22/10/13(木)10:38:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/13(木)10:38:44 No.981663534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/13(木)10:40:56 No.981663925
いくらぐらいなんだろ
2 22/10/13(木)10:41:35 No.981664024
>いくらぐらいなんだろ 鮭喰らいだよ
3 22/10/13(木)10:43:47 No.981664366
いくらより高い
4 22/10/13(木)10:45:31 No.981664677
>ヒグマはサケの内臓やエラの部分を除いたほとんどの部分を食べます。ただし、サケが簡単にたくさんとれる時期は、好きな部分だけ(卵(イクラ)、頭の軟骨部分(氷頭ひず)、背中の筋肉など)を食べて、残りは捨ててしまうことがあります。 いくらばっかり食ってるクマもいるかも
5 22/10/13(木)10:47:33 No.981665045
畜生のくせに贅沢すぎる…
6 22/10/13(木)10:57:25 No.981666681
似非エコロジストの言う飽食で食い物捨ててるのは人間だけなんて思い上がりだよな
7 22/10/13(木)10:59:10 No.981666987
高級食材らしいが調理にものすごく手間がかかるという情報だけ知ってる
8 22/10/13(木)10:59:59 No.981667115
動物愛護団体もコレにはさすがに苦笑い
9 22/10/13(木)11:25:49 No.981671726
通風ベアー!
10 22/10/13(木)11:27:24 No.981672040
>高級食材らしいが調理にものすごく手間がかかるという情報だけ知ってる 下ゆでして毛抜きで全部毛抜いていくんだっけ…
11 22/10/13(木)11:28:38 No.981672266
手は知ってたけど足も食べれるのか
12 22/10/13(木)11:31:46 No.981672904
https://www.outdoorfoodgathering.jp/meat/bearhand1/ やってる人いた
13 22/10/13(木)12:31:14 No.981688438
>https://www.outdoorfoodgathering.jp/meat/bearhand1/ >やってる人いた まぁやっぱあんただろうなって