虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/13(木)13:44:26 お兄さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)13:44:26 No.981708520

お兄さんちょっと抜いてかない?

1 22/10/13(木)13:45:20 No.981708732

俺には無理だ…

2 22/10/13(木)13:46:42 No.981709043

本当?本当に抜ける?

3 22/10/13(木)13:47:37 No.981709271

ここはモナコモンテカルロ絶対に抜けない!

4 22/10/13(木)13:47:40 No.981709281

みんな抜きたいんでしょ?

5 22/10/13(木)13:47:42 No.981709296

絶対に抜けない!

6 22/10/13(木)13:48:53 No.981709600

1000円で抜きチャレンジできるなら…

7 22/10/13(木)13:51:08 No.981710139

三宅:えぇ、これはちょっと無理、無理のような感じがしますが。    さぁ最後のチャンスだ、最後のチャンス。    高速コーナー、どうか?抜かせないセナ、セナ抜かせない! 津川:駄目だっ、駄目だっ・・・ 三宅:抜かせないセナ、セナ抜かせない 今宮:う~ん、抑えちゃいましたね。

8 22/10/13(木)13:51:29 No.981710224

三宅:ナイジェル・マンセル、勝利の勝利の灯火が、向こうでかすかに揺れて今にも消えそうです!    さぁ、シケインを抜けていった、アイルトン・セナ、やはりモナコでは強いのか?    4連覇目前、アイルトン・セナ、4連覇目前。あぁ、このモナコの4連覇というよりも、この    勝利は、・・・マクラーレン・ホンダにとっては、大きな、大きな意味があります!    さぁ、これからラスカスに入る。ご覧の差。

9 22/10/13(木)13:51:41 No.981710277

そりゃできるもんなら抜いてみたいけども

10 22/10/13(木)13:51:44 No.981710292

三宅:どんなにしても抜けない。ここはモナコ、モンテカルロ。絶対に抜けないっ!!!

11 22/10/13(木)13:52:05 No.981710366

三宅:さぁ、ここでかわして、最後の直線、最後の直線。    さぁ、しかし、こっからの立ち上がりはホンダは速いぞ!こっからの立ち上がりホンダは速い!    後ろから、マンセル。    マンセルどうか?    さぁ、ゴールイ~ン!

12 22/10/13(木)13:52:05 No.981710367

どちらにせよ1000円で体験できるの破格すぎる…

13 22/10/13(木)13:52:31 No.981710452

津川:やったっ。 三宅:アイルトン・セナ、逃げ切った! アイルトン・セナ、抑えきった!    今シーズン初勝利、ナイジェル・マンセル開幕から6連勝も無し。

14 22/10/13(木)13:52:43 No.981710508

1000円で12分間もモナコを体感できるのか…

15 22/10/13(木)13:54:09 No.981710851

>1000円で12分間もモナコを体感できるのか… クラッシュする未来しか見えねえ…

16 22/10/13(木)13:54:39 No.981710956

誰が前なんです?

17 22/10/13(木)13:55:20 No.981711129

>>1000円で12分間もモナコを体感できるのか… >クラッシュする未来しか見えねえ… 何度クラッシュしても抜けない絶望を感じても12分間は絶対に走り続けてもらう

18 22/10/13(木)13:56:06 No.981711307

当時のマシンで走るのは怖すぎるからとりあえず今のマシンにして…

19 22/10/13(木)14:00:29 No.981712397

首も取れるよ

20 22/10/13(木)14:05:00 No.981713537

>誰が前なんです? セナ

21 22/10/13(木)14:05:42 No.981713733

>誰が前なんです? セナだろ

22 22/10/13(木)14:07:41 No.981714261

>当時のマシンで走るのは怖すぎるからとりあえず今のマシンにして… 拡幅されまくって更に抜くスペース無くなってるけど大丈夫?

23 22/10/13(木)14:08:30 No.981714481

抜かれる未来しか見えない

24 22/10/13(木)14:09:51 No.981714858

すげー抜けねー!

25 22/10/13(木)14:11:04 No.981715187

これは抜けない

26 22/10/13(木)14:12:48 No.981715599

>すげー抜けねー! すげーの部分が形容詞じゃなく感嘆詞だこれ

27 22/10/13(木)14:13:39 No.981715825

12分も抜けるんだ…

28 22/10/13(木)14:18:06 No.981717008

>12分も抜けるんだ… 12分もプロの神業を味わえるぞ

29 22/10/13(木)14:18:49 No.981717221

>>12分も抜けるんだ… >12分もプロの神業を味わえるぞ ついていけんのすげえな!

30 22/10/13(木)14:19:32 No.981717405

抜けるなら1万だろうが10万だろうだ出す

31 22/10/13(木)14:21:19 No.981717809

マンセルになりきれるんならいいかもなあ…

32 22/10/13(木)14:21:20 No.981717814

そんなこと言って本当は抜けるんじゃないの

33 22/10/13(木)14:21:55 No.981717954

モナコって一周何分くらいだっけ…

34 22/10/13(木)14:23:11 No.981718305

俺が走ったら何分かかるか分からん

35 22/10/13(木)14:23:13 No.981718312

すげー抜かれる!

36 22/10/13(木)14:23:26 No.981718368

>拡幅されまくって更に抜くスペース無くなってるけど大丈夫? 今年がすりぃさんが抜いてたから行けるはずだ

37 22/10/13(木)14:23:34 No.981718409

>モナコって一周何分くらいだっけ… レコードが1分12秒909だからレースペースで1分20くらいかな?

38 22/10/13(木)14:25:39 No.981718942

モナコを12分も完走出来る気すらしない

39 22/10/13(木)14:26:39 No.981719171

今年のアロンソ対ハミルトンコースのクソさ存分に出てていいよね

40 22/10/13(木)14:27:29 No.981719347

>モナコを12分も完走出来る気すらしない まず1周できる気がしない

41 22/10/13(木)14:27:35 No.981719375

>>拡幅されまくって更に抜くスペース無くなってるけど大丈夫? >今年がすりぃさんが抜いてたから行けるはずだ むう…ガスリーと同等のドライブテクを持つ「」…

42 22/10/13(木)14:28:37 No.981719597

12分で何周周回遅れにされるかな?

43 22/10/13(木)14:28:44 No.981719627

レース後セナもマンセルもすげぇグッタリして憔悴してたのが印象に残る

44 22/10/13(木)14:29:18 No.981719748

周回遅れじゃねーか!

45 22/10/13(木)14:30:04 No.981719941

F1カーじゃなくてスポーツカーとかのレースを助手席で体験できるならやりたいけどそれでも心臓飛び出そう

46 22/10/13(木)14:30:15 No.981719998

状況とコースを味方につけたと言っても最後はセナの集中力とドライビングテクの勝利だった

47 22/10/13(木)14:31:38 No.981720338

市街地コースってやっぱ危険なのでは? 強引なオーバーテイク=死すぎる

48 22/10/13(木)14:31:55 No.981720389

もう30年前のグランプリなんだよなぁ

49 22/10/13(木)14:33:24 No.981720750

モナコに素人がまざったら危なすぎる

50 22/10/13(木)14:34:17 No.981720970

素人はレースしちゃだめだよ!

51 22/10/13(木)14:34:35 No.981721046

12分も挑戦させてくれるのありがたいけど俺じゃ多分耐えきれない…

52 22/10/13(木)14:35:51 No.981721323

この年ウィリアムズというかマンセルが強すぎる

53 22/10/13(木)14:37:28 No.981721724

1000円ならマンセル買ってるだろうな 買ってなかったんだ…

54 22/10/13(木)14:37:35 No.981721751

>モナコに素人がまざったら危なすぎる じゃあマカオにしとくか…

55 22/10/13(木)14:38:59 No.981722064

周りの選手が12分止まってくれたとしても多分後で抜かれるよ俺は

56 22/10/13(木)14:39:23 No.981722174

>>モナコに素人がまざったら危なすぎる >じゃあマカオにしとくか… リスボアで何人死ぬかな…

57 22/10/13(木)14:40:58 No.981722581

ホンダがF1撤退したことのみならず色々な変化の契機になった年でもあった それが良しにつけ悪しきにつけではあるが…

58 22/10/13(木)14:46:13 No.981723823

最近になると抜けると聞く

59 22/10/13(木)14:47:17 No.981724082

時速300kmとかだっけ 怖すぎる…

60 22/10/13(木)14:49:06 No.981724527

>>>モナコに素人がまざったら危なすぎる >>じゃあマカオにしとくか… >リスボアで何人死ぬかな… なんならメルコをレーススピードで曲がりきれる気がしない

61 22/10/13(木)14:49:30 No.981724627

まず12分使って動かせる気がしない まぁ12分あの車好き勝手出来て1000円なら長蛇の列になるわ

62 22/10/13(木)14:51:19 No.981725083

>まぁ12分あの車好き勝手出来て1000円なら長蛇の列になるわ 俺だと絶対カブらせたりするしクラッチオシャカにしそうだわ…

63 22/10/13(木)14:51:34 No.981725146

トンネル抜けてラスカスまでのあのテールトゥノーズをやれる組み合わせは今日まで見ても中々いないと思う 速度低い区間にしてもあれは狂ってる

64 22/10/13(木)14:52:11 No.981725285

>まず12分使って動かせる気がしない >まぁ12分あの車好き勝手出来て1000円なら長蛇の列になるわ 1ミリも前進や後退できなくてもシート座れてエンジン掛けれて12分体験できるだけで万出す価値はあるよ

65 22/10/13(木)14:52:21 No.981725326

VRでレーシングマシン体感したら実際にGかかってなくても失禁しそう

66 22/10/13(木)14:52:28 No.981725353

ピットレーンの直線をゆっくり進めるだけでも1000円は破格過ぎる…

67 22/10/13(木)14:53:55 No.981725749

そもそもF1カーそのものが市販の車とは設計思想から異なる別次元の存在だからな それにのってちょっとでも動かせるってだけで体験としては最高すぎる

68 22/10/13(木)14:54:38 No.981725947

1万円払えば2時間FW14に乗れるのか!?

69 22/10/13(木)14:54:47 No.981725982

プロが乗ってても原因不明で止まったりする代物が自分に動かせるとは全く思えない…

70 22/10/13(木)14:54:50 No.981725992

俺ならもっと早くクラッシュできる

71 22/10/13(木)14:55:38 No.981726192

確かこの時点だとパワステの本格導入はまだなかったよね?

72 22/10/13(木)14:56:06 No.981726298

抜きどころいっぱい

73 22/10/13(木)14:56:08 No.981726310

グラベルに乗り上げて止まれるってわけでもないし市街コースってトラブったらレース進行への影響でかそうだね

74 22/10/13(木)14:56:27 No.981726392

>確かこの時点だとパワステの本格導入はまだなかったよね? パワステもそうだし下手するとセミATすら未導入でHパターンシフトだったりしない?

75 22/10/13(木)14:57:12 No.981726619

>グラベルに乗り上げて止まれるってわけでもないし市街コースってトラブったらレース進行への影響でかそうだね 黄旗とセーフティーカーで済めばマシで赤旗が普通にあり得る

76 22/10/13(木)14:57:55 No.981726810

昔はハンドルの遊びも無いとか聞くけど正気とは思えない

77 22/10/13(木)14:59:35 No.981727245

今年もなんか日本人の誰かが乗ったやつが理由はわからないままレース中にパワーダウン起こすってのあったよね

78 22/10/13(木)15:00:41 No.981727554

密集スタートからして普通の人は体験しないからな

79 22/10/13(木)15:01:12 No.981727693

>グラベルに乗り上げて止まれるってわけでもないし市街コースってトラブったらレース進行への影響でかそうだね マカオだけど https://youtu.be/Y1n8F4uClUU

80 22/10/13(木)15:02:46 No.981728120

>VRでレーシングマシン体感したら実際にGかかってなくても失禁しそう ずっと昔にHMDでF1ドライバーの視点はこうなってますっていう映像を見ただけでも正直めっちゃ怖かったからな… あの低さと速度は本当に頭おかしい

81 22/10/13(木)15:02:58 No.981728167

おれの体力じゃ耐えられない…

82 22/10/13(木)15:03:27 No.981728289

>マカオだけど >https://youtu.be/Y1n8F4uClUU もはやサムネがえぐい

83 22/10/13(木)15:04:01 No.981728434

>>マカオだけど >>https://youtu.be/Y1n8F4uClUU >もはやサムネがえぐい みつしり

84 22/10/13(木)15:04:50 No.981728639

今年ミックも真っ二つになってたからな…

85 22/10/13(木)15:05:08 No.981728728

やっぱこの狭さでコーナーの入りや抜けでオーバーテイクしたりすんの無茶だって

86 22/10/13(木)15:05:40 No.981728862

どこだっけほぼ全台巻き込んだペヤング玉突き事故

87 22/10/13(木)15:06:18 No.981728999

>昔はハンドルの遊びも無いとか聞くけど正気とは思えない 今も今であのコクピットの狭さだからハンドル1回転未満で右から左にステア完全に切れるようになってるらしいから相変わらず遊びがない…

88 22/10/13(木)15:06:41 No.981729096

抜き放題だけどクラッシュの責任は取らない

89 22/10/13(木)15:08:53 No.981729657

速く走る為だけの車って本当に通常の市販車とは次元の違うものだよなぁ

90 22/10/13(木)15:09:10 No.981729736

どうせ抜けなくてもお代は返って来ないんでしょ

91 22/10/13(木)15:09:12 No.981729746

>マカオだけど >https://youtu.be/Y1n8F4uClUU これでよくぶつからないなと感心してたのに…

92 22/10/13(木)15:10:10 No.981729981

素人がこの抜きを12分も体験して五体満足で生還できる?大丈夫?

93 22/10/13(木)15:12:38 No.981730585

>すげー抜かれる! 俺がやるとこうなる

94 22/10/13(木)15:13:45 No.981730849

多分支払い前になんか書類書かされるやつ

95 22/10/13(木)15:14:49 No.981731123

>ずっと昔にHMDでF1ドライバーの視点はこうなってますっていう映像を見ただけでも正直めっちゃ怖かったからな… >あの低さと速度は本当に頭おかしい 別コースだけどちょっと上の視点でもこんな感じだからね… https://www.youtube.com/watch?v=SdIvrOgBuj8

96 22/10/13(木)15:16:01 No.981731407

ゴール後にエンジンブローが出来すぎてる

97 22/10/13(木)15:16:44 No.981731573

ちょっとぶつけてパーツいくつか壊れちゃいましたーとなったらいくら追加で取られるのやら

98 22/10/13(木)15:18:19 No.981731903

>https://www.youtube.com/watch?v=SdIvrOgBuj8 最初の登り坂のオールージュでしぬ 絶対しぬ

99 22/10/13(木)15:19:06 No.981732097

どれだけぶつけても1000円でいい代わりにどれだけ音を上げても12分はきっちり走り切ってもらう

100 22/10/13(木)15:19:26 No.981732183

VRで抜きチャレンジしたい

101 22/10/13(木)15:20:08 No.981732329

すげー抜かれるの誤りでは?

102 22/10/13(木)15:20:18 No.981732371

>最初の登り坂のオールージュでしぬ >絶対しぬ オールージュでアクセル緩めないのそういうもんだと分かっててもキチガイだとしか思えない

103 22/10/13(木)15:20:22 No.981732392

>どれだけぶつけても1000円でいい代わりにどれだけ音を上げても12分はきっちり走り切ってもらう 死んでも1000円なんですか…?

104 22/10/13(木)15:20:39 No.981732457

1分ですら走らせられない

105 22/10/13(木)15:21:54 No.981732772

      ブッコ 俺がケツから特攻むから抜かすのは味方に任せてもいい?

106 22/10/13(木)15:22:00 No.981732803

まさに死闘と呼ぶのがふさわしい 三宅アナの勢いも凄い https://www.youtube.com/watch?v=qYV0kiCir9A

107 22/10/13(木)15:23:59 No.981733339

シグナルオールレッドォ…

108 22/10/13(木)15:24:33 No.981733500

>死んでも1000円なんですか…? すぐさま蘇生させてコースに復帰できるよ もちろん追加料金なし

109 22/10/13(木)15:26:11 No.981733912

事故覚悟で抜ければいけるさ踏み込め!

110 22/10/13(木)15:26:26 No.981733973

>まさに死闘と呼ぶのがふさわしい >三宅アナの勢いも凄い 古館がどうして俺が実況担当の時じゃなかったんだ!と本気で悔しがったやつ…(川井ちゃん談)

111 22/10/13(木)15:26:56 No.981734108

>>死んでも1000円なんですか…? >すぐさま蘇生させてコースに復帰できるよ >もちろん追加料金なし セナ蘇生させて…

112 22/10/13(木)15:27:59 No.981734390

>まさに死闘と呼ぶのがふさわしい >三宅アナの勢いも凄い >https://www.youtube.com/watch?v=qYV0kiCir9A ゴール後国旗を受け取って走り出す時のエキゾーストノートが本当に歓喜の声に聞こえるから凄い

113 22/10/13(木)15:29:26 No.981734759

>古館がどうして俺が実況担当の時じゃなかったんだ!と本気で悔しがったやつ…(川井ちゃん談) 正直これは古舘じゃなくてよかったと思う

114 22/10/13(木)15:29:35 No.981734804

抜かなくていいなんなら動かさなくてもいいから乗っては見たいなあ…

115 22/10/13(木)15:31:19 No.981735205

ピットストップ体験もさせてくれる?

116 22/10/13(木)15:37:06 No.981736620

当たり前ではあるけど昔はMTだったんだからすごい

↑Top