22/10/13(木)13:41:26 絵が上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)13:41:26 No.981707791
絵が上達しねえ!
1 22/10/13(木)13:46:11 No.981708928
しろ
2 22/10/13(木)13:46:46 No.981709059
した
3 22/10/13(木)13:48:11 No.981709420
簡単だったな...
4 22/10/13(木)13:49:37 No.981709771
いかがでしたか!
5 22/10/13(木)13:51:31 No.981710235
さっき光のスレを見たから練習してるけど やっぱり模写とかデッサンはつまらんな!
6 22/10/13(木)13:53:49 No.981710770
書き込みをした人によって削除されました
7 22/10/13(木)13:55:52 No.981711257
光のスレ見ると浄化されるよね 久しぶりに筆を執るか…!
8 22/10/13(木)13:56:16 No.981711351
背景の脳内ストックがね…ないんですよ…
9 22/10/13(木)13:56:55 No.981711518
病みの流れにしていい?
10 22/10/13(木)13:59:02 No.981712042
練習なんてやらずに常に本番絵を描けっていう人も居るし 自分のやり方にあってる方がいいよね
11 22/10/13(木)14:00:22 No.981712362
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/10/13(木)14:01:47 No.981712708
本番絵を描こうとするじゃろ 途中でここ描けないなーってなるじゃろ ピンタレストで参考になりそうな写真探すじゃろ いつの間にか模写に夢中になって元々描いてた絵を見ると粗が目立ってもう駄目
13 22/10/13(木)14:04:11 No.981713323
エロを描け 描きたい性癖だけ描け
14 22/10/13(木)14:16:59 No.981716757
急にワコムのアップデート通知が来て再起動待ってる間にやる気がぷつりと途切れてしまった
15 22/10/13(木)14:20:20 No.981717604
>練習なんてやらずに常に本番絵を描けっていう人も居るし >自分のやり方にあってる方がいいよね そんなオナニーせずに常にセックスしろみたいな高難度なことを・・・
16 22/10/13(木)14:24:53 No.981718734
久々というかしっかりやるのは初めてかも知れない模写してるけど 色々気づいたり疑問が出てくるので面倒そうでもやったほうがいいなってなってる
17 22/10/13(木)14:26:52 No.981719214
模写してても一発で形掴めるときもあれば簡単なポーズのはずなのになかなかバランス取れないときもある 不思議なもんだ
18 22/10/13(木)14:32:16 No.981720479
疑問とか上手く描けねえなってものほど描いたほうが経験値貯まる気がする でも金属の光沢と映り込みはまだ勘弁してほしい…レベルが足りない…
19 22/10/13(木)14:42:35 No.981722955
さぁテレビを見ながら身体をスケッチだ
20 22/10/13(木)14:49:22 No.981724589
いつか魚眼レンズみたいなパースかかった絵を描くのが夢 かっこいい!
21 22/10/13(木)14:54:24 No.981725876
ひたすら本番してるけどなんか似たような構図が多くてもっといろんな構図を練習したほうが良い気がしてきた あと色々直したいところがいっぱいある…
22 22/10/13(木)14:55:51 No.981726244
AIに堕ちた闇の絵描きは知ってるけど光もいたの?
23 22/10/13(木)14:56:34 No.981726423
画集買って読み込んだりするのって効果あるのかな?
24 22/10/13(木)14:57:55 No.981726809
>画集買って読み込んだりするのって効果あるのかな? 模写もしようぜ!
25 22/10/13(木)14:58:03 No.981726849
手を動かしてないとここはこう描くのか!ってならないから並行した方がいいかも
26 22/10/13(木)14:58:21 No.981726915
>画集買って読み込んだりするのって効果あるのかな? しっかり目を通してササっとスケッチしたりすれば効果あると思う プロの仕事だから全部無駄がないし
27 22/10/13(木)14:59:10 No.981727148
>AIに堕ちた闇の絵描きは知ってるけど光もいたの? そういえば闇の絵描きはAIから脱したぜ
28 22/10/13(木)14:59:36 No.981727250
>そういえば闇の絵描きはAIから脱したぜ 続報あったの!?
29 22/10/13(木)15:05:47 No.981728887
>手を動かしてないとここはこう描くのか!ってならないから並行した方がいいかも 実際描いてみないとなかなか身に付かないよね なんなら見ながら描いててもナンカチガウってなるなった
30 22/10/13(木)15:05:55 No.981728920
>AIに堕ちた闇の絵描きは知ってるけど光もいたの? 爆速で上達する「」が居たってだけの話 別にAI絡みとかじゃないよ
31 22/10/13(木)15:09:15 No.981729756
カラー&ライト買ってみたものの言ってる事が専門的でよくわからんのだが…
32 22/10/13(木)15:10:22 No.981730031
闇の絵描きってヒにいたAIイラスト集売ったやつ?
33 22/10/13(木)15:11:48 No.981730387
なんでAIを使っただけで闇になるんだよ!?
34 22/10/13(木)15:13:16 No.981730734
液タブの画面に線がチラつくようになってしまった 2年しか使ってないのに…
35 22/10/13(木)15:14:02 No.981730925
いろいろな比率と傾きの楕円を自在に書けるように練習
36 22/10/13(木)15:15:10 No.981731219
fu1534390.png 闇落ちというか不可逆で多分もう戻れないよね…
37 22/10/13(木)15:15:54 No.981731375
AIの話はもういいよ
38 22/10/13(木)15:16:58 No.981731618
じゃあペペロンチーノの話しようか
39 22/10/13(木)15:18:04 No.981731858
ペペロンチーノは絶望のパスタと呼ばれているらしい
40 22/10/13(木)15:20:45 No.981732481
ぺぺロンチーノほど美味くて安上がりなパスタもないからな…
41 22/10/13(木)15:21:29 No.981732656
股間のV字が上手く描けないここ変だと全体的におかしくなる
42 22/10/13(木)15:21:53 No.981732765
俺も成長したいな
43 22/10/13(木)15:22:12 No.981732852
ペペロンチーノより私のチンチンペロペロしなさいよ!!
44 22/10/13(木)15:24:39 No.981733522
>股間のV字が上手く描けないここ変だと全体的におかしくなる 体勢アングル足の開き方で変幻自在のラインになるから肩と同じく関節部の塊はソラで描けねえ!
45 22/10/13(木)15:24:52 No.981733581
俺なんてAIの使い方すらろくに分からなくて闇に堕ちることすらできないよ
46 22/10/13(木)15:26:21 No.981733952
>傾きの楕円 これ本当に描けない…
47 22/10/13(木)15:27:02 No.981734138
>俺なんてAIの使い方すらろくに分からなくて闇に堕ちることすらできないよ 今のところAIの出してきたものをレタッチするぐらいしかこちらに出来ることがないから 正直インスピレーション目当て以外に使い道がない気がする
48 22/10/13(木)15:27:37 No.981734292
手は難しいってよく聞くけど脚も難しくないか むしろ上半身より腰含む下半身の方が難しいよな?
49 22/10/13(木)15:28:35 No.981734546
行き詰ったので模写というかトレスしてるんだけど売れ線の絵と自分の絵全然違くて勉強になる ポーズとか細部何となく描いてたから…
50 22/10/13(木)15:29:12 No.981734694
骨盤の形は複雑で難しいからな
51 22/10/13(木)15:29:28 No.981734763
スーパーで買い物しててふと思った事
52 22/10/13(木)15:29:32 No.981734784
楕円は正しい定義通りにフリーハンドで描くのは超難しいので楕円定規を使ってもよいものとする
53 22/10/13(木)15:30:49 No.981735093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 22/10/13(木)15:31:20 No.981735214
>スーパーで買い物しててふと思った事 骨盤の傾きから違うらしいぞ しかも西洋人と東洋人でも差があるらしい
55 22/10/13(木)15:31:27 No.981735243
>No.981735093 ちんちんペロペロペペロンチーノ!
56 22/10/13(木)15:34:06 No.981735903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 22/10/13(木)15:35:08 No.981736138
>さっき光のスレを見たから練習してるけど >やっぱり模写とかデッサンはつまらんな! 絵の楽しみを探そう!
58 22/10/13(木)15:38:31 No.981736997
>画集買って読み込んだりするのって効果あるのかな? プリキュアのアニメーションワークス模写するの楽しいよ一枚一枚結構ある
59 22/10/13(木)15:39:52 No.981737319
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 22/10/13(木)15:40:32 No.981737475
>1665643192575.png …よし!アタリだしツール使うわ!