虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/13(木)07:02:35 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/13(木)07:02:35 No.981633718

ガンダムじゃありません 通してください

1 22/10/13(木)07:05:04 No.981633890

GUNDAM

2 <a href="mailto:ダブスタクソ親父">22/10/13(木)07:05:23</a> [ダブスタクソ親父] No.981633909

これはガンダム 俺が決めた

3 22/10/13(木)07:07:03 No.981634045

思い切りガンダムって書いてあるじゃねーか!

4 22/10/13(木)07:10:51 No.981634340

カタドローン 開いてドローン

5 22/10/13(木)07:11:58 No.981634429

HG 1/144 ガンダムエアリアル

6 <a href="mailto:王">22/10/13(木)07:15:17</a> [王] No.981634709

>カタドローン >開いてドローン いやこれはガンダムだ 私がそう決めた

7 22/10/13(木)07:15:18 No.981634713

>GUND-ARMじゃありません >通してください

8 22/10/13(木)07:16:35 No.981634819

>GUNDAM ぐん…だむ…

9 22/10/13(木)07:19:32 No.981635072

はー!一向にドローンですがー!

10 22/10/13(木)07:30:16 No.981635974

GUNDUM

11 22/10/13(木)07:30:31 No.981635996

(これでガンダムじゃないっていうのは無理あるよなあ…)

12 22/10/13(木)07:35:48 No.981636508

>GUNDUM ガンドゥムオンライン帰れや!

13 22/10/13(木)07:36:13 No.981636553

これはガンダムではありませんがガンダムって書いた方が売れるんですよ

14 22/10/13(木)07:39:43 No.981636903

>>GUND-ARMじゃありません >>通してください それはギリギリ通りそうなことが説明書に書いてあるだろう エスカッシャンの説明で台無しだけど

15 <a href="mailto:バンダイ">22/10/13(木)08:06:52</a> [バンダイ] No.981640448

(ガンダムだろ…?)

16 22/10/13(木)08:24:25 No.981643110

ワーオ!ドローン!

17 22/10/13(木)08:33:01 No.981644252

ガンドアームさんか?

18 22/10/13(木)09:30:23 No.981652503

>ワーオ!ドローン! ガンダムですよね?

19 22/10/13(木)09:33:02 No.981652867

エアリアルです!何か付いてるのは商標の都合上です!

20 22/10/13(木)09:36:52 No.981653435

ガンダムの定義がまだ曖昧だから…

21 22/10/13(木)09:37:19 No.981653500

他のザフトMSと同じくモビル○○呼称で行こうとしたらメッされたゲイツのこと思い出した

22 22/10/13(木)09:37:25 No.981653514

起動音がぐぽんだったらセーフだとでも言うんですか

23 22/10/13(木)09:40:40 No.981654043

角があって目が2つあればなんでもガンダムだもんなー

24 22/10/13(木)09:44:44 No.981654720

基準としてはガンドフォーマットを採用したモビルスーツがガンダムだよ それはそれとしてガンドを使ってようとなかろうとこれはガンダムだ私がそう判断した

↑Top