虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)14:07:37 控えめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)14:07:37 No.981714238

控えめに言って超人

1 22/10/13(木)14:11:27 No.981715278

ゴルゴ強敵ランキングを始めるとまっさきに名前が上がる御仁

2 22/10/13(木)14:12:59 No.981715645

エベレストで戦闘という狂った行動を平然とやってるの本当にやばい

3 22/10/13(木)14:13:00 No.981715651

>ゴルゴ強敵ランキングを始めるとまっさきに名前が上がる御仁 ふふふ、 共産党は ゴルゴより上に あるのさ。

4 22/10/13(木)14:13:55 No.981715896

同じ巻に間違われおじさんの話も入っててお得な燐隊長

5 22/10/13(木)14:14:32 No.981716077

ネタにされてるけどエベレストをアルパインスタイルが日常はガチの超人

6 22/10/13(木)14:15:04 No.981716228

セリフが良すぎる

7 22/10/13(木)14:15:25 No.981716337

高地でも平気で眠れる超人

8 22/10/13(木)14:16:02 No.981716508

極地法など登山家の恥だっ!!

9 22/10/13(木)14:19:04 No.981717286

最後は山に残されたゴミのせいで山になる所まで完璧

10 22/10/13(木)14:24:31 No.981718629

強敵だとジョンスミスも好き

11 22/10/13(木)14:25:25 No.981718875

スパルタカスも強かった

12 22/10/13(木)14:26:06 No.981719048

氷点下ウン十度の世界で熟睡できる人

13 22/10/13(木)14:34:19 No.981720977

ステージ補正が強すぎる

14 22/10/13(木)14:37:07 No.981721648

ステージ補正受けても殺されたエスキモーもいるんですよ!

15 22/10/13(木)14:39:24 No.981722177

>極地法など登山家の恥だっ!! ニュースで極地法の名前聞く度に思い出す

16 22/10/13(木)14:39:46 No.981722287

外付け強化みたいなのを使わず技術と経験だけで戦ったのも高ポイント

17 22/10/13(木)14:39:51 No.981722306

>ステージ補正受けても殺されたエスキモーもいるんですよ! 恋人がレイプされた時の声ながされちゃねぇ…

18 22/10/13(木)14:40:19 No.981722415

エベレストで生活すると超人になれる 覚えた

19 22/10/13(木)14:40:19 No.981722418

>ステージ補正が強すぎる ステージ補正を受けられるのがおかしいよ

20 22/10/13(木)14:40:40 No.981722503

ネーミング的に極地法の方がアルパインスタイルより硬派な感じするんだけど逆なんだなってこれで覚えた

21 22/10/13(木)14:41:11 No.981722636

ワンコが出て来たのもこの話だったっけ

22 22/10/13(木)14:41:37 No.981722730

流石にゴルゴもボロボロになってたよねこの話

23 22/10/13(木)14:41:57 No.981722798

ラストページまで死にそうな顔してるゴルゴが何とも言えない

24 22/10/13(木)14:42:18 No.981722880

>ワンコが出て来たのもこの話だったっけ あれ確かオチで犬ぞりの犬たち全員で投身自殺するからまた別の話だったはず

25 22/10/13(木)14:42:42 No.981722980

これの出てる話やってる事もスレ画のセリフも凄い共産党悪役でよく文句言われんかったなって…

26 22/10/13(木)14:43:28 No.981723157

わんこは黄金の犬って話でしょうね

27 22/10/13(木)14:43:57 No.981723273

>これの出てる話やってる事もスレ画のセリフも凄い共産党悪役でよく文句言われんかったなって… 発禁になってると言われても信じるよ俺は…

28 22/10/13(木)14:46:31 No.981723889

中国チベット問題っていう根深すぎる問題だからな…

29 22/10/13(木)14:46:34 No.981723916

高山病にかかった部下に慈悲を与える時の顔から察するに結構部下思いではあったんだよな

30 22/10/13(木)14:47:22 No.981724108

政治ネタ強い回で露骨に中国の悪口言ってる時よりはまだ怒られなさそう …いやチベットだしダメだわ

31 22/10/13(木)14:49:35 No.981724649

fu1534741.jpg 流れるような山登れない奴へのヘイトスピーチで耐えられない

32 22/10/13(木)14:50:06 No.981724780

この後部下が敵討ちに来るから人望もあったんだな

33 22/10/13(木)14:50:33 No.981724903

>高山病にかかった部下に慈悲を与える時の顔から察するに結構部下思いではあったんだよな まぁそんな隊長の部下は隊長の部下思いの点を全く受け継がなかったわけだが…

34 22/10/13(木)14:50:44 No.981724943

こんな頼れる隊長いねぇよ 俺でも慕う

35 22/10/13(木)14:53:28 No.981725608

実践で最強かというと若干微妙だけどスナイパーゴルゴのミスファイア率を飛躍的に上げてるテレパスの女

36 22/10/13(木)14:53:38 No.981725655

すべての台詞が名言だからな…

37 22/10/13(木)14:55:23 No.981726134

高い山で走っちゃいけないのも覚えた

38 22/10/13(木)14:56:34 No.981726426

>政治ネタ強い回で露骨に中国の悪口言ってる時よりはまだ怒られなさそう >…いやチベットだしダメだわ 正直中南米でCIAが悪役になった回数よりはまだ少ないからマシな気がする

39 22/10/13(木)14:57:19 No.981726654

>エベレストで生活すると超人になれる >覚えた 高山訓練のよりヤバいやつだから生き残れるなら超人になっちまうだろうからな… 生き残れるなら

40 22/10/13(木)15:00:23 No.981727480

>これの出てる話やってる事もスレ画のセリフも凄い共産党悪役でよく文句言われんかったなって… 連載開始からソ連KGBなんてどれだけボロクソだったかわからんし アメリカも割と散々なのに一度も文句言われた事無いからな…

41 22/10/13(木)15:00:25 No.981727488

そういやCIAも割と当たり前のように他国で暗殺どころか 下手すると戦争まで起こさせるような役どころだったな 失礼にもほどがあるねえ

42 22/10/13(木)15:00:51 No.981727590

>正直中南米でCIAが悪役になった回数よりはまだ少ないからマシな気がする >そういやCIAも割と当たり前のように他国で暗殺どころか >下手すると戦争まで起こさせるような役どころだったな …ああ!

43 22/10/13(木)15:01:56 No.981727895

>そういやCIAも割と当たり前のように他国で暗殺どころか >下手すると戦争まで起こさせるような役どころだったな >失礼にもほどがあるねえ そうかな…そうかも

44 22/10/13(木)15:02:38 No.981728075

>エベレストで生活すると超人になれる >覚えた シェルパ出身の登山家がヤバい記録打ち立ててた辺り現実にもそういうとこあると思う 超人っていうより適応した結果なんだろうとも思うけど

45 22/10/13(木)15:02:48 No.981728127

なんかCIAには忖度しなくていい気がする

46 22/10/13(木)15:04:38 No.981728596

この人とゴルゴの死闘の影に隠れてるけど救出対象の子も殺されるまで護衛の死体に祈ったりゴルゴが決着付けて戻ってくる事を信じてたりエベレストに文句言わなかったりと小さいながらに気丈さを感じられて好感が持てる

47 22/10/13(木)15:05:36 No.981728842

>シェルパ出身の登山家がヤバい記録打ち立ててた辺り現実にもそういうとこあると思う モンブランやエベレストやK2の登頂者の手記やインタビューを聞くと大抵現地のシェルパやべーわ…って口揃えて言うから多分間違ってないと思う

48 22/10/13(木)15:06:20 No.981729011

>実践で最強かというと若干微妙だけどスナイパーゴルゴのミスファイア率を飛躍的に上げてるテレパスの女 マントラマントラ

49 22/10/13(木)15:06:30 No.981729054

パンチェン・ラマの生まれ変わりは伊達じゃねえんだ

50 22/10/13(木)15:07:17 No.981729238

ゴルゴが普通に死にかけてる高山で普通に活動できてるのがおかしすぎる

51 22/10/13(木)15:07:37 No.981729310

ダメージ込みとはいえゴルゴが普通に死にかけてた高度で平然としてるのがマジでおかしい

52 22/10/13(木)15:08:02 No.981729422

カトリック上層部の大司教がショタホモレイプしてた話は発禁というかコミックになってなかったんだが 現実でも似た事件があったことを公式に認めたからまあいいか…って感じで掲載された

53 22/10/13(木)15:08:45 No.981729615

>実践で最強かというと若干微妙だけどスナイパーゴルゴのミスファイア率を飛躍的に上げてるテレパスの女 瞬間覚醒も凄いっちゃ凄いけど川上の船をグレネードで沈没されたらいくら心が読めても意味ないよな…

54 22/10/13(木)15:10:43 No.981730113

だいたい実際に流れてくるニュースを下敷きにした時事ネタでもあるから 文句言うのもおかしな話だからな…

55 22/10/13(木)15:11:40 No.981730361

でもこいつチベット人虐殺するクズじゃん

56 22/10/13(木)15:13:16 No.981730735

>高山病にかかった部下に慈悲を与える時の顔から察するに結構部下思いではあったんだよな 最後の追跡も登山部隊に万一のことあっちゃいけないからって自分以外下山させてるからな

57 22/10/13(木)15:13:22 No.981730754

>でもこいつチベット人虐殺するクズじゃん ふふふ、共産党は仏より上にあるのさ

58 22/10/13(木)15:15:25 No.981731277

壷のAA思い出しちゃって笑う

59 22/10/13(木)15:15:45 No.981731347

常人が走っただけで高山病になるしゴルゴでさえ目にクマ浮かべて瀕死になるエベレストで平然として追跡するスレ画

60 22/10/13(木)15:16:29 No.981731520

年に200日以上は高山環境にいるとか そりゃたまに登りに来る登山家は絶対勝てないよな

61 22/10/13(木)15:17:48 No.981731784

>常人が走っただけで高山病になるしゴルゴでさえ目にクマ浮かべて瀕死になるエベレストで平然として追跡するスレ画 あれ鍛えた山岳部隊じゃなかったっけ そんな人がちょっと走ったら即アウトって恐ろしい

62 22/10/13(木)15:17:48 No.981731785

この人は強さもだけど ゴルゴだけじゃなくてダライ・ラマ少年も認める様になるのが好き

63 22/10/13(木)15:19:21 No.981732161

羽生が無酸素で死にかけてるところで 普通に横でライフル背負って追いかけっこして戦闘してる…

64 22/10/13(木)15:20:05 No.981732310

共産党への忠誠心が強すぎる

65 22/10/13(木)15:20:36 No.981732444

部下殺すところも凄い悔しそうにしてるのが冷酷なだけじゃないって分かっていいよね

66 22/10/13(木)15:20:37 No.981732448

ビバークしてるとき部下が「うわ…この人すぐ寝入ってる…」ってドン引きしてるのが印象に残ってる

67 22/10/13(木)15:22:22 No.981732893

>ビバークしてるとき部下が「うわ…この人すぐ寝入ってる…」ってドン引きしてるのが印象に残ってる 「よく眠れるものだ…」って言ってたな

68 22/10/13(木)15:23:36 No.981733233

ゲーセンのスナイパーゲームでこの人と戦うステージあったっけ

69 22/10/13(木)15:23:52 No.981733308

ダライ・ラマは依頼者だったような

70 22/10/13(木)15:25:10 No.981733647

ゴルゴのことをプロと認めつつ極地での生存の難しさを説きながら自分は余裕でそれ以上のことをしてる超人

71 22/10/13(木)15:26:02 No.981733879

>ゲーセンのスナイパーゲームでこの人と戦うステージあったっけ ない 雪山ステージあるけど単純に国境警備隊と ゴルゴの射程外から襲ってきたから山の薄い酸素のところまで誘き寄せて倒すのはある

72 22/10/13(木)15:26:44 No.981734066

エベレスト常駐で健康だったら 少なくとも心肺能力は世界最高レベルになるわな

73 22/10/13(木)15:27:35 No.981734281

あのダライラマも正直体力的にはかなり超人寄り

74 22/10/13(木)15:30:25 No.981734989

ゲーセンのゴルゴゲーム面白かったな… ハイヒール撃つのが苦手だった思い出 最初のエレベーターは時間ギリギリまで待つと標的が大きくなるのだけは覚えてる

75 22/10/13(木)15:30:48 No.981735090

ダライラマじゃなくて別のラマじゃなかったっけ

76 22/10/13(木)15:30:58 No.981735141

あの少年はパンチェン・ラマで ゴルゴの依頼主がダライ・ラマなんだな

77 22/10/13(木)15:35:53 No.981736315

この人はなんだかんだゴルゴの機転で逆転できたけど 謎のナイフ坊やいなければ完全に詰んでた 激怒の大地のおっさんとか地味にスーパー強キャラだと思う

78 22/10/13(木)15:36:52 No.981736551

ゲーセンのは標準もう狂いっぱなしでね…

79 22/10/13(木)15:37:40 No.981736755

>fu1534741.jpg この人が名前出した山野井さんも調べたら大概な人だった

80 22/10/13(木)15:38:29 No.981736987

一度は言ってみたいセリフだけど機会がない

81 22/10/13(木)15:38:41 No.981737038

極限まで寒いときはビタミンEとニンニクを摂るようになった

82 22/10/13(木)15:39:16 No.981737166

>一度は言ってみたいセリフだけど機会がない 共産党に入れば言う機会はあるかもしれないが……

83 22/10/13(木)15:39:37 No.981737244

>ゲーセンのは標準もう狂いっぱなしでね… プロは最初の試射で狂った照準を掴むのだ

84 22/10/13(木)15:41:14 No.981737643

>>ゲーセンのは標準もう狂いっぱなしでね… >プロは最初の試射で狂った照準を掴むのだ 一定に狂ってるならまだいいのよ 銃口動かすとランダムだからキツい

85 22/10/13(木)15:41:41 No.981737771

ふふふいもげは junより上にあるのさ。 死ねっ!

86 22/10/13(木)15:42:34 No.981737950

>>>ゲーセンのは標準もう狂いっぱなしでね… >>プロは最初の試射で狂った照準を掴むのだ >一定に狂ってるならまだいいのよ >銃口動かすとランダムだからキツい 道具は信頼できるやつが作ったものをちゃんとメンテナンスして使えという原作のメッセージが生きる

87 22/10/13(木)15:43:27 No.981738151

日本人など軟弱な奴等だ!って言った直後に いや感心出来る奴も二人は居たな…って柔軟に評価出来るの凄い

88 22/10/13(木)15:44:24 No.981738380

水分は一日4ℓ必要だ

89 22/10/13(木)15:44:35 No.981738420

人を山登れない奴と登れる奴で区別してそうである

90 22/10/13(木)15:44:59 No.981738509

この漫画ゴルゴ並みかそれ以上の超人ちょくちょく出す事でゴルゴを人間の範囲に納めるバランス保ってる節ある

91 22/10/13(木)15:45:37 No.981738651

>これの出てる話やってる事もスレ画のセリフも凄い共産党悪役でよく文句言われんかったなって… 中共でも出来る依頼人とかたまに出てくるしな 狙撃のGT好き

92 22/10/13(木)15:46:42 No.981738900

エベレストの上のほうでスレ画の装備で平気なのだとするともう人間ではない

93 22/10/13(木)15:46:56 No.981738950

>この漫画ゴルゴ並みかそれ以上の超人ちょくちょく出す事でゴルゴを人間の範囲に納めるバランス保ってる節ある たまにガチのエスパーとか何か普通に異能持ってそうな修行者出てる上でゴルゴは一貫して常人枠だな…

94 22/10/13(木)15:47:56 No.981739193

単純な身体能力なら強化兵士のが上だろうけど この人素だからなぁ

95 22/10/13(木)15:57:03 No.981741192

全部読んでるわけじゃないけど こいつ エスパー 強化ソルジャー パワードスーツ は強敵だったと思う

96 22/10/13(木)15:58:42 No.981741591

>ゲーセンのスナイパーゲームでこの人と戦うステージあったっけ https://youtu.be/ujFoTjG306k?t=488 何故かここに紛れてるっぽい

97 22/10/13(木)15:58:46 No.981741600

バイオニックソルジャーも強いけど長期戦でつい薬頼りになったのがダメだったな

98 22/10/13(木)16:01:34 No.981742153

初期のキャラだけどあっさりゴルゴの背後取って靴の講釈してた裸足のギルは印象に残ってる

99 22/10/13(木)16:03:44 No.981742608

ゴルゴが護衛してた子供も超人だよねあれ ろくな準備なしに普通についてこられるって

100 22/10/13(木)16:04:24 No.981742728

高山で走って息切れしたらもう回復できないから死ぬしかないのは別の人?

101 22/10/13(木)16:04:57 No.981742838

いやこの人

102 22/10/13(木)16:06:32 No.981743177

この人の部下がちょっと走って死んだ

103 22/10/13(木)16:08:11 No.981743554

>ゴルゴが護衛してた子供も超人だよねあれ >ろくな準備なしに普通についてこられるって 転生したダライ・ラマだから…

↑Top