけど概要聞くだけでもガイドのいうことはしっかり聞いて通りから離れるなとか注意されまくって怖くて参加しなかった

163 22/10/13(木)16:34:56 No.981749244

ちゃんとしてるスレ画初めて見た気がする そして下の画像の半分がメキシコというよりカンクンという

164 22/10/13(木)16:35:39 No.981749386

日本で一番治安悪いのってどの辺だろう

165 22/10/13(木)16:35:39 No.981749390

>死生観違う文化圏の人達は怖いなあ 死生観は日本と大差ないと思うけどな 死者の日とお盆と考え方は同じだし

166 22/10/13(木)16:36:49 No.981749652

>東京リベンジャーズみたいで楽しそう 問題はお前が東リベの名有りキャラじゃなくって名無しのモブにしかなれないってことだけだな

167 22/10/13(木)16:36:51 No.981749659

>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう こういう話題でスッと出てくるのは西成とかだろうか

168 22/10/13(木)16:37:12 No.981749730

>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう 赤坂の細道おすすめ

169 22/10/13(木)16:37:31 No.981749790

>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう 県単位で見るか市町村単位で見るか区画で見るかで変わりそう 県単位なら犯罪白書読めばわかるが…

170 22/10/13(木)16:37:42 No.981749825

>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう ウトロ?

171 22/10/13(木)16:37:44 No.981749833

>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう いつもの fu1535024.jpg

172 22/10/13(木)16:39:27 No.981750195

規模で言うとコロンビアもダントツでヤバかったけど内戦終わってかなり落ち着いた…と思ったけど曲の題材にもなった水上集落襲撃事件が起きたのはウリベ政権の頃だったな…

173 22/10/13(木)16:40:15 No.981750375

>>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう >ウトロ? 確かに直球のヘイトクライムが起きたが…

174 22/10/13(木)16:41:24 No.981750622

てっきり北海道の方のウトロかと思った 確かにヒグマが多いけど治安かぁ?って

175 22/10/13(木)16:41:45 No.981750699

>>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう >いつもの >fu1535024.jpg 山形の検挙率高すぎない?

176 22/10/13(木)16:41:54 No.981750739

CJNGのパレード fu1535031.mp4

177 22/10/13(木)16:41:54 No.981750740

メキシコ行ったことない「」多いんだな

178 22/10/13(木)16:41:57 No.981750757

100年後には国民総マフィアとかになってそう

179 22/10/13(木)16:42:18 No.981750831

>>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう >こういう話題でスッと出てくるのは西成とかだろうか 西成最近大したことない他のがヤバいっていうやつ定期的に出るけど 闇市が定期的に開催されてる段階で相当ヤバいのは間違いない

180 22/10/13(木)16:42:20 No.981750832

>CJNGのパレード >fu1535031.mp4 軍隊じゃん…

181 22/10/13(木)16:44:41 No.981751309

>CJNGのパレード またまたぁ どっかの国の正規軍だろ? そうだと言ってくれ

182 22/10/13(木)16:44:52 No.981751351

>>>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう >>こういう話題でスッと出てくるのは西成とかだろうか >西成最近大したことない他のがヤバいっていうやつ定期的に出るけど >闇市が定期的に開催されてる段階で相当ヤバいのは間違いない 怖そうだけど行ってみてえな...

183 22/10/13(木)16:45:03 No.981751392

闇市が開催できるならある意味で治安は良い

184 22/10/13(木)16:45:05 No.981751396

ちょっと前はメキシコから来る難民はメキシコ人じゃなくてもっと南の国でギャング絡みの政争や内戦で逃げてきた層が多かったが最近はメキシコ人難民も多いんだろうか

185 22/10/13(木)16:45:53 No.981751567

>CJNGのパレード >fu1535031.mp4 クソ田舎

186 22/10/13(木)16:45:58 No.981751582

>軍隊じゃん… 金と人材は豊潤にあるからね いくらでもつぎ込める

187 22/10/13(木)16:46:03 No.981751596

日本でいくら治安悪いって言ったところでせいぜい鈍器刃物止まりなの本当に助かる

188 22/10/13(木)16:46:27 No.981751678

>怖そうだけど行ってみてえな... お薬がアツいみたい

189 22/10/13(木)16:46:34 No.981751701

>>>日本で一番治安悪いのってどの辺だろう >>いつもの >>fu1535024.jpg >山形の検挙率高すぎない? https://www.weblio.jp/content/犯罪検挙率 > 検挙率は、犯罪類型に応じて、幾らかの高低がある。例えば、殺人や放火といった凶悪犯は、それぞれ95%以上、80%以上で推移している。一方、犯罪認知件数の最も多い窃盗では、検挙率が30%前後と低くなっている。 >犯罪全体で見たときの検挙率は、近年、減少する傾向にある。このような背景として、交通関係事件を含めた犯罪認知件数が 200万件を超え、警察の処理能力を大幅に上回ったことが挙げられる。 >また、いわゆる "おやじ狩り" などの路上強盗や、深夜のコンビニを狙った強盗のように、捜査の手間がかかる事件が増えたことも一因だとされている。 つまるところ犯罪数は平均より少ないくらいな中できちんと捜査しきるような事件の割合も多いんだろう

190 22/10/13(木)16:48:05 No.981752021

CJNGの出勤風景 https://www.youtube.com/watch?v=kI4Rq5g_Uz8

191 22/10/13(木)16:49:38 No.981752314

西成の闇市は裏ビデオ堂々とお出ししてた頃もババアしかなかったからつまらんだな あそこのメイン層が上すぎて熟女物しか売れねえと聞いた

192 22/10/13(木)16:50:07 No.981752417

>日本でいくら治安悪いって言ったところでせいぜい鈍器刃物止まりなの本当に助かる 日系ブラジル人が実家の様子見に行って ブラジルの歩き方忘れててやばかったみたいなこと言うのをたまに見る

193 22/10/13(木)16:50:12 No.981752443

>あそこのメイン層が上すぎて熟女物しか売れねえと聞いた 駄目だった

194 22/10/13(木)16:50:55 No.981752602

>CJNGの出勤風景 >https://www.youtube.com/watch?v=kI4Rq5g_Uz8 一犯罪組織が持っていい軍事力じゃねぇだろ!!

195 22/10/13(木)16:52:16 No.981752900

メヒコは昔からアメリカでやらかした連中が逃げのびる先だから まあそういう連中が作った国だ

196 22/10/13(木)16:52:49 No.981753011

中南米の歴史が気になってるけど明石書店の例のシリーズ以外だとあんまりない ドラッグ戦争の経緯なんか気になってるけども

197 22/10/13(木)16:54:11 No.981753330

あっちの犯罪組織は社会の隙間で生きる犯罪組織ってより社会に成り代わろうとしてる犯罪組織って感じだから怖い

198 22/10/13(木)16:54:21 No.981753367

国境付近のほうが治安がいいんだね

199 22/10/13(木)16:54:34 No.981753418

ブラジルは信号待ちしてたら強盗にあうみたいなレベルの場所もあるからな…

200 22/10/13(木)16:54:45 No.981753464

警察に賄賂が通じないのはチリだっけ

201 22/10/13(木)16:55:09 No.981753572

>メヒコは昔からアメリカでやらかした連中が逃げのびる先だから >まあそういう連中が作った国だ メヒコからテキサスカリフォルニアニューメキシコ強奪した連中は言うことが違うな…

202 22/10/13(木)16:56:17 No.981753845

お高い豪華海外ツアーってドバイのホテル2フロア分のスイートに宿泊みたいな特殊なの除いたら 一番価格が高いエリアって南アフリカとメキシコのカンクンなんだよな… 治安と格差があれだと高い方にも極端に振れるんだろうか…

203 22/10/13(木)16:57:18 No.981754061

警官が犯罪組織にぶっ殺されすぎて警察署長のなり手がいなくなった街に 女子大生が立候補したのはメキシコだったか

204 22/10/13(木)16:59:06 No.981754458

メキシコ領編入時の旧メキシコ市民の処遇はしばらく揉めてた気がする

205 22/10/13(木)17:01:15 No.981754918

カンクンそんな高いのか 子供の頃よくいってたけど

206 22/10/13(木)17:01:24 No.981754956

>警官が犯罪組織にぶっ殺されすぎて警察署長のなり手がいなくなった街に >女子大生が立候補したのはメキシコだったか 自殺か?

207 22/10/13(木)17:03:12 No.981755321

本当にヤバいのはホンジュラスとかグアマテラらしいな

208 22/10/13(木)17:03:46 No.981755442

>自殺か? まぁはい

209 22/10/13(木)17:04:13 No.981755540

>>「バーチャル誘拐」(実際は誘拐していないものの、誘拐を装って金銭を要求する)の被害もしばしば報告されています。 >日本だとまず電話して所在確認行うけどメキシコだと現実味ありすぎてすぐ振り込むんだろうな… つってもメキシコだと金振り込んでも助かるイメージない

210 22/10/13(木)17:04:48 No.981755658

>本当にヤバいのはホンジュラスとかグアマテラらしいな あるFPSの有名配信者がじーちゃんはグアテマラ人と言ってたが避難してきた可能性はある

211 22/10/13(木)17:05:00 No.981755694

チェチェンイツァとかアカプルコとか行ってみたいけどやっぱり不安が勝つ ツアーとかなら問題無いんだろうか

↑Top